こんばんは! 店長の八木です。
先日の おもちつき大会 沢山の参加ありがとうございました。 私まだ余韻にひたっております。
楽しかったなぁ。。
そして、ブロンプトンジャンクション神戸 スタッフ イトウのライブも最高でした。
そんなライブの模様をお客様がバッチリ撮影していただきデータをご提供いただいております。
後日アップさせていただきたいと思います。
本日は。。。
皆様、ご存じ最強の回転を誇る GOKISO(ゴキソ) ハブ !
GOKISOハブのBROMPTON用
「スタンダードハブ」と
肉抜きがえげつない!軽量モデル
「クライマーハブ」
の2種類のBROMPTONホイールをお借りすることが出来ましたよ!
イカチィ!!
GOKISO for BROMPTON は写真の通りフロントのみのラインナップ。
BROMPTONのリアハブをそれぞれ特殊なため純正をしようしていただく形になります。
↑
ここんとこが良くツッコミを受けるのですが、 フロントハブのみでも効果絶大。
スーパーライトモデルがなぜフロントだけシールドベアリングなのか。
標準モデルのBROMPTONのカスタムの定番がなぜフロントホイールのアップグレードなのか。
この事実プラス、実際にお客様自身でお確かめいただける機会となっておりますよ!
↓コチラが「スタンダードハブ」
重量 195g
レッド/ブラック 89,000円(税別)
決して軽い。という重量ではありませんが、それと引き換えに抜群の回転性能を誇ります。
シャフトのねじれ や フレームのエンド幅の精度の影響を受けずにヌルヌル回ります。
また、内側弾性体構造(むずい)により振動を吸収。
BROMPTONて、結構フロントの突き上げがありますので少し優しくなります。
↓コチラが「クライマーハブ」
重量 169g
レッド/ブラック 123,000円(税別)
スタンダードモデルをさらにブラッシュアップ。
肉抜きのボディーは単なるデザインではなく軽量化と
ベアリング保持部とフランジ部の間に空間を設けてしなる効果を大きくしてあります。
また、GOKISOハブはオプションカラーも設定がございます。
仕上げやカラーにより価格が変動いたしますので要お見積りとなります。
価格は3万~
かなり、ざっくりとしましたがまずは一度ご来店頂きご試乗ください!
ご来店、ご注文お待ちしております!
