パーツアクセサリーの最近のブログ記事
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
ただ今LORO福岡店では
最強ロックで名高いドイツのブランド!
ABUS
スタッフ愛用率も高めで
本当にオススメしている鍵です!
本当に良い物は良い!
大切な愛車を守るための
頼りになる相棒です!!
そんなABUSロックのコーナーを
拡充しましたので紹介致します!!
まずはフォールディングバイクで圧倒的人気の
ABUS BORDO LITE MINI 6055
¥6,578.- (税込み) 各色
オプションのブラケットをお求め頂ければ
いろんなところに隠せるサイズで
とても車載しやすいモデルです!
でも、もう少し長さが欲しい方は
ABUS BORDO LITE 6055
¥8,778.- (税込み) 各色
こちらは長さが85cmあり、
ガードレールなどにも余裕で鍵をかけられます!
そしてもっと長さが欲しい方は
ABUS BORDO 5700
¥10,780.- (税込み) 各色
こちらは長さが100cmになったロングタイプ!
カギをかける場所を選びません!
そして、キーシリンダーが少し煩わしい方は
ABUS BORDO 5700 Combo
¥9,680.- (税込み) 各色
こちらはダイヤルタイプになっているので
数字を合わせるだけで施錠が出来ます!
新しく仕入れた新商品ですが、
こいつが今後のスタンダードになりような予感。。。
そしてこちらも新しく仕入れました
ABUS COMBIFLEX 2503
¥3,080.- (税込み)
とてもコンパクトで簡単に扱えます!
もともとはヘルメットやシューズなどをロックする鍵ですが
使い方は無限大!
いろんな可能性を感じてください!
そして、何事も最強をお求めの方は
ABUS BORDO CENTIUM 6010
¥26,400.- (税込み)
通称「木箱」と呼ばれていて
その名の通り、商品が木箱に収められています!
防犯レベルは最強クラスのレベル10!
職人が仕上げているABUSロックのフラッグシップモデルです!
ちなみに私はこのモデルを愛用中!
愛車から目を離している時の事を考えれば
安心を買うには安いと思います!
他にもABUSロックの在庫はございます!
シーンに合わせて案内させて頂きますので
何なりと相談下さい!
ご来店をお待ち致しております!!
2021/03/06
LORO CYCLEWORKS 福岡店
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
みなさんこんにちは、田中です。
今日は、オシャレなレザーアイテムが
入荷致しましたので、ご紹介します。
じゃじゃ~ん!
ハンドルバーやサドルレールに
取り付けれる小さめのバックです!
本革を使用しており上品な仕上げになっています。
BROMPTONに取り付けると雰囲気ピッタリ!!
収納も丁度よく、スマホ、カギがピッタリ入ります!!
他には、工具だったり、予備チューブを入れても良いですね♪
ハンドルバーやサドルレールに取り付けるので、
だいたいの車体に装着OK!!
Boardwalk D7に取り付けると、
標準装備のグリップ、サドルにマッチして良い感じです!!
BROOKSのサドル、グリップと合わせるて
クラシカルでおしゃれな
愛車に仕上げてみませんか~??
このほかにもバックやポーチの在庫を増やしていますので、
またご紹介いたしますね~
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
本日紹介させて頂く商品は「チェーンリング」です!
チェーンリングって?
チェーンが乗っているギアのことで
ペダルが付いているクランクと言われている
部品に付いているギアの事ですね~
なぜ?交換が必要なの?
それはご自身の足に合ったギア比にする為です!
そこでBromptonの6速ギアにお乗りのお客様から
絶大な人気があるチェーンリングを紹介します!
H&H
40T チェーンガード付チェーンリング
¥9,350.- (税込み)
SIL / GUN / BLK
純正のチェーンリングよりも
こんなにコンパクトになります!
見た目も少し可愛くなりますかね?
でもこちらの商品、本当に大人気で
6速モデルにお乗りのオーナー様からよくあるお問合せが
「重いギアをあんまり使う機会がない」
という事。。。
そこでこちらの40Tのチェーンリングの出番です!
フロントギアを軽くしたことにより
「6速全てを使うようになった!」
とのお声も頂戴します。
日本の立地に合うギア比になるってことですかね!
チェーンガードの部分も綺麗に削り出しで
高級感が出ています!
ちなみに「H&H」のロゴが新しくなってます!
なにやらBromptonのシルエットらしきデザイン。。。
可愛いっす。
作業としてはとても簡単ですので、
店内でお待ち頂いて、作業できると思います。
※その時の店頭状況によります※
チェーンリング付けて、チェーンを少し短くカットしたら出来ます。
まずは高級感のあるチェーンリングですので、
実物をご覧ください!
サイズの小さいチェーンリングだけでなく
サイズの大きいチェーンリングも用意しております!
ギア比をカスタムすると、
車体との一体感がより増すと思いますよ!
お気軽にお問合せ下さいませ~
2021/03/01
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
本日は大変便利なポーチが入荷してきたので紹介させて頂きます!
dosenotmanufact
アクア
¥5,060.- (税込み)
こちらの商品はハンドルバーやサドルに
装備できるポーチなのですが、使い方はいろいろ!
バックに付けてもいいですし、
ウエストポーチとしても便利だと思います!
サイズ感も丁度良く、
長財布とスマホが、
ピッタリ!
皆大好き!WAKO'Sの
Forming Multi Cleanerが
ウエスと一緒にピッタリ!
これでいつでも自転車は綺麗ですね!笑)
フザけるのはこれくらいにして。。。
ハンドル周りに付けた時に、
カチカチ音や
擦れ傷を
防止する為に、スナップを生地の内側に隠している
細かい作業が素敵です。
このひと手間で、本当に良い物だと実感できると思います!
生地は英国ミラレインという会社のワックスコットンを使っているので
撥水性に優れており、長く愛用できる生地になっております!
ワックスコットン生地だけではなく、デニム生地でも用意しています!
いろいろな柄や色がございますので
ぜひお手に取ってみてください!
ご来店をお待ち致しております!!
2021/02/26
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
こんにちはクニヒロです!今日はあいにくの雨ですがクニヒロが欲しかったバッグが入荷して落ちてたテンションも復活したので早速紹介させていただきます!
BROMPTON Game Bag M
見た目がマジで可愛く12Lで通勤から日常使いにジャストなサイズ感
大きなフロントジップポケットにパット付きのラップトップスリーブ
英国バッグブランドCHAPMAN のロゴもしっかり入ってますよ!
カラーは2種類
smoke grey
tan
もちろんHarris Tweedのモデルの在庫もありますよ
フロントジップポケットが二つになっております!
サイドポケットまでついてますよ
そのほかの機能はノーマルのモデルと同じですがクニヒロならHarris Tweedが欲しいですねw
バッグ類実際に触ってみることも可能です!
是非店舗に遊びに来てくださいね!
日頃からご愛顧頂きまして誠にありがとうございます!
本日はカスタムの紹介をさせて頂きます!
車体はDAHONの大人気車体!
BoardWalk D7にバックをモリモリ装備致しました!
使用したリアラックは姉妹ブランドのternの商品ですが
tern
Cargo Rack 2.0
¥12,000.- (税抜き)
耐荷重が25kg!?とかなり強固な作りになっております。
アジャストするので今回のようにDAHONにも取り付けられました!
tern
Dry Goods Bag
¥12,000.- (税抜き)
ラック上のバックもternの物をセレクト!
しっかりとリアラックに装備できるので、安心して荷物を入れる事が出来ます!
そしてこのリアラックにはパニアバックも装備できるので
多くの荷物を車載する事が出来ます!
実は各ブランドさんで色々なラックを出していて
車載の仕方は数多くあります。
例えばフォールディングバイクで走りが良いと定評のある
Birdy
ではリアラックはもちろん、フロントラックも人気があります。
Birdyのモデルによって種類も異なりますので
お問合せ頂きたいのですが
どうです?
結構カッコよくありません?
重心も低い位置でバックが付くので
フラつかず安定してくれます!
けっこう迫力あるフロント周りになりますが
車載バックは一度経験すると手放せなくなります!
店頭にもいろいろなラックを装備した試乗車がありますので
是非一度ご覧ください!
ご来店をお待ち致しております!!
2021/02/20
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
本日は、入荷した商品を紹介させて頂きます!
。。。
が、量が多いので!
本日はサクッと紹介させて頂き、後日にジックリUPします!笑)
シートポストたち!
H&Hの新しいシートポストも入荷してます!
JOSEPH KUOSACのアルミハンドルバーや
H&HのTitaniumハンドルバーも入荷!
私の一押しも入荷してますよ。。。!!
ぜひ店頭でお手に取ってみてください!
ご来店をお待ち致しております!!
2021/02/18
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
本日紹介させて頂く商品は
BROMPTON
×
LIBERTY
の限定Bagです!
LIBERTYならではの花柄で
派手過ぎず、大人の雰囲気漂うBagになっております!
フロントバスケットとポーチが少数ですが在庫ございます!
トートバックはすでに完売しておりますのでご了承下さい。。。
ポーチはサドルに下げても良いですし、
写真のようにハンドル―に下げても使いやすいです!
BROMPTON × LIBERTY
Front Basket Bag 23L LIBERTY ¥23,100.- (税込み)
Pouch 1L LIBERTY ¥6,600.- (税込み)
こちらのLIBERTYバックは花柄以外の生地は
紺色になっていて、重くなりがちなBagを華やかにしてくれています!
そのような色使いがLIBERTYの真骨頂!
実は私もLIBERTYは好きで。。。
かなり前ですが、
NIKE AF1とLIBERTYがコラボしたスニーカーを即買いしてます!
これまた色使いが流石で、大切に履いています。。。
在庫が売り切れましたら次の入荷はございません!
ぜひ実物をご覧になって下さい!
ご来店をお待ち致しております!!
2021/02/15
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
突然ですが。。。
バレンタインデー特別企画!!
グリップの取り付け工賃無料です!
キャンペーン対象のグリップはこちらです!!
Magic one
チョコバイクグリップ
¥1,540.- (税込み) 各色
チョコデザインのグリップです!
素材はTPR(サーモプラスチックラバー)を使用しており
環境に優しくなっております!
パッケージも可愛く仕上がっております!
取り付け後も間違いなくポップでかわいらしくなりますよ!
何味にしますかー??
※食べられません※
キャンペーンは2021年2月14日までとさせて頂きます
無料は本グリップの取り付け工賃のみとさせて頂きます
他に発生する作業に関しては費用が発生いたします
数量に限りがございますのでご了承下さい
詳しくはお問合せ下さい!
もちろん店頭でも結構です!
ご来店をお待ち致しておりま~す!
2021/02/09
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
店内の改装を随時進めております!
そして。。。
輪行袋コーナー
を、設置しましたー!!
新車お買い求めのお客様でしたら
実際に輪行するシーンをご体感頂けます!
すでにお乗りのオーナー様も
リュックタイプの輪行袋やキャスター付きの輪行袋など
用意致しておりますので、どんどん試せます!
Carradice Carrying Bag
¥16,280.- (税込み)
丈夫で背負いやすいバックパック型の輪行Bagです!
doesnotmanufact px2
¥16,500.- (税込み)
こちらもバックパック型の輪行Bagです!
ころが~る
¥16,280.- (税込み)
こちらは輪行Bag自体にキャスターが付いていて
そのまま転がせるタイプです!
なかなかサンプルを置いてるお店も少ないのでは?
どんどん試してみましょーう!!
ご来店をお待ち致しております!!
2021/02/07
LORO CYCLEWORKS 福岡
TE:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
気候も良くなってきて、自転車乗ってますか?
私はもうリュックを背負っていると汗ばんでいます。
これ以上暖かくなってくるとカバンを背負いたくなくなります。
そんな時はBROMPTON BAGが最高です!
今まではブラックカラーのBAGを多く在庫しておりましたが、
幅広いラインナップにしました!
その中でもやっぱり、GAME BAG はオーラが違いますね~
画像だと伝わりづらいですが、
生地がとても良質な生地です!
なんてったって、
MADE IN ENGLAND
の魂が入っています!
中にはクッションが入っていて、PCなども守ってくれそうです!
BROMPTONに付けている時もカッコいいGAME BAGですが、
自転車からおりて、カバンだけで背負ってても様になります!
綺麗な状態で使用するよりも
汚れてる方がカッコいいかもしれません!
頑丈なBAGなので、長く使って欲しいです!
サイズも丁度良いので、ぜひお手に取ってみてください!
ご来店をお待ち致しております!
2021/02/06
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
本日、紹介致しますのは、当初の予定から一カ月程の遅れて入荷です。
お待ち頂いていたお客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
JOSEPH KUOSAC X Wheel Set
世界限定140セット
¥172,700.- (税込み)
在庫は2SPEED用の前後完組みセットが
1セットのみです!
ご予約頂いており、在庫が最後の1セットになってしまいました。。。
世界限定140セットの激レア商品!
早い者勝ちです!!
スポ―クがドライブ側だけREDに塗られています!
そしてリムにも特別な「X」のプリントがされています!
あの限定車にお乗りのオーナー様は必見では!?
個性的なホイールでBROMPTONの印象をガラッと変えませんか?
これはカッコいいです!!
店頭にはもう1セットJKのホイールセットを在庫しております。
こちらも2SPEED用のセットで、
レギュラーカラーになります!
レギュラーカラーであればお取り寄せも可能ですので、
お気軽にお問合せ下さい!
OZの激軽量ホイールセットも在庫してます!
ホイール組みも承っておりますので、どんどんお問合せお願いします!
ご来店をお待ち致しております~
2021/02/05
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
本当に久々の入荷でテンション上がってます!
やっぱりBROOKSが売場にあるとお店が高級感マシマシです!
イギリスは本当に大変な時期が続いていますよね。。。
そんな中、日本に発送してくれて感謝です!!
少づつではありますが、これからも入荷してきますので
楽しみにしててください!
グリップや
バーテープも!
裾バンドも!
長らく在庫できていなかったメンテナンスキットも!
これで存分にBROOKSを愛でて下さい!
これからは3月や5月にも入荷の予定があります。
こちらも入荷数が少なく、ご迷惑をお掛け致しますが
早めの予約も出来ますので、お気軽に相談下さい。
この様な形でイギリスを応援しましょう!
2021/02/04
LORO CYCLEWORKS 福岡店
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
先日も紹介させて頂きましたが、
アメリカが誇るフォールディングバイクの大本命!
tern
からラインナップされている
BOSCHのパワーユニットを装備している
VEKTRON S10
が!
LORO CYCLEWORKS 福岡店で大人気すぎます!
そこで、なんで大人気なのか?
を、少しだけ紹介させて頂きます!
まずはこのスタイリング!
このフレームデザインがternの特徴ですね!
流線形で力強いフレームワーク!
カッコいいですね!
そしてユニットとバッテリーがスッキリ収納されています!
BOSCHのパワーユニットが本当に力が強いので
より強固なフレームが必要になります。
ternのフレームだからそのパワーを受け止められます!
変速機は外装変速10段です!
このままでももちろん良い仕上がりなのですが、
私個人的には、SHIMANOのALFINE内装11段Di2を入れたら。。。
ムフフです!
コクピット周りはしっかりと装備されています!
モニターは大きく、いろいろな情報が見れます!
そして、ハンドルバーの位置調整が細かく出来る事がすごく人気です!
複数人で共有したりする際には、細かく調整出来た方がいいですからね。
ライトも付いていて、夜間も安心!
ERGONグリップが付いていて、疲れ知らず!
そして、実は一番お客様から好評なのが。。。
BROMPTONのBAGが付けられる!!
すでにBROMPTONをお乗りのオーナー様であれば
そのままBAGを共有できますし。
こちらも大人気のBROMPTONのBAGから
お好みの物をチョイス出来るのはとても良いと思います!
でも、なぜBROMPTONのBAGをternに装備できるのか?
フレームにあるダボ穴を利用するのですが、
特別なアダプターを付けます。
私共が海外から仕入れている、
独自ブランドでのラインナップとなっております。
ですので、この裏技はLOROのお客様だけの秘密です~
試乗車もありますので、ぜひお気軽にご体感ください!
ご来店をお待ち致しております!!
2021/02/02
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
今回紹介させて頂く商品は
綺麗な仕上げと確かなプロダクトで大人気!
COLOR PLUS
の商品を紹介致します!
本当に仕上げが綺麗ですよね~
眺めてるだけでもお酒が飲めちゃう!
ですが、見た目だけでなく性能もバッチリです!
実は、ネジなど負荷がかかる箇所には
チタンの番手がより強固な物を使用しております。
軽さはもちろん嬉しいポイントですが
自転車パーツとして機能しないと意味がありません。
私も使用しておりますが、安心して任せられる仕上げです!
COLOR PLUS
Seatpost QR Set
BLK:¥18,150.- (税込み)
スペシャル:¥19,470.- (税込み)
COLOR PLUS
Hinge Lever Only
¥12,320.- (税込み)
カラーリングも綺麗ですが、
造形美がそこにはあります!
無機質なイメージが出てくる自転車パーツですが、
COLORPLUSの商品は愛らしいデザインです!
もちろん私も愛用しております!
Hinge Lever は色遊びがしたくて、2セット買ったのは内緒です。。。
最近私のBromptonを登場させすぎですいません!
通勤でほぼ毎日乗ってきているので、見に来て下さい!
熱くご案内させて頂きます!笑)
