「Carry Me LAB」と一致するもの

先日からお伝えしております通り、明日から裏サイクルモードと題して『折りたたみ自転車』と『ミニベロ』をLORO大阪店に大集合させての大試乗会が開催されます。

DSC05562.JPG
DSC05564.JPG
▲昨年の様子

昨年は3日間でしたが、今年は5日間!!

1.7倍!

約40台の試乗車をご用意しております。
乗り倒し放題でございます。

注目の試乗車は、
DSC03725.JPG
◎Tyrell IVE SE
11速METREA仕様の特別なIVEです。

ステンレスの眩い輝き・・美しい。

そして、
bro84104_n.jpg
◎BROMPTON JosephKuosac【ジョセフクゼ】フルカスタム仕様

JosephKuosacのパーツをふんだんに取り入れたBROMPTONにもお乗りいただけます。
特にカーボンホイールの乗り味ったらとんでもないですよ。

お待ちしております。

大阪店 イワサ(スペシャル展示車両もあります)
facebook.jpg

ウラサイ2016.png
今週末からは裏サイクルモード2016!
色んな折りたたみ・小径車を乗りまくれ!
詳細はこちら
前回、BROMPTONのBBタッピングの重要性についてご案内いたしましたが、、
DSC03601.JPG
「そんな工具持ってないです」

というユーザー様が100%に近いと思います。
なぜ「100%」と言い切れるかと言いますと、この工具とても高価だからです。


12万円します。
消費税込みで約13万円

DSC03605.JPG
確かに効果は絶大ですが、一台に一回以上あるかないかの作業で13万円払う人はそうはいないでしょう。

LORO大阪店でしたら3~4千円(1台)で施工いたしますので、是非ともお持ち込みくださいね。

ところでBROMPTONにはネジ穴がまだまだあります。
DSC03706.JPG
折りたたみの際に絶対触るところとか。

例えば、、
ここです

折りたたみや組み立て時にヒンジクランプスクリューを回していると、、
DSC03702-001.JPG
「あれ?なんか固いぞ?」

てなことはありませんか?
本来は指一本でクルクル回るはずです。

DSC03616.JPG
そんな時はタッピングでネジ山復活です。

タップという工具で、サイズはM8(1.25mmピッチ)。
DSC03619.JPG
これは13万円もしないです。
千円程出せばそこそこええの買えます。

ヒンジクランプスクリュー側のタップを立て直すときは『ダイス』があればOK
DSC03618.JPG
ネジとネジ穴のサイズが違うわけがないので、もちろんダイスもM8サイズです。

いっそ『タップ&ダイスセット』が2千円くらいで手に入るので一家に1セット揃えてみるのもアリですぜ旦那。

回転が渋いと感じる方はお店まで愛車を持って来て下さいね。
ワンコイン施工いたします。

大阪店 イワサ(削った後はグリスで防錆しましょう)
facebook.jpg

ウラサイ2016.png
今週末からは裏サイクルモード2016!
色んな折りたたみ・小径車を乗りまくれ!
詳細はこちら
半袖から七分袖への華麗なる衣替えを果たしましたイワサです。

さて前回、BROMPTONのBBをアルミ製に交換する利点について少しだけお話いたしましたが、今回は作業するうえで最も大切なことを伝えさせてください。

それは純正のBBがプラスチックということも少し関係しています。
DSC03585a.JPG
▲プラスチック(しかも柔らかめ)で構成されたBROMPTONのBB

BROMPTONのフレームは、「クロモリ」という変形することがある鉄が使用されています。

DSC03588a.JPG
▲もちろんBBが収まる『ハンガーシェル』という箇所もクロモリです。

クロモリのハンガーシェルは熱や衝撃で僅かながら歪みます。
DSC03586.JPG
内側のプラスチックBBはさらに柔らかいのでその歪みを許容します。

その歪んだシェルに新たなアルミ製のBBをねじ込むと・・

ヘタすると焼き付きます。

運よく焼き付かずうまく奥まで入ったとして、歪んだシェルに収まったBBのベアリングははたして平行なのでしょうか?
DSC03834.JPG
前回ご紹介したTANGEやTOKENのBBのように一軸で左右にベアリングがあるBBの場合、ベアリングの平行度はとても重要です。

そこで平行度確保のために『ハンガータップ』という作業を行います。
DSC03591.JPG
ハンガータップ作業はその歪んだネジ部分を正しく整形すると同時に、BBが真っすぐ正確な位置に収まるようにシェルを強制します。

DSC03590.JPG
▲工具も焼き付かないように切削油必須です。

DSC03601.JPG
特にシールドベアリングのBBは平行度の影響が大きく、たとえ高価で精度の高いBBに交換したとしてもハンガータップをしていないのであればその効果は得られないと考えられています。

DSC03603.JPG
DSC03605.JPG
▲ほとんどのBROMPTONのハンガーシェルは歪んでたりネジ山の精度が出ていないことが多く、このように削りカスが出ます。

