BROMPTONパーツの最近のブログ記事
こんにちはクニヒロです!寒い日が続きますね。こんな日はカスタムをしてみませんか?
タイミングよくいいパーツも入荷しましたよ!!!
Multi-S E-Hook ¥6050
人気カスタムの一つE-タイプ化に必要なパーツのMulti-S E-Hook全色入荷です!!
一色一個ぐらいしかないので気になる方はお早めに!
E-タイプ化することで泥除けがなくなるので見た目のスポーティーさがマシマシに!そして泥除け分軽量化にもつながりますよ!!!クニヒロも今一番したいカスタムです!!
参考程度にE-タイプカスタム車体と取り付け例
どうです?カスタムしたくなってきたんじゃないですか?
他BROMPTONのカスタムパーツたくさんありますよ!
まずはご相談だけでもお気軽にお申し付けください。
皆様こんにちは。
アサクラです。
Joseph KuosacからBrompton用の限定ホイールが発売されます。
JKが10周年を記念してのアニバーサーリーモデル。
『JK X (ジェーケーエックス)』
300セット限定。と世界で300台しか拝むことのできないホイール。
2021年1月頃から発売開始(入荷)予定です。
LOROの入荷数はわずか15セットとなっております。
モデルは 『2Speed』 と 『6Speed』 の2種類。
価格は以下の通り。
・JK X /2speed (157,000円+tax)
・JK X /6speed (135,000円+tax)
6速仕様はリアハブが付属していないので、
お客さまが使用している純正6速リアハブを使用してこちらで組み上げさせて頂きます。
(要ホイール組工賃)
2Sユーザー様でも内装ハブ(シルバー)のみを取り寄せることも可能ですが、
ブラックが取り寄せできないのは残念なところ。
ですので、こちらのJK X
まさしくブラックエディションにはもってこいのホイ―ル。
限定車体×限定ホイールのコラボは、
お客様のハートもキャッチすることでしょう。
CHPT3や今年度のフレイムラッカーとのコラボ。
夢が広がりますね~~。
絶賛ご予約受付中!
皆様是非ご検討くださいね~~。
皆様こんにちは。
アサクラです。
今日は、BROMPTONカスタムパーツでお馴染みのMulti-SからBROMPTON用キックスタンドのご紹介です!
リアエンドにピッタリ合うように設計されておりとてもスタイリッシュなキックスタンド!
カラーはシルバー、ブラックの2色展開!!
*ミノウラ製と比較しても軽量でGOOD
BROMPTONはこの様にお座りで安定してくれるので、 キックスタンドは必要ないかな〜っていう方も多いと思いますが、
このキックスタンドがあれば、 こんな感じで車体を広げた状態で写真撮影が出来るので、 車体全体と美しい景色での思い出づくりなんかに最適ですとてもスタイリッシュなので、キックスタンドが付いている感も少なく、ただ、スタイリッシュさが故に安定性は少し低いので、荷物をたくさん積んでいる時や使い込んで行くと倒れやすくもなることがあるのでご注意ください...皆様是非ともご検討くださいね~~。
皆さんこんにちは、クニヒロです!
今回は『能ある鷹は爪隠す』そんな商品をご紹介!!
BROMPTON TOOLKIT
こちらの商品携帯工具となっております。
こいつの最大の特徴はフレームの中に収納できます。
こういうアイテムは何かグッときますよねw
セット内容はこれ一つあればBROMPTONの基本的な事は全てできる内容となっています。
15mmスパナ(ラチェットヘッド)/パッチ/紙やすり
/タイヤレバー(8mm.10mmスパナ)/+-ビット
/2.5mm.5mmへックスビット/3mm.4mmへックスビット
/2mm.6mmヘックスビット/専用ツールケース
走る方は出先でのトラブルも多いと思いますなので走る方(能ある鷹)は工具(爪)を隠してすずしく走りましょう!
こいつに替えチューブとタイヤブートを持つとより安心できると思います。
2003年以前のホイールベースの短い旧タイプのフレームには対応してませんのでご注意ください!
大変人気商品となっております。気になる方は御早目に店頭スタッフまで!!
~尾道店みみより情報~
皆さんこんにちは、田中です。
今回は、BROMPTON純正クランクセットの入荷のお知らせです!
が、今回入荷したのは通常のクランクセットではなく...
じゃじゃーん!!!
鏡の様に輝くポリッシュ加工品になります!
クランクアームが丸っこいデザインで純正クランクは人気がありますが、
純正シルバーのクランクは、色味に少し安っぽさがあり、
その色味が気になる方も多かったと思います。
しかしこの輝きを見て下さい!!!
写真を撮ると、
きらきら大好きな田中が映り込むほど、輝いています!
このクランクセットに合うチェーンリングも合わせて入荷致しました!
それがコチラ!
TAのチェーンリング!!
歯数は56Tと純正より大きい男前ギアです!
MADE IN FRANCE
と小さくロゴがあるとおり、フランスで作られています。
今回のポリッシュ加工純正クランクに
とっても似合うチェーンリングです!!
上記の写真で気付かれた方もいると思いますが、
チェーンリングボルトもポリッシュ加工してあるので、
クランク、チェーンリングの高級感にマッチします!!
純正パーツでありながら純正パーツに見えない、
高級感のあるポリッシュ加工品!!
今回、福岡店に入荷したのは、1セットのみになります!!
気になる方はお早めにご連絡、ご来店くださいませ~
皆様こんにちは。
アサクラです。
さてさて、本日紹介する商品は、
非常に高い精度耐久性を誇る、メイドインUSAの御存じ
CHRIS KINGヘッドパーツ
憧れのパーツの一つですね~カッコイイ!!
こちらのヘッドセット、サイズはOS(1-1/8)のグリップナットというモノになります。
適応する車種は、
BROMPTON、CARRY ME、OX PECOシリーズと言ったところでしょうか。
シルバーとブラックは鉄板カラー。
どの車体にもマッチすること間違いなし。
まだゴールドやバイオレットといった限定カラーや
レッド、ブルーなどのカラーは、アクセントとしてはイイ感じ。
ちなみにヘッドセットとはココの事です。
フレームとステムやフロントフォークを繋ぐ超重要なパーツ。
交換する事でよりスムーズにハンドリングを行うことが出来ます。
それがKINGになればもう抜群です。
カスタム欲に駆られてる方、
ハンドルのゴリゴリ感に悩んでいる方、
どうでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております~~。
皆様こんにちは。
アサクラです。
すっかりと肌寒い季節になりましたねー。
この時期の自転車はなかなか乗らない方もおられるのではないでしょうか?
そんな空いた時間におススメなのが、そう、カスタムです!
そして今回ご紹介するのは、
そう、BROMPTONに使えるフロントのハブ!!です。
パーツは勿論、
シンプルで美しいルックスと抜群の性能を誇る、
「PhilWood」のフロントハブですよー。
小径車はどうしてもホイールの回転数の多くなってしまうので、
こちらを変えてあげるだけで
走行性能と耐久性がグンっと上がりますよ♪
見た目も中身もパワーアップ、間違いなし!
そして、軽量のVelocityのリムとsapimダブルバテッドスポーク
の組み合わせたら文句なし!
因みに現在福岡店にはシルバーとレッドが在庫としてありますよ~
シルバーならどのカラーにでも相性抜群!!
レッドはCHPT3につけたい...
皆さんこんにちは、クニヒロです。
今回もCATEYEのライトをご紹介!
CATEYE RAPID micro AUTO
今回も人気のCATEYEです。
リアライトって意外に付け忘れたりしませんか?クニヒロはよく付け忘れます...
でもこいつはオートモード搭載で明るさセンサーと振動センサーで走り出すと自動でライトをつけてくれる賢いやつです!しかもですよつけてくれるだけじゃなく自転車停止後約50秒で消灯までしてくれます。消し忘れの心配もなくなりますね。
このオートモードに加えて手動でのオン・オフができるマニュアルモードと点滅が2パターンあり今までのRAPIDと同様の手動での操作も出来るのは嬉しいですね。
パターンは
点灯(オート)→オルタネイト(オート)→ラピッド(オート)→点灯→オルタネイト
オルタネイトとラピッドは点滅パターンです。
ランタイムは点灯で約6時間、オルタネイトで約24時間、ラピッドで約35時間とめちゃくちゃ長いです。オーバーナイトでもこれ一つで良さげですね!
電源残量が少なくなるとバッテリーオートセーブ機能によりパターンが点滅に変わるので充電時期がわかりやすいです!ちなみに点滅して約1時間持ちますw
取り付け方法は従来のRAPID miniとおなじゴムバンドでブラケットを固定する方法
工具なしで簡単取り付け
横置きにも対応
操作は電源ボタンで簡単操作
クリアボディによりサイドからの視認性もばっちり!
店頭にて在庫してます!気になる方は店頭スタッフまでお申し付けください!
皆様こんにちは。
アサクラです。
さてさて、本日ご紹介する商品はこちら
LORO別注仕様 TOKEN TK868TBT(119mm)が再入荷しました!!
スクエアテーパーのBB(ボトムブラケット)では最も軽量で高級な物です。
ロードバイクやMTBではほとんど使われることの無くなった規格のBBなので
今後これより良いものは出てこないんじゃないかと思います。
ティラミックベアリングというTOKEN独自の
セラミックコーティングされた球のベアリングを使用し
回転は非常に滑らかクルクル回ります。
入荷してすぐに取り付けをされたお客様曰く、
「重量の軽さはもちろん漕ぎの軽さが凄い」
と評価を頂きました。

ボトムブラケットは、回転軸の重要パーツとなります。
皆さま是非ともご検討ください~~
皆さんこんにちは、クニヒロです。
今回は、サドルの話です。
純正のサドル使っていてお尻がいたいなーとかデザインがな...とかおもったことありませんか?
そんなあなたに皮サドルをおお勧めします。
そして皮サドルといえばここですよねw
BROOKS
BROOKSはBROMPTONと同じ英国製!
触った感じこんな硬くてお尻いたくならないの?と聞かれますが正直に言いますと初めは痛いです...w
でもこいつは皮サドルです!他の革製品と同じでオイルを馴染ませて使用するとしなりがててすごく柔らかくなります。3.4回の使用であなたのお尻にあったソフトなサドルに大変身!
見かけもクラシカルで細身のクロモリフレームや当店の自転車だとBROMPTONなんてピッタリです!
しかしやはり皮なのでデメリットもあります。
雨に弱かったり、定期的にオイルを塗ったり皮を張ったり、でも手がかかるほど育ててる感や愛着もわきますよね!
BROOKSの革サドルもちろん在庫してます!
お気に入りのサドルに出会えるチャンスかも?
カスタムのなんでもご相談ください!
皆さんこんにちは、最近無性に油山牧場のソフトクリームが食べたくなった、クニヒロです。
今回は、可愛くてお洒落なハンドルバックのご紹介!
犬印鞄製作所×LORO 帆布散歩鞄
犬印鞄製作所の製品はクニヒロも長年愛用していますが頑丈、おしゃれ、ロゴが可愛い!クニヒロのお気に入りの鞄です。
犬印鞄製作所は東京は浅草の老舗鞄メーカーで職人さんのハンドメイドで作られております。
この子はその犬印鞄製作所とLOROのコラボ商品です!
BROMPTON等のステム突き出しの無い自転車のハンドルに二本のベルトで簡単取り付け。
ショルダーベルトも付属で小ぶりなボディバックとしても使えます。
輪行旅行先のちょっとした探索や散歩にぜひ連れ出してほしい商品となります。
意外に容量もあり、携帯や財布はもちろんデジカメやチューブなんかも余裕で入っちゃいます。
老舗のこだわりのこの商品店頭に在庫ありますよ!
これから涼しくなってきます。自転車日和に新しいバッグでサイクリング!いいと思います。
気になる方は店頭スタッフまでお申し付けください。
皆様こんにちは。
アサクラです。
BROMPTON Backpack 14L Blackのご紹介
・容量:14L
・サイズ:W380 x H260 x D110(mm)
・カラー:Black
・素材:900D Recycled Polyester
・加工:1000mm PU Coating & C6 DWR finish
ブロンプトンのフロント・ラゲッジ・システムで、
初めてのバッグパックで、リュックとして背負うことが可能です。
伸縮性のあるサイド・ポケットが2つ、走行中に安全にストラップを収納できる
独Fielock製マグネット・スナップ付き。
ブロンプトンから降りたら、リュックとして背負うことが可能です。
背面にエアー・メッシュ・パッドがあるので、背中にも優しい背負い心地です。
容量の14リットルというのが小さいめですが、色んな場所で活躍でき
反射レイン・カバーが付属しています。
自転車からよく乗り・降りするサイクリングや旅行などに最適です。
両手があくって素晴らしい!
皆様こんにちは。
アサクラです。
本日ご紹介する商品は
Carbon Dry JAPANのカーボンハンドルバーです。
今回福岡店では、フラットバーのみ少量入荷。
ハンドルクランプ径25.4mmのブロンプトン、bd-1などに適した
ハンドルバーとなっております。
小径車は25.4mmがまだまだ多いので色んな機種に対応できるのではないでしょうか?
クランプ部には滑り止め加工を施しています。
全体的に観ても作りがキレイです。
標準は580mm(純正520mm)と長いのですが、
今回はカットしておりまして、520、500、480、460mm
とカットしており準備しております。
商品重量は、520mmで106gと純正と比較して約30gの軽量化も
嬉しいポイント。
カーボンは軽く、衝撃吸収性もありすごく良いパーツです。
皆様是非手に取ってご覧ください~。
ColorPlusのオンラインストアでも掲載しておりますので、
是非ご検討下いね~~。
皆さんこんにちは、
最近、ヒューマンビートボックスの動画ばかり見ている田中です。
1人で色んな音が出せて楽しそうだなーと思い、
密かにお風呂の時に練習しています。
さて、本日は最近入荷してきた
BROMPTON New ラゲッジをまたまたご紹介!!
City Bag 12L Blackです!!
ビジネスバッグのようですが、
ちゃんとBROMPTONに取り付けができます!!
バッグの前面には、書類を入れるのに最適なポケットがあり、
水が入りにくいようにフラップが付いています。
メインの収納部分には、大小合わせて9個のポケットがあり、
タブレットを入れたり、ペンをさしたり、
通勤、出張で使うものがしっかり入ります!
メイン収納の裏側には、
大きめのノートPCでも入りそうなPC収納スペースがあり、
クッションがしっかりと入っています!!
肩掛け用のショルダーも付いており、
車体から外しての持ち運びも楽にできます!
不要の方は取り外しが可能です!!!
背面には、
スマートフォンやパスポートがすっぽり入るポケットが1つと・・・
こんな感じで、引っ掛けが付いていますので、
出張の時など、スーツケースに
引っ掛けておくことができます!!
見た目のビジネス感が強いので、
普段使いでは使いづらいですが、
通勤や出張でBROMPTONを使われている方は、
こんなの待ってたぁ~って方は多いのでは??
是非、ご来店お待ちしております~
皆様こんにちは。
アサクラです。
さてさて、本日ご紹介する商品は、
Zip Pouch 1L Blackです。
・容量:1L
・サイズ:W180 x H130 x D45(mm)
・カラー:Black
・素材:600D CyclePET with wax coating
・加工:1500mm PU Coating & C6 DWR finish
ベルクロストラップで、ハンドルバーやサドルに取り付け可能な小物入れです。
内部に、携帯電話用スリーブや、貴重品用のジッパ・ポケットが有ります。
アサクラはこういう系ポーチを使用する際には10円玉と1000円とかを入れております。
財布を取りだしたりする必要もなく、意外と便利なんですよ。
長財布の方はちょっと入らなかったです。
プラスチック・ボトルをリサイクルした耐久性のある生地を使用し、
耐久性のあるワックス加工が施されています。
ライド中にポーチが安定する様に、マグネットが搭載されておりバタつきも軽減。
意外と強めのマグネットでしたよ。
最低限の必需品だけでポタリングする時や、
既に持っているフロントバッグに追加でお使いください。
今なら限定のLibertyコラボレーションバッグのポーチもございます。
花柄とブラック、両方選べれますので、皆様是非地にとってご検討ください。
御来店お待ちしております~~。
皆様こんにちは。
アサクラです。
オシャレな花柄が印象的な「BROMPTON ×リバティ」コラボバッグが
福岡店にも入荷いたしました。
生誕から150年、伝統あるイギリスの生地ブランド「リバティ」の中でも
1930年代にデザインされた「Thorpe(ソープ)」と呼ばれるクラシカルなデザインを採用。
裏地にPUコーティング、表面には耐久性のある撥水加工を施した丈夫な仕上がりです。
日常使いに最適なトートバッグ、バスケットバッグ、ポーチの3種類。
明るめの紺をベースカラーとしたフラワープリントは、
どんなカラーのブロンプトンにも合わせやすい華やかなバッグです。
エコバッグ持参が普及しだしている今だからこそ、
スーパーやコンビニで買った物を移し替えて、
BROMPTONに装着して走れますので、すごく便利。
皆様も是非一度手に取ってご覧ください~~。
皆さんこんにちは、最近古いプレーヤーで音楽を聴いて、音質の悪さの懐かしさで泣けてきたクニヒロです。
本日も、color plusシリーズ!!
color plus Brompton Seatpost QR Set
レバー部分は、CNC切削加工のアルミ製で、作りよし、手触りよし、剛性感よし、高級感あり、の一品!
軸には、チタン合金を使用しており、腐食に強く耐久性も抜群!
毎度おなじみですが、これだけじゃないんです!使いやすさも考えてあります。
レバー部の作りも秀悦!この作りが、凄く指をかけやすくなっております。
締め付け具合の調整も工具不要!これは出先でも便利ですね。
カラーも只今7色在庫してます!カラーカスタムにいかがですか?
以前紹介した、ヒンジクランプと合わせると統一感がでるかも。
カスタムのご相談等ございましたら、お気軽にご相談ください。
皆さんこんにちは、クニヒロです!
今回も、color plusのおすすめパーツをご紹介!
color plus BROMPTON easy wheelset
他に入れてるcolor plusのカスタムパーツに色を合わせてもよし、ワンポイントの差し色にもよしの、パーツになっております。
作りも毎度おなじみ、アルミのCNC切削加工で高級感ある仕上がりです。
純正ローラーからcolor plusのeasy wheelsetに変えることでローラーの横幅が広くなり、折り畳み時の自転車がより安定します。
また、color plus製のカーボンホイールと同じベアリングを使用しており、折りたたんだ状態でローラーを使って転がすのもスムーズになります。
BROMPTONのみならず、CarryMEにも使用可能なパーツとなっております。
カラーは3色在庫してます。
black
silver
red
気になる方は、ぜひオンラインストア、店頭スタッフまで
BROMPTONカスタム承ります。ご気楽にご相談ください!
こんにちは、Sハンドルに指を突っ込んで抜けなくて焦った、クニヒロです。
今回は、お尻に来る振動が気になる方にお勧めしたいこの商品をご紹介!!
color plus brompton用 サスペンション
見た目が,CNC削り出しアルミニウムを使用しており、高級感があり豊富なカラー展開でカラーカスタムにもバッチリ!!
毎度のことながら、color plusの製品は見た目だけではないんです!!
別売りのエラストマー(中のゴム)があり、このエラストマーを交換することで、サスペンションの硬さを変えることが出来ます。
街中での段差が気になる方、ダイレクトな乗り味が欲しい方、どちらの方にもお勧めできます。
街中での段差が気になる方、ダイレクトな乗り味が欲しい方、どちらの方にもお勧めできます。
黄色・ソフト・・・柔らかな乗り味で街乗り、コンフォート系
緑色・ミディアム・少し硬めで普段使いからロングライドまで幅広く対応
透明・ハード・・・ダイレクト感ある乗り味
緑色・ミディアム・少し硬めで普段使いからロングライドまで幅広く対応
透明・ハード・・・ダイレクト感ある乗り味
交換方法も簡単
ボディがねじ切りで分割できるので、サスペンションを開けて中のエラストマーを交換するだけで完了!簡単ですね。
カラーは沢山選べます!
気になる方は、店頭スタッフもしくはオンラインストアにてお求め頂けます。
カスタムのご相談おまちしてます!
皆様、こんにちは。
海外サッカーガ始まり、わくわくのアサクラです。
さてさて、本日ご紹介する商品はTAチェーンリング&クランクのご紹介。
少量ですが、TAパーツが入荷いたしました。
めっちゃかっこいいっす。
今回の目玉商品がこちら。
TA シクロツーリスト 167.5mmが入荷致しました。
バフ仕上げでキレイなポリッシュシルバーとなっております。
今回、TAのチェーンリング48Tと50Tを入荷。
5Visピンを入荷致しました。
すべて純正のフランス製です。
重量も467gと純正クランク(約590g)と比較してもかるかるです。
皆様この機会に是非TAのクランクセットを導入してみてはいかがでしょうか?
クラシカル好きな方にはマストなアイテムの
ご紹介でした~~
こんにちは、クニヒロです!
今回もチタンパーツをご紹介!
Color Plus チタンハンドルバー
前回、チタンについては軽く説明しているので割愛しますが、ハンドルをチタンに変える利点は
しなやかで衝撃をいなす性質から、細かな振動をいなしてマイルドな乗り味に
汗などがつきやすいハンドルに錆びに強いチタンが相性バッチリ!
すぐに目につくところに、高級感あるチタンを入れることで、見るたびにテンションアゲアゲになる...かもw
この見た目ですよ!つるっとしていて鈍い光沢がある...
これは所有欲を擽りますよね!
そして、このTitaniumの文字!
長さも540と560からえらべます。
カラーは2色!!
Silver
Black
こいつも前回のシートポスト同様、スーパーライトに入れて欲しい一品になっております。
SハンドルのBROMPTONにも勿論オススメです!
カスタムで何かございましたら何でもご相談ください。
皆さまこんにちわ。
アサクラです。
F1でアルファタウリホンダが初勝利。これはHONDA党のアサクラとしては嬉しいこと。
軽自動車で、スポーツ車に車レースで勝つぐらいの奇跡なのです。
一度見捨てられたHONDAに手を差し伸べたアルファタウリ
まさに、TBSの日曜ドラマ的な感じのドラマティックなできごとなのです。
エンジンのHONDAとシャーシのアルファタウリが、
持ちつ、持たれつの関係で作り上げた関係の結果ではないでしょうか?
さて本日ご紹介する商品も、持ちつ、持たれつの最高のパートナーシップ関係。
ブロンプトン用の取っ手付フレームカバー
『on yer shoulder』のご案内
こちら、輪行などでブロンプトンを持ち運ぶ際にとても役立つ気商品です。