ご来店をお待ち致しております!!
2021/02/01
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
本日はH&Hの新作をご紹介させて頂きます!
H&H
Titanium Cable Summary
SIL / BLK / GLD
¥1,650.- (税込み)
近くに寄れないレンズで小さくなってしまいました。。。
Brompton純正は黒い樹脂製ですが
チタンの輝きでドレスアップできます!
乗っている時に視界に入る箇所なので
交換されるとグッとイメージが変わるはずです!
そしてお次は、
H&H
Titanium Screw Sets
SIL / BLK / GLD
¥3,300.- (税込み)
(やっぱり寄れないですね。。。)
※こちらはリアホイールセットになるのでフロントにはご使用頂けません※
こちらも取り付けるとカッコいいです!
現物が店頭にありますので、ぜひご覧になって下さい!
ご来店をお待ち申し上げております!!
(カメラのレンズが欲しくなってきました。。。)
202101/31
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
本日紹介いたしますのは、
Brompton用タイヤとして絶大な人気のある
SCHWALBE
ONE
16×1.35(35-349)
¥9,680.- (税込み)
しばらく欠品していたのですが、入荷してます!
在庫が少ないのに
私が買ってしまいました!!汗)
申し訳ございません。。。
良いタイヤなんですよ。。。
カッコいいし。。。
我慢できなかったんですよ。。。
ちなみに交換する前は、
Continental
CONTACT Urban
16×1.35 (35-349)
¥3,850.- (税込み)
を使用していました。
こちらももちろん良いタイヤです!
しなやかさがあり、ちゃんと路面をグリップしている感覚があります!
そして生地も厚く、安心して乗れました。
まだSCHWALBE ONEのタイヤに交換して実走していないので
インプレッションはまた後日に!
とりあえず、カッコいい!く、なったので
ブログにて報告させて頂いた所存でございます。
交換前
交換後
満足です!!笑)
在庫も残り僅かですが、まだあります!
よろしくお願い致します!!
2012/01/30
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂きありがとうございます!
本日は、スタッフのクニヒロ氏が自身のBromptonを出して
モソモソしていたので報告です~
珍しく(?)真剣な目をしているクニヒロ氏。。。
自身のBromptonのリアフレームあたりを触っています。
この辺です。。。
外したみたいです。
交換作業が終わったそうです。
喜んでます!
H & H
Seat Post Stop
¥3,300.- (税込み)
細かいパーツなのですが、見た目が変わり
テンションが上がるナイスパーツです!
機能が変わったりするパーツではないのですが、
スタイリッシュになると思います!
カラー展開は3色!
気軽に出来るカスタムはいかがでしょうか?
2021/01/29
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます。
本日紹介致します商品は
スタイリッシュなプロダクトを生み出している
knog.
ブランドから発売しております
pwr
というライトを紹介します!
現在、店頭にて展示しているモデルは
knog. pwr rider というモデルなのですが、
これが一番使いやすいかもしれません。
ライト光量は450ルーメン
市街地などでは一番重宝される明るさではないでしょうか?
そしてバッテリー量は2200mAhの大容量
ライトとしてのご利用であれば、
フラッシュモードで90時間も稼働しちゃいます。
そしてライトをPCにUSBで接続したら、
ライトモードをお好みに合わせて
カスタマイズできます。
最先端なライトな感じしますよね!
ライト本体はかなりシンプルなデザインで車体を選びません。
後方にあるキャップを外すと端子類が出てくるのですが、
一番上のMicro USB端子が充電用です。
そして真ん中のUSB2.0端子が外部出力の端子です。
(一番下はキャップのロック機構が入っております)
走りながらでもこのように
スマートフォンやサイクルコンピューターなどを
充電する事が出来ます!
※防水用のキャップを外して使用するので、
雨天では接続しないで下さい!※
ここ最近ではスマートフォンでのナビアプリが人気ですよね。
でもナビを使い過ぎて充電が切れそう。。。
そんな時はこのライトと接続です!
かなりスマートに取り回せると思います。
※充電させる際にはライトに電源を入れる必要があります。※
※日中であれば日中用のフラッシュライトモードがあります。※
メーカーさんのHPに詳しく商品紹介されています。
私のスマートフォンもバッテリーの持ちが悪くなってきたので、
イザッというときには大変助かっております。
実際の使用感など、詳しくはスタッフまで聞いてください!
ご来店をお待ち致しております!!
2012/01/28
LORO CYCLEWORKS 福岡店
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます!
お待たせしております!
やっとこさBROMPTONの入荷案内ができます。。。
在庫車両が二台あります!
BROMPTON
M6R
テンペストブルー
¥215,000.- (税別)
BROMPTON
M6R
クラウドブルー
¥215,000.- (税別)
本日時点ではこちらの2台が店頭在庫でございます。
2021年新色のクラウドブルーですが
やっぱり実物は良い色です!
ご覧にいらして下さい!
試乗車も用意してお待ちしております!
2020年は本当に在庫が無く、大変ご迷惑をお掛け致しました。
2021年も正直この後にどうなるのかは予想がつかないです。。。
気になっている方はお早めに!
2021/01/26
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
いつも弊社をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
本当に多くのお問合せを頂戴しております
DAHON
K3
¥85,000.-(税別)
車体重量が7.8kgで持ち運びしやすく
外装3段変速で丁度良く走らせられ
折り畳みがとても簡単なので
大好評のモデルです!!
用意している試乗車には
こちらも多くご用命を頂いている、BIGAPPLEタイヤを装備してます!
エアボリューム増して、フラつきを抑えてくれます!
在庫もあるので、ぜひご体感ください!
他にもたくさんの試乗車を用意しております。
お気軽にご用立て下さい!
ご来店をお待ち致しております!!
2021/01/25
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃からご愛顧頂きありがとうございます!
本日はしばらく欠品していたカスタムパーツのご紹介です!
RIDEA
美しい仕上げと、確かな性能で大人気のブランドです。
特に、プーリーセットは多くのご用命を頂きました為、
メーカー在庫が欠品していました。
大変お待たせいたしました!
このプーリーセットが本当に名品なのです。。。
BROMPTON純正のプーリーは
・ベアリング無し
・本体が回っている
その為、回転が少し重く、外装2段変速の際も重さがあります。
それを今回紹介するRIDEAのプーリーセットにすると
・ベアリング有り
・本体とは別に内側のギア板のみ回る
文章での表現力が乏しくてすいません。。。
見た目に関してはあまり目立たない個所かと思いますが
実際にペダルを漕いだらあまりの良さにニヤけると思います!
自転車で一番シャカリキに回転している部品の
グレードアップはいかがでしょうか?
私も実際に使用していて、かなりオススメです!
ぜひ店頭でご確認ください!
ご来店をお待ち致しております!!
2021/01/24
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃から弊社ブログページをご覧いただき誠にありがとうございます!
疲労回復に効果的なパーツをご紹介します!
ERGONグリップ
イメージとしてはエルゴノミックデザインの
膨らんだグリップが出てくるかと思いますが
実は真っすぐで真ん丸なグリップもなかなかの名品なのです!
かくいう私もミニベロやMTBなど、各ジャンルで愛用しております!
柔らかい所は柔らかく
固い所は固く
人がグリップを握って自転車を漕ぐのにどの様に力を込めるか
地面からの振動でどのように車体が暴れるか
熟知しているから出てくる商品達だとしみじみ思います。
カラーリングもいろいろあって、ドレスアップも出来ます!
一度使ったら手放せなくなりますよ~
そして、しばらく欠品が続いていたエルゴノミックデザインのグリップも
来月初旬に入荷予定!
手軽に出来るカスタムですが、
グリップは実際に触れている個所なので変化をかなり体感できます!
オススメ度の高い商品です!
店頭で展示してますので、ぜひご覧になって下さい~
2021/01/23
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA
インスタのチェックもお願いします!
下のアイコンをクリック!!
日頃から弊社ブログページをご覧頂きありがとうございます!
本日紹介いたしますのは、カメラバックなどで人気のあるブランド
WOTANCRAFT
同社がBROMPTON用に制作しているバックが入荷してきました!
WOTANCRAFT
Pilot
・チャコールブラック
・カーキブラウン
¥36,300.-(税込み)
BROMPTON用バックとしては小ぶりなサイズですが
細かいポケットやポーチなどが付けられるので、収納力が抜群です!
生地には、ワックスコーティングがしてある
CORDURAキャンパス生地が使われております。
ワックスコーティングされているので経年劣化が楽しめ
使えば使うほど愛着が湧いてくること間違いなしです!
元々カメラバックを作っているブランドさんなので
もちろんカメラを収納する際の仕切りも付属しております!
自由にレイアウトを変更できるので
カメラだけでなく、大切な物を守ってくれます!
バック本体に付けるショルダーも付属しております!
BROMPTONから外して、斜め掛けで背負ってもカッコいいデザインです!
本当に風合いがカッコいいのでぜひ実物をご覧下さい!
ご来店をお待ちしております!!
↑↑ サイトへはクリックです ↑↑
2021/01/22
LORO CYCLEWORKS 福岡
TEL:050-1365-6236
山田でした
皆さんこんにちは、田中です。
今日は、BRUNO MIXTE Fのご案内です。
現在、カラーがKHAKI(カーキ)、WARM WHITE(ウォームホワイト)、
SAND(サンド)の3台店頭在庫がございます!!
ヨーロピアンでクラシカルな雰囲気!女性人気の高い車体です!
変速は、SHIMANO製の7段変速で
シフターは、握ったまま手首を動かすだけで変速ができる
グリップ式で女性でも簡単に操作が可能です。
また、サドルもグリップと合わせたブラウンカラーで統一感を演出!!
クッションも多く入っているので、お尻に優しく痛みが出にくいです。
フレームのクラシカルな雰囲気に合うカンチブレーキを採用し、
車体に統一感が生まれオシャレな車体になっています。
試乗車もありますので、乗り試しも可能です。
オプションパーツも豊富で、フロントバスケットの取り付けも可能です。
タイヤサイズは20インチで、
小径車に乗り慣れていない女性でも安定感のある走りを演出し、
クラシカルな雰囲気、デザイン性で人気のある
BRUNO MIXTE F
皆さん是非、いかがでしょうか??
皆さんこんにちは、田中です。
今回は、BROMPTON純正クランクセットの入荷のお知らせです!
が、今回入荷したのは通常のクランクセットではなく...
じゃじゃーん!!!
鏡の様に輝くポリッシュ加工品になります!
クランクアームが丸っこいデザインで純正クランクは人気がありますが、
純正シルバーのクランクは、色味に少し安っぽさがあり、
その色味が気になる方も多かったと思います。
しかしこの輝きを見て下さい!!!
写真を撮ると、
きらきら大好きな田中が映り込むほど、輝いています!
このクランクセットに合うチェーンリングも合わせて入荷致しました!
それがコチラ!
TAのチェーンリング!!
歯数は56Tと純正より大きい男前ギアです!
MADE IN FRANCE
と小さくロゴがあるとおり、フランスで作られています。
今回のポリッシュ加工純正クランクに
とっても似合うチェーンリングです!!
上記の写真で気付かれた方もいると思いますが、
チェーンリングボルトもポリッシュ加工してあるので、
クランク、チェーンリングの高級感にマッチします!!
純正パーツでありながら純正パーツに見えない、
高級感のあるポリッシュ加工品!!
今回、福岡店に入荷したのは、1セットのみになります!!
気になる方はお早めにご連絡、ご来店くださいませ~
皆さんこんにちは、田中です。
火曜日にソフトバンクホークスが久しぶりの
パリーグ優勝を決めて気分が上々です。
後は、周東選手の連続試合盗塁がどこまで続くのかに注目しております!
さて今回は、そんな周東選手の走りの様にスピード感のある
DAHON SPEED FALCOのご紹介です。
直線的なクロモリフレームのSPEED FALCO!!
今回入荷したカラーは、マットガンメタルです。
トップチューブとBB(ボトムブラケット)部分をワイヤーで繋ぎ、
フレームにトライアングルを作り、
フレームへの負担を軽減し強度と耐久性を高めています。
20インチサイズでも一回り大きな451サイズのホイールで、
軽快かつ伸びのある走りを実現!!
フロントダブル化の為の台座とワイヤーガイドも装備されているので
今後のカスタムも楽しみやすくなっています。
標準変速はSHIMANO ALTUSの8段変速!!
大径プーリーでチェーンの回転も滑らかになっています。
折りたたむとこのサイズ感!!
ハンドルが外に折れるタイプなので折りたたみも楽に行えます。
コロナウイルスの影響や世界的な自転車パーツ不足で
車体入荷が少なくなっております。
SPEED FALCOが気になっていた方や自転車をお探しの方は
是非ご来店をお待ちしております~
最近はTernのSURGE PROで通勤している田中です。
気温も涼しくなり、というか朝晩は寒い...
自転車での通勤や通学が気持ちいい季節になりましたね!
そんな今回は、自転車通勤、通学、またはサイクリングであると便利な
裾バンドを3点ご紹介!!
まずはこちら、
革サドルやグリップでお馴染みのBROOKSの商品!!
「TROUSERS STRAP」です!!
足につけるとこんな感じ!
レザー素材なので、違和感もなくオシャレな感じでまとまります。
BROMPTONの場合は、
半ズボンだったり、裾が締まったズボンの時は
フレームに巻いてワイヤーで擦れる部分をガードもできます!!
お次はこちら
Pacific Cyclesの裾バンド!!
パシフィックサイクルズ社のロゴと
パシフィックサイクルズの5モデルの自転車がデザインされています
サイズ感は、BROOKSの裾バンドと同じくらいです。
BirdyやCARRY MEユーザーの方はいかがでしょうか??
最後はこちら
FAHRER(ファーラー)ドイツ生まれの裾バンド!!
リサイクルの原料でつくられているエコなバンド!
BROOKS、Pacificの裾バンドよりも幅が広く、
ガッチリと裾をホールドしてくれます。
リフレクト素材も使われており、視認性も確保してくれます!
スーツの裾や制服の裾を守ってくれる裾バンド!
福岡店には上記の3アイテムを在庫しておりますので、
是非、ご検討ください~
皆さんこんにちは、ガンプラ好きな田中です。
しかし最近は、ガンプラ作りをしてなくて、
部屋にガンプラの箱が多数積んであります。
そう、積みプラってやつです...
そんな、ガンダムに登場するジオン軍のモビルスーツ「ズゴック」の
カラーをイメージして作ったBirdy GTのご紹介です。
メインフレームの淡い水色に足回りのフロントフォーク、リアフレームを
濃ゆいスチールブルーでまとめた一台です。
シャア専用機ではなく量産型ズゴックのカラーでGTといえばオフロード!
とゆうことで水陸両用機のズゴックをイメージしこのカラーリングにしました。
さすがはカドワキコーティングさん!!
とても美しい仕上がりです!
そのほかは標準のGTと変わりなく、
18×1.90のBRACK JACK(ブラックジャック)タイヤで、
ちょっとした砂利道もOK!!
ステムも調節可能なアジャスタブルステムで、楽に乗車できます。
ブレーキは、キャリパー部分が油圧式の半油圧式ディスクブレーキを採用!
オフロードや悪天候でも優れた制動力を発揮します!!
折りたたむとこの感じ!!
GTに無い色合いのカラーオーダー車体!
この色合いは、ドンピシャの方も多いのでは??
実車は、福岡店に展示してありますので、
ぜひ、ご検討ください~
皆さんこんにちは、
土曜日に誕生日を迎え24歳になった田中です。
今回は、折りたたみ自転車で昔から人気のあるBirdyのご紹介!!
Birdy Air ウィスキーブラウン&マットブラック
Birdyの中でも最軽量の9.87㎏!!(ペダル含まず)
Airの名にふさわしいモデルです!
フレームカラーのウィスキーブラウンはとても上品な色で、
フロントフォークとリアフレームのマットブラックで、
メインフレームの色を引き立ててあり、高級感のある1台です!
ここ数年で、増えてきたディスクブレーキではなく、
より軽量で、輪行時などでもトラブルの少ない
キャリパーブレーキを採用!!
20インチへのサイズアップも、
キャリパーブレーキのマウントを逆さにつけるだけで対応します!
変速は、SHIMANO Sora 9速を採用!
折りたたむとこの姿!
メインフレームに折りたたみヒンジが無いのがBirdy シリーズの特徴の1つ!
折りたたみの美しさと、剛性の高さを両立します!!
とても人気のBirdy Airなので、
気になる方はお早めにご来店ください~
皆さんこんにちは、田中です。
今日は、Ternの折りたたみバイクで1番人気の
VERGE N8のご紹介です!!
20インチの折りたたみバイクで、
日本人の体格を意識して作られており、非常に乗りやすい車体です!
フレームの曲線美を強調するシンプルなグラフィックも人気の1つ!!
変速は、SHIMANO Claris 8段!!
街乗りからサイクリング、ポタリングとあらゆる場面に対応します。
手元のグリップは、標準でエルゴノミック形状のものを装備!
手のひら全体で、握れるのでロングライドなどでも疲れにくくなります。
折りたたむとこの感じ!!
シートポストを下げて、フレームで折れ、ハンドルポストを折る。
パッと3工程で折りたためるので街中でパパっと折りたたむと
スマートでカッコいいですよ~
現在、福岡店の展示在庫は、
Green/White(Gord) グリーン/ホワイト(ゴールド)
Blue/Sliver(White) ブルー/シルバー(ホワイト)
Pale Gold/Silver(White) ペイルゴールド/シルバー(ホワイト)
この3台がございます!!
とても人気の車体なので、
ご検討中の方は是非お早めにご来店ください!
皆さんこんにちは、田中です。
今日は、大人気商品のDAYTONA DE01が
入荷致しましたので、ご紹介します。
大人気の「DE01」
電動アシスト付き折りたたみ自転車で、価格は148,000円(税抜き)
中でも1番人気カラーの「シャンパンゴールド」が入荷しました。
リアにポツンっと乗っているポーチの様なもの
そう、これがバッテリー!!
この電動自転車に見えないところも人気の1つ!!
モーターは後輪ハブ部分にあり車体全体がスッキリとしています!
標準でキックスタンドも付いてます。
