こんにちはクニヒロです!寒いですね!寒気か寒波かは忘れましたが雪降ってますよww
店先にも少し積もりました。
今回はメンテナンスのススメということでこちらの商品をご紹介!!
WAKO'S チェーンクリーナー
WAKO'S チェーンルブ
WAKO'S フォーミングマルチクリーナー
WAKO'S バリアスコート
悪天候で自転車に乗った際そのまま放置すると錆の原因や色々な不調にもつながるのでしかりメンテナンスをしてあげましょう!
まずチェーンクリーナーを使用してチェーンの汚れや砂利等を取ります。
この際チェーンクリーナーがチェーン意外に飛び散らないようあて布をするとOK!
まんべんなく吹きかけて付属のブラシで汚れを浮かし水で洗い流してください。
次にチェーンルブをチェーンに吹きかけ少し待って余分な油をふき取ります。
このチェーンルブは水置換性なので塗れた状態のチェーンでも水を追い出して油に置き換えてくれます。
チェーンのメンテナンスはこれでおしまいです!
つぎはフレームの水気や汚れをふき取りフォーミングマルチクリーナーをフレームに吹きかけて乾く前に柔らかい布でふき取ってください。
ここまではしなくてもいいかもですが最後にバリアスコートをフレームに塗り込んでもらったら完璧です!!
今回は軽く説明しましたが店頭で聞いていただければおしえますのでお気軽にお申し付けください。
1/4から開始されている新春お年玉キャンペーンも行っておりますよ。
皆様のご来店お待ちしております~~。