持ち手で持つとBROMPTONが下に向かないので、家に入れる際の段差などで、
BROMPTONをぶつけることもないのです。
後、持ち上げると若干ですが、軽く感じます。
福岡店にあるカラーは、
レッド イエロー
グリーン ブラウン
ブルー
の計5種類が店頭においてあります。
どれも数は少なめです。
そして、別途のショルダーをつければ、こんな感じに気軽に運べます。

多くのお客様からお声をもらっている大変人気な商品です。
数も少ないので気になる方はお早めにヽ(^o^)丿
皆さんこんにちは、田中です
本日も通常営業しております。
何かありましたら、是非ご来店ください。
今回は、Mini P-Handlebarのご紹介です!!
昨年モデルまで通常ラインナップにあったPハンドル!!
BROMPTONにしかない独特の形状で、上を持ったり下を持ったり、
持ち手が変えれるためロングツーリングに最適!!
そんなPハンドルより
少し高さが低くなっているのがこのMini Pハンドルです!!
現行のMハンドルモデルに取り付けると少し高さが上がり
上ハンを持つと今までよりも楽な姿勢で
下ハンを持つとより攻めた姿勢を取ることができます!!
Sハンドルモデルに取り付けると
かなり高さが上がるので
Sハンドルの前傾姿勢がきつくなってきた方におススメです!!
今回は、M6Rの車体に
取り付けをさせて頂いたのでご紹介します。
じゃじゃーん!!
元々ついていたサドルに合わせて、
バーテープにはBROOKSのハニーをチョイス!!
色を合わせクラシカルでお洒落な仕上がりに!!
現在、Mini Pハンドルは、
ブラック、シルバー
共に在庫しておりますので、
皆さんも是非、
カスタムをご検討ください~
皆様こんにちは。

アサクラです。
秋が近付きだしたこの頃。
涼しくなり、自転車を乗る機会も増えると思います。
皆様メンテナンスはしておりますか?
今回は、BROMPTONでメンテンスを行いましたので、そちらのご紹介。
まずは、シフワイヤーが切れたので、
日泉ケーブルのBROMOPTON用シフトワイヤーセットを導入。
操作感も良くオススメですよ。
長年乗っていたこともあり、振れ取りも実施。
多少触れていたので、この機会にしっかりと調整。
BROMPTONならではの、
ヒンジクランプ、イージホイール、荷ひもを全て新調。
イージーホイールで転がし易く、荷ひもで色んな物を留めちゃいます。

これからの自転車シーズン。
皆様、一度福岡店の方にメンテナンスついでにご相談ください。
ご予算に合わせて承っております。
皆さんこんにちは、クニヒロです。
本日は、オシャレは足元からということで、自転車の足元?のホイールのご紹介です。
BROMPTON用 ORZホイール
ホイールを変えると見た目の印象がガラリと変わると思いませんか?すごくかっこよくなってますよね!
このホイール、ローディーの方ならすごく見覚えありませんか?
そうです!フロントホイールがコ〇マで、リアホイールがカ〇パに見えますよねwww
見た目だけでなく、性能も良いのです!
前後habsmith(ハブスミス)製のハブで高性能シールドベアリングが採用されており、ホイールの回転数が高い小径車にはすごく重要な、ハブの回転性能がすごくいいんです!!!
そして見た目でもわかるスポークの少なさ!フロント14本、リア18本」、このスポークの少なさがホイールのの風抜けの良さや、軽量化にも一役を買っています。
その重量なんと870g!!
今流行りの4速化にも対応!!
見た目のカスタムにも、走りのカスタムにもピッタリのホイールとなっております。ORZホイール福岡店には
S ホイール Silver
S+ ホイール ALL Black
が在庫してます。
BROMPTONのカスタム承っております。
ご気楽にご相談ください。
みなさんこんにちわ、クニヒロです!
クニヒロが、本日ご紹介する商品は優しさ盛り沢山の、
COLOR PLUSのペットグリップです。
見るからに優しさ溢れるナチュラルなデザインですよね。
でも見た目だけではないのですよ!
なんとこいつは、ペットボトルで出来ているんですよ!
これは環境にも優しいですよね。
そして少し太めな設計になっていて、グリップ感もバツグン!!
触った感じはサラサラしていて、手にも不快感はなく優しい!
こんな優しさが詰まった商品に、なんと、別売りのエンドキャップが使用できます!!!
これは、カスタムにも優しいですね!
小さなカスタムから大きなカスタムまでお気軽にお申し付けください。
カスタムにご興味ありましたらなんでもご相談ください!
皆さんこんにちは!クニヒロです!
今回は、ColorPLusのBROMPTON用ヒンジクランプのご紹介です。