センタースタンドでありがちな、スタンドを立てている時に
クランクを回すとスタンドにあたってしまうあれ!
そうあれが絶妙な設計により回避されています!
グリップ、サドルは、バッテリーカバーに合わせた茶色で、
可愛らしさと統一感があり、オシャレに決まっています!!
DAYTONAの心臓ともいえるバッテリーは、
カギを使って簡単に取り外しができるので、
バッテリーだけを室内に持って上がり、充電が可能です!
充電時間は、約4~5時間で1回の充電で約50キロほど走行が可能!
普段使いやポタリングなどには十分すぎるくらいの性能です!!
もちろん、折りたたみも非常に簡単で小さくなります!!
重量は、約16.8キロと少し重たいですが車への出し入れや
室内への持ち込みは可能な重さです!
1台だけの入荷ですので、
気になられている方は、お早めにご来店ください!
皆さんこんにちは、田中です。
本日は、DAHONで絶大な人気を誇るK3!!
このK3カスタムで定番の
Schwalbe Big Appleタイヤのご紹介です!
14×2.0と極太のBig Apple!!
14インチと小さいが故の安定感の少なさを
極太のタイヤが補ってくれます!!
実際に福岡店のK3試乗車には、
Big Appleタイヤを装着しております!!
太さだけでなく、高さも増すので、
16インチにサイズアップしたかのような走行性や
たっぷりのエアボリュームで走行中の振動を吸収してくれます!!
折りたたみへの影響もなくいつも通りに折りたためますよ~
タイヤが太くなるのでチューブ交換も必要になります。
Dove Plusにも装着できますので
K3、Dove Plusユーザーの皆様、
是非ご検討ください~
皆さんこんにちは、
最近、ヒューマンビートボックスの動画ばかり見ている田中です。
1人で色んな音が出せて楽しそうだなーと思い、
密かにお風呂の時に練習しています。
さて、本日は最近入荷してきた
BROMPTON New ラゲッジをまたまたご紹介!!
City Bag 12L Blackです!!
ビジネスバッグのようですが、
ちゃんとBROMPTONに取り付けができます!!
バッグの前面には、書類を入れるのに最適なポケットがあり、
水が入りにくいようにフラップが付いています。
メインの収納部分には、大小合わせて9個のポケットがあり、
タブレットを入れたり、ペンをさしたり、
通勤、出張で使うものがしっかり入ります!
メイン収納の裏側には、
大きめのノートPCでも入りそうなPC収納スペースがあり、
クッションがしっかりと入っています!!
肩掛け用のショルダーも付いており、
車体から外しての持ち運びも楽にできます!
不要の方は取り外しが可能です!!!
背面には、
スマートフォンやパスポートがすっぽり入るポケットが1つと・・・
こんな感じで、引っ掛けが付いていますので、
出張の時など、スーツケースに
引っ掛けておくことができます!!
見た目のビジネス感が強いので、
普段使いでは使いづらいですが、
通勤や出張でBROMPTONを使われている方は、
こんなの待ってたぁ~って方は多いのでは??
是非、ご来店お待ちしております~
皆さんこんにちは、田中です。
最近は、朝晩が涼しくなってきて
夏の終わりのむなしさ?せつなさ?を感じております。
今日は、福岡店に初上陸のパーツをご紹介いたします。
トライアングルリフレクターミニ!!
東京の自転車屋さんBLUELUG(ブルーラグ)さんオリジナルの商品!
キレイな三角形と色鮮やかな見た目がとってもチャーミング!
この形からみんなおにぎりリフレクターと呼んでます~
着け感はこんな感じ!!
サドルのレールに付けたり、
BROMPTON純正サドルだったら
輪行袋を巻き付けるところに2つ付けたりもできます。
フラッシュをたいて写真を撮るとこんなにも光ります!!
こんな感じで、フロントバックに付けたり、
もちろん自転車以外でもなんでも付けてよし!!
カラーも緑、黄色、青、白と豊富にあるので、
お好みの1つが見つかるはずです!!
福岡店では、レジ横に展示しておりますので、
ご来店の際は、ぜひ好みの1つを探してみてください~
皆さんこんにちは、田中です
本日も通常営業しております。
何かありましたら、是非ご来店ください。
今回は、Mini P-Handlebarのご紹介です!!
昨年モデルまで通常ラインナップにあったPハンドル!!
BROMPTONにしかない独特の形状で、上を持ったり下を持ったり、
持ち手が変えれるためロングツーリングに最適!!
そんなPハンドルより
少し高さが低くなっているのがこのMini Pハンドルです!!
現行のMハンドルモデルに取り付けると少し高さが上がり
上ハンを持つと今までよりも楽な姿勢で
下ハンを持つとより攻めた姿勢を取ることができます!!
Sハンドルモデルに取り付けると
かなり高さが上がるので
Sハンドルの前傾姿勢がきつくなってきた方におススメです!!
今回は、M6Rの車体に
取り付けをさせて頂いたのでご紹介します。
じゃじゃーん!!
元々ついていたサドルに合わせて、
バーテープにはBROOKSのハニーをチョイス!!
色を合わせクラシカルでお洒落な仕上がりに!!
現在、Mini Pハンドルは、
ブラック、シルバー
共に在庫しておりますので、
皆さんも是非、
カスタムをご検討ください~
皆さんこんにちは、
9月から、福岡店のハットリ氏が関西研修へ旅立ち
少し寂しい気持ちの田中です。
京都店でハットリ氏の
LOROTube出演を楽しみに待っております!!
っと本日は、ちょっとしたパーツのご紹介です。
DAHON純正LEDダイヤモンドリアライトです!
DAHONやTernの車体は
折りたたみ時にシートポスト下げることで
シートポストが足になり自立をします。
その為、
シートポストに巻き付けるタイプのリアライトがつけずらいのですが、
このLEDダイヤモンドリアライトは、
取付のマウントから飛び出してライトがつくため、
しっかりシートポストを下げても
車体に干渉することなく折りたたみができます。
充電式ではなく単4電池2本を使用します。
点灯モードは2パターンあり視認性バツグンです!!
シッカリシートポストを下げて
折りたたんでも干渉しない
DAHON LEDダイヤモンドリアライト
皆さん是非いかがでしょうか???
皆さんこんにちは、田中です。
本日、DAHON Dash P8が入荷してきましたのでご紹介します。
Dash P8 ダークブルー
フレームのブルーにホイール、クランク、ハンドル、シートポストと
パーツをブラックでまとめたスポーティーなカラーリング!!
20×1.50サイズのタイヤを履いており
多めのエアボリュームで柔らかい乗り心地に
リアスプロケットは
SHIMANO製11-32Tで様々な場面に対応でき、
15Tと大きめなプーリーで回転の抵抗感を軽減しています。
折りたたみは、
フレーム2か所を180度回転させてヒンジを緩めるだけ!!
こんな感じで折りたためます!!
サイズ感は少し大きいですが、普段あまり折りたたまない方には
剛性がより高い折りたたみ機構なのでおススメです。
ストリートスタイルな1台を
是非みなさまいかがでしょうか??
みなさんこんにちわ、クニヒロです!
クニヒロが、本日ご紹介する商品は優しさ盛り沢山の、
COLOR PLUSのペットグリップです。
見るからに優しさ溢れるナチュラルなデザインですよね。
でも見た目だけではないのですよ!
なんとこいつは、ペットボトルで出来ているんですよ!
これは環境にも優しいですよね。
そして少し太めな設計になっていて、グリップ感もバツグン!!
触った感じはサラサラしていて、手にも不快感はなく優しい!
こんな優しさが詰まった商品に、なんと、別売りのエンドキャップが使用できます!!!
これは、カスタムにも優しいですね!
小さなカスタムから大きなカスタムまでお気軽にお申し付けください。
カスタムにご興味ありましたらなんでもご相談ください!
皆さんこんにちは!
今日は、ヨーロッパサッカーの頂上決戦!
チャンピオンズリーグの決勝戦を観戦したので
4時起きの田中です!
今日のブログは、
年度の変わり目やコロナウイルスの影響で車体の入荷が少ない中、
Birdy classicが入荷してきましたのでご紹介します!!
Birdy classic
Faggy Blue Metalic(ファギーブルーメタリック)です!!
Birdyといえばこの形!って方は多いはず!!
丸っこいストレートフレームはまさに
classicの名にふさわしい初代譲りのフレームです!!
変速数は8段!!
リアスプロケットは11-32Tと
街乗りからサイクリングまで汎用性の高い仕様です!!
福岡店在庫には、ハイポリッシュもございます!!
Birdyといえばのカラーで、フレーム素材の
アルミを研磨しクリアー塗装で仕上げたカラーです。
拡張性の高いBirdy!!
たくさんのカスタムパーツが販売されていますので
購入後の楽しみもたくさん!!
LOROグループではBirdy、BROMPTONの
カスタムパーツを多数販売しているブランド
COLORPLUSのオンラインストアも運営しております!!
オンラインストアはこちら~
Birdy classicが気になっている皆さん
是非この機会にいかがでしょうか??
みなさまこんにちはハットリです。
今日はベルを紹介します。
こちらのベルは一点一点手描きで絵がかかれています。
右上のベルなど涼し気でよいですね。
ちなみにこのベルは音が大きめです。
その要望に叶うベルを探していたカナダのお客様に
富士山の絵のベルを買っていただきました。
ありがとうございます。
こちらは洗練されたデザイン。シンプルイズベストです。
こちらは変わり種でワイヤーにクリップでとりつけます。
こちらはスタイリッシュですね。
輪っか状のベルなのでハンドルと一体化してデザインの
邪魔をしません。音も澄んだ音です。
こちらは気づきベルといいます。
鳴らすというよりは、振動で鳴ることにより前の歩行者などに
自転車がきてますよと知らせるベルです。
当店の試乗車のオレンジBROMPTONについています。
クマよけベルにも使えるそうですよ。カタログに書いてありました。
風鈴の音がなるこの季節。ベルで涼し気な夏を演出してみては?
お店に来て鳴らしてみてください。きっと気に入るものがみつかると思います。
みなさまこんにちはハットリです。
ABUSはドイツの鍵メーカーです。
ドイツメーカーと聞くと安心感を感じるのは私だけでしょうか。
自動車メーカーならメルセデスベンツ、BMW、AUDIなど。
家電ならブラウン、ボッシュ、カメラならライカなどなど。
どれも一流メーカーです。自転車ならbirdyですね。
数字が書いてあるのに気が付きましたでしょうか。
そうです。鍵の強度が数字で表されているのです。わかりやすいですね。
数字が小さいものは強度が落ちますが軽くて持ち運びがしやすいです。
数字が大きいものはその逆。
長時間駐輪する場合は数字が大きめのものを選ぶといいですね。
ブレードタイプもあります。
このタイプはフレームなどに取り付けておくことができます。
ハイエンドモデルになるとめちゃくちゃ重たいです。でも最強です。
これで盗まれたら万策つきたと思います。
アラーム搭載のものもあります。100db(デシベル)の大音量。
ちなみにレベル5からは盗難見舞金がついてきます。
しかし壊されたカギの写真などを送らなければいけないそうなのでご注意下さい。
BROMPTONオーナーK様からの情報です。ありがとうございます。
レベル2~3はカラーリングも豊富。黒とグレーは汚れも目立たなくてよいと思います。
グレーもあったのですが、人気で売れてしまいました。
良いお値段のする自転車を盗まれたら心理的ショックは大きいと思います。
なので、多少お値段をかけても信頼性のあるカギを使うのが良いと思います。
ダイヤル式やカギ式がありますので、お好みでお選びください。
ご来店お待ちしております。
皆さんこんにちは、
今日、8月3日は,,,そうハチミツの日
LOROグループが運営している蜂蜜専門店DORATO(ドラート)
のインスタを見て知りました。田中です。
今回は、自分のBROMPTONをカスタム致しましたのでご紹介します。
ブレーキレバーをPAUL CANTI LEVERを導入しました!!
圧倒的な剛性感でブレーキのタッチがカチッと決まり癖になります!
ブレーキレバーを交換したので純正のシフターが使えなくなったので、
今回は、DT Swissのリモートレバーを取り付けました。
このシフトレバーも操作性抜群でカチッと吸い込まれるかのように変速します!
今回、こんな感じでハンドル周りをカスタム致しました。
カスタムをするとまた新鮮な気持ちでサイクリングや通勤ができ
新しい自転車の楽しみ方なんかも見えてきます!
皆さんも是非、カスタムのご依頼をお待ちしております~
皆さんこんにちは、
お昼休憩でランチに行くときに
毎回アサクラ氏におススメのお店を聞いている田中です。
これから更に気温が上がり夏本番がやってきますが、
みなさん自転車通勤や休日のライドではしっかり水分補給を取って下さいね!
そう今回は、BROMPTONにおススメのドリンクホルダーをご紹介します!!
まずはこちら、
TWOFISH
QUICK CAGE ADAPTER
ボトルケージを取り付けるダボ穴が無いBROMPTONや
自分の取りやすい位置にボトルケージを付けたいという方におススメです。
BROMPTONに取り付けるとこんな感じ!
マジックテープで巻き付けるだけなので取り付けは簡単!!
ダボ穴が2つあるので一般的なボトルケージは、取り付け可能です。
今回取りつけたのは、こちら、
500mlのペットボトルに最適、シンプルなデザインのボトルケージです。
実際にペットボトルを入れるとこんな感じで
ステムの内側に取り付ければ、
ペットボトルの出し入れがとてもしやすくスマートです!
普段、ペットボトルをよく使う方には、こちらもおススメです!!!
Grunge
PET BOTTLE COOZIEです!
夏の暑い時期に、ペットボトルの保冷力を強化してくれます。
500mlのペットボトル専用でひったりサイズです!!
保冷力を強化しつつドリンクホルダーに取り付け!!
最強コラボです!!!
ステムの内側に取り付けているので、折りたたみも問題なくできます。
そのまま畳むと少し出っ張るので、角度を変えて折りたたむと
もう少し収まりが良くなると思います。
自転車通勤、休日のサイクリングと
夏の暑さにも負けず乗られる皆様!!
熱中症には気を付けていきましょう~
皆さんこんにちは、
ここ半年くらいでやっと一人での外食に慣れてきた田中です。
慣れてきたとはいえ
行ったことの無いお店に入るときはかなり緊張してしまいます。
今回は、絶対にパンクしないタイヤでお馴染みの
Tannusタイヤの取り付けを行いましたので、ご紹介します。
取り付けた車体は、なかなか目にする事の無い5LINKS2 165です。
タイヤのサイズは、16インチ 16×1.25(32-305)
ヘッドパーツの真下にフロントフォークやタイヤが無く、
前に飛び出ている面白い形になっています。
今回は、タイヤのご紹介なので
取り付け風景の写真を1枚お見せします。
こんな感じで、じわーっと力を掛けてピンをリムに押し込んでいくのですが、
これがかなり手ごわく体力を使いました...
次の日は肩や二の腕が筋肉痛になりました。
取りつけたらこんな感じ!
一見普通のタイヤですが、空気を入れるバルブがありません!!
中にチューブは無く全部ゴムでできています。
なので釘が刺さったとしてもパンクはしません!
しかし、空気が無く全部ゴムなので、
乗り心地はかなり硬くなってしまいます。
取付をする場合は、
サドルやグリップを柔らかいものに変えて乗り心地を確保しましょう。
たまにしか乗らなくて空気を入れるのが面倒な方や
とにかくパンクしたくない!!という方は
一度検討してみてはいかがでしょうか??
皆さんこんにちは、
また徐々にコロナウイルスが広まってきていることに
恐怖を感じている田中です。
手洗い、うがい、咳エチケットの徹底を継続しましょうね!
本日は、福岡店でも早速いくつか取り付けの依頼を受けた
TOKENのボトムブラケット
TOKEN TK868TBT(119mm)をご紹介します。
自転車パーツで有名な台湾のブランドTOKEN
LORO特注で
BROMPTON純正サイズのBB(ボトムブラケット)をつくってもらいました。
こちらのBBは、アクスルシャフトがチタン製で
ボディーはカーボン製となっており
とても軽量になっています。
実際に重量を測ってみると、
TOKEN BB=162g
TANGE BB=246g
左がTOKEN BBで
右はBROMPTONのBB交換と言えばのTANGE BBですが、
重量差がこんなにも有ります。
入荷してすぐに取り付けをされたお客様曰く、
「重量の軽さはもちろん漕ぎの軽さが凄い」
と評価を頂きました。
それもそのはず、
TOKEN BBに使われているベアリングは、
ティラミックという構造になっており
高回転かつ耐久性にも優れているのです!!!
ティラミックとは、
「セラミックベアリング」のアウターレースとインナーレースに
チタンコーティングを施したものです。
(大阪店スタッフ、クバさんのブログを引用させて頂きました。)
軽量かつ高回転に高耐久!
どれも最高レベルのBB
福岡店の現在庫はあと4つです。
気になる方は、お早めにお問い合わせください~
みなさまこんにちは、割と美術館がすきなハットリです。
好きな写真家は森山大道(もりやまだいどう)です。
ちなみに現在、東京写真美術館で森山大道写真展をやっていて非常に行きたいです。
前置きはさておきバッグの紹介です。
BROMPTON用リアラックバッグです。
横に長いです。
CARRADICE(キャラダイス)の大きい輪行袋がすっぽり入ります。
まだ上に余裕があります。
大容量で一泊旅行ぐらいならこのバッグで行けちゃいます。
ブロンプトンに載せるとこんな感じです。
やはり純正。ジャストフィット!
もちろん車体から外してからうことができます。普通のバッグに見えます。
大容量なのにからうと大きくみえないのが不思議。
コーデュラナイロン製でしっかりしたつくりのこのバッグをぜひ見に来てください
みなさまこんにちは、ハットリです。
カバンの紹介続きですが、今回は変わり種を紹介します。
犬印鞄製作所(いぬじるしかばんせいさくしょ)の帆布バッグです。
ファスナーの持ち手が木製で味があります。しかも焼き印。
内ポケットが両サイドについているので使い勝手がよいです。
からうとこんな感じ。小振りでかわいい。
後ろに取付けるストラップがついています。ここは革製。
LOROの文字がさり気なくておしゃれ。
じつはコラボバッグなんです。
ブロンプトンのハンドルに装着!
今回入荷したのは「ver.2」
ブロンプトンの新型Mハンドルにもすんなりと取り付けられるよう、
ベルトの間隔が短めの設計になりました。
ひとつ売れてしまい現在福岡店は在庫が3つ!
丈夫な帆布素材で作られたこのかばんは、使えば使う程、味がでてきます。
ナイロンバッグではそうはいきません。
西の一澤信三郎帆布、東の犬印鞄製作所!
西日本ではなかなか珍しいのでは?
絶妙な色味なので、是非お店で現物を見に来てください。
皆さんこんにちは、
前から気になっていた近くの
「にこみ食堂」という食堂でお昼を食べた田中です。
新作バッグ紹介第4弾は、RollTopBag 14LOliveGreenです。
3月に発売されたRollTopBagの小さいバージョンです。
容量は14Lとなっており、通勤に最適なサイズです。
バッグの中はこんな感じ。
試しにABUSの大きなU字ロック、輪行袋、雑誌を入れてみました。
雑誌を入れたところは、クッション付きの仕切りになっていて、
ノートPCやタブレットを入れるのに最適です。
両サイドには、ペットボトルや水筒が入るサイドポケットが有ります。
バッグの裏側にも小さなポケットがあり、
スマホやコインケースなどがすっぽり入ります!
肩ひもは、簡単に外すことができるので、
ライド中は外して中にしまうことが出来ます。
バッグをしょってみるとこんな感じ!
また、ヘルメットをこんな風に縛ることもできちゃいます。
新作バッグは大変ご好評いただいております!
ご検討中の方はお早めに~

