昨日はずっと水曜どうでしょうのユーコン川のやつを観てたイワサです。
世界ふしぎ発見のくだりは何度見ても爆笑ですよね。
ところであと4回水曜日が来たらその次の水曜日はもう元旦ですってよ。
早いですね。
さて来年の話といえば、
『BWC JAPAN 2020』の開催が来年3月29日(日)に決定いたしました!
「BROMPTON WORLD CHAMPIONSHIP JAPAN 2020」
開催日:2020年3月29日(日)
開催場所:袖ケ浦フォレストレースウェイ
年に一度のブロンプトンのワンメイクレースで、本年開催の第10回記念大会は過去最高の参加人数となりました。
いやぁこりゃ来年も記録塗り替えられるんじゃないかな?
詳細は、後日公式ページにてご案内とのことですよ。
そしてそして!
2020年BROMPTON 「スーパーライトモデル」レギュラーカラーの入荷日も決定しました。
2019年12月6日(金)入荷!
今週やん。
しかもLORO大阪店に入荷するのはたった1台、2020年新色のコイツだ!!
2020 BROMPTON S2L-X Metallic Graphite (315,000円+tax)
残念ながら画像は2速でもチタンモデルでもないのですが、、さぁここから想像してください、、このカラーにチタンフォークが付いている姿を、、ニッケルエディション以来の"違和感無い"スーパーライトモデルがやって来ると思いませんか?
先ほども言いましたが、LORO大阪店この1台のみの入荷です。
そして当分チタンモデルの入荷がありません。
まさに早い者勝ちの1台です。
しかしながらLORO大阪店スーパーライトモデルの在庫すこ~しだけ隠しております。
隠し在庫の三チタンがこちら。
2019 BROMPTON M3L-X Red(280,000円+tax)
Mハンドルでシンプルな内装3段モデル。
この赤色もすでに廃色ですので希少なモデルとなりつつあります。
お次もMハンドルで3速。
2016 BROMPTON M3L-X StarDust (310,000円+tax)
カラーが当時の特別色【スターダスト】で、黒の中によく見るとカラフルなフレークがちりばめられております。
旧型のMハンドルで、シフターも旧型です。
さらにブレーキも懐かしのゴールド系カラーです。
チタンフレームとの相性も抜群です。
最後はさらに輪をかけて幻モデル。
2017 BROMPTON P6L-X Red (290,000円+tax)
もう手に入らないPハンドルでございますよ。
ストレートハンドル入れて2速にすれば・・とか妄想ふくらみマシンです。
こちらもブレーキがゴールド。
よく見たらリアサスペンションも懐かしい形ですね。
各1台となっており、6日入荷も入れるとLORO大阪店スーパーライトモデル4台限りです。
軽くて丈夫な折りたたみ自転車お探しの方は是非ご一報ください。