純正のプラスチックの味気ないクランプから交換することで一気にカスタムしてる感が増すパーツですよ!
素材もチタンボルトやCNCアルミプレートであったりと、素材にもこだわっているこちらの商品
クランプ形状も秀逸で指を穴に入れてくるくる回すことで素早いクランプの緩めや締めが可能!
そして4色のカラー展開でカラーカスタムにもバッチリ!!
Black/Iron Grey
Silver Grey/Silver
そして純正52gに対して45gと軽量でハンドル側とフレーム側合わせると10g以上の軽量化ができます!
ブロンプトンカスタムしてみたいけどどこから弄ればいいのか分からない方まずはヒンジクランプからカスタム初めてみませんか?
カスタムのご相談は店頭スタッフまでお気軽にご相談下さい!
皆様、こんにちは。
アサクラです。
本日ご紹介する商品は、こちら。
「BROMPTON×Liberty」コラボレーションバッグのご紹介です。
1930年代のリバティ社の花柄を思い起こさせるThorpe(ソープ)と言われる
デザイン柄を採用した限定コレクションです。
今現在、福岡店では23日まで実物を見れるチャンスとなっております。
*バスケットバッグのみとなります。
普段使いから遠出まで幅広くご使用いただけます。
無地が多かったBROMPTONオフィシャルバッグに、
柄物のBROMPTONオフィシャルバッグってのもポイント高し。
入荷は9月上旬からずれ込んで、9月中旬~下旬予定となっております。
まだまだ予約注文可能ですので、この機会に是非足を運んでみてくださいね~~。
みなさんこんにちわ、落し物してもハイテンション!ハイテンションクニヒロです。
今日はColor PlusからのBROMPTON用の新商品!
高級感溢れるキノコ、、、もといLower Stop Discの入荷案内です。
(福岡店ではその見た目からキノコと呼ぶのが流行っていますw)
Lower Stop Disc?なにそれ?と思う方も少なからずおられると思います。
このキノコはシートポストストッパーで、
折りたたんだ際に畳んだ状態をキープしてくれるパーツです。
純正についてるので画像をみてピンときた方いますよねw
そうです!そのキノコです!
このキノコの特徴は、冷間鍛造チタンの軸にCNC切削アルミ合金ボディーの
高級感ある作りに18gとかなり軽量に仕上がっています!
どのくらい軽いかというと純正が27gなので、9gもかるくなってます!!
気になった方は店頭スタッフもしくはオンラインストアにてお求め頂けます。
カスタムパーツ多数在庫しておりますので、カスタムのご相談も店頭スタッフへお気軽にどうぞ
こんにちは。KINGクニヒロです。
やっぱり気に入って購入した自転車長く愛用したいですよね?
信頼があり、軽量で、高精度、高剛性の良いパーツありますよ!!
どんなパーツか気になりますよね??
私は気になりますw
そのパーツは、その昔『ヘッドといえばKING!』と言われて一世を風靡した、CHRIS KINGです!
シールドベアリング使用で、ヘッドの回転がスムーズで、ガタが出にくく耐久性があり、性能も長持ち、極めつけは、、、CHRISKINGさん曰くメンテナンスフリー!!(メンテナンスフリーとは言え一年に一度はグリスアップして欲しいです...)
これは機能面だけでも買いのパーツですよwww
この機能にカラー展開も豊富でカラーカスタムにもぴったり!
非常に美しい表面仕上げに愛車の高級感も上げ⤴上げ⤴ですね!
今なら限定カラーのゴールドもありますよ!
BROMPTONに使用できるCHRISKINGのヘッドパーツ在庫あります。
気になる方は是非店頭スタッフにご相談ください。
みなさんこんにちは
最近ノーパンクタイヤ「Tannus」の取り付けをよく受けています。
どうも!!タンナス田中です。
というわけで今回は、BROMPTONにTannusタイヤの取り付けと
リアキャリアを取り付けしましたので、ご紹介します。
まずは、こちら
MINI-VELO 16×1.25(32-349)サイズの
Tannusタイヤです!!
Tannusタイヤは、マイクロセル構造ポリマー樹脂の
「Aither」という素材で作られておりチューブレスのノーパンクタイヤです。
原料である「Aitherコンパウンド」の改良に日々取り組んでいるようで、
現在、Tannusに使用されているのは「Aither1.1」で昔の「Aither1.0」に比べ
衝撃吸収・グリップ・艇転がり抵抗・耐摩耗性能が格段にアップしています。
次は、こちら
H&H Titanium Rear Carrier
今回、キャリアも取り付けたいとのご要望で、純正のキャリアもありますが、
フルサイズのキャリアで荷物もたくさん詰めて、
チタン製のH&H Titanium Rear Carrierをチョイスして
見た目と軽さをグレードアップいたしました!
CAT EYE RAPID miniを取り付け車からの視認性も確保しました!
今回の目玉であるTannusタイヤ
昔は、空気を入れなくていいところやパンクしないという利点よりも
乗り心地が悪いとか腰や手が痛いなどの
悪い印象のほうが強かったですが,,,
最近、取り付けをさせてもらい試乗もしましたが、
通勤距離が短い方や普段近くのスーパーまでって感じであれば、
まったく問題なく乗れるなーっと感じました。
タイヤのサイズ展開もたくさんありますので、
ご検討中の方はぜひこのタンナス田中にお任せください~
皆様こんにちは。
アサクラです。
本日は、ブロンプトンの外装4段変速カスタムのご紹介!!
BROMPTONの4速化を以前行ったので、簡単にご紹介。
S2L-XのBlackEditionに
ORZ【S+】Wheelを導入しました。
おおおおお。まじカッコいい。
ホイール重量も870gと軽かるです。
純正ホイールが前後で1200g以上ありますので、それに比べると
圧倒的な軽さ。
ORZホイールのメリットとして、
11Tから22Tあたりまで、幅広で使えます。
ワイドレンジで使用したり、細かく刻んでレース使用にしたりと
皆さまの使い方に合わせてご選択いただけます。
今回は4Sですが、2-3SもOK。
今回ご使用のSホイール。
軽量なのはもちろんのこと、ハブのラチェット音が、
同ブランドA,Bホイールに比べてやや静か。
ラチェット音を気にするアサクラとしても嬉しいポイント。
そして、こちらのORZ Sホイール。
フルブラックタイプとシルバータイプの2種類をご用意いたしました
気になっていた皆様、この機会にカスタムはいかがでしょうか?
みなさまこんにちは。好きな映画ベスト3は
ゴッドファーザー、レオン、ロードオブドッグタウンのハットリです。
今日はブロンプトンの純正バッグで微妙な違いの2つを紹介します。
SバッグとCバッグです。
見た感じ大きさは違いますね。
Sが20L、Cが24Lです。
ハットリ個人としてはSバッグが丁度いいサイズ感です。
後ろのポケットは同じです。大きさが違うぐらいですね。
サイドのポケットは同じ。
と、思いきや、反対側は違います。
Cバッグはジップがついています。
開けてみるとペン差しが。手帳を入れてとペンをさしておくといいですね。
Sバッグはフラップ(上蓋)が外せます。Cバッグは外せません。
微妙なサイズ感とディティールの違うこの2つ。
実際お店にきて手に取ってみていただけるとよいと思います。
気軽に見に来られてください。お待ちしております。
皆さんこんにちは、
梅雨が明けた~っと思ったらものすごい暑さにダウン寸前の田中です。
風呂上がりのアイスクリームが美味しい季節になりましたね!!
今回は、最近の福岡店で流行りのカスタムを行いましたので紹介します。
BROMPTONフェンダーレスカスタムです!!
タイヤは、BROMPTON最上級タイヤSchwalbe Oneを装着
少し太めで柔らかく抵抗少なく乗れます。
フェンダーレスでの必需パーツ、ケーブルフェンダーには
H&HのBrompton Cable Shieldをチョイス!!
Schwalbe Oneのアメサイドに合わせてのゴールドカラー!!
Eフックは、Multi-Sでスポーティーに仕上げました!!
ヒンジクランプもBrompfication Hinge clmpsetに交換し
高級感と操作性をアップしました~!!
梅雨も明けたので、気持ちスッキリ!!
車体もフェンダーレスで
スッキリとしてみるのはいかがでしょうか~?
皆様、こんにちは。
夜更かしができないアサクラです。
Amazon primeを利用しながらついつい寝落ちしてしまいます。
さてさて、本日ご紹介する商品はこちら。
DT Swissのリモートレバー
BROMPTONの2Sカスタムにはもってこいのこのパーツ。
外装シフターのカスタムパーツとしてアサクラのオススメ商品となります。
見た目もカッコよく操作性もGOOD
ブレーキレバーをPAULなどに変えれるのも魅力の一つ
こちら外装3S用シフターもあり、今回はそちらもご準備致しました。
福岡店では数多くご準備してありますよ。
軽量タイプは現在入荷待ちしておりますので
この機会にカスタムなんていかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております~~。
皆さんこんにちは、
お昼休憩でランチに行くときに
毎回アサクラ氏におススメのお店を聞いている田中です。
これから更に気温が上がり夏本番がやってきますが、
みなさん自転車通勤や休日のライドではしっかり水分補給を取って下さいね!
そう今回は、BROMPTONにおススメのドリンクホルダーをご紹介します!!
まずはこちら、
TWOFISH
QUICK CAGE ADAPTER
ボトルケージを取り付けるダボ穴が無いBROMPTONや
自分の取りやすい位置にボトルケージを付けたいという方におススメです。
BROMPTONに取り付けるとこんな感じ!
マジックテープで巻き付けるだけなので取り付けは簡単!!
ダボ穴が2つあるので一般的なボトルケージは、取り付け可能です。
今回取りつけたのは、こちら、
500mlのペットボトルに最適、シンプルなデザインのボトルケージです。
実際にペットボトルを入れるとこんな感じで
ステムの内側に取り付ければ、
ペットボトルの出し入れがとてもしやすくスマートです!
普段、ペットボトルをよく使う方には、こちらもおススメです!!!
Grunge
PET BOTTLE COOZIEです!
夏の暑い時期に、ペットボトルの保冷力を強化してくれます。
500mlのペットボトル専用でひったりサイズです!!
保冷力を強化しつつドリンクホルダーに取り付け!!
最強コラボです!!!
ステムの内側に取り付けているので、折りたたみも問題なくできます。
そのまま畳むと少し出っ張るので、角度を変えて折りたたむと
もう少し収まりが良くなると思います。
自転車通勤、休日のサイクリングと
夏の暑さにも負けず乗られる皆様!!
熱中症には気を付けていきましょう~
皆様こんにちは。
先日、お客様から「アサクラさんの音楽の趣味って良いよね~。」
と言われて、今年一嬉しかったアサクラです。
最近のお気に入りは、The1975です。
今回、ご紹介するのは、
センスのいいBROMPTONカスタム!
レッド/ブラックフレームの特徴を残しながらも
機能性、走行性能を高めたカスタムが今回のテーマ。
フィルウッハブとベロシティーリムのカスタムホイール。
赤の差し色がすごくいい。
フィルウッドのハブはより回り、美しく、シンプルなデザイン。
究極に丈夫で質の高いハブは、今回カスタムにぴったり。
ColorPlusのオレンジサスペンションも合わせて導入。
差し色になりつつも、主張しすぎずイイ感じ。
ColorPlusのレザーグリップも装着。
レザーグリップながら、ソフトな握り心地でオススメ。
なにかと便利なMulti-Sのキックスタンド。
フレームに合わせてブラックに。
写真撮影時などのマストアイテム
輪行もかねてOn yer shoulderも。
折りたたんだ際の重心位置を持つことができるので移動の際に運びやすくなります。
てな感じで色々とカスタムさせて頂きました。
皆さまもカスタムはいかがでしょうか?
皆さんこんにちは、
アカハライモリの飼育やアクアリウムにあこがれている
爬虫類大好きな田中です。
梅雨ももう少しで明けて本格的な夏がやってきますが、
今回は、そんな暑い炎天下の中を
颯爽と駆け抜ける姿が似合う車体をご紹介します。
BROMPTON S2Eです。
今回フェンダーを外してスッキリとして
タイヤはBROMPTON用タイヤの最高級である
Schwalbe Oneタイヤへカスタムしました。
またフェンダーレスになったので、
Eフックとケーブルフェンダーの2つのパーツがいるのですが、
今回は純正のパーツをチョイス!!
統一感が出ていい感じです。
これから梅雨明けを見越してのカスタムや、
夏は暑くて乗らない...って方は
長期的なメンテナンスやオーバーホールを
受け付けていますので、ぜひご相談ください~
みなさまこんにちはハットリです。
今日はサスペンションを紹介します。
松村鋼機(まつむらこうき)サスペンションです。
板ばねがクレープのように層になっております。
それをさらにコイルスプリング状にスパイラルさせております。
まるで工芸品のような美しさ。どことなく和の雰囲気を感じます。
京都の町屋を改装したセレクトショップなどにおいてあったら
どこかのアーティストの作品ではないかと思ってしまいます。
ばらすとこんな感じ。
上蓋と下蓋、中に樹脂製のダンパーが入っております。
この独特の機構ですが、圧縮コイルスプリングのほぼ半分の高さで、
同等の荷重を発生することができます。
ちなみに板ばね機構は葉っぱを重ねたような構造からリーフスプリングともいい、
荷物を載せる為荷重がかかるトラックのリアサスペンションにも採用されております。
つまりタフネスということですね。
今日紹介するのはブロンプトン用となっております。
他にバーディ用もあります。
お値段もお手頃でためしやすいと思います。ぜひお店に現物を見に来てください。
福岡店では、7月26日(日)に女性限定サイクルイベントを行います。
詳細については、こちらのブログからご確認してください~ブログはこちら
皆さんこんにちは、
また徐々にコロナウイルスが広まってきていることに
恐怖を感じている田中です。
手洗い、うがい、咳エチケットの徹底を継続しましょうね!
本日は、福岡店でも早速いくつか取り付けの依頼を受けた
TOKENのボトムブラケット
TOKEN TK868TBT(119mm)をご紹介します。
自転車パーツで有名な台湾のブランドTOKEN
LORO特注で
BROMPTON純正サイズのBB(ボトムブラケット)をつくってもらいました。
こちらのBBは、アクスルシャフトがチタン製で
ボディーはカーボン製となっており
とても軽量になっています。
実際に重量を測ってみると、
TOKEN BB=162g
TANGE BB=246g
左がTOKEN BBで
右はBROMPTONのBB交換と言えばのTANGE BBですが、
重量差がこんなにも有ります。
入荷してすぐに取り付けをされたお客様曰く、
「重量の軽さはもちろん漕ぎの軽さが凄い」
と評価を頂きました。
それもそのはず、
TOKEN BBに使われているベアリングは、
ティラミックという構造になっており
高回転かつ耐久性にも優れているのです!!!
ティラミックとは、
「セラミックベアリング」のアウターレースとインナーレースに
チタンコーティングを施したものです。
(大阪店スタッフ、クバさんのブログを引用させて頂きました。)
軽量かつ高回転に高耐久!
どれも最高レベルのBB
福岡店の現在庫はあと4つです。
気になる方は、お早めにお問い合わせください~
みなさまこんにちは、割と美術館がすきなハットリです。
好きな写真家は森山大道(もりやまだいどう)です。
ちなみに現在、東京写真美術館で森山大道写真展をやっていて非常に行きたいです。
前置きはさておきバッグの紹介です。
BROMPTON用リアラックバッグです。
横に長いです。
CARRADICE(キャラダイス)の大きい輪行袋がすっぽり入ります。
まだ上に余裕があります。
大容量で一泊旅行ぐらいならこのバッグで行けちゃいます。
ブロンプトンに載せるとこんな感じです。
やはり純正。ジャストフィット!
もちろん車体から外してからうことができます。普通のバッグに見えます。
大容量なのにからうと大きくみえないのが不思議。
コーデュラナイロン製でしっかりしたつくりのこのバッグをぜひ見に来てください
皆様、こんにちは。
アサクラです。
新作バッグ紹介第5弾は、Messenger Waterptoof Bag 20L Blackです。
こちらで7月入荷分最後のバッグ紹介となります。
こちら防水バッグ仕様の20Lバッグ(ミドルサイズ)となります。
防水ジッパーに肩掛けショルダーも仕様(素材)が違います。
日常使いに最適なメッセンジャーバッグ。
パソコン用のパッドを備え、人目につかないフラップポケットがあったりと、
仕事バッグとしてもお使いできます。
暗い場所でも物の出し入れがしやすいように、中は鮮やかなオレンジになっています。
細やかな配慮が嬉しい。
浅型ポケットもありますので、必要な物をパパっと取り出せるのも魅力。
メモ帳と鉛筆のセットはまさにプロフェッショナル。
ウォータープルーフ加工に加え、縫製の代わりに高周波で溶着していることで、
水の侵入を防ぎます。
漫画が2冊余裕で入る収納力!
シンプルなデザインながら、機能的なバッグです。
趣味や仕事など色々なライフスタイルに合わせtご利用いただけます。
皆様是非ご検討くださいね~~。
皆さんこんにちは、
前から気になっていた近くの
「にこみ食堂」という食堂でお昼を食べた田中です。
新作バッグ紹介第4弾は、RollTopBag 14LOliveGreenです。
3月に発売されたRollTopBagの小さいバージョンです。
容量は14Lとなっており、通勤に最適なサイズです。
バッグの中はこんな感じ。
試しにABUSの大きなU字ロック、輪行袋、雑誌を入れてみました。
雑誌を入れたところは、クッション付きの仕切りになっていて、
ノートPCやタブレットを入れるのに最適です。
両サイドには、ペットボトルや水筒が入るサイドポケットが有ります。
バッグの裏側にも小さなポケットがあり、
スマホやコインケースなどがすっぽり入ります!
肩ひもは、簡単に外すことができるので、
ライド中は外して中にしまうことが出来ます。
バッグをしょってみるとこんな感じ!
また、ヘルメットをこんな風に縛ることもできちゃいます。
新作バッグは大変ご好評いただいております!
ご検討中の方はお早めに~

皆様、こんにちは。
アサクラです。
第2弾は、Roll Top Waterproof Bag 9L Navyです!
BROMPTONとのサイズ感がちょうどいい。
見た目も丸っこくてかわいいデザイン。
2-wayのストラップで、ショルダーバッグやバックパックとして使うことが出来ます。
今までにはないパターン。
購買意欲がそそられます。
ストラップも取り外し可能ですので、外して使うのもあり。
裏面も防水加工しております。
ロールトップになりますので、調整幅もあり意外と収納力が高い!
日帰り旅に必要なものが収まる容量です。
A4サイズが縦横両方入りますので、PCも入るかも!
バッグの留め金は3段階調整ができ荷物の量などで調整可能。
防水性が高いので中の空気を抜くためにパージバルブも付いています。
ちっちゃい前ポケットも付いており、携帯や定期など入れるのに便利。
縫製の代わりに高周波溶着していることで、水の侵入をブロック。
突然の雨にもバッグの中身が濡れる心配がありません。
急な雨でもレインカバーをする必要が無いのも魅力。
アサクラ一押しのこちらの商品。
在庫が少なくなってきておりますのでお早めに~~。
福岡店では7/12(日)に女性限定のサイクルイベントを予定してしております。詳細は、ブログをご確認下さい~サイクルイベントのブログはこちら~

皆さんこんにちは、スケートボードに興味が出てきた田中です。
今日から、BROMPTONのNewフロントラゲッジをご紹介していきます。
第一弾は、Tote Bag9L Olive Greenです!
今までにないオリーブカラーがとてもお洒落なバッグです。
高撥水性ポリエステル生地を使っており耐水性がアップしました。
前ポケットはとても深くなっていて、長財布もすっぽりと入るサイズに
メインの収納部分はジッパーがあり
中身が振動で飛び出てくる心配が無くなりました!!
実際に物を入れてみると、
輪行袋に、カギ、大きめの雑誌を入れてもまだ余裕があります。
中にもポケットがあり、ティッシュやキーケースなどを入れれます!
急な雨の時でも反射レインカバーがあるので安心です!
より機能的になったNew Tote Bag最高ですね♪
ちなみに今までのTote Bagはこちら
生地はコットンで柔らかく人気があるバックです。
しかし今までのTote Bagはジッパーは付いていませんでした。
でも、生地も柔らかくジッパーが無いので、
口がガバっと開き物の出し入れはめちゃしやすいです!!
New Tote Bagに入れたものと
同じものを入れてみるとこんな感じに~
普段、荷物少なめの方は、
このサイズとても重宝すると思います!
みなさんはどっち派ですか~?
ぜひ福岡店に足を運んで実物を見て下さい
(田中はnew派、アサクラはold派)
福岡店では7/12(日)に女性限定のサイクルイベントを予定してしております。詳細は、ブログをご確認下さい~サイクルイベントのブログはこちら~

皆さんこんにちは!先週末からJ2J3とJリーグも再開しスポーツが見れる幸せを感じている田中です。今日は、BROMPTONカスタムパーツでお馴染みのMulti-SからBROMPTON用キックスタンドのご紹介です!