DSC03609-001.JPG
DSC03613.JPG
▲ハンガータップを終えたシェルには手でBBがねじ込めるほどに。
(とはいえ、さすがに最後は工具で締めこみますよ)

精度に関していえばBB交換と同時にチェーンも精度の高い物に交換することをお勧めいたします。
グレードは様々ですが、SHIMANOの9速用でも十分に性能の違いが体感できますよ。

BB交換にはハンガータップ、そしてチェーン交換はぜひともセットでお考え下さい。

大阪店 イワサ次回はタッピング作業番外編
facebook.jpg
最近になって特に多い作業がBROMPTONのBB交換。

DSC0358ba7.JPG
BROMPTONのBBを外してみると、そのほとんどがプラスチックで構成されていることがわかります。

見えにくいところですが、足の力や荷重を一点で支える回転軸としてはとても大事なBB。
そんな重要ともいえる箇所にプラスチックは剛性的にやや不安なのです。

替えるならアルミ製。

オススメがございますよ。

まずはオーソドックスな、
『TANGESEIKI LN-7922 テクノグライド 4,644円』DSC03833.JPG
クロモリ中空アクスルの軽量BB。
MADE IN JAPANで値段も手ごろな定番BBです。


次はSUGINOクランクに相性抜群な、
『SUGINO CBB AL(7,236円)』
DSC03838.JPG
欧州EN規格レース基準に合格している軽量アルミボディに高精度シールドベアリングを採用したBBです。
テーパー角などが専用設計になっておりますので、是非スギノクランクとセットでの取り付けを。


最後は、スクエア界の最後の砦、
『TOKEN TK868TBT(17,820円)』
DSC03834.JPG

▼なんとアクスル(軸の事)がチタン製
DSC03835.JPG

▼そしてボディ部分はカーボン製
DSC03837.JPG
ティラミックベアリング採用の軽さ・精度・回転性能・強度全てが揃った最強のBBです。

ちなみに「ティラミックベアリング」とは、セラミックボールに負けない玉受けを模索し、なんと玉受け側にチタンコーティングを施したTOKEN独自の特殊なベアリングなのです。

こちらのアイテムは一度欠品すると2~3ヵ月、もしくはそれ以上お時間を頂く場合がございます。

が!今ならあります5台分。

よろしくお願い致します。

大阪店 イワサ次回は作業編
facebook.jpg
DAHONの隠し玉、14インチ折りたたみ自転車DOVE UNO【ダブ ウノ】が新入荷致しました。
DSC03578.JPG
特徴的なのは14インチという車輪の小ささと、変速がないという潔さで8.8kgという小型軽量折りたたみ自転車というところです。

▼20インチのDAHON ボードウォークと比べてみてもこのサイズ。
DSC03565.JPG
20インチ車輪半個分違うので10インチ小さいということでしょうか。

▼折りたたんでもやっぱり小さい。
DSC03566.JPG

▼上から見てもやっぱり。
DSC03568.JPG
むむぅ・・フェンダーさえなんとかすれば。。

▼こうなると折りたたみサイズに定評があるBROMPTONとも比べてみたくなるのです。
DSC03570.JPG
おっ!いい勝負!!(・・やっぱりフェンダーさえなければ)

▼スタンドあり、マグネットなし。
DSC03575.JPG
マグネットが無くてもそこそこヒンジが硬めなので折りたたみ状態を維持してくれます。

DSC03580a.JPG
Dove Uno ダヴ ウノ(クイックシルバー)
51,000円+tax

小型軽量自転車をお探しの方は店頭で一度チェックしてみて下さいね。

大阪店 イワサ(モイスチャー)
facebook.jpg
涼しいと思って長袖着て出社したら結構暑かったというキャリミストの皆さま、私も同じですイワサです。

さて本日は初の『CARRYMEカラーオーダー』車体のご紹介です。
DSC031.JPG
どうですかこのプラモデル状態。

工作好きにはたまらないシチュエーションです。

しかしまずは下準備。
DSC03241-001.JPG
▲とりあえず、穴という穴の内径を整えていきます。


DSC03254-001.JPG
▲次にメインフレームを中心にパーツを組み立てていきます。


DSC03256-001.JPG
「おかしい・・塗装が分厚くてワッシャーの入る余地がない」


DSC03258-001.JPG
「よしゃ!入った入った!誰か~ネジ入れて~!・・・・誰か」

そんなこんなで他のスタッフの力を借りながら・・

DSC03348.JPG
完成~~!!

