こんにちは!!
本年も残すところあと4日となりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
年末なのでテンション高めな松本です。
京都店は本年の営業が本日までです。
誠に勝手ながら12月28日(土)~1月3日(金)は冬季休業をいただきます。
なので、少し早いですが今回は年末のご挨拶(松本編)でお送りいたします。
京都店が現在のところへ移転と同時に入社して早半年となりました。
旧店舗からの常連のお客様や始めてLOROに来たよというお客様、皆様の
おかげで楽しく仕事をさせていただいた2019年となりました。
まだわからないこともあり、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが
2020年はもっとわかることを増やして皆様のお力になりたいです。
2020年は愛車のBROMPTONとCARRYMEをカスタムしていきたいですね~♪
それと、愛車でどこかへいきたいです♪
あとは、趣味を増やす!!です(笑)
簡単ではありましたがこれにて、松本の挨拶は以上となります。
2020年も何卒、よろしくお願いいたします!!
お正月には特別企画をご用意していますので
それは後日、八木店長からご報告させていただきます♪
それでは、皆様良いお年を!!
当店はキャッシュレス決済時の5%還元対象店舗です!!
是非、この機会にお得にお買い物してください♪
こんにちは!!
[クゥ~リスマスがことしもや~ってくるぅ~♪]の続きを
大阪店 イワサさんに教えてもらいスッキリした松本です。
[悲しかった出来事を忘れるように]まで歌えるようになりました。
今回は京都店でも猛プッシュしているBROMPTON用バッグも展開している
[WOTANCRAFT]から素敵なプレゼントをいただいたのでご報告!!
非売品のキャップとキーホルダーをいただきました!!
そこで!京都店限定で[WOTANCRAFT]製品をお買い上げいただいた先着3名の
お客様にキャップとキーホルダーをプレゼント!!
この機会に是非![WOTANCRAFT]製品をGETしてください!!
当店はキャッシュレス決済時の5%還元対象店舗です!!
是非、この機会にお得にお買い物してください♪
こんにちは!!
クゥ~リスマスがことしもや~ってくるぅ~♪ここ以外の歌詞を知らない松本です。
どなたか教えてくださいませ。
今回はBROMPTONユーザーさん向けのクリスマスプレゼントにピッタリなアイテムをご紹介!!
Brompfication Titanium Seatpost \30,800-(税込み)
シンプルなデザインでBROMPTONをオシャレにキメるBrompficationから
展開されるチタンシートポスト。
シートポスト自体も純正より軽量でカーボンレールのサドルを取り付けることが出来る
ためサドル回りの軽量化が図れます!!
Brompfication Titanium Handlebar \17,600-(税込み)
シートポストをチタンに換えたらハンドルもチタンにしてみてはどうでしょうか?
純正よりわずかに重くなりますがチタンの質感がとてもGOOD!!
Brompfication Hinge Clamp Set, Titanium \11,550-(税込み)
4種類のデザインから選べるため愛車に合う色が必ず見つかるはずです!
折り畳みと展開時の作業効率も上がります!!
Brompfication Seat Clamp Quick Release \7,040-(税込み)
シートクイックレバーはヒンジクランプレバーと同じデザインのため
合わせて交換してみてはいかがでしょうか?
Brompfication Rear Frame Clip \2,750-(税込み)
リアフレームクリップはステンレス製で高級感がググっとアップ!!
レバーの肉抜きもポイント高しです。
Brompfication Easy Wheels \7,260-(税込み)
2色から選べるベアリング内蔵のコロコロです。
横への張り出しが少ないのでペダリング時にかかとが接触しにくいです!!
Brompfication Bolt On Front Hub \14,300-(税込み)
こちらも2色から選べるフロントハブです。
純正ハブから換えると回転も滑らか♪
Brompfication Titanium Bolt Set \3,850-(税込み)
ハンドル、ステム、リアサスペンションブロック、ハンドルキャッチャー固定用の4本セット。
チタンボルトで軽量に。しかも錆知らずに♪
Brompfication Chain Tensioner Single Speed Mk Ⅱ \24,200-(税込み)
ブロンプトンをシングルスピードに換えてしまおうという男気パーツ。
プーリーは別売りのため、カラープーリーを入れるとオリジナリティあふれる姿に♪
Brompfication Aluminium Axle, 2Speed Rear Hub \4,950-(税込み)
2速モデルをご利用中の方、後輪ハブの芯をアルミに換えてちょろっと軽量化できます!