みなさまこんにちは、タナカ氏がスケートボードに興味を持ってくれて嬉しいハットリです。
ローロサイクルSK8(スケート)部を設立を夢見ております。
さて、新作バッグ紹介第3弾です!
Waterproof Pouch(ウォータープルーフポーチ) 2L Blackです。
ブロンプトンのシートの後ろに
こう付きます。
横からみるとこんな感じ。
前にも取り付け可能。サイズがコンパクトで男前
ロールトップバッグのように、上蓋をぐるぐる巻いて水の侵入を防げます。
もちろんボディは防水ですので大雨どんとこいです。
2リットルと容量は小さめですが、工具やカギなどを入れておくとよいと思います。
もちろん小さいお財布やスマホをいれて
自転車をおりたら中身をだして手ぶらというのもいいと思いますよ。
濡らしてみました。
ばっちり水をはじきます。
新作バッグは大変人気ですので、お早めに~。
福岡店では7/12(日)に女性限定のサイクルイベントを予定してしております。詳細は、ブログをご確認下さい~サイクルイベントのブログはこちら~

皆さんこんにちは、スケートボードに興味が出てきた田中です。
今日から、BROMPTONのNewフロントラゲッジをご紹介していきます。
第一弾は、Tote Bag9L Olive Greenです!
今までにないオリーブカラーがとてもお洒落なバッグです。
高撥水性ポリエステル生地を使っており耐水性がアップしました。
前ポケットはとても深くなっていて、長財布もすっぽりと入るサイズに
メインの収納部分はジッパーがあり
中身が振動で飛び出てくる心配が無くなりました!!
実際に物を入れてみると、
輪行袋に、カギ、大きめの雑誌を入れてもまだ余裕があります。
中にもポケットがあり、ティッシュやキーケースなどを入れれます!
急な雨の時でも反射レインカバーがあるので安心です!
より機能的になったNew Tote Bag最高ですね♪
ちなみに今までのTote Bagはこちら
生地はコットンで柔らかく人気があるバックです。
しかし今までのTote Bagはジッパーは付いていませんでした。
でも、生地も柔らかくジッパーが無いので、
口がガバっと開き物の出し入れはめちゃしやすいです!!
New Tote Bagに入れたものと
同じものを入れてみるとこんな感じに~
普段、荷物少なめの方は、
このサイズとても重宝すると思います!
みなさんはどっち派ですか~?
ぜひ福岡店に足を運んで実物を見て下さい
(田中はnew派、アサクラはold派)
福岡店では7/12(日)に女性限定のサイクルイベントを予定してしております。詳細は、ブログをご確認下さい~サイクルイベントのブログはこちら~