DSC03352.JPGDSC03351.JPG
DSC03353.JPG

Fブレーキキャリパーとヘッドセット、そしてボトムブラケットは社外品に交換しました。

せっかくバラバラの状態から組み立てるのであれば性能の良いパーツで組みたいですもんね。

DSC03354.JPG
最近新入荷したBrompficationの超軽量脱着ペダルもインストール。

軽さに磨きがかかります。

DSC03349.JPG

その他、セラミックベアリング化とチタンボルト化もやっとります。
組立前にご依頼いただければ工賃の節約になりますよ。

CARRYMEカラーオーダーは各部グレードアップがおすすめです。

大阪店 イワサ(オーナーM様ありがとうございました)
facebook.jpg
すっかりと秋の気候になって、汗かきのワタクシは清々しくお仕事させて頂いておりますこんにちはイワサです。

さて、明日から4日間は
2017 New Model DAHON&tern試乗会
が開催されます。

全画面キャプチャ 20161003 154358.jpg

発表されたばかりの両ブランドのニューモデルが早くも試し乗り可能に!

14484597_1304532796243761_6912251068204836113_n.jpg


本日続々と試乗車が到着しており、一台一台しっかりと調整して明日に備えております。

その調整時に我々も実際に試し乗りするのですが、そんな時ふと、

「あぁ・・遠くまで走りたいなぁ~」

と思わせてくれる車体がいくつかあります。
これもその一台。
DSC03281a.JPG
Tern Verge X11

その名の最後の数字が表す通りこの自転車は11段変速なのですが、そんじょそこらの11速とは違います。

なんと一番軽いギアの歯数が42T。
DSC03287.JPG

でかい!

ハブを挟んで隣の160mmディスクローターよりも大きいのです。

フロントチェーンリングの52Tと比べても負けてる気がしません。
DSC03284.JPG
52T対42T
これだけ歯数差(ギア比)が少ないとどんな上り坂でも登れる気がします。

登ってみたい。

お店の近所に丁度良い上り坂ありますよ。

でもね、漕ぎの軽さだけじゃないんです。
DSC03285.JPG
一番小さいギアの大きさ10T

普通のギアなら11Tが小ささの限界で、カプレオという特殊なモデルが唯一9Tを採用していたくらいです。

まさかの10T。
42Tからの10T。
落差よ。
超ワイドギア。

451ホイールに10Tギアは下り坂速いでしょうねぇ。。

走ってみたい。

そしてスピードが出るという事はしっかり止まる必要があります。
DSC03283.JPG
油圧ディスクブレーキ。

油圧レバーの引きは一定に軽く、がっちり止まるディスクブレーキを採用しております。
DSC03288.JPG

安心です。

止まる自転車が安心です。

DSC03286.JPG

明日から4日間、『遠くまで走りに行きたくなる自転車たち』の試し乗りが可能です。

ご来店心よりお待ちしております。

大阪店 イワサ(超ワイド体型)
facebook.jpg
皆さま3連休が始まりましたよ!
本日もLORO大阪店は大盛況で大忙しでございました。
ありがとうございます。

さて、そんな大入り袋が飛び交いそうな大阪店には様々な『レア車体』がございますのでご紹介いたします。

まずは、KHSの50台限定モデル2種。
DSC03199.JPG
KHS F20R & F20RC Special Edition
両モデルともにスペシャルカラー採用で、ホイールのリムにQ2 SUPER HITE42mmリムを使用しております。

カッコ良いので売り切れる前に是非ご検討を。

次に予約待ちが長いことで有名なこの一台。
DSC03191.JPG
OX PECO POCCHI-9
常に3ヵ月待ちと噂のPECOが店頭に一台のみ在庫ございますのでこれも早い者勝ちですよ。


続きましてはDAHONから2モデル。
DSC03193.JPG
DAHON DASH P8

今は絶版となったコーラルオレンジカラーのDASH P8が一台在庫あります。

DSC03194.JPG
DAHON CONTENTO

走行性と折りたたみ性能を兼ね備えた26インチのフォールディングバイクCONTENTOも1台のみの在庫です。

折りたためば2分の1サイズ。
DSC03195.JPG
小さいタイヤだとフラつきやすい方にはこの26インチフォールディングがオススメです。


・・あ!DAHONもう一台忘れてました。。
DSC03188.JPG
DAHON PRESTO SL

2016年モデルからの継続となった2017年モデル。
既に2017年の「お求めやすい方の価格」でご提供しております。

レアというよりお得な一台です。

大阪店 イワサ(肉もレアが好き)
facebook.jpg

☆★練習告知★☆
鈴鹿エンデューロに向けて練習会します!
日時:10/10(月・祝) AM7:00
集合場所:JR森ノ宮駅側の大阪城公園入口
1時間程度の平たん路走行です。
エンデューロに参加されない方でもご興味あれば是非!
予約等は必要ありませんので当日現地にお集まりください。
※雨天中止です

クルーズポタ、気候のよい秋はもう一本やりたいなぁ!
・・ということで、枚方行き企画のご案内です。


今回はポタリング約2時間(枚方~LORO/約25キロ)からクルーズ約2時間20分(枚方~本町橋)でLOROに帰着するコースです。
2016枚方クルーズポタ.jpg
距離も走れて船にも乗れてと毎年好評のクルーズポタです。
定員は8名。

