こんにちは!
皆様、YouTubeはご覧いただきましたでしょうか?
至らぬ点もあるかと思いますが何卒、よろしくお願い致します。松本です。
今回ご紹介するのはBROMPTON用新型ラゲッジでございます!!
YouTubeではバッグの中の様子などを公開していますので合わせてご覧くださいませm(__)m
それでは、ご紹介していきます♪
Basket Bag 23L Dark Grey \20,000-(税別)
容量が20L⇒23LにUPしてモデルチェンジ!!
反射生地を使っている為、夜間走行時の安全性もUPしています♪
荷物をドサッと入れられる大きな入り口は普段使いにピッタリ♪
Messenger Bag 23L Black \26,000-(税別)
S-BAG(20L)とC-BAG(25L)は廃盤となり新たにこちらのバッグがレギュラー入り!!
カラーバリエーションはありませんがとてもシンプルでどんなカラーのBROMPTONにも
マッチすること間違いなし♪
バックルの部分にびっしりとロゴが配置されていてこだわりを感じます♪
Roll Top Bag 28L Dark Grey \26,000-(税別)
T-BAG(30L)が廃盤となり昨年発売された限定モデルのEXPLORE EDITIONに
付属してきたバッグが細部と色を変えてレギュラー入りです!!
こちらのカラーリングも車体カラーを選ばないかと思います♪
バックルにはもちろんびっしりとロゴが配置されています♪
最後にもう一度告知!!
期間限定の超お得なキャンペーンは
残すところあと1週間ちょっとです!!
春はすぐそこ!ご検討くださいませ~
YouTube始めました!記念すべき第1回目の動画になります。
LORO特注! BROMPTONにおすすめ
三ヶ島ペダル「SYLVAN STREAM NEXT Ezy Superior」
ワンサイドイージーのご紹介と
ブロンフィケーション「ペダルホルダー」活用の裏技ご紹介です!
今回ご紹介した商品は
「ブロンフィケーション オンラインストアー 」でもお買い上げいただけます。
【ブロンフィケーション オンラインストアー】
↓↓↓
https://brompfication.stores.jp/
チャンネル登録よろしくお願いいたします!
3月20日(金)から期間内にBROMPTONをご購入、ご納車させていただいたお客様に
3種類のバッグの中から1つをプレゼントという太っ腹キャンペーンが始まります!!
詳細はコチラ↓↓↓
こんなチャンスはなかなかありません!
この機会にお得にBROMPTONを
GETしてくださいませ!!

こんにちは!
気温の変化に身体が追い付かない松本です。
気温差は激しいですがなんやかんやで春がいよいよやって来ます。
新生活に向けて自転車のお問い合わせが増えております。
コンパクトになって自宅へ持ち込めたり車や公共交通機関に載せて
遠方でのサイクリングに使用したいとのお声をいただいております。
そこでおススメしているのが[BROMPTON]です♪
可愛い見た目からは想像出来ない走行性能の高さと圧倒的コンパクトさが魅力の
スタッフ所有率No.1のメーカーでもあります!!
特徴としては折り畳み後のコンパクトさです!
折り畳みも組み立ても慣れてしまえば20秒かからないくらいで出来ちゃうお手軽さも魅力♪
折り畳み時の寸法は幅:585mm、高さ:580mm、奥行:300mmです。
部品の張り出しが少ないため収納する際は隙間に潜り込ませることが出来ます!
専用の袋にしまえば電車などの交通機関へ持ち込めて活動範囲を広げてくれます♪
駐輪時は後フレームを畳むことで自立してくれるのでスタンドいらず♪
車体の前側に付いている黒い塊は別売りの専用のカバンを取り付けることが出来て
BROMPTONを更に便利にしてくれますよ♪※モデルによって別売りの場合があります。
カバンのラインナップが豊富で色々選べます♪
メインとなるフレームは共通でハンドルバーの形や変速段数に種類があるため
自分に合ったBROMPTONを選ぶことが出来ます♪
色も豊富で迷うこと間違いなし!!
当店では6種類のBROMPTONの試乗車をご用意していますので是非、ハンドルバー形状
の違いや変速段数の違いを体感していただければと思います!!
最後に告知!
3月20日(金)から期間内にBROMPTONをご購入、ご納車させていただいたお客様に
3種類のバッグの中から1つをプレゼントという太っ腹キャンペーンが始まります!!
詳細はコチラ↓↓↓
こんなチャンスはなかなかありません!この機会にお得にBROMPTONを
GETしてくださいませ!!