ロマンパーツです。
Brompfication Stop Disc Bolt \2,200-(税込み)
折り畳み時にシートポストが当たるところのボルトです。
アルミ製で軽量化!いろいろありますね。
Brompfication Titanium Pedal Axle \2,750-(税込み)
純正左ペダルの取付ボルトをチタンに換えませんか?
軽量化に繋がり、錆知らず♪
いかがでしたでしょうか?クリスマスプレゼントは決まりましたか?
お気づきになられた方も多いと思いますがBrompficationの宣伝でした。
通販もやっていますので遠方にお住まいの方は是非、通販もご活用くださいませ!!
当店はキャッシュレス決済時の5%還元対象店舗です!!
是非、この機会にお得にお買い物してください♪
「新しい自転車(リカンベント)は、「ロッキングチェアと同じくらい快適である」
(1905年)THE LATEST IN CYCLES」より
おおきに! 店長の八木です。
ご用意させていただいたリカンベント・トライク試乗車2台。
本日は先日の Full Fat のご紹介につづきまして
Sprint X のご紹介です!
超シャコタン! (VTXはもっとシャコタンやで!!)
走るぜ! 前回のスポーツモデル! オールブラックなスタイルが激渋です。
地面を滑るように走るリカンベントの醍醐味を味わえます。
身体を包み込むようなハードシェルシートはまさにレーシングカーのコックピットそのもの。
体重移動をしながら車体を操る楽しみは自転車と全くの別物となります。
是非とも体感してください。
Sprnt X 700 仕様
コンポ:ULTEGRA R8000
ブレーキ:Avid: BB7 Mountain™ Mechanical Disc Brake
タイヤ:SCHWALBE DURANO
ホイールサイズ:F:20in(406)/R:700c
シート:AirPro Hard shell sheet (FRP)
ペダル:SHIMANO DEORE XT PD-T8000 SPD PEDAL (片面フラット)
こちらのSprintXもFull Fatと同様に
アクセサリーをてんこ盛り。
フルアーマーになっております。
ご注文いただいた車両と当店に試乗車に流れ作業で装備を追加しております。
産業革命。
マニュファクチャ。
ルネサンス。
組み立てるのたのしかったなぁ~。
・必須のチェーンリングガード&ライトマウント ・ボトルケージライザー
・エアープロ ハードシェルシートにフラッグマウント&ネックレスト
・【New】ニューアイテムの リストレスト さらにリラックスしてトライクを楽しめます。
こいつはつかえるぞ。。 と思ったアクセサリは是非ともご一緒にご注文くださいませ。
ペダルは、片面フラット・片面シマノSPDを取り付けておりますので
ガチ勢の皆様もしっかりチェックいただけますし。
ご使用されているシューズをお持込いただいてもOKです。
あ。
Sprint って折り畳みできるのですが。。
ロングになってしまいましたので、、また後日ご紹介いたします。。
てなわけで。
莫大な投資をしておりますので(笑)
是非ともご試乗いただき気に入ったらお買い上げくださいませ。 お願いします!
(↑完コピ)
「新しい自転車(リカンベント)は、「ロッキングチェアと同じくらい快適である」
(1905年)THE LATEST IN CYCLES」より
まいど! 店長の八木です。
みなさーま。 お待たせ致しました! 全日本待望!
日本で当店しかご用意できない
リカンベント・トライクの試乗車を
下記 2台ご用意いたしましーた!
イギリスのリカンベント・トライクメーカー ICE(アイス) のトライクを2モデルご用意。
本日は、Full Fat のご紹介です!