朝の9時30分にLORO大阪店前に集合して頂き、一路自転車で枚方まで。
20161004n.jpg
約25kmの河川敷ツーリングです。

枚方に着いたあたりで丁度お昼時なので、関西外国語大学のキャンパス内にあるイタリアンカフェで昼食をとります。
昼食代は各自ご負担くださいね。

お腹も満たされたところで、いよいよ御舟かもめでのクルーズです。
20161004an.jpg
川の音と鳥のさえずりを聞きながら船に揺られて遊覧です。

これは贅沢で優雅。

私が行ったら眠りにふけってしまう自信しかありません。
なので当日は大阪店ツーリング塾一号生筆頭のサイトウ氏がアテンドしますよ。

あと10月7日の開催日が近づいております、『鰻!クルーズポタ』もチェックしてください。
食欲を満たして旅の欲も満たして頂きたいのです。

大阪店 イワサ(10月2連チャン
facebook.jpg

◎クルーズポタvol.22開催◎
クルーズ2016鰻ポタ_m.jpg
残席7名 (10/4現在)
詳細はこちら

◎クルーズポタvol.23開催◎
2016枚方クルーズポタ.jpg
残席5名 (10/4現在)
詳細はこちら

あのSTRiDAをデザインした『マークサンダース氏』が手掛けたことで知られる"IF move"ですが、この度シングルスピード&ベルトドライプとなって生まれ変わりました。

DSC03049.JPG

ベルトドライブで前後片持ちフォーク・・で、ハブにマグネット・・ますますSTRiDAに近づいてきた気がしないでもない・・ような気がするぞなもし。

しかし乗り味は別格!

さすが20インチタイヤとベルトドライブ。
DSC03046.JPG
とても静かでペダルへの反応もスムーズでした。


DSC03050.JPG
カラーは一番上のセミマットベージュメタリックのほかに、ロンドンブルーメタリック、アーバングレーソリッド、ブリックレッドメタリックの全4色。

価格は185,000円+taxと、消費税入れてもギリギリ20万円を切るという価格設定が良いですね。

ご注文お待ちしております~♪


◎クルーズポタvol.22開催決定!◎
クルーズ2016鰻ポタ_m.jpg
残席7名 (9/27現在)
詳細はこちら
皆さま!
10月7日は!
鰻クルーズポタでございます!
2016鰻ポタ_m.jpg

先日から告知させて頂いております『鰻!クルーズポタ』ですが、御舟かもめの中野船長と連絡を取りながら本日コース取りが決定しました。

20160921 175135-002.jpg
▲青いのが航路、赤いのがポタリングコースです。

それでは想像力を掻き立てて、バーチャルクルーズポタご一緒しましょう。
20160921 181510.jpg
▲まず航路はお馴染みのLOROから程近い本町橋船着場をスタートし南下します。


20160921 181644.jpg
▲第一のクルーズポタの撮影スポット『道頓堀グリコサイン』を川から眺めます。


20160921 181628.jpg
▲湊川にある『なんばhatch』辺りでUターン。潮位が高いのでこれ以上は無理なのです。


20160921 181658.jpg
▲さっきのグリコや本町橋をもう一度見ながら北上。大川に出ます。(青色線です)


20160921 181707.jpg
▲そして航路での見せ場、中之島公園の『ばらぞの橋』をくぐります。(青色線です)
とても小さくとても低い橋なので、とても迫力があるのです。(青色線です)
後のポタリングではその『ばらぞの橋』を渡りますよ!(赤色線です)


20160921 183135.jpg
▲そしてようやくメインイベント会場の『志津可』さんに到着。
鰻重が待ってます。


20160921 181720.jpg
▲そして食後は運動。ポタリングは中之島公園を東へ横断。


20160921 181741.jpg
▲土佐堀通りを東に走り天満橋駅を通過して、いよいよ最後のスポット大阪城へ。


20160921 181746.jpg
▲コース取りは決定ではありませんが、大阪城の間近までいきましょう。


20160921 181757.jpg
▲LOROに戻るまでがクルーズポタ。・・いや、家につくまでかもしれません。

走行距離までは計ってませんが、夜だし涼しいし案外走りやすいコースだと思います。
食後なので速度は抑え気味になることでしょう。
・・私は8インチのCARRY MEですし。

気になる方!是非お申し込みを!

大阪店 イワサ(グーグルマイマップに悪戦苦闘)
facebook.jpg
本日よりTyrellの試乗車をずらりと並べまして試乗会開催しております。

DSC02921-001.JPG

うっとりチタンフレームな奴らも来てます。

DSC01586-001.JPG
◎PK1 SRAM Force22

PK1はチタンフレーム特有のカッチリとした乗り心地でキビキビ走ってくれますよ。
反応がダイレクトに伝わる方が"自転車に乗っている感"があるという方にオススメです。

是非お試しください。


DSC02467-001.JPG
◎XF SHIMANO DuraAce Di2

発表当時から話題をかっさらっていたモンスターフォールディングバイク・XFが試乗可能なんです。
「他に類を見ない走行性能とプレミアム感がヤバい」・・と、ニシムラ氏も申しておりましたが、イマイチ意味が分からないので早速乗ってみました。