こんにちは!

本日3月13日(金)はサンドイッチデーだそうです。
1が3で挟まれているからですって。
こういう柔軟な発想が出来るようになりたい松本です。
13日の金曜日なのでジェイソンが頭に浮かびました。
湖には近づかないようにしましょう。
春が近づくにつれて自転車をお探しの方が増えております。
その中でも電動自転車でおなじみのDaytonaのお問い合わせが多いです。
普段当店では折り畳みモデルの[DE01S]が常駐していますが
3月24日(火)までの期間限定でミニベロモデルの[DE03]が
京都店でお試し出来ます!!
折り畳むことはないよ~という方はミニベロモデルの方が使いやすいかもしれません♪
Daytonaおなじみの可愛いバッテリーはそのままにクラシカルなホリゾンタルフレーム
がとてもオシャレでポタリングやお買い物にもぴったり♪
オシャレな電動自転車をお探しの方は要チェックです!!
ご来店お待ちしております~。

こんにちは!
やっとティッシュが買えました!ラス1だったのでほんとに助かりました(汗
ちなみに、5箱で600円でした・・・普段買うやつの倍です。倍。
けど、お肌に優しくてとても使い心地が良きです。松本です。
お待たせしました!
BROMPTONの限られた期間の内にしか注文出来ないセミオーダーシステム[B-spoke]の
車体が入荷しました!!
お問い合わせの多いスーパーライトモデルも入荷していますよ~♪
S2L-X RAW \315,000-(税別)
圧倒的大人気のRAWカラー2速モデルです!
M6L-X テンペストブルー \290,000-(税別)
男性女性問わず人気のカラーでMハンドルの6速モデルです!
M6L-X パープルメタリック \320,000-(税別)
高級感満載なとても美しいカラーでMハンドルの6速モデルです!
M6L-X パピルスホワイト \290,000-(税別)
カラーカスタムにもピッタリなカラーでMハンドルの6速モデルです!
お次は[B-spoke]ならではの塗り分けモデルをご覧ください♪
M6L オレンジ/パピルスホワイト \190,000-(税別)
2020年新色のオレンジをメインフレームに、ステム・フロントフォーク・リアフレームは
パピルスホワイトでポップな印象のカラーリングになってます♪
S6L テンペストブルー/パピルスホワイト \195,000-(税別)
テンペストブルーをメインフレームに、ステム・フロントフォーク・リアフレームは
パピルスホワイトでカッコ可愛い印象のカラーリングになってます♪
個人的に欲しいです。
[B-spoke]は自分の好きなスペック・カラーリングでオーダーができるため
理想のBROMPTONを手に入れることが出来ますよ♪
公式のシュミレーションサイトもあるのでお酒を飲みながらアレコレ試すのも楽しいですよ♪
3月22日まで[B-spoke]の受付をしております
のでこの機会に自分だけのBROMPTONを手に入れてみてはどうでしょうか!?
ご注文お待ちしております!!

こんにちは!
コロナも大変ですがトイレットペーパーやティッシュの買い占め騒動も大変ですね。
自宅のティッシュは底を尽き、トイレットペーパーで鼻をかんでいる松本です。
あと4ロールしかないのでどうしよう・・・(;´・ω・)ゴクリ

それはさておき、
BROMPTONにROTOR[ALDHU]クランクのインストール依頼をいただきましたのでご紹介!!
ROTORはロードバイク界ではおなじみの
楕円チェーンリングをラインナップしているブランドです。
特徴的な楕円チェーンリングは足への負担を軽減しペダリングの効率化も図れる優れもの!
クランクは純正よりも剛性があがり踏力を推進力に変えてくれます!!
機能面はもちろん高性能ですがデザインも抜群にカッコいいです!!
クランク交換に伴い、ボトムブラケットを交換する必要があるためカラーバリエーションが豊富
かつ耐久性の高いCHRIS KINGの廃盤となったゴールドをインストール!!
フレイムラッカーのフレームカラーと合っていますね♪
チェーンもROTORでかためて真っ黒チェーンがとてもCOOL♪
クランクだけでなく、Brompficationのチタンボルトセットとストップディスクボルトも
合わせてご依頼いただきました!
まだまだカスタムをご検討いただいておりますので是非ご相談くださいませ。
この度はカスタムのご依頼をいただき誠にありがとうございます!!

こんにちは!