リアエンドにピッタリ合うように設計されておりとてもスタイリッシュなキックスタンド!カラーはシルバー、ブラックの2色展開!!

BROMPTONはこの様にお座りで安定してくれるので、
キックスタンドは必要ないかな〜っていう方も多いと思いますが、
このキックスタンドがあれば、
こんな感じで車体を広げた状態で写真撮影が出来るので、
車体全体と美しい景色での思い出づくりなんかに最適ですよ~~

とてもスタイリッシュなので、キックスタンドが付いている感も少なく、BROMPTONのイメージに合っているのでとてもおすすめです!!ただ、スタイリッシュさが故に安定性は少し低いので荷物をたくさん積んでいる時や使い込んで行くと倒れやすくもなることがあるのでご注意ください...BROMPTONのキックスタンドをご検討中の方は是非チェックしてみてください〜福岡店では7/12(日)に女性限定のサイクルイベントを予定してしております。詳細は、ブログをご確認下さい~サイクルイベントのブログはこちら~
皆様、こんにちは。
アサクラです。
さてさて、本日ご紹介する商品はこちら。
SCHWALBE ONE
ご存知、限定モデルの「CHPT3 V2」に採用されていた、
SCHWALBE社のスキンサイドタイヤです。
シュワルベのコジャック(Sタイプのブロンプトン標準装備のタイヤ)よりも
やや太めですが、重量は軽くできています。
転がりが良く、かつ柔らかい乗り心地ですのでオススメ!
残り僅か!
皆様是非ご検討くださいね~~。
みなさまこんにちは。ハットリです。
今日はブロンプトンのど定番タイヤを紹介します。
シュワルベ マラソン!
溝しっかり。雨の日も安心。
しかしタイヤの名前って面白いです。
価格は1本3300円とリーズナブル。耐久性も高いです。
ちなみにこのタイヤは硬めです。
この硬さがロングライフの秘訣なのでしょうか?
タイヤの硬さと耐久性の因果関係について調べておきます。
小難しい話になりそうなので知りたい人はお店に聞きに来てください。
ちなみにこのタイヤの新品をはめる時は硬いので少し難儀します。
整備士泣かせのタイヤです。
毎日何本もこのタイヤを交換作業したら、
きっと右腕がシオマネキみたいになると思います。
ですが、定番の安心タイヤ。
今使われているタイヤの溝が減ってきたなーと思ったら早めの交換をオススメします。
汗だくになりながら交換いたします。
(夏の暑さのせいです。けっしてタイヤが硬いからではありません。)
皆様こんにちは。
アサクラです。
さてさて、
Volt 400XC for BROMPTON
が福岡店にも少量入荷しておりましたが、残りあとわずか!
ハンドルバーに取り付けるものではなく、ブレーキキャリパー付近に
取り付ける為、バッグなどで光を遮られることもなく、
ちょ^-^オススメなライト。
BROMPTONのロゴも人気の1つ。
なんども言います。
残りわずか!
ご連絡お待ちしております~~。
皆様、こんにちは。
アサクラです。
COLOR PLUS商品価格が、お安くなります。
一番人気のBD-1、Birdy用サスペンションセットなどもお安くなっております。
目白押し商品が数多くありますので、再確認は必須!
ColorPlusオンライン通販はこちらからアクセス!
見て損はなし!!
皆様是非ご覧下いね~~。
皆さんこんにちは、
冬からサボっていた腹筋ローラーを久しぶりに開始した田中です。
暑くなって、薄着になるとお腹周りが気になるのです。
今回は、BROMPTONにおすすめなパーツのご紹介です!
それはこちら!!!
On yer shoulderです〜!!
こんな感じで、メインフレーム部分に巻き付け
折りたたんだ時に持ちやすいよう取手が付いています!
また、フレームに巻きつけているので、
フレームの傷防止にもなりますよ〜!
持つとこんな感じ!
重心が真ん中にくるのでかなり持ちやすいです〜
また、このOn yer shoulderには...
別売のショルダーをつける事で、肩掛けが出来ますー!
マンションの階段など、
持つのはしんどい、でも輪行袋に入れるのはめんどい...
って時にめっちゃ便利!!!
カラーラインナップもたくさんありますので
BROMPTONユーザーの方やこれからご購入をご検討の方、
是非いかがでしょうか〜
こんにちは、お昼に麺ばかり食べているハットリです。
ブロンプトンには様々なカスタムパーツメーカーがあります。
Brompfication、H&H、Multi-S、ColorPlusなどなど。
これだけパーツメーカーがあれば何でもできますね!
で・す・が。
カスタムも良いですがたまには純正部品に目を向けてみましょう。
15mmメガネレンチ、タイヤレバー+スパナ×2、六角×3、プラス、
パッチ、紙やすり
これだけの内容が、みごとにコンパクトにパッケージングされています。
そしてなんと!ブロンプトンのフレームの中にインサートできます。
ミニマリストの方にはたまらないコンパクトな収納アイデアですね。
どうせ自分で整備できないから工具いりません?
そんな悲しいこと言わないで下さい。
転ばぬ先の杖ならぬ転ばぬ先の携帯工具ですよ。
いざという時にこの工具がきっとあなたを助けてくれます。
みなさまこんにちは。
将来の夢はミニマリストのハットリです。
当店の看板商品はなんでしょう?
そう。ブロンプトンです。
折りたたみの練習をしていて気づいたことがありました。
それは、折り畳む際に必ず触るところがあるということ。
家の玄関のドアノブみたいなものですね。
ここです!
指でくるくるするところです。
くるくるするのは組み立て、折りたたみで避けられない行程です。
何回も折りたたんだり組み立てしていて思いました。
・・・もっと楽にくるくるしたいなーと。
そこでこれ!
Brompton Hinge Clamp Set
指を入れてくるくる。
楽。
よく使う場所が快適だと捗ります。
余談ですが、アルミを削り出して作ってあり、質感高く、さり気に軽いです。気持ち軽量化。
お店に展示してますので、是非手に取ってご覧になられてみてください。
右は純正。
皆様こんにちは。
アサクラです。
さてさて、本日ご紹介する商品は、
Bromptonカスタムホールでお馴染みORZホイールのご紹介ですよ。
B、A、Sと各グレードがある中で、今回入荷いたしたのは、Sホイール。
一番グレードが高いものをご用意しております。
しかもリム面もブラックっていうシャレオツなホイール。
こちらもワイドリム仕様なのですがアルミリムの表面に、
特殊なコーティングを施してあり、
ブレーキ面の塗装剥がれに非常に強いタイプになっております。


ハブも首折れスポークからストレートプルの使用になっており、
スポークテンションを極限まで上げることが出来、
非常にダイレクトに走るホイールとなっております。
外装4Sまで可能であります。
重量も、
フロントホイールが358g、リアホイールが512gとかなり軽量。
(ナット、クイックリリースを除く)
店頭に展示しておりますので、皆さま是非ともご来店くださいね~~。
皆様こんにちは。
アサクラです。
さてさて、本日紹介する商品は、ColorPlusからのNewアイテム!!
Frame Protector Set
フレームを傷から守る商品です。
ワイヤーとの擦れなど、車体を守ってくれる安心パーツ
Cabie Fenderder
ブレーキケーブルがタイヤに当たらないようにするこのパーツ
フェンダーレスのBROMPTONは、取り付け必須!!
はたまた、フェンダーユーザーの方でもOK!!
Titan Riser Bar
今のハンドルポジションよりちょっと上げたい人にオススメです。
少し上げるだけで、すごく乗った感じが変わりますよ。
こちらの商品は、下記の
ColorPlusオンラインストアでご購入いただけますので、
気になる方は、バナーをクリック!
皆さんこんにちはキジマです。
福岡店にもジョセフクゼのブロンプトン用のレーシングホイールがついにやってきましたよ。
Joseph Kuosac (ジョセフクゼ)carbon wheelset
ブロンプトンのカーボンホイールと言えばジョセフクゼ‼ しかしなぜジョセフクゼは決戦ホイールなのかというと...
まずはこの圧倒的なリムハイトの高さによる空力性能‼リムのハイトを38mmにすることで高速域での空気の流れを整えて安定さが増します。
リムハイトに目が行きがちですが、ジョセフの凄さはリムハイト以外にもホイールの剛性と空力性能を追求し349×17cのワイドリム用している上に同社から販売されてる幅25mmのブロンプトンでは細身なタイヤを装着することでタイヤとリムの段差を少なくなりより空力性能がUP‼
重量こそORZには負けるがジョセフは高速域での維持が楽なのでBWCで活躍すること間違いなしですよ。もちろんレース以外にも全然使えますし何よりインパクトのあるホイール
なので愛車のアップグレードに‼
ジョセフさん実はリム単体での販売もしてますので「このハブで組んでくれ!!」という要望もできます。GOKISO×Joseph Kuosacという究極のホイールも...
リムのホール数も全5種展開、「20H」「24H」「28H」「32H」「36H」。
ロゴのカラーはブラックとホワイト二種類。
スポークはブラックとシルバーが選べます。
リムテープとカーボンリム用のブレーキシューがセットで付属します。注文などお気軽にご相談ください。
以上キジマからでした。
皆さま、こんにちは。
アサクラです。
大阪店でもご紹介された、
「BROMPTON RIDEA外装8Sカスタム」が
福岡店に期間限定で登場中です。
BROMPTONで、フロント2速×リア4速の8速カスタムパーツキットはもちろん、
その他にも、ブレーキ周り、クランク、ホイール、ヘッドパーツ、
BROMPTONお馴染みパーツまで、ぜんぶRIDEA。
RIDEAパーツ多すぎなので、写真は一部だけ。
後は、来てからのお楽しみ。
ブレーキ系やホイールなど気になってざわざわしているお客様も多いはず!
実際に、にぎにぎして感触を確かめたり、ホイールのラチェット音を聴いたり
できるのです。
気になる福岡店の展示期間は、
2月13日(木)~2月24日(月・祝)
是非福岡店にレディーアGo‼‼‼‼‼
次回は京都へ。
皆様こんにちは。
今から海外ドラマの24を見ているアサクラです。
BROMPTONカスタムでお馴染み
ChrisKingからねじ切りタイプのヘッドセット
『OS/GripNut』が少しづつですが福岡店にも入荷してきおります。
カラーにもよりますが、ロゴ文字も2パターンあります。
さりげないKINGや、KINGを主張したりとお客様の選択次第!
実際につけてみると満足感この上なし。
皆様いかがでしょうか?
皆様是非ともご覧になってくださいね~~。
皆さまのご来店お待ちしております~。
皆さんこんにちはキジマです。ライブビューイングですがラブライブフェスに行ってきました
推しの4年ぶりの活躍に思わず涙が出ました
今回もBROOKS特集という事で前回はカンビウムでしたが今回はSWALLOWシリーズです‼
SWALLOWシリーズはサドルのノーズ部分(サドルの先端)が全体的に細身なのが特徴です。
B17と比べると少し軽くスタイリッシュかつエレガントな雰囲気が非常にGoodなのでSハンドルの
ブロンプトンとかにベストマッチです
こちらはSWALLOW B15のスチールレールタイプのブラック
他にはスチールレールのハニー
メーカーのラインナップから消えてしまって今となっては貴重なチタンレールモデルも在庫してます‼
レール部分にチタンを採用することで通常のモデルに比べて120g軽くなり370g‼とレザーサドルの中では最軽量と言っても過言ではないです。
次回はグリップの方をご紹介したいと思います。以上キジマからでした~
皆様、こんにちは。
8mileに共感してしまったアサクラです。
Lose yourselfを歌うEminem様の責任ですな!
BROMPTONには、M3やS2やP6といった、
様々なハンドルとギア構成がありますよね。
アサクラが個人的に好きなのが、
M2なのです。
S2よりもM2が好きなんですよね~~。
本日はM3Lを軽量&オーバーホールを行いましたので
そちらのご紹介です。
じゃーーーーん。
見た目もスッキリとして良い感じ!
それでは細かく見ていきましょ――。
泥除けも取っ払ったのでお約束のEタイプフックも合わせて、
折りたたみの角度もバッチリ!
シートポストもH&Hのチタンシートにグレードアップ。


ハンドルもジョセフクゼでミドルライズバーでポジションを低めに。
Venoの軽量ブレーキレバー&DT SWISSの軽量シフターパーツで
とにかくかるっかるっに!
仕上げてみました。

オーバーホールも兼ねた、スーパーライトカスタム。
内装3Sを使いの皆さま。
是非2Sにしてみませんか?
以上アサクラおすめカスタムでした~~。

君の瞳に...レボリューション!!!
皆さんこんにちは、人生ゴージャスに生きたい田中です。
今回は、BirdyやBROMPTONに使えるカスタムパーツブランド
COLOR PLUSから田中の好みでご紹介します~
まずは、BROMPTONに使えるサスペンション
カラーも沢山あり、これを車体に入れるだけで、ゴージャスになりますよ~
エラストマーもハード、ソフト、スタンダードとあるので、
自分好みのサスペンションになるはずです!!
お次は、Birdy用のパーツです。
Birdyには欠かせないパーツがありますよね...そうキックスタンドです!!
色鮮やかで、ワンポイントおしゃれさんになれます!
20インチにカスタムされた方も安心してください、20インチ用もございます!
お次は、シートポストリング
シートポストの「やぐら」でフレームやシートクランプが傷つくのを防ぐパーツです。
COLORPLUSのロゴの上から見える色がこれまたおしゃれさんです!
こんな感じで、COLORPLUSはカスタムした感が凄く出て、
ゴージャスなので、田中は大好きです!!
今回ご紹介したのは、ごくごく一部のパーツで、
沢山のパーツがCOLORPLUSにはありますので、
これからもご紹介していきますね~♪

皆様、こんにちは。
Macbookが欲しいミーハーなアサクラです。
みなさま、サンタさんにプレゼントの発注かけたでしょうか?
まだ福岡店にはサンタさんから注文用紙が届いておりません。
皆様お急ぎ下さいね!
さてさて、本日する商品はBrompficationから販売されている、
ヒンジクランプのご紹介です。
福岡店では後出し(皆さまが忘れた頃に)で、
Bromfpficationをご紹介させて頂きます。
↑の画像でハンドルステムとフレーム部分で、ヒンジクランプが違うの分かりますか?
本日ご紹介する方はオシャレな方ですよ。

こちらの商品の特徴として、
クランププレートを回転させない事で、折りたたみをより簡単にできます。
純正品のヒンジクランプセットよりも-20gの軽量化。
見た目もスッキリとして、クラシカルな雰囲気を出してくれます。
ハンドル部分、プレーとカラーを選べれます。
こちら全ラインナップ揃えましたので、皆さまいかがでしょうか?
他にもBrompfication数多くの商品が入荷しておりますので、
再度ご紹介させて頂きますね~~。

皆様こんにちは。
アサクラです。
もうすぐクリスマスですね。
クリスマスと言えば、、、、、、
そうプレゼントですよね。(自分への)
1年間のご褒美で買おうかなと思う商品を
アサクラ的ベスト3でご紹介します。
ベスト3
H&Hチェーンテンショナーです。
BROMPTONカスタムされるいる方には特にオススメ。
純正よりもシャープに、剛性感もプラスしてGood。
ブラックとシルバーがありますよ~。
ベスト2
BROOKSサドル
BROMPTONと相性抜群のサドル。
この時期を機会にいかがでしょうか?
ベスト1
BROMPTON用フロントライト
こちらの商品の嬉しさポイントとして、ロゴ入りなんですよ。
従来は300ルーメンでしたが、今モデルから400ルーメンに光量アップ。
大きさもコンパクトに。
ライト持ってるんだよね~~。という方も買い替えてはいかがでしょうか?
すぐ完売してしまう大変人気な商品ですが、福岡店ではまだまだありますよ~。
と今回BROMPTONにフォーカスして選んでみました。
次回はバーディー編でお会いしましょ~~。
皆様、こんにちは。
最近スタバ通いのアサクラです
さてさて本日は、
ブロンプトン用の取っ手付フレームカバー
『on yer shoulder』のご紹介です!!
こちら、輪行などでブロンプトンを持ち運ぶ際にとても役立つ気商品です。
只今福岡店ではカラーラインナップ豊富に取り揃えておりますので、
選び放題ですぞ。
つけるとこんな感じです。