なるほどチタンフレームの反応の良さ、GOKISOホイールの加速性と伸び、Di2の精確なシフティングはまさにプレミアム。

ふと気づくとフロントディレイラーのDi2プレミアム音が聞きたくて頻繁に変速してしまいます。
さらに人に聞かせたくて通行人の横通り過ぎるときに意味もなく変速してしまいます。

是非お試しください。


そして、

「今日持って帰れるTyrellないの?」

という貴方の為に、
DSC02922-001.JPG
◎FSX ライムグリーン&イエロー限定カラー ULTEGRA 22speed

アルミフレーム最軽量のFSXご用意しておりますよ。

是非お越しください。

大阪店 イワサ(是非うっとり)
facebook.jpg
明日の休みは嫁の実家で義父が買った電動アシスト自転車を整備しに行くイワサです。
嫁の実家は夜ご飯がいつも豪華なので・・楽しみです。

さて楽しみといえば本日、関西ではお馴染みの"Meets"という雑誌の取材を受けました。
Meetsはグルメや飲食店がメインの雑誌なので、折りたたみ自転車がどのような記事になるのかとても楽しみです。
DSC0283a7-001.JPG
店内と店長とBROMPTONとCARRY MEを撮影してもらいました。

中でもCARRY MEの撮影が多めだったので、CARRY MEが載るといいなぁ。
DSC02836-003.JPG
そんな撮影現場に見切れている自転車が、、

DSC02836-002.JPG
STRiDA!!

今、STRiDAのサマーキャンペーンが開催されております。
2-2_2.jpg
対象モデル:
STRIDA 5.0JP MATT LIME / MATT CHERRY
STRIDA LT CAMO ARMY GREEN / BLACK TABBY

キャンペーン価格:
・STRIDA 5.0JP  
85,500円(税別) (通常 95,000円)

・STRIDA LT CAMO 
81,000円(税別)  (通常 90,000円)

※代理店様のキャンペーンとなります。
※ご注文確定後発注。納車まで約1週間となります。
※在庫が無くなり次第終了となります。

キャンペーン期間は9月20日まで。

LOROにあるオプションパーツを買えば、、
DSC01011.jpg
▲カゴ付けたりできます。

DSC0164s8.JPG
▲ボトルケージ付けたりできます。

ご注文を楽しみにお待ちしておりますよ~♪

大阪店 イワサ(嫁実家の日本酒狙い)
facebook.jpg
本日は9月6日という事で黒の日でもあり松崎しげるの日でもあるのですが、来週からブラックボディの『しげる仕様CARRYME』をも作ることが出来るよというお話です。

9月12日より、、

CARRY MEカラーオーダーがスタートします。
20160906.jpg
BirdyやTyrell、そしてOX PECOのように自由に色を選べるって羨ましい!
・・と思っていた方には朗報ですね。

満を持してCARRY MEも好きな色に塗れちゃうんですよ。

カラーはBirdyやTyrellのカラーオーダーでおなじみKADOWAKIコーティングさんのパウダーコーティングで、全78色の中から世界に1台だけの"プレミアム"なCARRY MEを作れるんです。
20160906 171910.jpg

すべてのフレームを1色で塗ると車体価格に+21,000円(税抜)で、カラーの種類(Class)によって価格が上がります。

Classは1・2・3の3段階あり、Class1だけで40色あるので、気に入った色味だけをチョイスするという事でしたらClass1(21,000円)で事足りることでしょう。

cmco002.jpg

あと2色で塗り分けることもできて5個のパーツを好きな組み合わせで塗って、車体価格+26,000円(税抜)からとなっています。

2色塗り、、これは、、センスが問われますよ。

cmco001.jpg

さらにCARRY MEのロゴが8カラーから選べますので、実質3色を使ってカラーコーディネートができるイメージです。

こりゃあ楽しくなってきました。

CARRY MEご購入をお考えのそこの貴方!
せっかく買うのなら色にもこだわってみてはいかがですか?

大阪店 イワサ(やっぱり黄色が好き)
facebook.jpg
原子番号22番の元素・・それはTi。
DSC02552.JPG
そう、チタンです。
どうですかこの艶めかしい金属光沢。

おじさんうっとりです。。

今回はそんなうっとり艶めかしいチタンフレームに彫刻を施した『MERLIN CYRENE-20』というミニベロフレームをお買い上げいただいたユーザー様のご依頼で、完成車をビルドさせて頂きました。
DSC02546.JPG
bDSC02528.JPG

▼ヘッドパーツ、ハンドルバー、ステム、シートピラー、そしてヘッドスペーサーに至るまでそれぞれチタン製のモノを集結。
DSC02083.JPG
DSC02087.JPG
ちなみにハンドルバーはチタンとカーボンのハイブリッドです。
すごい技術です。
・・あぁうっとり。