威風堂々としたスタイル。 戦車やで。。 インスタ映え間違いなし。。。
ファットタイヤと前後サスペンション装備。
座っただけで笑顔になれるし。
どこでもイケそうな気がしてきますよ。
そして、想像以上に座り心地がいいので、ご自宅のリビングに置きたくなるとおもいます。
映画鑑賞や、一日中CODmwをプレイするのもよし。
こんなもん、だれが買うんや! というツッコミが聞こえてきそうですが。
発売当初から含めて3台の販売実績がございます。
当店の試乗車を含めて今現在日本に4台が稼働しております。 超貴重。
山に入ってガレ場で遊んだり。
積雪がある地域にお住いのお客様の冬季の足になったり。ラジバンダリ。
大活躍なのです。
◆FullFat 試乗車 仕様◆
フロントサスペンション追加
コンポ: DEORE M6000 3×10
ブレーキ:Mechanical Disc Brake
タイヤ: Schwalbe Jumbo Jim
ホイールサイズ:26in
シート: ICE ERGO-FLOW SEAT
ペダル:SHIMANO DEORE XT PD-T8000 SPD PEDAL (片面フラット)
SNSでは露出多めの FullFat ですが、、
分納になっていた各種アクセサリーが到着いたしましたので
この姿が完全体。 「フルアーマー」となっております。
その名も 「フルアーマー フルファット」! もち、非公式のなまえです。
厨房全快でも気にしない!
↓ ICE 社 のキャップを逆にかぶってチョーシに乗っている松本です。
せっせとアクセサリーをインストール!
いいぞ! もっとやれ! ゴテゴテにするんだ!
●チェーンリングガード。もれなく装備お願いします。 ●ライトマウント
●ボトルケージライザー ●ミラー 左右取り付けがおススメです。
●マットガード ●サスペンション対応のパニアラックの上にリアキャリア ーを。
●争うを生まない奇跡の二世帯住宅。 ●ネックレスト
●左からネックレスト、1つ飛ばして、フラッグマウント、テールライトマウント。
ネオジオングの背中と同じだ。
車体を含めて、アクセサリーなど在庫を常備するのは非常にキビシイので
試乗車に全部乗っけました。
こいつはつかえるぞ。。 と思ったアクセサリは是非ともご一緒にご注文くださいませ。
ペダルは、片面フラット・片面シマノSPDを取り付けておりますので
ガチ勢の皆様もしっかりチェックいただけますし。
ご使用されているシューズをお持込いただいてもOKです。
あ。
Full Fat って折り畳みできるのですが。。
ロングになってしまいましたので、、また後日ご紹介いたします。。
てなわけで。
莫大な投資をしておりますので(笑)
是非ともご試乗いただき気に入ったらお買い上げくださいませ。 お願いします!
当店はキャッシュレス決済時の5%還元対象店舗です!!
是非、この機会にお得にお買い物してください♪

こんにちは!
クリスマスがやってきますね、ワクワクしている松本です。
今回はモバイル変身自転車[iruka]が展開するユニークなオプションパーツ
[iruCart]をご紹介!!
iruCart
積載容量は15kgで荷物紐を引っかけられる溝が設けられているので
荷物をしっかり固定して運搬が出来ます。
irukaを載せられる用の溝も設けられていてirukaも運搬出来ます。
積載容量が15kgということはCARRYMEなども載せられちゃいますね。
装着はフックを開いてカプラーに引っかけるだけ!簡単!!
取り外しもフックを開いてカプラーから抜くだけなので超簡単!!
ちなみに、カプラーとはサドルレールの下に付いているコレです。
カプラーはサドルレールに取り付ける方式のため、様々な車種に取り付けできる優れもの!!
装着したらこんな感じになります♪
iruCartは車輪が付いていますがタイヤ部分はクッション性の
良いものを採用しているので振動をしっかりと軽減してくれます。
iruCartにCARRYMEを載せて走ってみましたが結構小回りが利くので
慣れてしまえばUターンも余裕です♪
このiruCartはサンプルなので試乗車に装着して実際に走って頂けます!!
是非お試しくださいませ!!
話が変わりますが昨日の当店のinstagramのクリスマスネタはご覧いただきましたか?
頑張って工作してirukaをtonakai(トナカイ、スペル間違ってたらすみません)に
カスタムしてみました!!
イルミネーションと角が付いていますが走りに全く影響せずに
しかもちゃんと畳めるように配置をしっかり考えました!!
よろしければ動画もご覧くださいませ。
こんにちは!

先日、BROMPTON JUNCTION神戸の忘年会に参加させてもらいました。
ご参加いただいた皆様、無事に帰宅できましたか?
僕は電車で寝過ごしました。松本です。
話変わって、最近様々な車種のカスタムのご依頼が増えてきております。
ご依頼いただき誠にありがとうございます。
カスタムは愛車の乗り心地を良くしたい!や見た目を変えたい!等いろいろです。
その中でも多いご相談は走行性能を上げたい!!です。
そこで今回ご紹介するのは走行性能をググっと上げてくれる素敵パーツの
[GOKISO]です!!