みなさまこんにちは。ハットリです。
今日はブロンプトンのど定番タイヤを紹介します。
シュワルベ マラソン!
溝しっかり。雨の日も安心。
しかしタイヤの名前って面白いです。
価格は1本3300円とリーズナブル。耐久性も高いです。
ちなみにこのタイヤは硬めです。
この硬さがロングライフの秘訣なのでしょうか?
タイヤの硬さと耐久性の因果関係について調べておきます。
小難しい話になりそうなので知りたい人はお店に聞きに来てください。
ちなみにこのタイヤの新品をはめる時は硬いので少し難儀します。
整備士泣かせのタイヤです。
毎日何本もこのタイヤを交換作業したら、
きっと右腕がシオマネキみたいになると思います。
ですが、定番の安心タイヤ。
今使われているタイヤの溝が減ってきたなーと思ったら早めの交換をオススメします。
汗だくになりながら交換いたします。
(夏の暑さのせいです。けっしてタイヤが硬いからではありません。)
皆さんこんにちは、田中です。
先週から梅雨に入り、雨の日が続いていますね~...
しかしコロナウイルスなど、こんなご時世だからこそ、
雨でも自転車で通勤や通学するぞ~っという方も多いはず、
しかし、雨の日の自転車どんなふうに乗られていますか??
街を見ると、傘さし運転の方を結構見かけます...
傘さし運転はとても危険ですし,
道路交通法でも禁じられていますので
絶対にしないでくださいね~
こんな時期におススメのアイテムを本日はご紹介します!!
Sports Cycle Ponchoです!!
実際に着て自転車にまたがると~~
こんな感じです!
全身すっぽり収まるサイズ感!!
フードの上からヘルメットをかぶることも可能になっています~
ハンドル周りを見てみると...透明になっておりライトを照らすことも可能!!
また、サイクルコンピュータのモニターを確認できたり、
スマホで地図を見ることもできます!
背中側には、リフレクターがついているので、視認性もバッチリ!!
この梅雨の時期にあると便利なアイテム
Sports Cycle Poncho!!!
是非ご検討ください~
みなさまこんにちは。ハットリです。
今日はグローブを紹介します。
一見なんの変哲も無いグローブです。
カモメか?ゆるいイラストです。
loroの文字もゆるい。ゆるゆるです。
しかし、このグローブは素材にこだわって作られていて、
和紙が編み込まれています。
和紙?そう紙です。ペーパーです。なぜ和紙を編み込んだのか。
ちゃんと理由があります。
和紙は綿素材に比べ約1.3倍という驚くべき吸湿・吸水性をもっています。
また、空気の調整機能や断熱性もあり、
夏はべたつき感を無くして涼しく、冬は空気の層が暖かく手を包み、
グローブの中はいつでも快適です。
登山用品メーカーさんなどに和紙混の靴下などがあります。
機能性を重視したアウトドアウェアと同じ性能をこのグローブは持っています。
ブランドイメージや見た目のうわべだけに騙されない、
本質をわかっている人にぜひ試していただきたいです。
ちなみに店頭に一点しかないのでお早めに。
皆さんこんにちは、
最近、ご飯をキムチで食べるのにはまっている田中です。
今回は、BESV オプションパーツ会です!
デザイン性と性能で人気の高いBESVですが、
オプションパーツも充実しています。
今回、福岡店の試乗車PSF1に、
リヤキャリアを取付けてみました!!
ジャジャ~ン!!
キャリアに荷物を載せ積載量が増えるのはもちろん、
BESV PSF1は折りたたみですが、
電動アシストなので重量が約18㎏と重たく持ち運びは大変、、、ですが!
このキャリアにはBROMPTONの様にコロコロがついているので、
折りたたんだ際に転がせますよ~!!!
また先日、お客様のPSA1にフェンダーの取付を行いました。
こちらBESVのフェンダーですが、高級感のあるブラックで、
フェンダーをとり付けても悪目立ちせず、車体にマッチしています!
BESVご購入を検討中の方やBESVをお持ちの方、
是非、オプションパーツも検討してみてはいかがでしょうか?
みなさまこんにちは。
将来の夢はミニマリストのハットリです。
当店の看板商品はなんでしょう?
そう。ブロンプトンです。
折りたたみの練習をしていて気づいたことがありました。
それは、折り畳む際に必ず触るところがあるということ。
家の玄関のドアノブみたいなものですね。
ここです!
指でくるくるするところです。
くるくるするのは組み立て、折りたたみで避けられない行程です。
何回も折りたたんだり組み立てしていて思いました。
・・・もっと楽にくるくるしたいなーと。
そこでこれ!
Brompton Hinge Clamp Set
指を入れてくるくる。
楽。
よく使う場所が快適だと捗ります。
余談ですが、アルミを削り出して作ってあり、質感高く、さり気に軽いです。気持ち軽量化。
お店に展示してますので、是非手に取ってご覧になられてみてください。
右は純正。
皆さんこんにちは、
ここ数日で一気に暖かくなり、
毎日の通勤で汗だくの田中です。
今回は、DAHON自転車通勤サポートキャンペーンで
おススメの車体をご紹介します。
キャンペーンの期限まであと5日と迫っている中、
オススメ車体はこちら!
SPEED FARCOです!!
真っすぐなクロモリフレームがカッコよく
男性、女性問わず人気の車体です!
10万円以下でしっかり走れる車体ってなると
TernのVergeN8を思い浮かべる方が多いと思いますが、
こちらのSPEED FALCOは451サイズのホイールで
VergeN8より爽快感ある走りをしてくれます!!
変速数は8段!!
平坦基調から坂道までシッカリ対応出来るようになっています。
SPEED FALCOの名に恥じない爽快感ある走りで
通勤、通学、休日のサイクリングにいかがでしょうか??


皆さんこんにちは、
セブンイレブンの
焦がしバターフィナンシェにハマっているタナカです。
今回は、5月1日から始まったLOROでのキャンペーン!!
その名も
「フォールディングバイクスタートアップキャンペーン」
のご紹介します。
キャンペーンの車体は、人気のDAHON K3です!!!
これから通勤、通学、休日のサイクリングなどで自転車をお探しの方が
安心して折りたたみ自転車を選んでいただけるようなキャンペーンになっています。
キャンペーンの内容はとしては、
折りたたみ自転車初めての方でも気軽に乗れるよう
カスタムをして輪行袋やカギ、ライトをつけて
¥100,000-(税込み)でのご提供という内容です!
皆さんこんにちはキジマです。今回もLORO福岡店のDAHON展示車を紹介させていただきます。
DAHONの車種唯一標準でフロントダブルギヤを装備したVisc EVOをご紹介します。
Visc EVO ¥128,000(税別)
メインコンポーネントにはミドルグレードのシマノティアグラを採用し、リア10速とフロント2速で変速段数が20速!!とかなり多いのでオールラウンドに活躍できます。
さらにRe-Barテクノロジーというフレームの接触面積を拡大させることでねじれを抑えることに成功し、フレームの剛性も高いところもポイント。
さらにRe-Barテクノロジーというフレームの接触面積を拡大させることでねじれを抑えることに成功し、フレームの剛性も高いところもポイント。
シマノのロードコンポーネントのティアグラをメインに採用し、フロントダブルが標準装備されてるので10速のメリットを最大限に生かすことができます。
ここがVisc EVOの折り畳み部分、二股に分かれたRe-Barテクノロジーはフレームの接触面積を広げることでねじれ剛性の向上してます。
重量と折りたたんだサイズとリアの変速数はMu SLXには軍配が上がりますがVisc EVOは451サイズのホイールとフロントダブルギヤを標準装備した走行性能の高い一台です。
ぜひ皆さん見に来てください。以上キジマからでした~
ぜひ皆さん見に来てください。以上キジマからでした~
皆さんこんちは、キジマです。
今月はDAHON「DOTCH?キャンペーン」期間中という事でLORO福岡店のDAHON展示車体をご紹介します!!
さあ、今回キジマがご紹介する車体はコレ‼
今月はDAHON「DOTCH?キャンペーン」期間中という事でLORO福岡店のDAHON展示車体をご紹介します!!
さあ、今回キジマがご紹介する車体はコレ‼
DAHON Clinch D10 ¥167,000(税別)
まずは車体の特徴から説明しようかなと思います。このClinchは一見普通のミニベロに見えますが20インチの中でも走行性能の高い451サイズのタイヤと
Lock Jawフォールディングテクノロジーという独自の折り畳み機構を採用した
フレームは見た感じは普通のミニベロに見えますが、工具を使う事で折りたたみができ固定もガッチリして剛性感も高いです。
Lock Jawフォールディングテクノロジーという独自の折り畳み機構を採用した
フレームは見た感じは普通のミニベロに見えますが、工具を使う事で折りたたみができ固定もガッチリして剛性感も高いです。
ここがLock Jawテクノロジーのヒンジ部分。6mmのアーレンキーで180°回すとこのギザギザが互いに噛み合ってフレーム同士をガッチリと固定してくれます。
実は折りたたむ際に使用するアーレンキーはハンドルの中に収納することができるので持ち歩く必要もなく非常に工夫されてます。
剛性の高いマッチョなフレームに451サイズのホイールと独自の折り畳み機構を備えたDAHONの中でも個性の強い一台ぜひ見に来て下さいね。
以上キジマからでした~
剛性の高いマッチョなフレームに451サイズのホイールと独自の折り畳み機構を備えたDAHONの中でも個性の強い一台ぜひ見に来て下さいね。
以上キジマからでした~
皆さんこんにちは、キジマです。明日で22歳になちりますし福岡での生活もだいぶ慣れてきましたよ。
BROOKS特集もこれにて完結になるんですけどBROOKSといえばサドルのイメージが強いブランド
ですがサドル以外にもレザーサドルで培われてきた技術を生かしてグリップやバーテープも生産してます。
ってな事でBROOKS特集の最後を飾るのはサドルでなくコイツ‼
意外ッ‼それは、グリップ‼
グリップじゃあないかって思わんでください。紹介する順番を間違えたワタシが悪いんです。
グリップも数種類あるので別々に紹介していこうと思います。
SLENDER LETHER GRIPS
まずはBROOKSといえばレザーですね.
写真では6色だけですが、まだまだ他のカラーもあってカラフルなんで愛車のカラーに合わせてもヨシ‼な一品です。お次はコレ↓↓
CAMBIUMシリーズです。
ラバー+オガニックコットンのコンフォートタイプとアルミベースにオーガニックコットンを巻き付けた
スレンダータイプの二種類があります。全天候で使える良さと自然な風合いが特徴で、イチオシのカンビウムシリーズ‼ 長さは両タイプともに100mmと130mmありGood
残り二つは個性的なグリップです。
GP1 LEATHER GRIPS & PLUMP LEATHER GRIPS
GP1 LEATHER GRIPSはエルゴン社とのコラボモデルで通常のGP1にBROOKSのレザーを纏った
握り心地と質感を追求したスペシャルなグリップです。
一方PLUMP LEATHER GRIPSはなんと長さを調整できるグリップ⁉
しかもグリップにスポークとニップルが使われており、グリップはレザーという異端児なヤツですよ。
という訳でBROOKS特集も終わりです。長々と読んでいただきありがとうございます。
以上キジマからでした~
皆さんこんにちは、
明後日から関西店舗へ研修に行ってきます 田中です。
関西の皆さまどうぞよろしくお願いします。
今回は、辰巳出版さんの雑誌に掲載された
LORO20周年モデルのBirdyをご紹介します。
車体自体が特注カラーでかっこいいですね!
雑誌でBirdyのカスタム特集があるとの事でカスタムしましたので細かく紹介します。
ハンドルは、Color plusチタンハンドルバーをチョイスしました!
赤色のPOULブレーキレバーで車体と色を合わせつつ、
カチッとブレーキが決まります!
ブレーキ本体は、VANGUARDで性能アップ!!!
サスペンションは、Color plusのサスペンションセットを入れました~
サドルは、BUOOKSのカンビウムC15!!
どんな天候にも対応しているので、急な雨も大丈夫!
(カンビウムサドル大好きアサクラさん情報!使い込むと柔らか~くなるそうです!)
シートポストは、Color plusチタンシートポスト!
ハンドルバーとマッチしてドレスアップ!!
Color plus20インチアルミホイールでサイズアップ!!
走行性も安定性もアップです。
Color plusパーツを沢山使いブレーキレバーにPaulとかなり贅沢なカスタムですが、
色を合わせているので、ぱっと見純正に見えるけど、
よく見ると豪華なカスタムという仕上がりになりました!
福岡店に掲載された雑誌と一緒に展示してますので、ぜひ見に来てくださーい
最近Surface Pro7を購入しましたキジマです。
Excelやブログの編集など色々と便利でいい買い物をしたなと思います。そんな余談はさて
おき今回ご紹介させて頂く自転車はコレ‼
BROMPTON Explore Edition ‼ ¥278,000(税別)
国内150台限定のうち1台だけ福岡店にあります。
Expioer は旅を想定したトクベツな一台で特徴としては28Lと大容量
のフロントバッグを始め軽めのギア比や豊富なスペアパーツなどが特徴です。
ミリタリーチックなカラーのメインフレームをベースにヘッドチューブ側はオレンジの差し色に加えて矢印の様なマークが入っていて特別感を感じさせます。
また、BROOKSのカンビウムC17も標準装備
軽さと耐久性優れたアルミのヒンジクランプや、
飴色サイドのシュワルベのマラソンレーサーなども
チェーンリングは44Tと軽めのギアで坂道にも対応でき、信号の多い街中では軽めのギアで発進なんかも楽にできます。
ツールキットや予備のケーブル、スポークとブレーキシューも付属
旅をテーマにしたモデルなので当然予備のタイヤとチューブも二本づつありますよ。
オリジナルデザインの大容量フロントバッグやサドルポーチ、至れり尽くせりのスペアパーツの付いた限定モデルです。リアキャリアを取り付けて更に旅仕様にしたりなんてできます。
以上エクスプローラーのご紹介でした~
皆さんこんにちは。そろそろクリスマスですが特に予定の無いキジマです。


