~前回のあらすじ~
お客様のご要望にこたえる形でJoseph Kuosacの10周年を象徴する「JK Xホイール」を大胆にカスタムし、情熱(赤)と挑戦(黒)を表したスポーク本数を操作してかかった作業時間は3時間。
はてさてお客様はご満足いただけるのか!そして無事ご購入なるかっ!
・・というわけで、
結果は、、
!!
ご購入決定!
おめでとう!ありがとう!
もちろんですが、
フロントも組み換えました!
なんとフロントハブはあのGOKISOですぜ旦那!!
GOKISOハブとは
本業は航空機エンジンの軸受け加工や超精密機械部品などを製作している超精密工作機械メーカーが作った自転車用高性能ハブのこと。GOKISOハブの特徴として1gの重量差も感じ取る非常に滑らかなベアリング性能は、「まるで空の上を走っているような軽快さ」と表現される。
完成した姿がコチラ。
凛々しい!!
いや~苦労して組み上げた甲斐があったってもんですよ。
ところどころに散りばめた赤色が効いてますね。
この出来上がりにはオーナー様も大変ご満足いただきました。
こちらこそチャレンジさせて頂きありがとうございました~♪