こんにちは、クバです。
普段は大阪店にて勤務していますが、2月8日から本日11日まで研修に来ております。
研修という事で、フロントホイールBrompfication×Velocityで組ませていただきました。
・Bolt On Front Hub / 完組ホイール 30,400円(税別)
フロントハブ「Brompfication Bolt On Front Hub」は、
15mmアクスルとエンデューロベアリング(ABEC5)によって高負荷容量と高剛性を実現。
見た目はCNC削り出しでポリッシュ仕上げからのアルマイトしてあるので綺麗です。
ロゴが付いていないのでホイール組初心者には組みやすくて嬉しい仕様です。
重量も軽くて75g程で、純正フロントハブよりも断然軽いものとなっております。
リム「Velocity dyad 旧AEROHEAT」は、
汎用性が高く、MTBにも採用される程剛性の高いリムです。
BROMPTONの純正リムと見た目が似ている(個人的)ので車体のスタイルを崩さずカスタムしていきたい方に良いかと思います。
後輪は純正ハブを使用し、リムはフロントホイールと同じ「Velocity dyad 旧AEROHEAT」で
組ませて頂きました。
後輪はイタリアン組となっていって、あれやこれやとしながら組んでいきました。
ホイールセット組みあがりもちつき大会で絶賛だったおでん(大根、ロールキャベツ、牛すじ串)を頂きました。
牛すじはトロトロで大根、ロールキャベツは出汁(ドラート蜂蜜入り)がしっかりと染み込んでいておいしかったです。
また機会があれば是非食べていただきたいと思います。
京都店研修中 クバ(鴨川でBROMPTONで走りたい。)