そして、別途のショルダーをつければ、こんな感じに気軽に運べます。

多くのお客様からお声をもらっている大変人気な商品です。
種類豊富に取り揃えておりますので、
是非ともご来店くださいね~~ヽ(^o^)丿
LORO 20周年 dorato 15周年 社員旅行に伴う
臨時休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら
LORO HPV グループ全店、蜂蜜専門店dorato全店、
11月20日(水)〜 11月21日(木)の2日間、
LORO 20周年 dorato 15周年 社員旅行につき、臨時休業とさせて頂きます。
全店、11月22日(金)より通常営業とさせて頂きます。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

皆様こんにちは。
アサクラです。
今日はBROMPTONのデッドスペースにメスを入れてみました。
ABUSから出ているBORDOシリーズの鍵を取り付けてみました。
シートクランプは上下反対になりますが、案外良さげでしたので紹介しました~~。
LORO 20周年 dorato 15周年 社員旅行に伴う
臨時休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら
LORO HPV グループ全店、蜂蜜専門店dorato全店、
11月20日(水)〜 11月21日(木)の2日間、
LORO 20周年 dorato 15周年 社員旅行につき、臨時休業とさせて頂きます。
全店、11月22日(金)より通常営業とさせて頂きます。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

皆さまこんにちは。
アサクラです。
Wotancraft 社のブロンプトン用フロントバッグ
「SCRAMBLER」が福岡店にも入荷しました。
あのLeica(ライカ)のショップでもアイテム展開しておる
高品質なブランドメーカーさんですね。
TROOPER(トゥルーパー)というカメラバッグをベースにに
BromptonのSバッグフレームが装着出来るバッグとなっております。
カラー:グレー・カーキ
容量:20L
バッグ単品:45,300円(+tax)
背面フレームセット:50,000円(+tax)
細部までこだわっております。
しっかりとカメラが入る仕切りも完備しております。
Sバッグサイズですので、約20Lは入れますので、
簡単な旅行にも使えますよ。
肩掛け姿もオシャレです。
そして京都店では、
10月20日(日)14時からは京都店にてデザイナーさんにお越しいただき
デザインなどについてお話していただきます。
そして、展示即売会も開催!!
この日は超お得なラッキーデーになっているので下記画像からもご覧ください。
詳しくはコチラ↓↓↓
皆さま、こんにちは。
アサクラです。
さてさて明日から皆さま大好きBROMPTONキャンペーンが始まりますよ~~。
ブロンプトンユーザー様の紹介でブロンプトンを購入すると、
ご紹介者様・ご購入者様それぞれおひとつずつ、
素敵なプレゼントがもらえます!
↑いつものキャンペーンとは違い、紹介者にもプレゼントがあるってステキです。
【キャンペーン期間】
2019年7月13日(土)~2019年8月31日(土)
【キャンペーン対象】
キャンペーン期間内にブロンプトンユーザーからのご紹介で
ブロンプトンをご購入いただき、9月16日(月・祝)までに
納車された方、及びそのご紹介者。
※ブロンプトン1台につき、おひとり様のご紹介に限ります。
【プレゼント内容】
ご紹介者:コットントートバッグ・ツールキット・かるが~るの中からいずれか一つ。
ご購入者:CATEYE×maware前後ライトセット(ブラウン・キャメルからカラーを選択)
※ご購入者のプレゼントは後日店頭受け取り
※ご紹介者のプレゼントは発送または、店頭受け取り
【キャンペーン参加方法】
キャンペーン専用の「紹介カード」にご紹介者及びご購入者の情報をご記入ください。
ご記入いただいた「紹介カード」をご購入時に店頭でお渡しください。
キャンペーン専用の「紹介カード」は店頭でも配布致します。
奥さんやお友達など、どんどん誘って、
ブロンプトン仲間を増やしましょー。
皆さまの活躍に大いに期待しておりますww
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2019年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
皆さま、こんにちは。
アサクラです。
オランダの自転車用バッグメーカー、ラディカルデザイン社製の
ROMPTONの輪行袋が入荷しましたよー。
かるがーるなどの厚手の輪行袋が数が少なくなっておりました。
皆さま、厚手系輪行袋をお探しの方は、
是非ともご来店お待ちしておりますよ~~。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2019年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
皆さまこんにちは。
アサクラです。
BROMPTON用
H&Hチタン製リアキャリアがいくつか入荷しましたよー。
キャリアをつけてないユーザー様、
キャリアって便利ですよ。
キャリアをつけいるユーザー様、
軽いっていいですよ。
重量は純正リアキャリアの約半分とかなり軽量です。
耐荷重量は純正と同じ10kgとなっています。
イージーホイールも入荷していますので併せてどうぞ。
転がし易くなりますよ~。
ついつい手で回してしまう嬉しさがローラーにはあります。
標準サイズキャリアや、ミニキャリアも展示しております。
カラーも豊富に揃えておりますので、
皆さま是非ともご来店くださいね~~。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2019年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
皆さまこんいちは。
柴犬、ゴールデンレトリバーのYouTube動画をガチ見してしまうアサクラです。
犬印鞄製作所さん×LORO の散歩鞄が入ってきました。
本来は色んなカラーバリエーションがあるのですが、
とりあえず人気カラーでもあるブラウンを店頭展示しております。
肩掛けしたりも出来るので使い勝手はGood。
ちょっと気になっていた方などおられましたら
是非とも手に取ってみてくださいね~~。
皆様、こんにちは。
アサクラです。
本日はドレスアップのご紹介です。
小径車は走るカスタムの他にも、着飾るカスタムもオススメですよ。
なかなか良いでしょ!?
本日はレザー商品をいくつかご紹介します。
・ハンドル/サドルバッグです。
こちらLOROオリジナルバッグになります。
ロゴもなくすっきとしたデザインです。
ある程度の小物はしっかりと入りますよー。
・定番のBROOKSレザーグリップ
カラーラインナップも豊富でついつい悩んでしまう事間違いなし!
・BROOKSサドルとツールキットのコラボレーション!
こちらのツールケースはちょっとしたパンク修理キットを入れるのにオススメ
あと小銭もオススメ。いざという時の為にね!
・doesnotmanufactからレザーハブポリッシャー
これでハブがキレイキレイです。
BROMPTON内装ギアユーザーの方には特におススメしております。
・BROOKSのマットガードです。
見た目良くするには、多少のカットをオススメします。
厚手の革ですのでしっかりと形状記憶してくれます。
・フレームプロテクター
こちらはアサクラ手作りです。
周りがしっかりとしたレザー商品に囲まれているため、
そこそこよく見えちゃいます。
茶色、ハニーと色味を一部分変えてあげたりすると、
自転車の表情もガラッと変わりますので
皆様、革コーデいかがでしょうか?
是非、お試しあれ
皆様、こんにちは。アサクラです。
輪ゴムがあったら、ぱちーんとついつい飛ばしてしますことありませんか?
でもゴムが古くて伸びきってしまって飛ばせず、
悲しくなったこともあるかと思います。
今日は、そんなゴムに関する情報です。
ハイ、そこのBROMPTONキャリアユーザーの皆様!!
キャリアの荷ひもが、だるんだるんに伸びきっていませんか?
だるんだるんボディーの荷ひもでは、荷物の固定力が失われてしまいます!
そして、この荷ひもは交換パーツとしてあるのを
ご存知でしょうか?
欠品中で在庫が無かったのですが、先日入荷しました。