DSC02092.JPG
DSC02089.JPG
DSC02093.JPG
DSC02095.JPG
ピラーもこれでもかと軽量化。
もう・・うっとり。

▼コンポはシマノ電動コンポーネントアルテグラDi2をチョイス。
cDSC02531.JPG
DSC02541.JPG
DSC02543.JPG

▼そしてホイールはGOKISOハブにカーボンリムという組み合わせ。
cbDSC02538.JPG
dDSC02540.JPGcDSC02539.JPG
DSC02549.JPG

▼GOKISOハブ、ぬるぬる回転します。
dDSC02536.JPG
もちろん負荷かけて走っても「スィ~~~~」と流れてくれます。

▼サドルはBROOKS C13 CAMBIUM
DSC02547.JPG
カーボンレールとマットブラックな座面が締まります。

▼チタンの細かな溶接とか見てるだけでうっとり。
DSC02548.JPG
bDSC025271.JPG
これはもはや家宝にするレベル。

もう終始うっとりしながらの作業、ワタクシ贅沢させて頂きました。
ご依頼いただきましたH様に心からの感謝を。

大阪店 イワサ(43うっとり)
facebook.jpg
皆さま~今日は8/29でヤキニクの日ですってよ~~!!

IMG_7362aa0.JPG
▲4日前に鶴橋で食べたやつ・・ヤキニコの日でしたね。

ちなみに焼肉に含まれる脂肪酸の「アラキドン酸」は脳内に取り入れると「アナンダマイト」という脳内麻薬物質に変化し脳内に幸福感を与える・・って今朝のNHKあさイチで言ってました。

今夜は焼肉トリップきめちゃいますイワサです。

DSC02570.JPG
ライト&輪行袋は実用的で人気があります。

DSC02601.JPG
本日はそのキャンペーンでもらえるCATEYE VOLTライト用に別売りしておりますオプションパーツ、『急速充電クレードル2』のご紹介です。

CATEYEのVOLTシリーズのバッテリーを約3~5時間で急速充電できるクレードルなんです。
DSC02603.JPG
従来型は充電機能のみでしたが、今回紹介する『急速充電クレードル2』は、USB端子から給電が可能になりました。

急にスマートフォンへの充電が必要になった場合などに、VOLTのバッテリーから充電ができます。
DSC0258aa6.JPG
※iPhoneの充電にはapple純正、もしくはMFi認証された専用ケーブルをご用意ください。

今までライト用とスマホ用にバッテリーを別々に持ち歩いていた貴方!
これでとりあえずバッテリーが一つにまとまりますよ。
DSC02579.JPGDSC02576.JPGDSC02577.JPGDSC02578.JPG
▲ライトバッテリーからモバイルバッテリーへ華麗なる転身!

いざという時の補助バッテリーとしては申し分ないのです。

DSC02605.JPG
CATEYE 急速充電クレードル2(USBケーブル付属) 2,500円+税

是非今回の、"BROMPTONを買ってラゲッジかライト&輪行袋をもらおうキャンペーン"でライト&輪行袋を選択されたお客様は、この『急速充電クレードル2』のついで買いをご検討くださいませ。

大阪店 イワサ(3か月後にはイイニクの日)
facebook.jpg

キャンペーン終了まであと2日!!
全画面キャプチャ 20160814 183017.jpg
あまりにも暑いので、今さらながらメッシュのハンチング帽を買いましたイワサです。
それでも汗かいてます。

さて昨年から開始された『Tern』『Kitt design』とのコラボレーションは今年から日本国内だけでなく世界展開も本格始動し、さらなる盛り上がりを見せアーバンバイクの可能性を追求した結果、今回20インチサイズのミニベロが開発されました。

DSC0244s3.JPG

Tern Surge(サージュ)
Wheel Size:20" (451)
Speed:2 × 8
Frame Size / Ride Height Range:46 / 150 to 165cm、50 / 165 to 180cm
Color:Matte Black / Matte Red
Price:89,000円+tax

恐ろしくカッコいいミニベロですよこれは。
DSC02444.JPG
マットレッドが眩しい!

マットブラックもカッコいい!!
ヘッド位置高めのフォークを採用しているので見た目がすっきりしていますね。
ハンドルのふらつき低減にも一役かっております。

あとこの鋭角なダウンチューブがミニベロでは今までにないカッコ良さです。
DSC02430.JPG
大根ぐらいだったら切れると思う。

もう多くは語りません・・思う存分見てください。
DSC02431.JPGDSC02439.JPG
DSC02433.JPGDSC02432.JPG
DSC02434.JPGDSC02438.JPG

メインコンポはクラリスなのですが、クランクやハブに関してはノーブランドでしたのでここは早急にグレードアップしたいところですね。


ダウンチューブが大根切れない方のモデルも入荷しております。
DSC02440.JPG
Tern Crest(クレスト)
Wheel Size:20"(451)
Speed:1×8
Frame Size / Ride Height Range:46 / 150 to 165cm、50 / 165 to 180cm
Color:Matte Black / White / Red / Light Blue
Price:51,000円+tax

こちらはスタンドを標準装備しており、泥除け・バスケット・キャリア等も装着できる仕様なので普段使いにピッタリです。

因みに今回の入荷は5台のみ。

・Surge/マットレッド/46サイズ
・Surge/マットブラック/50サイズ
・Crest/ホワイト/46サイズ
・Crest/レッド/50サイズ
・Crest/マットブラック/50サイズ

次回は・・というか先行入荷していないお店も含めて本当は来年の1月頃の入荷です。
早い者勝ちですよ!

