こんばんは、大阪店DJツカモトです。
ここ最近は暖かかったのに今日は急に寒く、寒暖差のせいか風もめちゃくちゃ強かったですね。
明日も寒いとの事なのでみんなちゃんと厚着をしよう。
さて、
今回は、お取り扱いはあるもののご注文をいただいたのはお初なニューカマー、せっかくなのでご紹介です。
その名も、、、ヴォターニ!
BESV VOTANI Q3 (ヴォターニ) 132,000円 (+tax)
U字型低床アルミフレームで、より跨ぎやすい20インチモデルの電動アシスト自転車。軽量アルミフレームに、パワフルな走行性でフル充電(3.5時間)で約80kmの航続距離を誇ります。もちろん、BESVの誇るオートアシストモードも搭載し、ペダリングに合わせた最適なアシスト制御を可能にしています。フロントサスペンションや、内装3段変速、オートライトに前後フェンダーなど、H3の基本装備はそのままに、便利なサークル錠を標準装備しています。さらにオプションの 両立スタンドにも対応するマルチユースで、街乗りやお買い物にもおすすめのモデルです。しなやかなU字フレームに、ブラウンのパーツを用いた、軽やかでキュートな電動アシスト自転車です。
小型でありながら静穏&パワフルなモーターを前輪に配置し、ペダルパワーに応じて、力強いアシストで走行をサポート。後輪には、3段変速機を装備し、アシストパワー×ペダルパワーで前から引く力と後ろから押す力の組み合わせで2輪の特性を最大限に活かします。
フロントラックとオプションパーツの取り付けで市販バスケットを取り付けることが可能になり、今回はせっかくなので市販品の中でも最大級の容量の物をお取り付け。かなり便利そう。
オートフロントライトに座面が広く座り心地の良いサドルと便利なサークル錠。
デイリーユースとして最高のパフォーマンスを発揮してくれそうな付属アイテムがふんだんに盛り込まれているところ、なかなかグッドですね。
より、利便性を上げるべく、純正オプションの両立スタンドとリアキャリアを取り付けてカーゴバイクさながらな安心感と積載ポテンシャルを確立。
バッテリーキーをひねると蓋が開き、バッテリーを引き出すことができます。
BESVの車体はどのモデルもバッテリーが目立たず、スタイリッシュなものが多いように感じます。