今回はあまり紹介の無いかな~と思うフロアポンプを紹介します。
トランスフォームするコンパクトなフロアポンプ
TOPEAK Mega Morph (トピーク メガモーフ)
折り畳んだ姿はキャリーミーのように縦長のスタイルですが...
ハンドルを押し込んでエアゲージを開いて...
ハンドルを押し込んでエアゲージを開いて...
トランスフォームします‼
もちろん空気もしっかり入りますし、専用のバッグも付属します。
コンパクトになるので車内や旅行先にと色々と便利です。
もう少し小さい方が...と思った方にはREZYNのポンプもありますよ。
折りたためるフロアポンプクリスマスプレゼントなんかにもどうでしょうか?

皆さんこんにちは、最近帰宅したらすぐに寝てしまう田中です。
今日は、近未来的なデザイン、コンパクトかつ走行性能を
兼ね備えた自転車irukaをご紹介します。
irukaはシーンにあわせて4つの姿に変身するんです。
まずはランモード! 次に駐輪時のウェイトモード!
コロコロと持ち運べるウオークモード!そして折り畳みをしたスリープモード!
使う用途で様々なモードがありすごく考えられています!!
また今回は、irukaのアクセサリーもご紹介します!!
irucarry
運ぶことができるキャリアです。(最大積載量は、5㎏となっています)
irucart
サドルにつないで牽引ができるコンパクトトレーラーです。
写真を見てもわかるように、自転車も運ぶことができますよ~
スリープモードにしたirukaも載せて運ぶことができるので、
駅などでは、キャリーカートのように転がして持ち歩くこともできます。
様々な使い方ができ、ギミック感満載なirukaのご紹介でした~
]

皆さんこんにちは!
新国立競技場が完成して来年のオリンピックが待ちきれない田中です。
今日は、福岡店にあるDAHONの14~16インチ車体をご紹介します。
まずは、14インチで大人気の車体、K3です!!!
14インチと小さなタイヤですが、かなり軽快に走りますよ
家の近くのコンビニまで~の街乗りから
休日に遠出してみたりとことん楽しめる一台です!!
K3とその名の通り三段変速なので、
ちょっとした坂道も変速を使って楽に登れますよ♪
次に、同じく14インチのDOVE Plusです。
このDOVEPlus・・・何と言っても軽いんです!!!
車体重量がなんと6.97㎏(ペダル未装着)
約7キロで、福岡店にある全車体の中で一番軽いんです!!
変速はシングルなので坂道はしんどいですが・・・
普段街中を少ししか乗らない方には、この軽さはすごく良いですよ~!
お次は、16インチからEEZZ D3です。
イージーという名前の通り、折りたたみがほぼワンタッチででき、
ペダルは両側取り外し可能と、ギミック満載の車体です!!!
標準で泥除けも付いているので、急な雨も安心ですね。
この3車体とも折りたたみが凄くコンパクトなので、
持ち運びのしやすさや、輪行のしやすさが、すごく魅力的です。
自転車買いたいけど、何が良いのかな~と悩まれている方、
14.16インチの車体も是非ご検討ください。
皆さんこんにちは!
先日の社員旅行を存分に楽しんだ田中です。
(京都めちゃくちゃ寒かった~)
さて、本日のブログは、BROMPTOPNの新色ハウスレッドのご紹介です。
これまでのBROMPTONにはさまざまな赤色があり、
赤色好きの方は、どの赤にするか悩むのが楽しいですよね~
そこにまた、新色のハウスレッドが加わりました~!
さっそくハウスレッドのご紹介!!と行きたいところですが・・・
これまでのBROMPTONの赤系をおさらいがてら紹介させてください。
まずは、昔のレッド!!!
こちらは、レッド×ブラックのツートンカラーです。
(オールレッドのモデルもあります)
そしてこちらが、朱色に近いレッドです!!
そして皆さんお待ちかねのハウスレッドがこちらです~!!
今までのレッドに比べると、かなり濃い赤色で、めちゃカッコいいです!
ハウスレッド×ブラックのツートンカラーのタイプもありますよ~
また、ブラックエディションでは、ロケットレッドという色もあるのですごく悩みますね♪
台風が去り汗ばむ季節がやってきました。
こうも暑いと飲み物は欲しい、けれどもかばんは背負いたくない。
ポケットに物を入れるのも億劫...
そんなときに役立つのがdoesnotmanufactの撥水ポーチ「アクア」です!
doesnotmaufact
アクア
サイズ:H180mm×W90mm×D60mm
カラー:(左から)テラコッタ/ターコイズ/スレートブルー
価格:4,968円(税込)
スナップボタンで簡単取り付けられますので、
"ボトルゲージ付けられない問題"で悩むBROMPTON、birdyユーザーには歓喜の一品。
水筒、500mlペットボトルはもちろん
幅広の形を活かしてkindle端末だって入れられちゃいます。
出先での読書もはかどりますね。
取り付け箇所はステムのみにあらず。
取り付け部が長いので色んな所に取り付けられます。
こんな風にサドル周りにも。
(左から水筒、財布、kindle)
サドル前のは少し入れにくいですが、入れにくいという事は飛び出しにくいという事。貴重品はこちらに。
自転車から外してウエストポーチにして歩けるのも素敵です。
こんにちは!福岡、日中の気温が10℃を超えてきました。
少しずつ 自転車日和な日々 が近づいておりますね。
春の訪れを前に皆様、自転車の調子はいかがですか?
足元、すり減っていませんか?
本日は、永らく欠品していた タイヤ入荷のご連絡 です☆
左が MARATHON マラソン 16×1.35
右が MARATHON RACER マラソンレーサー 16×1 1/3
BROMPTON 等に付けれるサイズ 「35-349」 のタイヤです。
似た名前ですが、軽さや耐久性、路面状況への適応性が違ってきます。
左のマラソンはレーサーに比べやや重く 重量 400g ありますが、
3mm圧の耐パンクベルト が内部に組み込まれる等、
耐摩耗性に優れ、パンクなどに強い 商品となっております。
どちらかというと オフロード系 のタイヤかと思います。
右のマラソンレーサーはマラソンに比べ 110g 軽く 290g
レーサーの名の通り マラソンシリーズ中、最軽量のモデルです。
アスファルト路面などに適した ややオンロード系 の商品です。
タイヤ交換は乗る環境、目的(軽量化等)に応じてタイヤを選択し、
その乗り心地の変化を感じれる楽しみがありますね。
在庫は現在、マラソンが 3本 ¥3,240
マラソンレーサーが 4本 ¥5,940 となっております。
「ちょっとタイヤの状態が気になるなぁー」 という方、
定期メンテナンスもかねて、是非お店に観にいらしてください☆
こんにちは。まだまだ寒い日が続きますね。靴下2枚履きでも足元が辛いです。
またまた、DAHON Internationalからのご紹介です。
今回ご紹介する商品はこちら「Visc Pro」になります。
カラーは今回紹介するネイビーブルーの他にガンメタルがございます。
まず今年モデルからドロップハンドルが採用されました。
前傾姿勢がとれるので高速での走行に向き、その都度ポジションを変えられるのでストレスフリー。



そして、SIMANO製TIAGRA4700を採用しています。こちらTIAGRA最新シリーズですね。以前のTIAGRAはシフトワイヤーが飛び出ていたのですが、今モデルから内装式で見た目もスッキリオサレさんです♡
フロント2×リア10速の20変速になります。
20変速もあれば、ヒルクライムも可能かもしれませんね(笑)
サイドスタンドもバッチリついており、ペダルはWellgoの折りたたみ式ペダル!
スポーツ性能バッチリで本格的な走りの体感したい。折りたたみ、ミニベロで輪行+ロングライドを。
とお考えの方にはバッチリお勧めです!!
こんちには 最近ラーメンばっかり食べているアサクラです。
今回紹介させて頂くのは、こちらのDAHON 「EEZZ D3」になります。
特徴としてこちらDAHONさんの他の自転車とは、折りたたみ方がちょっと異なります。
↓の写真の様にタイヤとタイヤをを引っ付けるようにスライドさせます。

タイヤサイズは16インチと小径車の中では一般的なサイズなんですが、ペダルは脱着式で折り畳んださいにはすごくコンパクトになります。
折り畳んだ姿も機械的で凄くカッコいいですよね。


変速数が3速で重量も9.8kgと10kgをきっており、グリップもエルゴタイプのグリップですし、安心の泥除けも付いております。
至れり尽くせりのバイク間違いなしです。
皆様是非ご来店よろしくお願いします~ヽ(^o^)丿
みなさまはじめまして、アサクラです!
先月からLORO福岡店で働くことになりました。右に美味しい食べ物があれば食べに行き、左に福岡の綺麗な女性があられば鼻を伸ばすほど真面目な男です!
自分の地元は愛媛でして、海山に囲まれていたので、こんな都会で働けるなんてワクワクして、今も少し足が震えています。
これから頑張って働きますので、皆様温かい目でこれからよろしくお願いします。
本日紹介する商品はDAHON 「Horiz」と「Horize Disc」になります。
こちら、お客様の問い合わせも多く人気の商品になっております。
こちらがDAHON Horizeになります。
Vブレーキタイプはホイール周りもスッキリとしてスマートですね
上の写真キャメルの他にレッド、ブラックの3カラーがあります。
続きまして、DAHON Horize Discになります。
折りたたみ方もすごく簡単でアッという間に始まってアッという間に終わる事間違いなし!
両車ともタイヤ幅が1.95と20インチホイールの中では最も大きい部類に入ります。
タイヤも太く安定性も増すので、女性の方にもオススメの商品になります。
変速数も8速ありますので、走りの幅も広がり色んな場所に行けますよヽ(^o^)丿
興味があるお客様是非ともご来店よろしくお願いします~
福岡店 アサクラ
ブロンプトンなどで輪行する方には
折りたたみペダルであったり
脱着式ペダルがお勧めですが、
そうでない方も多いと思います。
折りたためなくてもいいので、
軽くてお手頃なペダルをお探しの方におススメなのが、
CROPS VP one Pipperペダルです。
コンパクトな形状で自己主張が少なく、
どんな自転車でも似合います。
ボディは独自のHiPAC CARBONでできており、
とにかく軽い。
(カタログ重量167g)
新車についているペダルと比べると
ペアで100g近く軽量化できます。
自転車は軽さが絶対ではありませんが、
軽くて困ることはほとんどありません。
またシールドベアリングを採用しているので回転も悪くなく、
クロモリアクスルがしっかりと力を受け止めてくれるので、
踏み心地もしっかりしています。
ペダルをアップグレードするにはおススメの一品です。
CROPS VP one Pipper
¥4,104(税込み)
他にも様々なペダルご用意しておりますので、
用途などに合わせてお選びください。
-------------------------------------------
(インスタ勉強中)
-------------------------------------------
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
キャットアイVOLT400(税込み9,180円)、絶賛発売中です!
世界に誇る日本のライトメーカー、
CATEYE。VOLT400は
スリムなデザインと眩しいほどに明るい充電式LEDライト。
最大の特徴はバッテリーが 脱 着 式 だということ。
電池式ライトは電池が切れてもどこでも調達できますが、
一般的な充電式ライトはそうはいきません。
しかしVOLT400のような脱着式バッテリーであれば、
予備を持ち歩けば電池がなくなれば交換が可能になります。
これで暗い夜道も怖くない!
でもでも、いくら予備があってもいつかは無くなるし、
ライトの他にもう一個バッテリーを持ち歩くのはちょっと...。
と思うかもしれません。
そんなあなたにオススメなのが
キャットアイの急速充電クレードル
「CRA-002」!
こんな小さな物体ですが、一人二役のとっても役に立つグッズとなっております。
まず、充電クレードルの名が示す通り、
バッテリーが充電できる充電機能。
通常はライト単体でも充電はできますが、
空になって交換したバッテリーだけ充電が可能です。
そしてもう一つが給電機能です。
蓋をぐるっと回すと
USB端子が出現!
USBケーブルを差し込めば他の電子機器に充電が可能となります!
お手持ちのスマートフォンなども充電が可能になる為、
いざって時役に立ちます。
泊りがけのサイクリングなどで
少しでも荷物は減らしたい方なんかにもオススメです!
予備のバッテリーのふた替わりにもなるサイズながら、
充電と給電が可能な小さな頑張り屋
CATEYE CRA-002
¥2,700(税込み)
ちなみに予備バッテリーは
VOLT400用(BA2.2)が¥2,484(税込み)
VOLT800用(BA3.4)が¥3,780(税込み)
となってます。
(インスタ勉強中)
-------------------------------------------
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
こんにちは、タナカです。
朝は雨、昼は止んで夜また雨の福岡。
今日は雨がやんでいる間にたくさんご来店頂きました。
今日も色々作業させて頂きました。
BROMPTONのホイール交換に(写真忘れた)
BROMPTONのシフトワイヤー調整に
BD-1の修理、DAHONの修理と沢山ありがとうございます。
上の写真は今のラインナップにはないDAHON Vector(ベクター)が2台。
1台は以前お預かりしてバーテープの交換やらシートポストの交換など、
もう1台は本日タイヤチューブ交換でお預かり。
両方とも福岡店がオープンする以前に購入されたのでしょうか、
DAHONの歴史を感じさせるモデルだなぁと思いました。
そしてこちらがストロザプレティ、タイヤです。
ストロザプレティってパスタの名前らしいです。
トマトソースやクリーム系のソースと相性いいらしいので食べてみてください。
タイヤのストロザプレティはBROMPTON用でラインナップされているタイヤの中で
最も細いので、BROMPTONで速く走りたい!って方と相性バツグンです。
タイヤは一本2980円(税抜)
専用チューブ 米式 仏式 880円(税抜)
タイヤ2本お買い上げ頂いた方に先着でJKサイクリングキャッププレゼント!
タナカのBROMPTONに取り付けしようか悩み中デス。
どなたか取り付けて頂いたら試乗させて頂くつもりですので、
取り付けしたい方、お待ちしております。
そして、お年玉キャンペーンは明日までです!
今日になって駆け込み注文急増で大変です!
びっくり価格のBD-1もまだいけます!!
オンラインストアのご注文もお待ちしております。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
一緒に働いて頂けるスタッフもお待ちしております!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどのニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
こんにちは、親知らずを抜いたタナカです。
久々の歯医者、抜歯の直前は流石に緊張しました。。。
ADEPT ドライニットエッセンシャルグローブ ¥4,200+TAX Size:S,M,L,XL
都会派サイクリストにピッタリなパーツなどを展開するADEPTは
2016年に誕生したブランドです。
今回は冬のサイクリングを快適にするグローブをご紹介します。
手の甲の部分には適度な伸縮性の素材を使用。
ポンチローマ+マイクロファイバー生地、大体5~10°の気温なら十分暖かいです。
雪が降るようなとても寒い日はもっとごついグローブのほうがいいかもれませんが、
このグローブは適度な厚みなのでシフト操作などを妨げません。
手の平、各部にパッドと滑り止めが配置されています。
適度な厚みでハンドルを握った感覚はしっかりと伝わります。
親指と人差し指の先は、スマートフォンを操作できる素材になっています。
電話がかかってきたときなど、グローブを着けたまま応答可能です。
が!通話しながらの運転は止めましょう。
カラーは3色、右からブラック、ヘザーチャコール、レッドです。
サイズはS,M,L,XLの4サイズ展開で、今回はXL以外が入荷しています。
快適なグローブ選びにはサイズがとっても重要だと思います。
是非店頭にて試着して選んで下さい。
どうも皆様、ご機嫌いかがですか?
ニシムラでございますよ。
さて本日はこんな便利アイテムのご紹介!!
wellgo / W44QRD / ¥9,180(税込)
ペダル自体を取り外し可能な
脱着式の片面ビンディングペダル。
シマノのSPD用クリートと互換アリです。
パッと見普通のビンディングペダルにみえる
こちらの商品。。。
どこが便利かと言いますとコチラ↓
裏面は通常のフラットペダルとして使えるのです!!
くるっと回すとビンディング。
もう一丁回すとフラット。
やや小ぶりですがしっかりと爪も付いていますので
スニーカーなどで踏む時も無問題。
つまり状況に合わせて使い分けられる、これは便利♪
しかも取り外しができるので折りたたみ自転車とも
相性が良し、です。
初めてビンディングペダルに挑戦したい方にも
お勧めです☆
他のwellgo脱着式ペダルのアタッチメント(QRD2)とも
互換はありなので、今お使いの方は付け替えまでOKです。
至れり尽くせり。
是非ご検討ください!!
宜しくどうぞ~☆
(facebookでも最新入荷情報発進中です!!)
ちび輪バッグが2種類入荷しました。
写真はBROMPTON用のぷち輪バッグですが、
このようにサドルの下に取り付けして運べます。
肩から担ぐときはフレームにショルダーベルトをくくります。(写真はBROMPTONとぷち輪)
オーストリッチ ちび輪バッグPW ¥6,500+tax
で、こちらがちび輪バッグPW
普通のちび輪バッグより一回り大きいサイズです。
何が違うのかというと、生地が分厚くショルダーベルトが袋に縫い付けられています。
ショルダーベルトを車体にくくりつける必要がなく、
自転車を入れてジッパーを締めるだけで肩から担げるので
ベルトくくるのめんどくさい方にはこちらがおススメです。
どうも皆様、ご機嫌いかがですか?
ニシムラでございますよ。