ロードバイクの世界ではとても良く耳にするメーカーです。
しかしBROMPTONやALEXMOULTON、一部小径車に対応したハブも展開しています。
お国は日本で複雑で精密なジェットエンジンと同様の構造を採用しています。
凄い技術が沢山盛り込まれている為今回は説明を省きます!
ただ、すぐにわかるのは自転車を押した瞬間にスルスルと滑るように転がり
乗ってみればやはり転がり抵抗の少なさを実感できます。軽快軽快♪
超高級パーツなため興味はあるけどいきなり買うのはちょっと・・・というのがあると思います。
そこで!期間限定で試乗ホイールをお借りしました!!
当店の試乗車に組み付けていますので是非乗って体感してください。
※期間は2020年1月初旬までを予定しております。
GOKISOを試せる数少ないチャンスです!!
ご来店をお待ちしております。
当店はキャッシュレス決済時の5%還元対象店舗です!!
是非、この機会にお得にお買い物してください♪

こんにちは!

12月に入りました。
大掃除の時期になってきましたね、お家のお掃除も大事ですが
1年を共にした愛車をお掃除してみてはいかがでしょうか?松本です。
今回はプロの自転車競技でも使用されているケミカルを取り扱う
[Muc-Off]をご紹介!!
液体の色がキレイですね。
匂いがケミカルっぽくなく、ナタデココやイチゴみたいな匂いがします。
では、洗車していきましょう♪
今回は僕のBROMPTONでテスト!!
どうですか?ぬかるみを走ったので盛大に汚れています。
泥除けを外しているため、あちらこちらが泥だらけです・・・
BROMPTONはクロモリフレームのため通常水洗いは錆の原因になるため
避けたいのですがそうは言っていられないくらいに汚いので水洗いします。
泥が固まっているので水である程度柔らかくして流しちゃいます。
※水洗い時は高圧洗浄機などは使わずに勢いを弱くしたシャワーなどがおススメです。
軽く流したらチェーンやギア回りの駆動系から掃除していきます。
1・緑色の液体が目印の[BIO DRIVE TRAIN CLEANER]をチェーン、ギアに吹き付けます。
※使用前によく振ってください。
2・吹き付けたら2分程置きます。
3.ブラシでチェーン、ギアをこすって汚れを搔き落とします!
※ブラシは豚毛のものがおススメです♪
4・水で洗い流します。
次は泥まみれのフレームなどを洗います!
1・大まかな汚れは水で洗い流します。
2・ピンク色の液体が目印の[NANO TECH BIKE CLEANER]を自転車全体に吹き付けます。
3・スポンジやブラシで各部を拭いたり擦ったりします。
※砂や泥でフレームを傷つけないようにご注意!!
4・水で洗い流します。
各部を洗車したらフレームのコーティングをして自転車のキレイを維持しましょう♪
1・自転車を毛羽立たない布などで拭きあげて十分に乾燥させます。
2・水色の液体が目印のつや消し塗装の車体用[MATT FINISH DETAILER]を吹き付けます。
※ブレーキ面や車輪の制動面にはかからないようにご注意!!
3・毛羽立たないウェスで拭きあげて乾燥させます。
洗車をしたら必ず各部に注油してください!!
放っておくとすぐ錆びます・・・
今回はチェーンを注油します。
1・オイルを塗布するところを十分に乾燥させます。
2・[C3 WET CERAMIC LUBE]をチェーン全体に塗布します。
3・余分なオイルを毛羽立たない布などで拭き取ります。
それでは、ビフォーアフターをご覧ください!!!
いかがでしょうか?とてもきれいになったのではないでしょうか?
所要時間は20分かからないくらいでした。
年末の忙しい合間にピャピャピャッと愛車を綺麗にしてフレッシュな2020年を迎えましょう!!
今回は水洗いでご紹介しましたが水を使わないケミカルもMuc-Off]は展開しているので
入荷してきましたら無水洗浄もご紹介しますのでお楽しみに♪
当店はキャッシュレス決済時の5%還元対象店舗です!!
是非、この機会にお得にお買い物してください♪

こんにちは!