大阪店 イワサ(サージュ買おうかな)
facebook.jpg

こちらのキャンペーンも要チェック!!
詳しくはバナーをクリック。
全画面キャプチャ 20160814 183017.jpg


◎夏の疲れが出るこの時期にスタミナのつくカスタムで疲労回復を!

こんにちは平野レミです。
嘘です、デジャネイロ・イワサです。
素敵なキャリミストの皆さま、愛車CARRY MEの『カスタム次の一手』に困ってませんか?

夏バテ気味で足がいつものように回らないキャリミストの皆さまの為にホイールの中身をゴッソリ入れ替える『ベアリング交換カスタム』のレシピ教えちゃいます。

材料はコチラ。
DSCa00757a.JPG
材料 (1台分)
CARRY ME(2014年以降のドラムブレーキ仕様)
Multi-S セラミックベアリングキットfor 2014(12,528円)・・・1個
グリス・・・少々

用意するもの
ベアリングプーラー(8mmアタッチメント)
スパナ(10mm)×1
スパナ(14mm)×1
スパナ(15mm)×1
ハブコンレンチ(17mm)×2
アーレンキー(3mm)
アーレンキー(4mm)
ヘッドスペーサー2~3mm(プーラーとホイールの干渉防止に使用)
万力
キッチンスケール(必要であれば)


1.フロントホイールを取りはずしてベアリング交換の下準備

はじめに4mmアーレンキーでスキュアーを抜き、続けてフロントホイールを手早くはずします。
DSC02387.JPG
外したその手でハブコンレンチ17mmを2本駆使しロックナットをはずしましょう。

DSC00758.JPG
余裕があれば純正ホイールの重量を量り数字をメモすると良いでしょう。


2.ドラムブレーキを外してリアホイールの下ごしらえ

まずはチェーン引きを10mmスパナで緩めチェーンをスプロケットから外し、リアホイールを15mmスパナではずしましょう。
DSC02388.JPG
ハブコンレンチ17mmでロックナットとドラムブレーキをはずしてベアリングが見えるまでスプロケユニットを引っ込抜けばベアリングを外す準備が完了。


3.ベアリングプーラーを使ってベアリングをはずす

DSC00759.JPG
8mmアタッチメントを使用しベアリングプーラーでベアリングを取りはずす。

DSC00761.JPG
ゆっくりゆっくり抜けてくるのであせらないように。
ホイールが傷つくのが苦手な方はヘッドスペーサーなどでガードすると良いでしょう。

DSC0077a5.JPG
浮かれる気持ちを抑えてフロントホイール2個・リアホイール1個・スプロケユニット2個を同様に取り外します。
あと専用工具を使用して外したら必ず記念撮影を忘れずに!


4.セラミックベアリングの圧入

(3)ではずしたベアリング5個の代わりにセラミックベアリングを圧入します。
DSC00769.JPG
圧入する前にベアリングがはまるところに必ずグリスを塗っておきましょう。

DSC00777.JPG
通常は万力を使いますが、長めのネジとワッシャー&ナットで圧入する方法もあります。

完成はもうすぐ!
DSC02386.JPG
その前に再度重量を量るのも良いですね。

☆ここでワンポイントアドバイス!☆
DSC00772-001.JPG
ベアリングが奥まで圧入できていないと感じたら、外したベアリングや同径のワッシャーなどを外側に当ててさらに圧入すれば奥まで入るよ!


5.いよいよ最後の仕上げ、ホイール取り付け

DSC02382.JPG
(1)と(2)で取り外した工程を逆に作業して前後ホイールを取り付けたら完成です!!

DSC00786.JPGDSC00789.JPG
思う存分眺めましょう。

DSC00803.JPG
いや乗りましょう。(モデル/ゴキゲンイカガ・ニシムラ)

大阪店 デジャネイロ・イワサ(デジャネイロ名乗れるのも本日限り)
facebook.jpg
~これまでのあらすじ~
天正十年(1582年)、織田軍の攻撃により武田家が滅亡した。
激戦地・高遠城の長柄足軽をしていた向井佐平次は、女忍び・お江によって助け出され、真田の領地を目指すこととなる。しかし甲州を抜ける道には残党を狩る織田の忍びの目が光り、ふたりは織田家に仕える甲賀忍びの襲撃を何度も受けながらもメーカー在庫が軒並み完売したDAHONの折りたたみモデル、特にMuとDashの2モデルを探す旅に出たのであった。