本日は待ちに待ったDAHON/tern試乗会の初日!!
しかし生憎の雨!!
なんてこったい。。。
せっかくご用意した試乗車達の店内でスタンバイを余儀なくされております。
しかし!!明日からの土日はバッチリ雨も上がりそう♪
是非皆様足をお運びくださいませ~☆
さて待ちに待ったと言えばもう一つ。
こちらのベルも入荷してまいりましたよ~!!
knog / Oi / ¥2,300+tax
販売開始前から話題沸騰中の革命的なデザインの「ベル」
出っ張るところがなく非常にすっきりとスタイリッシュに装着できるデザイン
自転車の雰囲気を壊さずにベルを付けたい方なんかには打ってつけ。
勿論ドレスアップパーツとしても優秀です。
いわゆる「チリンチリン」
めっちゃオシャレなチリンチリン。


今回入荷したのはラージ
取付対応径は23.8-31.8mm
ドロップハンドルにも対応可能な大きめサイズ。
多くのロードバイクやBirdy、Tyrell等にピッタリです。
クランプ時にケーブルをまとめることが出来る溝(画像丸印部分)が
付いているのも良いですね。

この部分ね。
アウターケーブルがが本体に接触して音鳴らない。。。
なんてことも防げます。
芸が細かい。
BROMPTONなどにピッタリのスモールサイズは近日入荷予定。
今しばらくお待ちくださいませ~☆
1866年創業のBROOKSより150周年を記念するスペシャルサドルが入荷しました。
先ずはB17から。
B17にはコッパーメッキのスペシャルモデルが通常ラインナップにありますが、
このB17はさらにスペシャルなんです。
通常のB17スペシャルと違うところはノーズの部分。
150周年記念サドルはノーズの部分までコッパーメッキが施されています。
B15 Swallowは通常ラインナップにはない銅鋲仕様。
こちらもノーズまでコッパーメッキ。
もちろんレールも。金属部分は全てコッパーメッキ!
スプリングがインパクト大のFLYERもスペシャルコッパーメッキ仕様。
目立ちます。
サドルトップはB17と同形状で、スプリングが路面からの突き上げを軽減してくれます。
コッパーメッキは表面のレザー同様に使えば独特の味が出て、変化を楽しめます。
育てるサドル、BROOKS。
本日ご紹介のモデルは数に限りがあります。
欲しい方はお早めにー!
こんにちはタナカです。
今日は久々の快晴で暑かったですね。
サイクリングを楽しまれた方も多かったのでは。
昨日フェイスブックではご紹介しましたがOX PECO Pocchi 9sが入荷しました。
OX PECO Pocchi 9s ホワイト/レッド ¥123,100+tax
※前後ハードサス仕様プラス1,100+taxが含まれます。
まずはノーマルカラーのホワイト/レッド、日の丸カラーです。
こちらは通常ラインナップのカラーリングなのでカラーオーダーの
アップチャージが掛かっておりません。
OX PECO Pocchi 9s パールレーシングイエロー ¥143,100+tax
※前後ハードサス仕様プラス1,100+taxが含まれます。
こちらはフレーム全てをイエローで塗装した特別カラーモデル。
フレームのイエローとブラックパーツのコントラストがお気に入りポイント。
OX PECO Pocchi 9s ブラック/パールローズレッド ¥148,100+tax
※前後ハードサス仕様プラス1,100+taxが含まれます。
マットブラックをベースにシートチューブのみをピンクにした特別カラーです。
ピンクの部分はパール系の塗装で、近くで見るとキラキラと綺麗です。
女性に好まれるカラーリングですが男性が乗っても素敵ですよ。
ワンタッチで折りたたみ出来るギミックが魅力のOX PECOシリーズ。
タイヤ径は14インチと小さめなのですが、
大きなフロントチェーンリングを装備しているので
たくさん漕がなくてもスイスイ進みます。
また、タイヤ径が小さくなれば路面のでこぼこを拾いやすいのですが
前後にサスペンションが装備されており、
そういったでこぼこ道でも快適に走行できます。
注文すると3ヶ月ほどかかるPECOシリーズ。
気にいったカラーが見つかれば買いですよ~。
こだわりのカラーオーダーももちろん受付中デス。
気になる方は店頭まで!!
自転車を折りたたんで輪行するときや自宅の玄関に置くとき、
出っ張って邪魔になるのがペダル。
ペダルに足をぶつけると結構痛いです!
そんな時に便利なのが脱着式のペダルです。
xpedo FLAT PEDAL XP RD2 ¥8,100(税込)
脱着式のフラットペダル3色を縦に積んでいます。
QRD2システムを採用しており、工具無しで簡単に脱着できます。
Wellgo W01 QRD2 ¥11,221(税込)
こちらは両面ビンディングの脱着ペダルです。
ビンディングペダル、一度使うとすごく楽で離れられない!
折りたたみ自転車でもビンディングペダル使いたい!
そんな方はこちらをどうぞ。
ペダルの付け根部分の丸いところを押さえると...
ぽろっと外れます。
力は要りません簡単です。
店頭で展示してありますので気になる方はお試しください。
他メーカーの脱着ペダルや折りたたみペダルも置いてマス。
先日、ternのミニベロがもうすぐ入荷しますよとブログで案内しました。
それから電話での問い合わせや、店頭にも何名か見に来ていただきましたが、
申し訳ございません。入荷はまだで、8月下旬の予定です。
入荷次第またブログにてお知らせしますので楽しみにお待ちください
こんにちはタナカです。
昨日、今日と急な大雨が降りました。
雨に濡れてしまった自転車は、注油などのメンテナンスが必要ですよ。
LOROでお買い上げの車体は基本的なメンテナンスを無料で行います。
雨い降られた、最近何だか調子がおかしいな等、お気軽にご相談ください。
さてさて、題名の新しいミニベロですが、今月中に入荷する予定です。
「折りたたみじゃないミニベロが欲しいんですけど...」
「ミニベロがあると思って...」
と、ミニベロを探してご来店頂くことも多かったのですが、
現在の福岡店のスペースの問題などで、たたまないミニベロは展示できていませんでした。
折りたたまないミニベロは折りたたみに比べて価格が低めです。
街乗りからスポーツライディングまでこなすミニベロの世界の入り口として如何でしょうか。
今回新しく入荷するのは、当店でも人気のブランドternと日本人の文化やライフスタイル、体型に焦点を当てた作品を生み出すために結成されたkitt designが新たに手掛ける451ホイールのミニベロです。
Surge(サージュ) ¥89,000(税抜)
SHIMANO Claris2×8速を採用したドロップハンドルモデル。
エアロフレームが特徴的なミニベロロードです。
カラーはマットブラックとマットレッドの2色。
フレームサイズは小柄な方や女性でも乗りやすいSサイズ(身長150~165cm)と
Mサイズ(身長165~180cm)の2サイズ展開です。
ロングライドに最適なドロップハンドル仕様、カスタムベースにも良いと思います。
もちろんミニベロなので街乗りにもカッコよく使えますね。
Crest(クレスト) ¥51,000(税抜)
スポーツバイクとしての走行性能をお手軽価格で楽しめるフラットハンドルモデル。
フロントシングルの8段変速仕様です。
Surgeよりも太いタイヤを装備、キャリアなどが取り付けできるダボ穴も標準装備の
街乗りを意識したモデルです。
カラーはマットライトブルー、レッド、マットブラック、画像はありませんがホワイトの4色。
サイズはSurgeと同じSサイズ(身長150~165cm)と
Mサイズ(身長165~180cm)の2サイズ展開。
Surge、Crestともに700c用のフロントフォークを使用してるのが特徴。
ミニベロ特有のヘッドチューブの間延びしたイメージを解消しています。
シンプルなデザインでいろいろカスタムするのも楽しそうです。
エアロスポークのホイールが良く似合いそう...
詳細な入荷日はまだ未定ですが、今月8月中に入荷予定です。
乞う!ご期待!
こんにちは、軽量パーツにはついつい反応してしまうタナカです。
キャリパーブレーキ用の軽量ブレーキレバーが今日入荷しました。
Veno CNC キャリパーレバー ¥12,800(税抜き)
Veno(ヴェノ)はカテゴリーや慣例にとらわれない創造性、独自性の高い製品作りを
心がけるブランドとして誕生したブランドです。
痒い所に手が届く良いパーツを数多く展開する東京サンエスが手掛ける新しいブランドで
これからの展開に期待したいところ。
重さは片側で44g、ペアだと88gくらい。
カタログ値では78gと書いてありましたが、シム抜きの重さでしょうか。
個体によって多少の差はあると思います。
ちなみにBROMPTONの純正ブレーキレバーはペアで160gくらい
CARRYMEのブレーキレバーは...手元にベル付きの左レバーがあったので
測ってみると125g、ベル無しの右レバーとのペアだと200gオーバーであることは確実。
このブレーキレバーへ交換すれば大幅に軽量化できます。
カラーはブラックorシルバー、デザインもシンプルで合わせやすく
さり気なくカスタムするにはピッタリ。
対応するのはキャリパーブレーキ。
主にBROMPTONやCARRYMEなどに使えます。
他にもいろいろ軽量かパーツあります。軽量化したい方は是非!
あと、季刊誌サイクル夏号届いてます。欲しい方は店頭へ。
こんにちはタナカです。
タナカも愛用しているCHRISKINGのヘッドセットがまた入荷しました。
今回新たに入荷したのはピンクとターコイズです。
ターコイズは限定カラーだったのですが、いつしか定番カラーとなっております。
ピンク、ターコイズともに優しい発色です。
BROMPTONやキャリーミーなどに取り付け可能。
その他のカラーも充実してます。
どんなカラーの車体に合わせるかはあなた次第!
車体と同色も良し、全然違う色もいいです。
重さはBROMPTON純正のスチールヘッドセットが約160g
CHRISKINGのグリップナットが約110g
ちゃっかり軽量化にも貢献します。
おススメですよ。
こんにちはタナカです。
お客さんから聞きましたが街はポケモンGOをプレイする人で溢れているそうですね。
ポケモンGOで効率的にモンスターをゲットするには自転車が便利ですよ!
折りたたみ自転車なら小回りが利いて、電車移動と併用したり車に積んだり
行動範囲がとても広がります。
ただ、スマホ片手に自転車を運転するのはいけません。危険です。
ハンドルにスマホを取り付ける便利アイテムがあるのでぜひ活用しましょう。
ミノウラのスマートフォンホルダーです。
ハンドルに取り付けておけば簡単ワンタッチであなたのiPhone等のスマホを装着できます。
これなら大体のスマホは取り付けできると思います。
ホルダー本体も簡単に脱着できるので、使わない時はハンドル周りをスッキリと。
お値段3,700円(税込)です。
あなたのポケモンライフ(サイクルライフも)のお供にいかがですか?
メーカーサイトに分かりやすい写真が沢山あります。
もちろん、スマホ片手じゃなくても画面を見ながらの運転は危険なのでやめましょう。
お得なBROMPTONのキャンペーンも今月いっぱい開催中ですよ!
京都店で人気のROTORクランク。
タナカも愛用のROTORクランク。
遂に福岡店にもBROMPTONにROTORクランクを取り付けたいという猛者が現れました。
今回ご注文いただいたのは赤いスパイダーアームが特徴のAGILIS(アギリス)
という復刻で限定生産されたクランクです。
(もちろんメーカー完売、京都店から在庫を一つ譲って頂きました。)
チェーリングは非楕円形状の53Tがアギリスに良く似合っています。
合わせて交換したBBはPhil Wood Outboard BB
美しい鏡面仕上げに目が行きますが、すごいのはその耐久性。(鏡面仕上げもすごい)
2016年6月12日のブログでCHRISKINGのヘッドパーツのことを書きました。
CHRISKINGは定期的にメンテナンスを行ってずっと使っていこうという考えですが、
ヘッドパーツに関してはメンテフリーとクリス・キング氏が言ってたそうです。
流石にBBやハブなんかは定期的なメンテナンスが必要な訳ですが、
Phil woodのパーツは基本的にメンテナンスフリーという考えで作られています。
重量が少し重たい物が多いですが、耐久性が魅力なのです。
テンペストブルーのBromptonにインストール!
このフレームカラーにレッドって相性いいですね。
目立たないはずのBBも目立っています。
N様ご依頼ありがとうございました。
7/18時点でのお買い得車両の在庫状況は→コチラ
モデルによってLOROグループ内での取り寄せとなりますのでご了承ください。
こんにちはタナカです。
写真はブロンプトンのカスタムで最近人気のE-neベルとサムシフター。
ビフォーアフターの写真で紹介するつもりが忙しくなり写真を撮る暇なく。。
写真奥のホワイトはJ.B. CLASSIC 、手前の二つはJ.B. SPECIAL です。
SPECIALモデルはヘルメットの一部に布生地を張り付けている分
お値段ちょっと高め24,200円(税抜)です。
CLASSICモデルは布生地無し、20,600円(税抜)です。
今回入荷分の一押しカラーはダークブルー/グレーのコチラ。
落ち着いたカラーでどんな服装でもかぶりやすいと思います。
ブラックでは面白くないという方いかが?
その他のカラー、サイズも色々在庫ございます。
スペースの関係上展示できていない物がございますのでヘルメットをご検討中の方は
店頭でお気軽にお声かけ下さい。
BROOKSコーナーは、ヘルメットのほかにサドル、グリップ、
ズボンのすそ汚れを防ぐストラップなども充実しています。
パーツのみお探しの方もお気軽にご来店ください。
こんにちはタナカです。
今日は色々なパーツが入荷してきました。
前回入荷分は即売り切れとなりました、軽量なフロントラックです。
魅力は255gというチタンの軽さ。
ラックの上に荷物を縛ってもよし、折りたたんだBROMPTONを引っ張る為の
取っ手として使うにも丁度いいです。
Multi-S Mudguard Wheel 2,980円(税込)
フェンダーについているローラーのベアリング内蔵バージョン。
イージーホイールと組み合わせればキャリア無しでも結構転がしやすくなります。
各色再入荷です!!
長らく欠品していたブラックが再入荷です。
純正のフロントキャリアブロックよりもちょっぴり軽いうえに
見た目もスッキリしてカッコいいです。
VOLT300等をBROMPTONに取り付けする場合、この商品ならば
ライトとキャリアブロックが干渉しません。
STURMEY ARCHER サムシフター 4,860円(税込)
3速用、2速用共に入荷しています。
純正のプラスチック感がイマイチだと思ってる方、こんなのもありますよ。
Multi-S キックスタンド forBROMPTON 8,856円(税込)
BROMPTON用キックスタンドの決定版。
見た目も良く、重量も軽く、取り付け簡単で発売から超人気です。
ブラックが欠品中だったのですが本日少量入荷しています。
ご来店お待ちしております!!
こんにちはタナカです。
梅雨らしい天気が続いていますね。
今日は曇り空。雨は降りませんがじと~っと蒸し暑いです。
梅雨が終われば今年は地獄の猛暑がやってくるそうですよ。
そんな地獄の夏本番に備えて便利なアイテムが入荷しています。
grunge PET BOTTLE COOZIE 980円(税抜)
名前の通りペットボトルの飲み物を保冷するためのものです。
クージーですが保温にも使えます。
STUBBY COOLER社は他にもいろいろなブランドとコラボしてクージーを作っていて
オーストラリアでは定番のメーカーだそうです。
そう言われると他にもどこかで見たことあるような。。。
使い方は簡単。ペットボトルに着せてあげるだけ。
夏のペットボトルの飲み物はすぐにぬるくなっちゃいますよね。。
このペットボトルクージーを使えば冷たさもすこし長持ち!
暑い夏に汗をかくのは人間だけじゃありません。
冷たいペットボトルだって冷蔵庫の外に出ればものの数秒で汗だくになります。
バッグに入れていた物が(本とか書類とか)がペットボトルの結露でびしょびしょに...
ペットボトルクージーはそんな結露も防いでくれるところが便利です。
このクージーを使えばペットボトル用ではないボトルケージも使えます。
レースボトル用のボトルケージだと段差などでペットボトルが飛びだしてしまうのですが
ペットボトルクージーを使えばそんな飛び出しも解決!
てなわけで自転車乗る人も乗らない人もおススメの便利アイテムです。
こないだ紹介した可愛いボトルケージと一緒にどうぞ。
こんばんは!イワモトです。
本日は、『 Zefal Crank Armor 』 のご紹介です☆
クランク (ペダル軸とクランク軸を連結している棒)が
地面などに接触すると傷がはいります(当たり前ですね)
そんなときに、このクランクアーマーが守ってくれます ♪
折りたたみ自転車は折りたたむと
地面すれすれにクランクがくることも・・・。
高価なクランクに傷が!?という事態も起こりかねません。
そんなときに、このクランクアーマーが守ってくれるのです ♪
そんな ぼうぎょりょくアップ な イケイケアーマー
4色展開で、価格は 税込 1,296 円となっております。
「切り込みをいれて穴の位置をずらすと様々なクランクに利用できそうです」
クランクによっては、サイズが微妙に違う場合があります。
サンプルもありますので、気になりましたら
実際に合わせにいらしてください☆
『 オシャレは足元 』からと申します。
綺麗なクランクでスマートなサイクルライフを送りましょう ♪
足元といえば、、足元のメンテナンス!
***********************************************************
チューブ交換講習会開催します!!
6月19日(日)13:00~ BROMPTONチューブ交換講習会
残り 2名 ご参加いただけます!
※1時間~1時間半程度の予定です。
※参加費の代わりに予備チューブを1本ご購入いただきます(税込1080円)
※参加ご希望の方は、電話またはメールにてご連絡ください。
***********************************************************
ここ数日、BROMPTONの売れ行きがかなり好調です。
好調の要因はやはりライトプレゼントキャンペーンでしょうか。
いや、ボーナスもらった方もいるはず!!
キャンペーンのライトも順番に届いてきました。
タナカ、イワモトともに忙しさに嬉しい悲鳴を上げながら整備にカスタム進めております。
お待ち頂いている方は何卒ご理解の程お願い申し上げます。
タナカのブログをいつもチェックしてくださるT様のBROMPTON
RAWカラーのBROMPTONを購入頂いてから毎月福岡店に通っては
カスタムして頂いています。いつもありがとうございます。
今回はヘッドパーツをCHRISKINGのGripNUT1-1/8に交換しました。
上の写真はノーマルのヘッドパーツ。みんなの憧れ、KINGに交換です。
ピカッと目立つゴールドをチョイス。
ノーマルのヘッドパーツを取り外したら、慎重に位置を決めて専用工具にて圧入します。
ノーマルのヘッドパーツはボールベアリング。
CHRISKINGのヘッドパーツはシールドベアリング。
耐久性が非常に高いので、一度取り付けするとずっとメンテナンスしなくていいそうです。
クリスキング氏本人がそう言っていたそうです。
取り付け完了!!
メンテナンスしなくて良いってことは高い製品精度だからこその凄いことです。
メンテナンスをせずに長年乗ってきた純正ヘッドパーツの場合、
"圧痕"が生じているものをちょくちょく見かけます。
あなたのBROMPTONのハンドルをそっと回してみてください。
「カクン」という感触でハンドルが落ち着くポイントがあれば圧痕が生じていたり、
ヘッドパーツのワンに錆が発生している可能性が高いです。
真鍮カラーのヒンジクランプレバーと合わせてバッチリ決まってますよT様!
ヘッドパーツは分解しないとグリスアップが出来ません。
その為何年かに一度グリスアップ作業で預けて頂ければいいのですが、
作業にはそれなりの金額と時間が掛かりますし、圧痕や錆などが発生している場合は
ヘッドパーツの全交換が必要です。
そのことを考えればみんなの憧れ、いい値段のするCHRISKINGのヘッドパーツも
そんなに高くないんじゃないでしょうか。
一生メンテしなくていい!とクリスキング氏が言っていますし。カッコいいし。
T様のBROMPTONを含め、2日で3台のBROMPTONに取り付けしました。
まさかこんなに集中して作業するとは。
てなわけで、CHRISKINGのヘッドパーツ在庫あります。
他のカラーも入荷予定ありです。
カラーバリエーションもたくさんあっておススメですよ。
***********************************************************
***********************************************************
***********************************************************
チューブ交換講習会開催します!!
6月19日(日)13:00~ BROMPTONチューブ交換講習会
残り 2名 ご参加いただけます!
※1時間~1時間半程度の予定です。
※参加費の代わりに予備チューブを1本ご購入いただきます(税込1080円)
※参加ご希望の方は、電話またはメールにてご連絡ください。
***********************************************************
こんにちは!イワモトです。
本日は、チェーンロック&カバーのご紹介です☆
鍵は使っていくうち車体に付着した砂、油などで汚れていきます。
そういったとき、取り外せるカバーがあると洗えて便利です ♪
『 doesnotmanufact チェーンカバー 』
メード・イン・ジャパンのカバーで
サイズが、850 ~ 1100mm に対応しております。
肌触りの良い生地に、武骨なブラックカラーが特徴。
今回は、『 ABUS CATENA2 / 850mm 』 とのセット販売!
強度とデザインが融合されたこちらの商品
価格は、税込 6,480 円 となっております。
1940年 日独が同盟を結びましたが
2016年 歴史は再び繰り返します。
日本とドイツの 同盟ロック などいかがですか?
このコラボなら 盗難という戦いに打ち勝てるのではないでしょうか。
「長さもオッケー!」
アクセサリーコーナー、ラインナップが充実してきました LORO福岡店
お近くにお越しの際は、是非 観にいらしてください☆
今月は、お得なライトキャンペーンも実施中!!
***********************************************************
***********************************************************
ツールキットを使ったパンク講習会もあるなど、
パーツ!パーツ!パーツ!づくしの一ヶ月です☆
***********************************************************
チューブ交換講習会開催します!!
6月19日(日)13:00~ BROMPTONチューブ交換講習会
残り 2名 ご参加いただけます!
※1時間~1時間半程度の予定です。
※参加費の代わりに予備チューブを1本ご購入いただきます(税込1080円)
※参加ご希望の方は、電話またはメールにてご連絡ください。
***********************************************************
こんにちはタナカです。
本日もご来店有難うございました。
昨日紹介したポンチョが思っていたよりも多く売れて、僕が欲しかったカラーがなくなりました。
ぐぬぬ、また注文するか入荷した分で我慢するか。
赤のポンチョってどうですか?レッド。
「赤が一番いけてるやろ」と思って赤を多めに入れたのですが、
赤以外全部売れました。赤、イケてると思ったのに。どうゆうことなんクワハラ君?
...いや、欲しかったカラーは迷って決まらなかったので赤買います。
はい、ポンチョの話は昨日しましたので今日はサドルです。
写真のサドルはBROOKS CAMBIUM C13、カーボンレールです!
お洒落な革サドルでお馴染みのBROOKSから
防水加工が施されたメンテナンスフリーのCAMBIUMシリーズ。
CAMBIUM C13はBROOKS初登場のカーボンを用いたサドルです。
丸見えのカーボンレールがカッコいいです。
その他のシリーズと違い、天然硬化ゴムとオーガニックコットンキャンバスを使用した
サドルトップは、雨や汚れから守るために防水加工が施されています。
その中でもこのC13は、カーボンレールを使用することで軽量化に成功。
既存のCAMBIUMサドルに比べて150gも軽くなりました。
そしてカッコいいです。
銅メッキやチタンレールじゃなくてカーボン。
カーボンレールのサドルはそんなに珍しいわけではありませんが
BROOKSでカーボンレールのサドルはC13だけ。
カッコいいーー!
横幅はかなり狭いです。細くてカッコいいです。関西ではシュッとしてると言います。
横から見てもシュッとしています。
カッコいいです。
他のBROOKSにはない雰囲気でシュッとしたこのサドルは濡れても平気。
カッコいいです。
お値段も税抜28,600円とカッコいいです。
でも通常のCAMBIUMとの価格差が一万円ほどと考えれば、この値段もありかも!
う~ん、梅雨になっても物欲は止まりませんね。
C13以外にもC17やC15など雨でもイケるBROOKSサドルおいてます。
是非店頭で実物をお確かめください。(カッコいい連発失礼しました。)
こんにちは、タナカです。
もうすぐ梅雨です。雨の季節です。
ブロンプトン検討中の方に嬉しいキャンペーンがあります!
一万円越えのライトがもらえるそうですよ!!!
雨対策をしていても、雨に降られたら。
まずは車体に付いた水分をしっかり拭き取りましょう。
そのあとにチェーンなどの駆動部分にしっかりと注油しましょう。
なかなかメンテナンスに割く時間がなくても、5分程でできるこの作業をするだけで
愛車のコンディションを良い状態で保てます。
VAUDE(ファウデ)というドイツのブランドのポンチョ。
お値段は税別4,500円です。
モデルはローロスロースポット、半目のクワハラ。
雨の日の自転車通勤にはポンチョが便利です。
傘さし運転してる人は危ないのでやめましょう。
バックパックを背負った上からでもガバっとかぶるだけ。
ポンチョの内側には手を通すループが付いているので風でもバタバタしにくいです。
ハンドルまで覆いこむポンチョが足元も雨から守ってくれます。
(タナカみたいに泥除け外してるとあんまり意味ないです)
カラーはレッド、オレンジ、ネイビー、イエローの4色。
ネイビーは売り切れましたが実はレッドとかイエローとかの目立つ色の方がおススメです。
雨の日は視界が悪くなるので少しでも自動車からの被視認性を良くするために
派手派手で目立つ色の方が安全でっせ。
雨の日は気分も落ち気味なのでポンチョは明るく行きましょう!
タナカも買います!泥除け付けます!色迷い中です!
こんばんは!イワモトです。
本日は、『 Q2 Super Height Rim 』 のご紹介☆
リム高を上げて、カッコよく! がメインテーマですが
機能面での向上も期待できるカスタムです。
重厚な存在感!!見た目の印象がかわりますね ♪
ハブには、RIDEA High Performance Hub を使用
スポーク、ニップルを含め全てブラックで統一です。
リム高のホイールには 空気抵抗軽減効果 もありますので
とても 「利」 にかなったカスタムといえますね。
数年のってちょっとイメージを変えたいな。
コンポーネントを変更する際、ハブも新調するし
ついでにリムも変えよっかな!とご検討中の方
LORO 各スタッフにお声をおかけください。
一緒にいろんな組み合わせを考えましょう☆
こんにちは、タナカです。
前回入荷してから安定の人気を誇る、
J.B. CARRERA FOLDABLE HELMET
.
他のヘルメットにはないデザイン性が評判です。
ヘルメットが欲しいけどあんまりスポーティなデザインの物はちょっと...
そんな方におススメです。
J.B. CLASSIC CARRERA FOLDABLE HELMET
¥20,600(税抜)
こちらはクラシックタイプ。
布生地が使用されていないベーシックモデルです。
どんな服装でも合わせやすいシンプルさ。
J.B. SPECIAL CARRERA FOLDABLE HELMET
¥24,200(税抜)
スペシャルタイプは一部に布生地が貼り付けされています。
他のヘルメットにはないデザイン。
頭の安全をお洒落に守ってくれます。
本日ご紹介したヘルメットは
デザイン性のみならずヨーロッパの安全基準であるCE規格(EN1078)を
クリアする安全性を備えています。
お洒落なヘルメットが欲しい方、おススメですよ。
※明日22日はBLMに参加の為福岡店は一人体制です。
納車やメンテナンスの受付など、対応にお時間を頂戴することになると思います。
何卒ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
こんにちは、タナカです。
本日は快晴!汗ばむ陽気でした。
福岡店にも新しいパーツが続々入荷しています!
CRANE E-Ne Bell ¥2,538~2,808(税込)
カラーにより値段が異なります
ベルです。
ちょっとカッコ良いやつです。
BROOKS150周年記念のBROMPTON限定モデルにも採用されているベルです。
BROMPTON、birdy、DAHON、いろいろ似合うと思います。
H&H BROMPTON用チタンフロントラック ¥20,520(税込)
大阪店のブログで紹介されていますH&Hの新商品も入荷しました!
荷物を積んで良し、たたんだBROMPTONを引っ張る取っ手にしても良し。
便利なチタン製のフロントラックです。
たたんだBROMPTONを引っ張るにはちょうど良い高さ。
大阪店のブログでニシムラ氏が詳しく紹介していますのでコチラもご覧ください。
H&H E Type CNC FRONT HOOK 4,320円(税込)
これも入荷しました!
シャンパンゴールドはT様が早速お買い上げ。ありがとうございます!
T様のRAWカラーのBROMPTON、要所要所のゴールドカラーがカッコいいです。
次のカスタムもお待ちしております!!
桜満開雨しとしとの福岡からこんにちは、タナカです。
お店の近くの舞鶴公園の桜も綺麗に咲いています。
今日、明日は生憎の天気。
次の土曜日が花見するにはベストだと思います!!
そして今日の入荷情報!
STRiDA LT カラー:CREAM ¥80,000(税別)
三角形のフレームが独特の存在感を放つストライダです。
最近ストライダに関する問い合わせが多いにも関わらず
店頭に在庫無しの状態が続いていたのですが、やっと入荷しました。
独特なフレームはその乗り心地もまた独特、
どっしりとサドルに座ってゆったりと街をクルージングしてください。
フレームの片側から支えられるキャストホイールもまた特徴的。
車体と合わせたブラウンのカラーがお洒落です。
駆動はオイルを使わないベルトドライブ、
折りたたみの際に触ってしまってもコテコテの油汚れが手に付きません。
写真は後輪のフリーホイールの部分です。
昔のストライダには無かったベルトを抑えるローラーが追加されています。
急な坂などで強いトルクをかけた時にベルトが滑ってしまうのを防いでくれます。
ブラックも一緒に入荷しています。
折りたたみはめちゃくちゃ簡単。
毎日の折りたたみも苦にならない、10秒あれば余裕です。
電車通勤の定期代を考えればちょっと値段が高い折りたたみ自転車でも
すぐに元が取れちゃいますよ。
新生活のお供にいかがですか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BROMPTON試乗会開催します!!
4月1日(金)~4月3日(日)
チタンモデルのS2L-Xも試乗可能!
新型バッグも全て展示いたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちはタナカです。

福岡城さくらまつりでローロ福岡の周辺はいつになく人が沢山で賑やかです。
桜はまだ三分咲きくらい、今週末には見ごろを迎えそうですよ。
さて、サイクリングの季節もいよいよ本番。
皆さんグローブも抜かりなく準備できていますか?
少し前の大阪店のブログで紹介されていたグローブが福岡にも入荷してますよー!

