今日から「ジャパンネットバンク銀行」が「PayPay銀行」に社名変更だってね。
前から予告されてて、4月5日なんかまだまだやろーと思ってたら今日でした。
この調子でパン祭りのお皿引き換え期間も気づけば過ぎてしまいそうなイワサです。
さて、今回のオオサカ春のカスタム祭りは予告通り『JK Xホイール』です。
以前に組み込みました『JK Xホイール』がこちら。
右側には14本の赤いスポークが、もう一方には14本の黒いスポークで構成されています。
これは情熱(赤)と挑戦(黒)を表し、JKの10周年を象徴する赤の「X」のシンプルなタッチと無限の成長の可能性を表現しています。
しかし、別のとあるユーザー様がふと、
「ここまで赤くなくてもいいんだけどなぁ」
と、言いました。
なるほど、情熱よりも挑戦を多めにしてほしいというメッセージですね。
挑戦マシマシにすればご購入してもらえると受け止めました。
わかりましたやりましょう!
というわけで、JK Xホイールをカスタムします。
情熱2で挑戦26。
片側に2本だけ情熱を通します。
この情熱スポークの微妙な位置関係のワケはこの後判明します。
そして、
出来上がりが、、
こちらです!
2本の情熱スポークはリムの「X」に並ぶように組み上げました。
JKの10周年を象徴する「X」をスポークでも表現。
画像はたった3枚ですが、この位置計算とスポーク長計算、そして組み上げ調整までで3時間かかっています。
カーボンディープリムにインターナルニップルと、私にとってもまさに挑戦マシマシホイールでした。
さてこのホイール無事ご購入いただけるのかっ!?
その答えはまた次回。
お楽しみに。