殻を何枚か破れた気がする松本です。
あの出来事を忘れることは恐らくないでしょう。
先日開催された社員旅行のレポートをかかせていただきます。
LORO グループは小径車専門店が8店舗、スポーツバイクで有名なTREKの専門店が2店舗、
蜂蜜専門店の2店舗を展開しています。
そんな各店舗のスタッフが天橋立に集結しました!!
京都店からは天橋立まで車で約2時間ちょっと。道中は雨が降ったり止んだりでした。
所々晴れ間もあり山が紅葉で色付いて季節の移り変わりを感じますね♪
現地へ着いたらまずはリフトに揺られて展望台へ。
足下が宙ぶらりんなので僕はずっと足をブラブラ揺らしてました。
曇り空でしたが展望台から望む景色はとても綺麗で癒されますね。
トークの上手な現地のスタッフさんに集合写真を撮っていただきました♪
撮影の合言葉は[あまのブリッジー]です!
展望台には[股のぞき台]がありもちろん撮影、景色の代わりに逆さまの八木店長が見れました。
そして、展望台には長い柱の先端にある輪っかに[かわらけ]というものを投げ入れる開運祈願の
[かわらけ投げ]というのができるところがあります。
なかなか難しそうなのですが女性スタッフが見事にチャレンジ成功!!幸先がいいですね♪
展望台を降りてからは天橋立をサイクリング♪
大人数で沢山の自転車は大迫力ですね!!
砂浜でICEのフルファットバイクを体験し、極太タイヤによる走破性の高さを体感できました!!
綺麗な景色を見ていると黄昏てしまいますね、時間を忘れてしまいました。
宿に着いたら宴の準備。
ご飯だけでなく大阪店のDJと神戸店のミュージシャンが機材を準備し期待が膨らみます♪
そして、みんなで乾杯!宴が開幕です!!
美味しいご飯とお酒、気分が上がるBGMで店舗間の交流が深まります♪
店長もご満悦。
宴は進みDJ、ミュージシャンたちによるこの日だけのスペシャルユニットが結成されて
会場は大盛り上がりです!!
皆さんの姿が本当にカッコ良かったです!!
京都店も出し物をしましたがここには書けないのでカットです 笑
最後は社長のご挨拶で社員旅行1日目が終わります。
2日目は遊覧船で景色を楽しみます!
遊覧船の上でカモメの餌やりを体験!
上手いこと取っていきますね、手にぶつからずに餌だけサッと掻っ攫っていきました!!
午前中は観光を楽しみお昼ご飯は超豪華な蟹づくしのコース!!
僕は黙々と蟹をほぐしては食べ、ほぐしては食べてました 笑笑
うん、美味かった!!
旅の最後に記念撮影♪
これにて、社員旅行の全行程が終了しました。普段会えない人たちとの交流、綺麗な景色が見れてなかなか体験できないことが出来たためとても充実した社員旅行になりました!!

こんにちは!

皆様、寒さは大丈夫でしょうか?
僕はヒートテックの長袖とモコモコの付いたパーカーを導入しました。
真冬はどうなるのでしょうか?
今回ご依頼いただいたのはこちら!!
BROMPTON S6L RAW
ロードバイクをご利用されているとのことで走行性能を上げるカスタムも
同時にご依頼いただきました!!
泥除けも外しましたよ~。
まずはホイール周りです。
前ハブは転がりが軽く耐久性も高いPHILWOODをインストール!!
リムは前後ともVELO CITYの軽量なリムを採用し、リムテープの代わりに
ベロプラグを使用してとことん軽量化!!
スポークも太さが途中で変わるダブルバテッドに換えてます♪
泥除けを外したのでH&Hのフックを取り付けて見た目の質感と折り畳み時の安定性を向上。
丈夫な素材を採用し、車体の収納と巾着への収納のし易さがGOODなラディカルデザインの
輪行袋も合わせてご依頼いただきました。
是非、たくさん乗ってくださいませ!
この度はご注文いただき誠にありがとうございます!!
LORO 20周年 dorato 15周年 社員旅行に伴う
臨時休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら
LORO HPV グループ全店、蜂蜜専門店dorato全店、
11月20日(水)〜 11月21日(木)の2日間、
LORO 20周年 dorato 15周年 社員旅行につき、臨時休業とさせて頂きます。
全店、11月22日(金)より通常営業とさせて頂きます。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