*ペアでのセット販売になります。
新しい引き締まった荷ひもで、ストレスなく荷物を結びましょー。
ついつい、ぱちーんとしてしまいまうハリの良さ。
だるんだるん荷ひもの皆さま、シャープな荷ひもに交換しませんか?
ご来店お待ちしております―
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2019年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
皆様こんにちは。
カープファンのアサクラです。
皆様から好評のBROMPTONキャンペーンが始まりましたよ~~。
今回はこちらです。
VOLT100XC&RAPIDMINI mawareコラボモデル!!
CATEYEとmawareがコラボした数量限定生産モデルです。
(ブラウンカラー)
(キャメルカラー)
こちらのレザーカバーは、機械での生産ではなく、
一つ一つ職人さんの手作業にだそうですですよ。
BROMPTONと通ずるものがありますね。
間違いなく、BROMPTONと似合います!
そして、今回のキャンペーンの期間は、
2018年10月20日(土) ~ 2018年11月25日(日)に
BROMPTON 完成車を、ご購入/ ご納車いただいた方が対象です!
2つのカラーから、お好きなのを選び下さい。
多くの種類、数のBROMPTONが、福岡店舗には展示しておりますので、
このキャンペーンを一つのキッカケにぜひとも遊びに来てください。
また、こちらの商品は店舗にもいくつか在庫もありますので、
必要な方はお声を掛け下さい。
そして、今年最後のサイクルイベントもありますので、皆さま
新しいBROMPTONで参加お待ちしておりますよ~~
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2018年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
皆さまこんにちわ。アウトドア用品に凝り出しているアサクラです。
まばたきせずにはいられない。クルクル回るペタル
きーらきーら光る―MKSのペタル
本日、LORO最南端の福岡店に他店から一日遅れで
『 CATEYE VOLT400XC 』 が入荷しましたー☆
BROMPTON 用 の定番ライトで 専用ブラケット が付属しており
取り付けると さすが専用! 自転車との一体感はカンペキです!
シックな黒が 凛々しさ、高級感を醸しだし
400ルーメン とパワーアップした光線が
どんな暗闇でも射貫きそうです。 (ノ・_・)o━━━☆ ピカー
これまでの VOLT300からデザインが一新され
側面にロゴ がはいり、ブロユーザー歓喜の商品となっております。
さらに今回!新ライト発売を記念して!
6月1日(金)~7月1日(日) の間
BROMPTON の完成車をご購入 頂いた方 (先着200名様)
こちらのライト プレゼント となりまーす!!
全国の加盟店での 個数限定キャンペーン となっておりますので
車体を買おうかなぁ~ と お悩みの方
この機会を 是非 ご利用くださいませ。
お得なお得な キャンペーンとなっております☆
皆さまおはようございます。アサクラです。
さてさて、今話題沸騰のBROMPTON×CHPT-3からカスタムのご紹介させていただきます。
まずは、全体から~
もともとの原型を崩さず、スタイリッシュな仕上がりにしております。
ではでは、何処を変えていったかご紹介させてください。
Brompfication / QR Pedal / ¥21,600(税込)
Brompficationの超軽量脱着式ペダルです。
もちろんBROMPTON用に設計されておりますので左側だけ脱着式。
折りたたみのこともきちんと考えており、BROMPTONの軽量化を目指している方にはベストアイテムですね。
*両脱着式も在庫あります。
このペダルと合わせて使って頂きたい商品が
Brompfication / QR Pedal Holder / ¥3,780(税込)
QR Pedalを装着するのであればこちらも合わせて装着をオススメ致します。
右の写真の様に、外したペダルを収納できるパーツですね。
二つで一つといっても過言では無いぐらいのベストカップルです♡
次に、H&H / E Type CNC Front Hook / ¥4.320(税込)
泥除けを外した方あるあるなのですが、泥除けを外した場合、車体が若干傾きます。
その傾きを直してくれるのがこのパーツです。
これでコローンとこけちゃう心配もありません。
ELGON / BioLeder / ¥10260(税込)
レザー(革)に似せた作りのグリップなのですが、肌触りがすごく良い。グリップのラバー部分も大きく、長距離の走行時など楽に走行できますよ。
knog / Blinder mini / ¥3456(税込)
純正の反射板が大きかったので、よりスタイリッシュに仕上げるために、反射板をとって、こちらのテールライトをつけました。「ピカピカ」と光るので、夜間に走行されている方にはマストアイテムではないでしょうか?
と、色々ご紹介させていただきましたが、気になるパーツはありましたか?
一部数が少ない商品もありますので、気になるお客様是非お問い合わせよろしくお願い致します。
皆様こんばんはヒダで御座います!
お陰様で毎日忙しくさせて頂いておりますLORO福岡店です。
毎年、年末はバタバタですね~
沢山の差し入れお土産も、有り難くスタッフ皆で分け分けして美味しく頂戴してます。
ありがとうございます。
各種ご依頼頂いておりますお客さまへは、
お約束通りの日程で仕上げてご連絡させて頂きます~
さてさて、
ブログの更新がしばらく止まっていた間に色々と入荷してます。
先ずは注目度大の新しくなった2018年RAWカラー各モデルです。
M6L、S2L、S6L、P6L。
ツヤありローカラー。カッコよろしいです。
M6L Rawは早速お嫁に行きましたが、
まだ系列店舗より取り寄せでご用意出来ますよ。
そして、BROMPTONアイテム。
フロントラゲッジ(フロントバッグ)各種。
S-Bagはユニオンジャック柄とストライプMハンドルバーデザイン。
Tote-BagとShoulder-Bagはグレーの新色。
さらに、カスタムアイテムMulti-Sの商品も各種入荷してます。
キックスタンド、カーボンEフック、イージーローラー、ガイドプーリー
サスペンション、キャリアブロックetc...
ちょっとここではご紹介しきれませんので、
詳細はまた改めて。
今年の営業も残すところあと2日。
明日は水曜日ですが営業しております。
年内の最終営業日は28日(木)で御座います。
年内のお買い物、カスタム、メンテナンス等々、
皆様の駆け込みご来店お待ちしております~
年末年始の営業については下記カレンダーにてご確認下さいませ。
こんにちは!! 福岡店です。
いよいよ明日は日曜のクリスマスでございます。
今年のサンタは太っ腹!?
25日までに BROMPTON ご成約の方、もれなく!
前後ライト 15,000 円 相当をプレゼントです☆
フロントライトは VOLT300 なんと! 300ルーメンの明るさ
リアも CAT EYE の RAPID mini がついてきます。
2017年モデル の車体ご購入で ライト2つ がついてくる
お得なお得なキャンペーンは、明後日 25日までとなっております。
カラーバリエーションが豊富な BROMPTON
クリスマスカラーの赤や緑の BROMPTON で
イルミネーション輝く街を、駆け抜けてみては?
皆様のご来店、心よりお待ちしております☆
皆様こんばんはヒダで御座います!
本日は、ソフトバンクホークスの優勝祝賀パレードで、
お店の周りがあれよあれよという間に凄い数の人!人!人!!
パレードってテンション上がりますよね~
改めまして、ソフトバンクホークス優勝おめでとうございます~
LORO福岡店にも思わずテンション上がっちゃうニューアイテムが入荷しましたよ!
先日、ColorPlusの代表兼デザイナーのオウ社長が、
LORO福岡に遊びに来てくれた際に見せてくれたニューアイテム。
ColorPlus×Brompton リアサスペンション 9,000円(+tax)
樽型、ゴロンとした見た目が可愛く、そしてどの角度で見ても美しいデザイン。
前方の大きいカップと後方の小さいカップの隙間が動く仕掛けのサスペンション。
カラーが豊富です。ボディーのカラーと、ちらりと見える差し色も種類が沢山。
完全にシールドされたボディーの中には樹脂製エラストマが内蔵されております。
硬さはソフト、ハード、スーパーハードの3種類。
純正サスの軸部分を流用して取り付け。
ボディーのディテールが美しく高級感が一気に増しますなぁ~
差し色のカラーをフレームと同色に合わすのがおススメです。
今回入荷したのは、オウ社長がおススメしてくれたハードタイプ。
硬さの名前は「ハード」ですが、乗り味は適度に微振動を吸収してくれて、
Brompton純正FARMサスより若干ソフトな印象に。
お店の試乗車にこちらのサスペンションをインストールしましたので、
試し乗りしたい方は是非とも~
皆様こんばんはヒダで御座います!
先日は閉店後にお客さまらと突発的に夜のライドへ。
ヤフオク!ドームの大階段にブロを並べて撮影会。絵になりますなぁ~
またライド行きましょう~ご一緒できる方募集中ですよ~
さてさて本日はこちらをご紹介です。
BROMPTON2017年度モデルより採用されている、
シフター&ブレーキレバーセットへの交換カスタム。
◎2Sシフター+ブレーキレバー(2017-) Silver 4,300円(+tax)
◎3Sシフター+ブレーキレバー+ベル(2017-) Silver 5,000円(+tax)
一体型となったシフターとブレーキレバー。実はこちら、今付いているものを外してポン付けとはいかず。。。2Sシフター+ブレーキレバーを装着する際にはこちらのパーツも必要になります。
◎2S ギアケーブルアンレッジ スプリングセット (2017-) 1,000円(+tax)
そして、2S、3S共にシフトワイヤーの交換も必ず必要になります。
◎各シフトワイヤーセット(インナー、アウター) 2,000円(+tax)
※6速モデルの場合は左右で必要になりますのでワイヤーセットは×2となります。
ブレーキワイヤーは交換が必要な場合もありそうです。
詳細は店頭で実車を拝見させていただいてからとなります。
旧型のブレーキレバー&シフトレバー↑↑↑
一体型を取り付けるとこうなります↓↓↓
ニュータイプを取り付けてみると、先ず見た目が結構変わりますね。
旧タイプの上部に飛び出ていたシフトレバーが無くなりスッキリと。
ニュータイプはシフトレバーの操作が親指だけで済みますので、
慣れればこっちのほうが使い勝手は良いかもですよ。
グリップは短いものしかダメですが旧型のMハンドルバーにも装着OKです。
実際の作業は、ままお時間掛かりますので車体をお預かりしてとなる場合が多いかと思います。
ご依頼の際は事前にお問い合わせ下さいませ。
宜しくお願い致します!
先月末に発表されました
BROMPTON FAG製BBの自主回収の代替部品が入荷致しました。
FAG製BBは通常のご使用でも問題ない製品ではありますが、
BROMPTON社が皆様により安全にBromptonを使用して頂くために、
との意味での自主回収です。
対象車種などについては上記リンクにてご確認ください。
クランクを繋ぐ軸となる部分のパーツ。
現行のBromptonにはすべてこちらの物が使用されております。
店頭にBromptonをお持ち込み頂き受付をさせて頂きます。
交換作業は30分~40分程となります。
作業は出来る限り早く行わせて頂きたいと思いますが、
お店の混み具合によっては数日お預かりさせて頂く場合もございますので、
予めご了承くださいませ。
10月度の営業日については、下のカレンダーにてご確認下さい。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
田中1号がいなくなり、ちょっと寂しい田中2号です。
1人はなかなか大変ですが、頑張って参ります!!
さて、ブロンプトンキャリア付きモデルのリアライトは何をお使いですか?
個人的イチオシはilumenox Crrier Light -3Red LED- ¥2,484(税込み)
薄型のデザインで、ブロンプトンのスタイルを崩さないのが特徴。
発光させなくても反射板としても使えます。
しっかりと後続に存在をアピールできます。
このライトの良いところは電池の交換が簡単だということ。
本体下部にあるスライド式のロックを外せば簡単に電池にアクセスできちゃいます。
キャリア付きモデルのテールライトにコレ!
iLumenox Carrier Lights ¥2,484(税込み)
福岡店 田中2号
(インスタ勉強中)
-------------------------------------------
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
こんにちはタナカです。
久々の更新になってしまいました...
大阪店のブログで紹介されていたリュック型の輪行袋が入荷しています。
背中に背負うとやっぱり楽です。
荷物多い人は特におススメですよ!
doesnotmanufact
pX(BROMPTON用リュック型輪行袋)
pX(BROMPTON用リュック型輪行袋)
重量:790g(サドルポーチ込)
価格:15,000円(税別)
BROMPTON用の輪行袋は今まで沢山の種類が作られてきました。
今回登場したのは背中にリュックの様に背負って運べる輪行袋です。
重たく感じるBROMPTONも背中に背負えば割と楽に感じます。
上手な背負い方は大阪店のブログをごらんください。
もちろん肩から担いでもOK。
サドル側面のベルトを掴めばしっかり安定します。
肩に当たる部分も厚みのあるパッドがついているので痛くなりにくいです。
たためば小さくなり、サドルの後ろに取り付けできます。
たたむのも思ったより大変ではありませんでした。
初回生産分のみ収納用のサドルポーチが付属します。
輪行の時に使うのは当たり前なので、
BROMPTON背負ってBROMPTONに乗ってみました。
結構イケます。近距離なら全然しんどくない。
ぶつけないようにだけ気を付けましょう。
自転車でBROMPTON運んでどうするねん!と思いますが
BROMPTONがパンク等で乗れなくなった時に他の自転車で運ぶ。とか
どこかに誰かを迎えに行くときにBROMPTONを持っていって「ほら、乗りな」とか
どうでしょう。案外こんなシチュエーションあるかもしれませんよ。
BROMPTON背負いたい人はLOROまで。
(インスタも始めました)
-------------------------------------------
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
こんにちはタナカです。
今日はすごくいい天気でしたがまだ風は冷たいですね。
新生活で使う自転車を見に来ていただくことが多くなってきました。
もう3月、春ですね。
さてさて、最近発売された新しいBROMPTON純正のUSB充電式リアライト、
ラピッドミニの情報が各店でアップされていましたが
福岡店にもがっつり入荷していますよ~!
2016年モデルの途中から専用のマウントで
サドルの裏にライトを付けられるようになりました。
サドルの裏にこんなネジ穴が開いてれば取り付け可能です。
2017年モデルからは全てのサドルがこの仕様になっていますが、
2016年モデルの場合はネジ穴がないものもあるので要確認です。
2016年モデル以前のBROMPTONオーナーで
「サドルの裏にネジ穴無いし。ガーン」って方は
別のところに取り付けする方法を発見(お客様のFさんに教えてもらいました)ので
こっそりと教えちゃいます。
取り付けする場所は標準でリフレクターがある場所です。
キャリア無しの場合はここのリフレクターと入れ替えます。
ここで登場のキャットアイのリアラックブラケット。
何かの顔に見えないこともないこのブラケットがミソなのです。
リフレクターを外したハート形の金具に取り付けできます。
リアキャリア付きの場合もリフレクターと入れ替えで取り付けできます。
するとここにラピッドミニが取り付けできます。
この写真はラピッドミニじゃなくラピッド3オートです。
このライトは単三電池を使用するタイプ。
明るさと振動を察知するセンサー内蔵で走行時に周囲が暗くなると自動で点灯します。
こっちがラピッドミニです、
ミニという名前だけあって小さいですね。
器用な人はブラケットのはみ出る部分をカットすれば
もっとスッキリした見た目に出来そうです。
後輪を折りたたんだ際の地面とのクリアランスも問題なし!
サドルに取り付けするのと比べ、点灯する位置が低くなってしまいますが
普通の目線からだと視認性は十分です。
リフレクターを外すことになるので夜間走行時は必ず点灯し、
電池残量には気を付けましょう!
ライトの取り付け場所に悩んでいた方はこんな方法もはいかがでしょうか。
-------------------------------------------
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
こんにちはタナカです。
先日カスタムしたRAWカラーのBROMPTONです。
まずは完成写真から。
S6LのRAWカラーです。
大人気のRAWカラー、レザーサドルがイカしてますね!
ヘッドパーツはド定番のCHRISKING
白いロゴが存在をガツンと主張します!
ちゃっかり軽量化にも貢献。
クランクはサンエクシードのファンライドクランクです。
チェーンリングはTAの50T、シルバー系で合わせました。
ついでにボトムブラケットも交換してペダルを踏み込んだ時の剛性がガッチリしました。
今ならRAWカラー各モデル在庫ございます。
限定のNYエディションBROMPTONも2月5日に入荷予定です!
週末は天気が崩れそうですが、電車で車でLOROまでお越しください。
-------------------------------------------
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどのニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
こんにちはタナカです。
今日は暖かかったですね。
色々差し入れを頂いてとても嬉しい一日でした。
ありがとうございます!
BROMPTONのSタイプのスッキリとしたハンドル周り。
ハンドル上部に出っ張ったシフトレバーと一緒にブレーキレバーも交換しました。
前から見た図。
通常左にある変速レバーを右側に移行しました。
後ろから見た図。
変速操作を親指で行うことには変わりありませんが、
指を動かす範囲がハンドルの手前側で済むので、
以前より楽に操作できるようになりました。
使用したのは以前ご紹介したものと同様、
MTBのサスペンション用のロックアウトレバーです。
以前の物は親指と人差し指で操作するタイプ。
今回の物は親指だけ。
欲しい方はご相談ください!
取り付けしたのは限定モデルのロンドンブロンプトンでした。
ありがとうございました!!
こんにちはタナカです。
寒いのは少しマシになりましたが明日は抜歯です。
親知らず抜きます。
痺れが残るかもとか言われてるので怖いです。
さて、今日は新入荷のヒンジクランプセットです。
Multi-S ヒンジクランプセット ¥8,400+tax
クランプの形が工夫されているので片手でも簡単にヒンジの開閉ができます。
この手のクランプはBrompficationなどほかのブランドでも販売されていますが
Multi-Sの物は1つで僅か31gとこれまた軽いんです。
純正の物は1つで51gです。
ネジの先にさらにネジがついていて、
レバーを緩める時にちょうどいいところで止まるようになっています。
本日取り付けさせて頂きました。
開閉が簡単にできるようになり、特に組み立てる時に恩恵を感じます。
カラーは4色展開!
シルバーの初回入荷分は売り切れました。
軽量化したい方、簡単に組み立てできるようにしたい方は一度使ってみてください。
快適ですよ~。
こんにちはタナカです。
Multi-S フロントキャリアブロック ¥7,700+tax
寒いし天気悪いし明後日抜歯するしビビってます。
先日サクッとご紹介したBROMPTON用の新パーツの
フロントキャリアブロックをピックアップします。
Multi-S フロントキャリアブロック ¥7,700+tax
新入荷のフロントキャリアブロックはアルミの一体成型で継ぎ目がなく
よりスタイリッシュなルックスです。
構成するパーツ点数が少なくなるため軽量に仕上がっており、
その重量は僅か49gです。
因みに純正のフロントキャリアブロックは91gなので
これに交換すれば42gの軽量化!
装着したフロントラゲッジ(Sバッグなど)のロックを解除するためのレバー操作が
フロントキャリアブロック上面から行えるので使い勝手も文句なし。
ブラック、シルバー、レッド、ゴールドの4色が入荷しております。
写真のグリーンは根気強くお待ち頂けるなら取り寄せ可能です。
ルックスだけでなく使いやすさと軽さを兼ね備えたフロントキャリアブロックですよ~。
こんにちは、タナカです。
LORO大阪のブログで少し紹介していました新パーツ、福岡にも入荷しました。
税込¥5,670
光るイージーホイールの次はコレ。
10スポークデザインがかっこよろしです。
・Front Carrier Block
税込¥8,316
アルミ製フロントキャリアブロックの新タイプ。
ちょっと丸っこい形で約50gと軽量です。
上面からレバーを押さえればフロントラゲッジをリリースできるので
使い勝手よろしです。
・Hinge Lever Clamp Set
税込9,072
レッドのクランプなんか今までなかったので新鮮!
コの字の金具の形が工夫されていて、クランプの開閉が片手で簡単にできます。
Brompficationのものと同じ仕組みですね。
こちらも軽いです。一つで約30グラム。
店頭で「レバーの部分とクランプの部分の色は組み合わせできないの?」
との質問を頂きました。例えばシルバーのレバーとブラックのコの字金具ってことですね。
「もちろんできます!2セット買ってくださいね!!」
100点の回答です。お友達との協力プレーもありですよ。
写真が全部大阪店ブログのコピーでごめんなさい。
また個別で詳しくご紹介します!!
明日と明後日は定休日とさせていただきますので宜しくお願いします。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどのニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
先日、軽量ハブを使用した手組ホイールをご紹介しましたが
本日は完組ホイールのご紹介です。
ORZ wheels 16インチ(wo) for 1 or 2speed ¥55,000+tax
このブログでも何度か登場しているこちらのホイール、前後で875gとかなり軽いです。
軽量化を求める方にかなりおススメ。
回転性能も抜群なので、いつもスピードを出して走る方にもおススメです。
装着写真。
ニッケルブラックエディションにブラックのホイールを装備しました。
(ブラックバージョンは今回未入荷ですすみません。)
BROMPTONを軽くしたい方、BROMPTONで速く走りたい方は
是非ともこの機会にゲットしてください!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどのニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
今日は福岡国際マラソンでした。
福岡店の前がコースになっていて、
前を走っていくランナーは40km走ってきたとは思えないペースでした。スゴイ!
金澤輪業 BROMPTON用外装ハブ ¥18,000+tax
ほとんど選択肢がなかったBROMPTONのリアハブ、
知らぬうちに新しく発売されていました。
こちらのハブはシルバー、レッド、ブラックの3色展開です。
ハブフランジには肉抜きが施されており重量は約215g。
スポーク穴はエアロブレード形状のスポークに対応するスリット加工済み、
スポーク数は24Hと純正より少なくなるので軽量化におススメです。
スポークとニップルを準備。
スポークには組み付けの際には潤滑の役目、
その後は緩み止めとして働くスポークプレップを塗布しています。
ハブにスポークを通していきます。
因みにホイールの組み方によってスポークの通し方がちょっと変わります。
仮組が出来たら振れ取り作業、真心こめて組み上げます。
完成したホイール!
赤いハブのBROMPTON用ホイールはなんだか新鮮です。
純正のホイールに比べて116gの軽量化に成功!
今回使ったVelocityのリムも純正よりも軽いんです。
スプロケットを取り付けて車体に装着!
回転性能はバツグンで独特のラチェット音が主張します。
フロントも金澤輪業の軽量ハブで組みました。
今回のカスタムで合計270gの軽量化!回転性能も大幅アップです。
その他パーツもレッドレッドレッド!!
「赤のパーツで行く!」というコンセプトで進めてきたカスタムも終盤でしょうか、
いつもありがとうございます。
どうも皆様、ご機嫌いかがですか?
ニシムラでございますよ。
めっきり寒くなってきた今日この頃。。。
慌てて衣替えされた方も多いのではないでしょうか。
どうせならついでに愛車も衣替えってのはどうでしょう?
ってなわけでこちらの商品のご紹介。
doesnotmanufact / デニムフレームプロテクター for BROMPTON
/ ¥2,512(税込)
見るからにシャレオツなデニムのフレームプロテクター。
フレームに傷が入らないという元の用途以上にドレスアップの効果も高いですね。
BROMPTONを乗っていると避けては通れないのがワイヤーとフレームとの擦れ。
こことか。。。
こことか。。。
こことかね。。。
ほっとくとこんな感じに黒い擦り傷が入っちゃいます。
なんてこったい。
そこで活躍するのがこのプロテクターなんですね。
主にすれてしまうステム・シートチューブ・メインフレームの
3種類がラインナップされています
ガード!!
こっちもガード!!
もいっちょガード!!
完璧です。
パーペキです、ハイ。
傷防止に、傷隠しに、ドレスアップにと、
様々な用途に使っていただけますよ~☆
是非ご検討くださいませ。
秋の装い、ハリスツイードタイプもございます。
こちらも洒落とる。
どうも皆様、ご機嫌いかがですか?
ニシムラでございます。
先日入荷したBAKET BAGに引き続き、
BROMPTONのフロントバッグ3種類が入荷してまいりました~♪
これらを待っておられた方も多かったのでは?
BROMPTON / S-BAG / ¥25,920
まずの永遠のスタンダードともいえるS-BAG
メッセンジャータイプのバッグですべてのハンドル形状に取り付けられます。
フラップ部分が取り外せて着せ替えられるのもこのS-BAGならでは、です。
容量は20L
BROMPTON / C-BAG / ¥25,920
お次はS-BAGより容量大き目のC-BAG
容量は24Lとたっぷり入ります。
旧モデルはグレーでしたが新モデルは真っ黒。
シンプルで合わせやすくなりましたね。
Sハンドルには取り付け不可です。
BROMPTON / T-BAG / ¥25,920
最後に最大の容量を誇るT-BAG
ロングライドには間違いなくこいつです。
その容量は31L
開口部がロールトップになっているので荷物の量に合わせて
大きさを加減できるところも素敵ポイント。
こちらもSハンドルには取り付け不可です、残念。
各バッグ共にまたまた少量の入荷になってしまいました。。。
ご検討の方はお早めに。
宜しくどうぞ~☆
こんにちはタナカです。
昨日バリバリカスタムを施したニッケルメッキのBROMPTONを納車させて頂きました。
かなりカッコよく仕上がりましたのでご紹介します。
限定モデルの貴重なニッケルブラックエディションを軽量化を目的にカスタムしました。
先ずはハンドル周り。
気になるのはハンドルバー、フルカーボンのMハンドルはカーボンドライジャパン製。
重量は約145gとSハンドル並みの軽さ、純正に比べて120g程軽量化。
ポジションは35mm~40mm程下がり、130mmのグリップが取り付け可能です。
ブレーキレバーは何度か登場しているvenoのCNCキャリパーレバー。
シートピラーもカーボンドライジャパンのフルカーボン軽量シートピラー。
純正に比べて約170gも軽量化。
エンド部分引き抜き防止形状にラバーも付属しています。
欲しい...
Brompficationの軽量QRペダルにシートクランプ。
この辺りも大きな軽量化を図れるパーツです。
リアホイールを固定するナットもBrompficationのチタン製で抜かりなし!
チェーンはKMC X10SL DLC チェーンだけでも約40gの軽量化になります。
ヘッドパーツは毎度おなじみのCHRISKINGで決まり。
前後ホイールはORZ wheels
タイヤもBROMPTONオリジナル仕様のシュワルベ コジャック。
ベースになったのはM6L。
軽量化の結果、約12kg→約9,2kgへ。
この後写真を撮り忘れましたがカーボンサドルへ交換、
チェーンリングボルトの交換をするとなんと8.9kgまで軽量化できました。
スーパーライトモデルじゃないのにこの軽さ、スゴイです!
そしてカーボンパーツのカッコ良さ、ブラックエディションにはとても似合うと思います。
軽量化を検討している方はご参考に!
こんにちはタナカです。
シルバーウィークとやらが始まりましたね。
皆様のお休みの予定はどんな感じでしょう。
色々話をきいているとこれからまるまる一週間休みってお客様も!
福岡からディズニーランドへ車で行くという強者も!!
休みの間どこに行こうかな?と考え中の方は
今泉にある「A Part Of Apart(ア・パート・オブ・アパート)」という素敵なお店で
シルバーウィーク中はBROMPTONが飾ってあるそうです。
とにかく素敵なお店なので予定のある方も無い方も是非行ってみてください。
さてさて、BROMPTONにインストールしたブレーキレバーは...
以前紹介したVeno CNC キャリパーレバーです。
軽量ですが、剛性がしっかりしているのでレバーの握り心地もしっかりしています。
軽量化にこだわる人にはとってもおススメです。
昨日に続けてブレーキレバーネタ。
多数のパーツで構成される自転車、その中でもブレーキレバーは
自転車に乗るときに体に触れる数少ないパーツです。
お気に入りのパーツだと自転車に乗るのも楽しくなりますよっ。
こんにちはタナカです。
今日も沢山のお客様にご来店頂いて楽しい一日でした。
ブログもチェックして頂いているようで嬉し恥ずかし嬉しいです。
今日は2速モデルのBROMPTONのシフターとして使える
タナカのおススメパーツを紹介しようと思います。
こちらがそのおススメパーツ。
もともとはマウンテンバイクのサスペンションフォークの
ロックアウト機能を操作するためのレバーです。
これが2速シフターの代わりに使うのが操作性も良くておススメなんです。
角度を変えるとこんな感じです。
機になる操作方法は...
カチっと手前のレバーを親指で押し込むとワイヤーを引っ張りシフトダウン。
人差し指でサイドのレバーをちょんと押すとシフトアップです。
指の移動が少なくてとても簡単にシフト操作が出来ます!
2017年モデルからはシフターが変更され操作性がアップしましたが
現行の2速モデルを使っている方はこんなのいかがですか?
タナカのBROMPTONに装着してますのでタナカが出勤している日なら
店頭で試していただけます。
お値段は¥5,200+taxです。
取り付けにはワイヤーの取り回しを変更するための金具¥1,400+taxも必要です。
あと、ベルも別途取り付けて下さいね。
(ベルと言えば話題のknogのOiというベルも入荷予定があります)
キャンペーンも終了が近付いてきました!
ご来店お待ちしておりますー!
こんにちはタナカです。
BROMPTONサマーキャンペーンはお陰様で大好評です。
限られた在庫の中で悩んで、お得なプレゼントをゲット!
キャンペーンは今月末まで!!売り切れ御免のキャンペーンです。
さてさて、今年2月に入荷したもののすぐに完売してしまったホイールセットが再入荷デス!
ORZ wheels 16インチ(wo) for 1 or 2speed ¥55,000(税抜)
2速モデルのBROMPTONに取り付けできる軽量ホイールセット。
今回はブラックが1セットのみ入荷しました。
以前のブログで重量など紹介しています。(写真もコピー...)
2速用のフリーボディ。
車体のイメージがガラッと変わります。
軽量化、イメチェンしたい方いかがですかー!
こんにちは、タナカです。
良い天気が続いております福岡。
皆さんサイクリングするにもポケモンGOするにも熱中症には気を付けてください。
さてさて、今月いっぱいのキャンペーンで大盛り上がりのBROMPTONですが
カスタム依頼も増えております。
またまたBROMPTONにROTORクランクを装着しましたのでご紹介します。
M6L RAWカラーにROTOR 3D24クランクを取り付けしました。
チェーンリングはQ-CX1 44T
シクロクロス向けのチェーンリングで、交互に違う厚さの歯を配したナローワイド設計で
普通のチェーンリングよりもチェーンが落ちにくくなっています。
今回このチェーンリングを選んだのは、使いたい歯数とデザインのためで
ナローワイドである必要はなかったのですが、
折りたたみ自転車でこのようなチェーンリングを使うことは珍しく、なるほどと思う設計でした。
44Tのチェーンリングへの交換は、3段、6段変速仕様のBROMPTONに乗っていて
「ギア比が重すぎる」と感じている方におススメのカスタムです。
重すぎて使わないトップギアまで無駄なく使えるようになり、
坂道もさらに楽に登れるようになりますよ。
BBはCHRISKINGのセラミックベアリング仕様。
先日交換して頂いたヘッドセットと合わせてカラーはゴールドに。
実は今回のカスタムで一番値段が高かったパーツはコレ。
目立たない部分ですが自転車の最も重要な部分の一つ、
良いものを付けておけば間違いありません。
定期的なメンテナンスで最高の性能が得られるパーツです。
H様いつもありがとうございます!
次のカスタム依頼もお待ちしております。
BROMPTONサマーキャンペーン開催中!!
こんにちはタナカです。
先日からのBROMPTONサマーキャンペーンが大好評です。
沢山のご来店有難うございました。
ご成約頂いた方は納車までしばしお待ちを。
悩まれている方は決断を下すチャンスですよっ!!
こちらは本日納車したBROMPTONです。
M3Lをベースに、泥除けを取り外した代わりに入荷したての
H&H チタンリアラック Type-Aを取り付けしました。(QRプラットフォームペダルも)
H&H チタンリアラック Type-A 価格:17,280円(税込)
福岡店のブログ初登場のチタン製のリアキャリアです。
タイプAは軽量化しつつ折りたたみ時の転がし易さを両立できる、小さめのリアキャリア。
真上から見るとこんな形、純正よりもだいぶ小さいので荷物はそんなに載りません。
しかし軽い!個体差はあると思いますが、実測161gでした。(キャリア本体の重さです)
後輪を折りたたんだ状態がこちら。
小さいリアキャリアですが特にバランスも悪くなく、完全に折りたたんでも
コロコロと転がし易かったですよ。
車体を軽くしながらも転がしたい欲張りなあなたにおススメです。
さらに荷物も積みたいという超欲張りなあなたにはTYPE-Bもありますよ。
そしてこちらのH&H チタンフロントキャリアを取り付けたBROMPTON
2015年モデルのP6L-X スーパーライトモデルです。
このP6L-Xの販売価格は299,160円(税込)です。
2016年モデルのP6L-Xの販売価格は324,000円(税込)
その価格差なんと24,840円!!!
ええ!?チタンリアラックつけてもお釣くるやん。
合わせて39,753円やん!!!
2016年モデルより39,753円得するやん!!
これはほんとにお得でっせ。
2015年モデルと2016年モデルの違いを確認して頂ければお得感が分かります。
マジでお得です。
悩んでる暇はありませんよ。
明日もタナカとイワモトが店頭でお待ちしております。
が、二人でやってるもんなので混んでる場合は対応に時間を頂くことがございます。
温かい目で見てやってくださいませm(__)m
こんにちはタナカです。
今日は色々なパーツが入荷してきました。
前回入荷分は即売り切れとなりました、軽量なフロントラックです。
魅力は255gというチタンの軽さ。
ラックの上に荷物を縛ってもよし、折りたたんだBROMPTONを引っ張る為の
取っ手として使うにも丁度いいです。
Multi-S Mudguard Wheel 2,980円(税込)
フェンダーについているローラーのベアリング内蔵バージョン。
イージーホイールと組み合わせればキャリア無しでも結構転がしやすくなります。
各色再入荷です!!
長らく欠品していたブラックが再入荷です。
純正のフロントキャリアブロックよりもちょっぴり軽いうえに
見た目もスッキリしてカッコいいです。
VOLT300等をBROMPTONに取り付けする場合、この商品ならば
ライトとキャリアブロックが干渉しません。
STURMEY ARCHER サムシフター 4,860円(税込)
3速用、2速用共に入荷しています。
純正のプラスチック感がイマイチだと思ってる方、こんなのもありますよ。
Multi-S キックスタンド forBROMPTON 8,856円(税込)
BROMPTON用キックスタンドの決定版。
見た目も良く、重量も軽く、取り付け簡単で発売から超人気です。
ブラックが欠品中だったのですが本日少量入荷しています。
ご来店お待ちしております!!
こんにちは!イワモトです。
本日は、『 on yer shoulder 』 のご紹介です!
BROMPTON に取り付けて持ち運ぶ際の 「 取っ手 」 となる
輪行 超ド定番 アイテム。
ではさっそく、奇をてらい
DAHON ボードウォーク に付けてみましょう。
細いフレームなので 巻き付けも問題なし
ヒンジなどに干渉せず 折りたたみもオッケー です。
女性に人気のクロモリフレーム車体ですが
持ち運びに苦労をされている方 多いのではないでしょうか?
このアイテムの装着で持ちやすさは格段にアップ します☆
もちろんストラップを付ければ、 ↓ 肩にも担げます。