一方、武田信玄の小姓として勝頼とは幼馴染同然に育った真田昌幸は、武田家滅亡とメーカー完売の報を受け落胆するもすぐに考えを切り替え、真田家の存続とDAHON在庫の情報収集に全力を尽くし始めたのである。。

DSC02303.JPG

手前:DAHON / Mu P9 / ¥91,000+tax
奥:DAHON / QIX / ¥118,000+tax

シンプルなアルミフレームの9段変速モデル『Mu P9』はボルドーがメーカー殿の蔵に僅かに残るのみとなり、画像のホワイトは早々に完売してござった。
店頭にあるこの一台だけが頼みの綱じゃ。
して、リアキャリアとマッドガード標準装備の『QIX』もメーカー在庫完売じゃが1台のみ店頭でお主の来店を待っているとのことじゃ。
早期に会いに来られよ。


DSC02302a.JPG

DAHON / Mu SLX / ¥207,000+tax

8.6kgの軽さが自慢の『Mu SLX』もメーカー在庫完売ながら健気に貴殿の迎えをお待ちしており候。ただし一台限りでござるよ。


DSC02308.JPG

DAHON / Mu Elite / ¥296,000+tax

DAHONのドロップハンドルモデル『Mu Elite』はレーシーレッドとリキッドブラックの両色とも在庫がござったわい。殿、これはまっこと由々しき事態でござるぞ。
気になる弐色を見比べられる最後の好機じゃ!


DSC02307a.JPG

DAHON / Dash Altena / ¥142,000+tax

DAHONのもう一台のドロップハンドルモデルで、まるで折りたたみ自転車に見えぬ『Dash Altena』はキャラメルブラウンのLサイズが1台のみ在庫ありとのことじゃ。
身の丈170~193cmの御方でドロップハンドルをお探しの貴殿のために大坂店で出會ゐ待ちでござるよ。


DSC02310a.JPG

DAHON / Dash P8 / ¥95,000+tax

なんと!弐千壱拾伍年のカラー「コーラルオレンジ」の『Dash P8』が新車で発掘させたにて候。
シンプルな構成なのでカスタムべースとしても優秀なのじゃ。
ちなみに「コーラル」は珊瑚(サンゴ)のことじゃからして、弐千壱拾伍年モデルをファインディングされていた御人がおられれば是非とも拙者どもにご紹介くだされ。

さて

本日はこれにて御免。

大阪店 デジャネイロ・イワサ(それ真田丸やない真田太平記や)
facebook.jpg
今朝のめざまし占いが最下位なうえにそれを挽回するのは、『ラッキーパーソン:毒舌な友人』 と出ましたイワサがそんな友人に心当たりがないままお送りいたします本日のブログはメーカー完売のレアバイクのご案内!!

DSC02309a.JPG
DAHONをお探しの方には朗報ですよ~☆

まずはこちら、
DSC02299.JPG

DAHON / Boardwalk D7 / ¥60,000+tax

クロモリ素材を生かした細身のフレームがしなやかな乗り心地を与えてくれる『ボードウォークD7』
残念ながらメーカー在庫は全色完売してしまいましたが、大阪店では奥からボルドー・オールドローズ・クラウドホワイトの3色が各1台在庫あり。


DSC02300.JPG

手前:DAHON / SpeedFalco / ¥86,000+tax
奥:DAHON / SpeedFalco Limited / ¥89,000+tax

451ホイールの高い走行性能と、クロモリならではの乗り心地が人気の『Speed Falco』と、オーソライズドディーラー限定の鈍く輝く『Speed Falco Limited』
こちらも両モデル共にメーカー在庫完売しちゃいました。。が!大阪店には見ての通りありますよ。


DSC02301a.JPG

手前(折りたたみ):DAHON / Curve D7 / ¥71,000+tax
中央:DAHON / Presto SL / ¥116,000+tax
奥:
DAHON / EEZZ D3 / ¥130,000+tax

その16インチの小径を生かした折りたたみサイズが特徴の『カーヴD7』に関してはアイボリーとブラックがメーカー在庫完売で、レッドはまだメーカーにわずか残っています。
奥の『EEZZ』もメーカー在庫完売なのでこの店頭の一台のみです。


DSC02305.JPG

DAHON / Visc. P20 / ¥123,000+tax

シマノTIAGRAでフロントダブルを装備した20段変速の20インチ折りたたみ自転車『Visc.P20』はメーカーではマンゴーオレンジとアイスホワイトが在庫完売、ブラックは残りわずかとなりますが大阪店にはマンゴーオレンジが1台在庫ありマンゴー。


どうでしょう?
お探しの一台は見つかりましたでしょうか?
そろそろ毒舌な友人を探す旅に出ないといけないので続きはまた明日。

大阪店 デジャネイロ・イワサ(毒舌と性格悪いの履き違え)
facebook.jpg
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  

Shop Info.

住所:大阪府大阪市中央区東高麗橋4-7
電話:06-4793-1707
Fax:06-4793-1708
営業時間:10:30~19:30
定休日:年末年始

アーカイブ