本日2月29日はニンニクの日だそうです!
4年に1度しかない日と考えるとニンニクの見方が変わりますね。
今日の晩御飯はニンニクを使った何かにします。松本です。
現在LORO各店を回っているRIDEAの8段変速機を搭載した
BROMPTONが京都店にやってきました!!
後4段、前2段の8段変速を搭載しています!
ブレーキレバーとシフトレバーは一体型でとてもスマート♪
ホイールはディープカーボンリムで超イカツイ!!
駆動系だけでなくサスペンションやキャリアブロック、スタンドなどありとあらゆる
パーツを[RIDEA]で揃えられますよ!!
こちらのRIDEAカスタム車は京都店では3月2日(月)までご覧いただけますので
是非ご来店いただきご覧くださいませ~。

こんばんは。
インドア系、アウトドア派。 店長の八木です。
お休みの日はかなりの確率で引きこもりちゅうですが先日の連休は、
家族で「しまなみ海道」へ遊びに行ってきました。
もちろん、店舗は通常営業! マツモトくんに丸投げで遊びに行ってきました!
宿泊先は。。。
シャレオツな「エアストリーム」でグランピング!!
アメリカンスタイルでめちゃくちゃおしゃれでしょ。
シルバーのまんまるが宇宙船みたいでめちゃくちゃカッコいい。。。
目の前は瀬戸内の海が見える抜群のロケーションとなっております。
しまなみ海道 ブロンプトン エアストリーム BBQ と
完ぺきな布陣でたのしみました!
人生初の家族 BBQ !! 炭は燃えやすい炭をコーナンでゲット。
さらに、、不安なのダイソーで着火剤を大量購入。
コツとか、そんなん関係なしで点火成功! 力技で押し切りました。
そして、島に有ったコープで食材を調達。
ここからは、料理が得意なカミさんに丸投げしてBBQ! 海鮮のホイル焼き!
フェーリーのレストランでゲットした伯方の塩で漬け込んだ鶏肉!
瀬戸田の地ビール!
実に優雅な晩餐! しあわせだなぁ~ ぼかぁ~。。
夜は、ちょっとリッチに閻魔をのみながら家族でUNO! アナログなカードゲームも楽しい。。
酎ハイは閻魔が一番うまいです。はい。
翌日は
インスタ映えスポットをさがしながらご近所を徘徊。
まずはエアストリームの真ん前!
桟橋!
ここにブロンプトンを並べて写真をとりたいなぁ~。。
景色も綺麗し海も綺麗。 最高や。。
続いて、
定番のベルベデールせとだ!
寝坊してしまい、、潮が満ちてしまいました。。。
でも、朝焼けもあって綺麗。。
素敵やん。
折り畳み自転車があると行動範囲がグッと広がり
アウトドアが楽しくなりますねぇ~
まだ、折り畳み自転車をそろえていないキャンパーの皆様
是非とも揃えてください!
そんなこんなで。満喫させていただきました。。
各方面の皆様ありがとうございます。

こんにちは!

BWC JAPAN 2020の開催まで残すところ1ヵ月と少々です。
緊張しますよ~(汗
緊張だけしていても仕方がないので出来ることをやります!
とりあえず、前ハブを換えました!(鍛えろよとかは言わないでください)
今回インストールしたハブは[PHIL WOOD]!!
BROMPTON用ヘッドパーツといえば[CHRIS KING]ですがBROMPTON用のハブといえば
[PHIL WOOD]でございます♪
ハブにシールドベアリングを採用した製品を世界で初めて作ったのが[PHIL WOOD]
なのだそうです。
大径のベアリングを採用して転がりが軽くなり、
たとえベアリングの寿命が来て何度ベアリングの打ち換えになったとしてもそれに耐える
強靭なボディを持っています。何より美しいですね♪
シンプルなデザインはBROMPTONにベストマッチです!!
今回のホイールの構成は・・・
前ハブ:[PHIL WOOD]
リム:[BROMPTON純正]
スポーク:[ホシスポーク]
でいきました。ハブのラインナップに純正リムと同じ28Hがあるのも嬉しいですね♪
で、早速組んで乗ってみましたが転がる転がる♪大径ベアリングのおかげか本当に
走りが軽くなりました!
剛性がどうとか細かい話は置いておいて間違いなく、走りの質が変わります!!
BROMPTONユーザーさん、走りの質を高めるのならばハブを変えてみてはいかがでしょうか?
カラーバリエーションもあるので愛車に合わせてください!!
選ぶ際はスポークを通す穴の数をご確認ください。
是非、ご検討くださいませ~♪