↑ こっちは BROMPTON
価格は税込み ¥8,640 円
カラーも選べますので、差し色にもなりますね。
DAHON Boardwalk ユーザー の 「救いの手」 となりますように。。
在庫ございますので、是非店頭にてご確認ください☆
こんにちは。
から揚げにYUZUSCO(ゆずすこ)かけて食べるのにはまってますタナカです。
タバスコはあんまり好きじゃありませんがゆずすこは好きです。
そんなこんなで今日もカスタムご依頼いただきましたのでご紹介します。
本日は山口県からご来店頂きましたお客様のM6Lブラックエディションをカスタムしました。
すでにBROOKSのサドルにグリップ、
H&Hのフロントキャリアブロックなどが装備されていてカッコよかったのですが
このころのブラックエディションはホイールがシルバーだったのです。
今回のご依頼のメインは足回りも黒く!とのことでした。
ハブはPhil Wood ナローハブ、リムはAlexrims DA16のブラック。
スポーク、ニップルもブラック!ブラックエディションにピッタリのホイールです。
ちなみにこのハブならbrompficationのQRペダルホルダーをフロントフォークに付けられます。
Multi-Sのキックスタンド付けてbrompficationのペダルも付けたい人に朗報かも。
この辺も完璧な仕上がりです。
CHRISKINGのヘッドパーツにH&Hのフロントキャリアブロック
そして数量限定入荷のVOLT400BROMPTON用です。
あ、VOLT400は福岡にも入荷していますよ!!
在庫僅少なので早い者勝ちです。
今日は2台のBROMPTONをCHRISKINGのヘッドパーツに交換しました。
こちらはテンペストブルー×ネイビー。相性バッチリのカラーリングですね。
U様いつもありがとうございます!
チェーンもブラックに。
汚れているわけではありません。黒いチェーンなのです!!
ハンドル周りもスキなしです。
今回はシフトレバーをサムシフターに交換しました。
ベルも忘れずに取り付け。
マットブラックが良い感じのベルはメイドインジャパンCRANE E-Ne Bellです。
写真盛りだくさんでお届けしました。
ご依頼くださったS様ありがとうございました!!
カスタム用のパーツが少しづつ充実してきています福岡店です。
メンテナンスがてら覗いてもらうと面白いものが見つかるかも!
ここ数日、BROMPTONの売れ行きがかなり好調です。
好調の要因はやはりライトプレゼントキャンペーンでしょうか。
いや、ボーナスもらった方もいるはず!!
キャンペーンのライトも順番に届いてきました。
タナカ、イワモトともに忙しさに嬉しい悲鳴を上げながら整備にカスタム進めております。
お待ち頂いている方は何卒ご理解の程お願い申し上げます。
タナカのブログをいつもチェックしてくださるT様のBROMPTON
RAWカラーのBROMPTONを購入頂いてから毎月福岡店に通っては
カスタムして頂いています。いつもありがとうございます。
今回はヘッドパーツをCHRISKINGのGripNUT1-1/8に交換しました。
上の写真はノーマルのヘッドパーツ。みんなの憧れ、KINGに交換です。
ピカッと目立つゴールドをチョイス。
ノーマルのヘッドパーツを取り外したら、慎重に位置を決めて専用工具にて圧入します。
ノーマルのヘッドパーツはボールベアリング。
CHRISKINGのヘッドパーツはシールドベアリング。
耐久性が非常に高いので、一度取り付けするとずっとメンテナンスしなくていいそうです。
クリスキング氏本人がそう言っていたそうです。
取り付け完了!!
メンテナンスしなくて良いってことは高い製品精度だからこその凄いことです。
メンテナンスをせずに長年乗ってきた純正ヘッドパーツの場合、
"圧痕"が生じているものをちょくちょく見かけます。
あなたのBROMPTONのハンドルをそっと回してみてください。
「カクン」という感触でハンドルが落ち着くポイントがあれば圧痕が生じていたり、
ヘッドパーツのワンに錆が発生している可能性が高いです。
真鍮カラーのヒンジクランプレバーと合わせてバッチリ決まってますよT様!
ヘッドパーツは分解しないとグリスアップが出来ません。
その為何年かに一度グリスアップ作業で預けて頂ければいいのですが、
作業にはそれなりの金額と時間が掛かりますし、圧痕や錆などが発生している場合は
ヘッドパーツの全交換が必要です。
そのことを考えればみんなの憧れ、いい値段のするCHRISKINGのヘッドパーツも
そんなに高くないんじゃないでしょうか。
一生メンテしなくていい!とクリスキング氏が言っていますし。カッコいいし。
T様のBROMPTONを含め、2日で3台のBROMPTONに取り付けしました。
まさかこんなに集中して作業するとは。
てなわけで、CHRISKINGのヘッドパーツ在庫あります。
他のカラーも入荷予定ありです。
カラーバリエーションもたくさんあっておススメですよ。
***********************************************************
***********************************************************
***********************************************************
チューブ交換講習会開催します!!
6月19日(日)13:00~ BROMPTONチューブ交換講習会
残り 2名 ご参加いただけます!
※1時間~1時間半程度の予定です。
※参加費の代わりに予備チューブを1本ご購入いただきます(税込1080円)
※参加ご希望の方は、電話またはメールにてご連絡ください。
***********************************************************
こんにちは、日焼け跡が恥ずかしくて銭湯に行けなくなったタナカです。

服を脱いでも白いTシャツを着てるみたい...恥ずかしい。
額にも焼けた部分とそうでない部分の境界線があります。恥ずかし。
そんな日焼けも先週のBLMの思い出です。
BLMに参加されたお客様がBROMPTONを軽くしたいとのことでご来店くださいました。
こちらは完成写真。
軽量化の定番であるBrompficationのチタンシートポスト
入荷後即完売必至のQR Platform Pedalを取り付けしました。(まだ在庫あります)
取り付け前に重量測定です。
BROMPTONのモデルはS2L、サドル、グリップをBROOKSの物に交換しているので
ノーマル状態よりも重くなり、11.52kg
左は純正のシートピラー(エンドキャップ装着)
右がBrompficationのチタンシートピラーでその差は215g!!
以下にも軽そうな見た目。
ペアで 175gのQR Platform Pedalも取り付け!
あれ...タニタのはかりでの計量写真が無い。撮り忘れました。
写真はありませんが純正ペダルに比べて225gも軽くなります。

しかも左側は脱着式、今回のカスタムではキックスタンド装着の為使用しませんでしたが
専用のホルダーを使用すれば外したペダルをリアハブ左側に装着できます。
作業終了後の計量結果は11.08gでした。きっちり440g軽量化に成功!!
軽くなったBROMPTONを持ってみると「おお~!確かに軽くなりましたね」
440gと聞けば大して変わらない感じがしますが、
案外わかるものです、軽くなったと。
愛車を軽量化したい方は是非ご参考に。
こんばんは!イワモトです。
『 Brompfication Platform Pedal Titanium 』
福岡店にも再入荷致しましたー☆
ペアで 172g 、左右を 合わせて 172g の超軽量ペダル
BROMPTON用で左は脱着式なので折りたたみに支障がでません。
しかも!今回は!
『 QR Pedal Holder 』 なるものも同時入荷!
外したペダルを、 ↓ こんな風に車体に装着できます ♪
価格は、
Brompfication QR Pedal ... 21,600 円 (税込)
QR Pedal Holder ... 3,780 円 (税込)
自転車日和の日々が続いておりますが、
こちらの商品、旅に欠かせないアイテムとなりそうですね ♪
旅といえば、5月22日は、BROMPTON LOVERS MEETING
気になる方、↓ チェック & スタッフへお問い合わせください☆
画像クリックで詳細です。
こんにちは、タナカです。
本日は快晴!汗ばむ陽気でした。
福岡店にも新しいパーツが続々入荷しています!
CRANE E-Ne Bell ¥2,538~2,808(税込)
カラーにより値段が異なります
ベルです。
ちょっとカッコ良いやつです。
BROOKS150周年記念のBROMPTON限定モデルにも採用されているベルです。
BROMPTON、birdy、DAHON、いろいろ似合うと思います。
H&H BROMPTON用チタンフロントラック ¥20,520(税込)
大阪店のブログで紹介されていますH&Hの新商品も入荷しました!
荷物を積んで良し、たたんだBROMPTONを引っ張る取っ手にしても良し。
便利なチタン製のフロントラックです。
たたんだBROMPTONを引っ張るにはちょうど良い高さ。
大阪店のブログでニシムラ氏が詳しく紹介していますのでコチラもご覧ください。
H&H E Type CNC FRONT HOOK 4,320円(税込)
これも入荷しました!
シャンパンゴールドはT様が早速お買い上げ。ありがとうございます!
T様のRAWカラーのBROMPTON、要所要所のゴールドカラーがカッコいいです。
次のカスタムもお待ちしております!!
こんばんは!イワモトです。
苦節 数ヶ月、ついに商品が売れましたー!
福岡店、こちらの商品がついに旅立ちのときを迎えたのです!
『 Multi-S "BromptHalo" Easy Wheel 』
BROMPTON用、LED内臓リアライトホイール
燃え盛る炎のように激しく点滅する 「点滅(強)」
流氷の天使クリオネのような優しいともしび 「点灯(弱)」
などなど、4つの点灯&点滅パターンを備えたホイール。
丸い物体が光るわけですから、その視認性はバツグン!
360度、前後左右へのアピールで安全性は格段に UPします!
豪快かつ荘厳な佇まい、気分はプチデコトラといったところでしょうか。


価格は、税込 12,296 円 、左右 2個セット。
USB ケーブルで内蔵バッテリーに充電できます。
「 僕は光ってないときが好きです。」
5月22日には、BROMPTON LOVERS MEETING もございます。
皆様、後方へのアピール足りてますか?
何かが欠けている、心にぽっかり穴が開いている?と感じましたら
是非、BromptHalo を観にいらしてください☆
こんにちは、タナカです。
今日の福岡は風がスゴかったですー。
天気は良かったですが自転車に乗っていた人はちょっとしんどかったかもしれませんね。
さて、先日ブロンプトンのフロントラゲッジが再入荷しました。
ワックスドキャンバスのロールトップバッグとショルダーバッグのブラック。
この二つのバッグは9Lという今までにないちょうど良い大きさ
シンプルなデザインが普段使いにピッタリでおススメなのです。
電車で膝の上に置いても隣の人のテリトリーを侵さない横幅。
内部は文庫本がピッタリ収まるポケットが2か所。
メインスペースはA4サイズの書類や雑誌がしっかり収まります。
ICカードなどを収納できるポケットがバッグ底面にあります。
改札を通る際はバッグごとかざせばOK。
カバンやポケットからパスケースを出す動作が要りません。
今までのバッグに無い便利ポケット。
BROMPTON持っててフロントバッグ持ってない方、だまされたと思って使ってみてください。
その便利さに感動するはずです。
こんにちは!イワモトです。
BROMPTON の サドルポーチ 入荷致しましたー☆
小物入れに最適なサイズ、容量 0.4L
折りたたみの際に引っかかり、干渉が無く
つかいやすーい BROMPTON 純正サドルバッグ です!
今回の入荷カラーは、↓ 6色。
・ Black ・ Black × Berry Crush ・ Lime Green × Lagoon Blue
・ Lagoon Blue × Lime Green ・ Cherry Blossom ・ Turkish Green
小さなモノでも
身に着けると、漕ぎづらかったり、落としたり
季節によっては、暑さで汗ばんでしまったり
距離、気温に比例して心配、不快感は増幅してしまいます。
ちょっとした工具を入れておけば、
いざというときの 『 備え 』 にもなります。
車体備え付けポッケとして、サドルバッグはいかがですか?
価格は、税込 3,240 円
旅のお供に、あると便利な商品です ♪ 要チェッーク☆
こんばんは!イワモトです。
本日は、4月 1日~3日に開催される
『 BROMPTON 試乗会 & バッグ展示会 』
こちらで展示されるバッグをご紹介致します☆
全体を視覚的に捉えられるよう並べてみました ♪
これだけの数のバッグが福岡店に来るのです!!
現在、順次入荷中ですが なかなか現物をみる機会がなく
カタログやネット写真を観て検討するしかない状況。。
しかし、4月 1~3日に開催される
『 BROMPTON 試乗会 & バッグ展示会 』では、
これだけの商品を一挙に観れるのです☆
ついつい興奮してリピートしてしまいましたが、それ程の量です。
皆様 1~3日は福岡城さくらまつり☆ その後 LORO 福岡店へ!!
(大手門の桜 現在、絶賛 七分咲き中☆)
こんばんは!春到来ですね。
福岡、桜が開花し街に活気が溢れております!!
3 月 25 日~4 月3 日までの間は
『 福岡城 さくらまつり 』
4 月 1 日~3 日の間には LORO福岡店
『 BROMPTON 試乗会 & バッグ展示会 』
とイベント盛りだくさんの大手門。
LORO福岡店入口からさくらまつり会場入口が見えます。
徒歩20秒ほどの距離、近い ♪
サクラを観て、BROMPTON 新作バッグを観る!という
一石二鳥のプランも組めるスプリングイベントです。
春シーズンは花見など予定の多い時期ですが、
桜を見て出店で食事して、つ・い・で・に
LORO福岡店に遊びにいらしてください☆
BROMPTON チタンモデル等の貴重な試乗車も届きますので
この機会に是非、体験しにいらしてください☆
こんばんは!イワモトです。
4 月 1~3 日の間、LORO福岡店では、
『 BROMPTON 試乗会&新作バッグ展示会 』 を開催致します。
はやく商品が観たい! とはやる気持ちをお持ちの方
いらっしゃるのではないかと思い、、、
本日は、BROMPTON 新作バッグ のご紹介です!!
実は、初回入荷分のひとつが店頭にございます☆
『 BROMPTON ROLL TOP BAG 』
前回の展示会でも好評を得たサイズ
W 350×H 220×D 110mm / 容量 9L のバッグ
イメージとしては、Sバッグより小さくて
A4 ファイルより大きめ、これまでになかったモデルで
新作バッグを象徴するサイズですね。
M, S, P, H 各ハンドルに取り付け可能で、
幅広い車体ニーズに対応
価格は、カラー Gray × Black で 税込 19,440 円 です。
いち早く手にとってみたいという方、LORO福岡店へ ♪
ウィンドウ越しの車体に取り付け、展示しておりますので
営業時間外でも商品をご覧いただけます☆ (18日17時現在、在庫あり)
最近は雨が降ったりとなんだかパッとしない天気の福岡ですね。
こんにちは、通勤は傘無し!タナカです。
Pacific Cycles 試乗会は明日15時までです。
15時から車体の返却準備をしますので、試乗をご希望の方はそれまでにご来店ください。
さて、先日ちらっと登場した上の写真のイエローのbirdy。
「イエローなんてあったっけ?」と思った方がいるかもしれません。
この車体はカタログには載っていない、特別にカラーオーダーしたものなんです。
カラーは全部で78色から選択可能、さらにツートンカラーでのオーダーも可能。
好みのカラーのbirdyに、20インチ化などのカスタムを加えてあげれば
あなただけのbirdyが作れます。カラーサンプルなどは→メーカーサイトへ。
そして話は変わりますが、BROMPTONの例の部品を装着しました。
Multi-S Mudguard Wheel 2,760円(税別)
取り付けすればキャリア無しでも転がし易くなるはず!と言っていて
まだ実際に試せず、転がし易くなるということを確認できていなかったのですが
「オレが人柱になる」と男気のあるお客様に取り付けして頂きました。
K様おおきに。
取り付け後早速BROMPTONをたたんでコロコロ。
「おおーー!」
イージーホイールとの組み合わせでめっちゃ転がります。
ただし、折りたたんだBROMPTONは前輪側に傾きますので
やはりリアキャリアの方が圧倒的に転がし易いです。
フェンダーにも結構な負荷がかかるので、
転がして運びまくる人は、リアキャリア×イージーホイールが一番いいと思います。
室内でちょっと転がして運ぶ程度だとこの泥除け用ローラーでも充分。
リアキャリアのないスッキリした見た目が好きな方は
カラーも選べるこのローラー、おススメしますっ!
こんにちは、タナカです。
朝降っていた雨も昼前には何とか止んだので、
Pacific社の試乗車たちも店の軒先でバッチリ出番を待っていました。
人気の試乗車はやっぱりbirdyです。
本日は福岡店オリジナルカスタムのイエローbirdyの嫁ぎ先が決まりました。
ここからさらにカスタムを加えて納車です。ありがとうございます!!
試乗会は15日15:00までやってますのでどんどんご来店下さい。
そして昨日の続きでBROMPTONのパーツをご紹介。
Multi-S Mudguard Wheel 2,760円(税別)
リアキャリア無しのBROMPTONの後ろ泥除けに装着するローラーです。
ローラー内部にベアリングが内蔵されているのでよーく転がります。
メインフレームローラーをイージーホイールに交換したうえで装着すれば、
リアキャリア無しでもたたんだ状態で転がし易くなる。はずです。
でもリアキャリア+イージーホイールの転がし易さには敵わない。はずです。
まだ実際に取り付けて試していないので、確認次第報告します!
誰か取り付けしてみませんか?
カラーはブラック、ゴールド、シルバー、レッドの4色展開。
こちらもスタンバイOKなので、試乗しない人も新パーツ見に来てくださいっ!
こんにちはタナカです。
昨日今日と天気がよろしくない福岡です。
そんな中Pacific社の試乗車がすべて揃いました!!
明日からは天気が回復するようなのでガンガン乗り比べしてくださいな。
日曜日はまた天気が崩れそうなので是非晴れているうちにご来店ください。
試乗車ラインナップ→コチラ
そして今日はブロンプトン用の新商品のご紹介です。
Rear Suspensions FOR BROMPTON 7,590円(税別)
昨日の京都店のブログですでに紹介されていますが
BROMPTONやbirdyのカスタムパーツを展開するMulti-S(マルチエス)の
パーツが各種入荷しました。
今日はリアサスペンションを紹介します。
もちろんBROMPTON専用キックスタンド、泥除け用ローラー、
光るイージーホイールもしっかり入荷してますよ。
BROMPTON用のサスペンションのカスタムパーツは
加茂屋のジェニーサスや松村鋼機のScrowave springs®等いろいろありますが、
今回のMulti-Sのサスペンションは車体に合わせたカラーを選ぶことが出来ます!
チェリーブロッサムとRAWカラー以外の11色展開。
レッド×レッド
車体カラーと同色を選べば統一感が出てカッコよく決まります。
ライムグリーン×ベリークラッシュ
タナカの自転車はこう。組み合わせは自由です!
分解しました。
中身はコイルスプリングとエラストマーの組み合わせです。
気になる乗り心地は、基本「硬め」。純正とさほど変わりません。
体重55kgのタナカが実際に使用しての感想です。
歩道に乗り上げるような大きな段差はガツンと突き上げてきますが、
車道のヒビとかそういった小さめの段差(例えば点字ブロックくらい)なら
振動をうまく吸収してくれて、純正に比べても路面の追従性は良くなります。
なにわともあれカラーが沢山選べるって楽しいことです!
あなたのBROMPTONもちょっと手を加えてみませんか?
こんにちはタナカです。
今日は春の訪れを感じさせる忙しさでした!
ご成約頂いた方は納車まで今しばらくお待ちください。
ご成約頂いた方は納車まで今しばらくお待ちください。
イワモト&タナカが頑張って整備を進めます!!
バタバタ忙しい中BROMPTONをしたうえでGAMEBAGオリーブグリーンをお買い上げ頂きました。
BROMPTONのフロントバッグは今年モデルチェンジしますので
このGAMEBAGも在庫限りなんです。
最終入荷分は全色注文していましたが、マスタードイエローはすでに売り切れ。
オリーブグリーンは今日売れたので残り一つ。
ネイビーブルーはあと二つありますよ。
BROMPTONの魅力の一つが豊富なフロントバッグ。
今回ご紹介したGAMEBAGが良いなと思う方はこのチャンスを逃さずに。
今月のイベント情報
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Pacific Cycles Japan
試乗会開催します!!
3月10日(木)~15日(火)
11:00~ 営業終了まで
詳しくは→コチラ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんばんは!イワモトです。
BROMPTON LOVERS MEETING
略して、BLM の開催告知で盛り上がる BROMPTON
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
略して、LCF も興奮のるつぼと化しております。
参加するスタッフ TANAKA
略して、TNK も待ちきれずスクワットを開始しました。
そんな熱気に包まれる福岡店、輪行ケース入荷です☆
移動時の衝撃から愛車を保護する
『 BROMPTON専用ハードケース Foldon BOX 』
内側の緩衝材が車体を優しく包みこんでくれます。
移動する際は、4つのキャスターで 転がし、引いて移動 もできます。
コンパクトにたためる ので、
到着後、宿泊先などで収納スペースにもこまりません。

価格は、税込 32,400 円
これからの季節、
BLM や BWC プロレス団体を彷彿とさせる
熱くホットな BROMPTON イベントが目白押しです。
皆様、移動手段はお決まりですか?
移動方法に応じて輪行グッズなど、ご紹介させて頂きますので
お気軽に福岡店スタッフに声をお掛けください☆
↓ イベント情報はこちらからご覧ください。
[2016.4.24(sun)]
[2016.5.22(sun)]