doesnotmanufact(ダズノット マニュファクト)
サマーサイクリンググローブ
¥5,800(税込み)
お写真も大阪店のブログから拝借しました。
このサイクリンググローブの面白いところは、手の甲の部分にフルダルカチオンという
水着に使用される素材を使用しているところ。
吸水性に優れ汗を拭うのにちょうどいいです。
とブロンプトンジャンクションのブログでも紹介しました。
外しやすいところが個人的なおすすめポイントです。
今年はホワイトがベースになった爽やかなグレーとシェパードチェックが新登場です。
抜群のフィット感を是非店頭でお確かめください。
遠方の方はローロオンラインストアから。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BROMPTON試乗会開催します!!
4月1日(金)~4月3日(日)
チタンモデルのS2L-Xも試乗可能!
新型バッグも全て展示いたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは、日曜日の最低気温にビビってますタナカです。
自転車に乗ると耳が痛い!!
週末のDAHON・tern試乗会は暖かくしてお越しください。
因みに、FaceBookで紹介しましたがちょっと早めにternの試乗車が届いてます!
CRANK BROTHERS(クランクブラザーズ) cobalt ¥3240(税込)
軽量なのが嬉しいロックオンタイプのグリップが本日入荷しました。
グリップで軽いものとなればブロンプトンなどに装着されている
スポンジタイプのものがほとんどです。
このグリップ"コバルト"もスポンジタイプなのですがロックオンタイプってのがミソです。
取付は両端のネジ(T10)を締めるだけ。
ブレーキレバーの交換やハンドル交換の際にも
簡単に取り外して再び取り付けも可能です。
アルマイトカラーでさり気なく愛車をドレスアップできます。
気になる重さは片側で36g(エンドキャップ込)
定番人気のエルゴンGA1 Evoに比べると片側で24g
ペアで50g程軽いです。
重さだけで見ればスポンジのみのグリップには敵いませんが
脱着できるグリップがいい方や、ワンポイントカラーが欲しい方におススメです。
ブロンプトンのSハンドルや、BD-1(birdy)、DAHON・ternなど
フラットバーの様々な車種におススメです!!
こんばんは!イワモトです。
折りたたみ自転車には折りたたみペダル
ということで 三ヶ島製作所 のペダル ご紹介です☆
『 MKS FD-7 』
ボタン一つで折りたためて
アルミボディと独自構造で 高耐久性 を実現。
両面踏みペダルで、面にあるギザギザの山が
飢えた野獣の牙のように靴底を捕らえ
踏み込み時の滑りを防いでくれます。
重量は487g、価格が4,860 円
剛性、重量、デザインを鑑みますと
非常にコスパの高い商品ですね♪
ひとつパーツを変えることで、走りの質も向上、変化します。
CARRY ME, DAHON, tern, OX Peco, etc...
様々な自転車と相性が良いペダルですので
気になる方、是非一度、お店に観にいらしてください☆
こんばんは!イワモトです。
長らく欠品していた商品の入荷致しました☆
『 BROMPTON 用オフセットリアキャリア 』
角のない丸みを帯びたデザインと
純正にないブラックカラーなど見た目のお洒落さはもちろん
ペダリング時に カカトが当たりにくい 仕様(ローラーちょっと後ろ)
など、BROMPTON ユーザー必見のキャリアーです。
もちろん、アロイパイプフレーム で剛性も高く
積載はもちろん輪行時のキャスターとしても使えます。
価格は、税込 32.400 円 (Color ... Black or Silver)
高いな! という第一印象を持たれたかた多いかと思います。
実際、庶民感覚では 高い です。がしかし、
値段には秘められた性能、頑強,etc..が含まれている のです。
このキャリアーの 「 秘められし性能 」 が気になる方
実際、お店で触れてみてください ♪
年末年始の営業は、27日が最終営業日で
1 月 4 日からの営業開始となりますので
ご都合あいましたら是非 LORO 福岡へお越しください☆
こんばんは!イワモトです。
カラープラスの通販 を始めました LORO福岡です。
もっと商品を見せられないかと思案し、展示を変更しました。
Birdy の勢いを象徴する 『 躍動感 』 をコンセプトに
天に向かう 鯉の滝登り ディスプレイ製作致しました!!
竜門を登ることのできた鯉は竜になる と申します。
このパーツが皆様の自転車に辿り着きどう変化するのか
楽しみでしかたないですね。
制作者のタナカいわく、
「 まだまだのぼるよ!」 とのことです。
よくわかりませんが、一度観にいらしてください。
この迫力は圧倒されること間違いなしです!!
天井には、竜の鱗 をイメージした 高級ホイール展示スペース
パノラマ展示により豊富な品揃えとなっております。
制作者のタナカいわく、
「 まだまだ翔(かけ)るよ!」 とのことです。
もっと引っ掛けるの意だと思います、一度観にいらしてください。
ライトアップされたその様は、優美です。
Birdy, BD-1 のカスタムにお悩みの方いらっしゃいましたら
LORO福岡店にお越しください。
実際に商品を観、触れる ことで新たな発見があるかと思います。
年末は、27日 まで営業しておりますので
お近くにお越しの際は、是非☆
こんにちは、タナカです。
ここのところ天気の悪い日が続いていますがローロ福岡はホットなニュースが続いていますよ!!
本日のニュースはDAHONの入荷情報です。
ダホンのオーソライズドディーラー限定モデルのスピードファルコが入荷しています。
ローロ福岡は、ハイエンドモデルからコンフォートモデルまで
DAHONの様々なモデルを取扱っており、
特に高い技術と知識を兼ね備えた正規販売代理店の証として
オーソライズドディーラーに認定されております。
Speed Falco Limited ナイトクローム ¥89,000 (税別)
特別カラーが眩しいスピードファルコの限定モデルです。
通常モデルとは違い、突出し長40mmのVROステムと
エルゴ形状のバーエンド一体型のグリップが標準装備されています。
フレームカラーはナイトクローム。
シルバーというかガンメタというか、なんとも綺麗なカラーです。
こちらが標準モデルとは異なった仕様のハンドルまわりです。
エルゴ形状のグリップは広い面積で手にかかる体重を分散してくれます。
さらに、前に突き出したバーエンド部分を持つことで
走行中に乗車姿勢を変えることが出来て、長距離走行でも疲れ知らず。
突き出し40mmのVROステム。
前に突き出せば前傾姿勢に、上に突き出せばハンドル位置を高くして
楽な乗車姿勢をとることも出来るんです。
調整は5ミリの六角レンチがあれば簡単にできますよ。
VROステムのいいところは、簡単にポジションを変えられるだけでなく
ブルホーンハンドルやドロップハンドルへのカスタムが容易に出来るところにもあります。
※12/17追記
カタログにはVROステム内に5mmアーレンキーが
収納されていると記載されておりますが、
Speed Falco Limitedにアーレンキーは付属いたしません。
ご注意ください。
カスタム目線での仕様はここにもあります。
フロントディレーラー用の台座です。
坂道に強くするためのフロントダブル化もしやすいです!
451ホイールを採用したスピードファルコは安定性も高く、
これから折りたたみ自転車を始めたい方にお勧めです!
ナイトクロームは限定モデルですので気になる方はお早めに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LORO福岡
冬の2大キャンペーン開催中!!
(詳しくは各画像をクリック)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!イワモトです。
本日、ご紹介するのは、軽量化 に最適な商品
『 KCNC / LITE WING 』
550mm の長さをもつ軽量シートポスト。
折りたたみ自転車はシートポストが長く、
その部分を軽量化することができれば、
かなりの重量軽減となります!
アルミニウム合金とチタニウムボルト
軽量コンビのなせるワザで、重量は たったの 270g
軽い!!!
高さ調整に役立つメモリもあり、ミリ単位で調整
いつものポジションを再現できます ♪
Birdy & BD-1(34.9mm)、 DAHON(33.9mm)適用の外径があり、
それぞれ 税込 22,800 円 となっております。
ストーブ前で汗を流し減量中の方、
シートポストの交換 し忘れてませんか?
まだ交換されてない、減量お悩み中の方おられましたら
一度、LORO福岡店にお越しください。
手にとってみると、その軽さに驚かされますよー☆
こんばんは!イワモトです。
フロアポンプの新しい商品が入荷致しました☆
『 LEZYNE / Sport Floor Drive SBS-2 』
「なんだソレか、知ってるよ。」
という声が聞こえてきそうですが。
『 NEW ! 』 なのです。
どこが NEW!なのかというと、ポンプヘッドを片手でロック!
ネジを右に軽く回すだけで固定できるよう改良されました!
小径車はモデルによっては、スポークとスポークの間隔が狭く、
ポンプのヘッドをバルブにとりつけるのに手間取ることもしばしば。
先端を回すだけで付けられれば、空気入れも楽チン です ♪
BROMPTON にもこの通り☆
簡単に装着することができます。
ヘッド先端を回す動きもすごく滑らか。
小さな変化ですが、これらの変化が、
面倒な空気入れ作業をより快適なものへと変えてくれます ♪
価格は、税込 5,217 円
空気圧が、Max 220 psi / 15.2 bar まで対応しております。
カラー、Silver / Black / Red / Yellow の 4色展開。
メーターの視認性も良く、
持ち手は、木のぬくもりにあふれたウッド調。
クラシカルで素敵な商品ですね☆
ポンプをお探しの方、いかがでしょうか。
こんばんは!イワモトです。
本日は、サドルのご紹介です。
『 TIOGA / Spider Twin Tail 』
シンプルな構造でありながら、適度なしなり を生み出し
圧迫感の少ない 座り心地で、通気性に優れ たサドルです。
ウェブメッシュの外見は、スポーティーな自転車との相性バッチリ!
パッドが無く少し固いので、多少はひとを選ぶかもしれませんが
ポジションを調整をすると乗り心地が良くなります。
牢乎で前衛的、スタイリッシュ なサドル。
私のように母なる大地の凹凸をおケツで堪能したい方に
是非、お勧めしたい製品です。
価格は、税込 14,040 円
カラーは、◆ ブラック ◆ ホワイト ◆ レッド ◆ ブラウン
サドルの厚みが薄く、その分シートポストも上がります。
サドルからハンドルまでの長さ・コクピット長もとれますので
ポジションを変えたい方にもお勧め。
個性溢れるサドル、是非ご検討ください☆
こんばんは!イワモトです。
本日は、ノーパンクタイヤ
『 Tannus / Aither 1.1 』 のご紹介です。
BROMPTON などに使用できるノーパンクタイヤで
「1.0」から大きな改良がなされました。
以前のモデルは、やや硬い印象があったのですが
ポリマー樹脂の比率を変えるなどの改善を行い
全体の強度と密度、乗り心地とパフォーマンスが向上されました。


端的に言うと
「乗りやすく」 「空気入りタイヤに近い乗り心地」
といった印象です。
釘が刺さっても大丈夫で災害に強く、
サイクリストの不安要素 「パンクとの決別」 が可能な商品。
しかも、定期的に空気を入れる必要がありません ♪
皆様、いかがでしょうか?
価格は 16 インチモデルで、税込 5,184 円
興味を持たれましたら、お気軽にスタッフに声をお掛けください☆
こんばんは!イワモトです。
久しぶりに新しい鍵入荷致しました!
『 Crops K4-66 / 1100mm 』
移動時の持ち運び方、マウント時のフォルムなど、
多角的な視野で開発された、自転車を 『 護る 』 鍵です。
道具から個性を主張できるギア、Crops いわく
ヘビーデューティー&マルチパーパスロック だそうです。
力強いネーミングに裏付けされた堅牢な作り。
手にとると分かります。重さは、1048 g
同じ長さの他メーカー品と比べると 200 g 程 軽くなっております。
頑丈で軽い。こういった点もなにげに嬉しいですね。
カラーは、レッド と ブラック
価格は、税込 5,292 円
長さ 1100 mm
各色ダイヤル式、キー式と用意されており、
一分の隙も無い万全の態勢を敷いている Crops 製品
鍵をお探しの方いかがですか?
興味を持たれましたら、是非 観にいらしてください。
一見の価値ありです☆
こんばんは!イワモトです。
本日は、小径車用便利袋 のご紹介です。
『 rin project / Mini velo handy bag 』
サドルやハンドルはもちろん、
腰のベルト、バックパックなどにも付けられます。
アイデア次第で使い方の幅が広がるマルチバッグです。
『 rin project / ブロンプトン輪行バッグ 』
と組み合わせると収納時間の短縮にもつながります。
ポケットの口が大きくゆとりがあるため、
大雑把に畳んでも入れやすいのです。
価格は、税込 3,024 円
サイズ、H20 × W20(13) × D5cm
Brompton 定番カラーと同じ RED。
車体のアクセントカラーに使用しても素敵ですね☆
こんばんは!イワモトです。 Brompton タッチアップペン。
先月下旬にご紹介してから飛ぶように売れまして・・
在庫が残り僅かとなってまいりました。
本日は、そんな 『 Brompton Touch-up Pen 』 の在庫情報です。
現時点での在庫は、、
◆ 標準カラー
・ Red matt --- 2 本
・ Racing Green matt --- 3 本
◆ スペシャルカラー
・ White matt --- 1 本
・ Turkish Green matt --- 2 本
・ Lagoon Blue matt --- 1 本
・ Lime Green matt --- 1 本
となっております。ほぼ全色揃っていたのですが、
残りは 6 色 のみ。やはり、良い商品は無くなるのも早いですね。
メーカー純正色に合わせて調色されているこちらの商品
経年による変退色や個体差により
多少の色の差異がでることもありますが、ほぼ同色での修正が可能!
大切な愛車の傷を美しく補修
ペン型なので気軽に簡単に補修できる点が素晴らしい商品です。
入荷時期などが不定期な商品ですので、
気になる方は、お早めにお問い合わせ頂ければと思います。
持っていると必ず役立つ、そんな一品(逸品)です☆
こんにちは!イワモトです。
輪行バッグコーナーの隠れアイテムご紹介致します。
『 rin project ブロンプトンカバー 』
室内保管のダストカバーとして
店内や会社等に持ち運ぶ際の自転車を見えなくなるようにする
ブラインド(目隠し)の意味合いでの使用に適したカバーです。
チェックのデザインがお洒落ですね ♪
電車、バス、飛行機などの公共交通機関を利用する際は、
自転車全体を包み込み持ち運ばなければなりません。
これは、他の乗客への接触によるケガや汚れ、
車輛設備への破損等を防ぐために義務付けられているのですが、
全体を包み込むとなると、、少々手間がかかってしまう。。
交通機関は使わないけれど、チョットしたカバーが欲しい。
そんな方におすすめなのが、この上から被せるカバーなのです。
たたむとこのコンパクトさです! (右がブロンプトンカバー)
JR 等でも利用ができる 「 ブロンプトン輪行バッグ (左) 」 の
約半分というサイズも持ち運びに適しているポイントですね ♪
価格は、税込 7,560 円
在庫は、RED と GREEN 各1個となっております。
興味を持たれましたら、気軽にスタッフにお声をおかけください☆
こんばんは!イワモトです。
福岡は午後から雨、梅雨入りの気配が漂っております。
今も雨音を聴きながらのブログ作成。
シトシトシト。。。6月の雨は風情がありますね。
雨だと自転車に乗る機会は減ってしまいますが、
いつの日かやって来る梅雨の晴れ間、梅雨明けに向けて準備はできます。
自転車の定期メンテナンスやパーツで自転車の強化など最適ですね。
本日、紹介する商品は、サイクルコンピューター。
走行距離、速度、時間が測れるのはもちろん、
積算距離、最高速度、平均速度などより細かいデータがとれます。
「月300キロ!1年で4000キロ走るぞ!」
というふうに超リアルな目標を立てられます。
細かいデータと目標でモチベーションアップ!!
雨のジトジト感に負けない!晴れ間のライディングへ向けて
ウキウキハッピーな気持ちをサイコンと共に手に入れましょう。
そんなあなたにおすすめなのが、今回の商品
『 CATEYE MICRO WIRELESS / CC-MC200W 』
ネコマークでおなじみのキャットアイ。
オート計測やナイトモードなど機能も盛りだくさん!
カラーはブラックとホワイトが店頭在庫としてあります。
シンプルな操作性と見やすい液晶画面の快適な商品です。
興味を持たれましたら、是非お店に観にいらしてください☆
こんにちは!イワモトです。
本日は、ペダル 『 MKS Compact 』 のご紹介です。
コンパクトというネーミングのとおり小さなペダルです。
7.5 × 6.2 cm と足元がスッキリとした見た目に変わります。
他の三ヶ島ペダルと比較しても、ひとまわり小さい印象を受けますね。
ベアリングもシールドベアリングというものを採用していて、
グリスなどの流出を防ぎ、内部に異物が入りにくい構造です。
スムーズな回転と長距離を走っても疲れにくい仕様となっております。
両面同じ形の両面踏みペダルで、
コンパクトだから重量も 233 g と軽量、
価格は、税込 7,236 円、なんだか お財布も軽くなりそうなペダルですね♪
カラーはブラックとシルバーがございます。
靴を変えてオシャレをするように、自転車の足元を変えてみませんか?
興味を持たれましたら、是非 LORO 福岡に遊びに来てくださーい☆
こんばんは!イワモトです。
本日は、2つの 『 MILKMAN (Knog) 』 をご紹介します☆
Milkman といえば、75×75×20 cm のコンパクトで携帯性に優れ、
巻き取り収納式の 90 cm ケーブルで色んなところに巻きつけられる。
小さくて、利便性が高い鍵です♪
キー式の 『 MILKMAN 』 だと重さは、110 g
開け閉めを素早くしたい方にオススメ☆
ダイヤル式の 『 MILKMAN COMBO 』だと重さは、132 g
4ケタ、1万通りの番号を自由に設定でき、
鍵を持ち歩きたくない方に向いています☆
ケーブルだとフレームへの傷が心配になりますが、
PCVコーティングという加工で傷もつきにくく安心です。
ポケットから素早くとり出し、長さのあるケーブルで
街の動かないものと固定し、愛車を盗難からブロック!!
カラーも豊富な 『 Knog MILKMAN 』 いかがですか?
興味を持たれましたら、気軽にお店に観にいらしてください☆
こんにちは!イワモトです。
本日、ご紹介するのは 『 PAUL LOVE LEVER (Compact) 』
ブレーキをかけた時の 「 カチッ ♪ 」 という操作感が素晴らしく
見た目もアルミの削り出しで継ぎ目を無くし、とても美しい☆
上品で洗練された印象を与えてくれます。
先日ご紹介した 「 BROMPTON Black Edition 」 を観て
黒も素敵だなぁと思われた方、多いかと思います。
こちらの商品もブラックとなっております。
カスタムはどこから変えればいいのか悩みますが、
見た目と操作性を同時に変えられるレバーという選択肢も
面白いかもしれませんね☆
Vブレーキ用のレバーで、価格は、税込 18,360 円 (pair)
通常のレバーよりもやや小さく、(長さ 58 mm)
ミニベロや折りたたみ自転車に適したサイズのこちらの商品
気になる方、是非お店に観にいらしてください!
こんにちは!イワモトです。
リアライト 『 LEZYNE ZECTO DRIVE AUTO 』 のご紹介です☆
「 AUTO 」 という名前のとおり、
自動でスイッチを ON、OFFしてくれる優れモノ。
停止後3分間動かないと、自動でスイッチをOFFに
その後、再びライディングを始めると自動的に点灯してくれます。
ただまたがって走り出すだけでいい。
スイッチに触れなくていい、これってすごく便利な機能ですよね ♪
自転車のシートポストだけでなく、カバンなどにもつけられ
自転車以外のウォーキングなどにも活用できます。
USB充電で繰り返し利用でき、従来の ZECTO DRIVE より
更に点灯時間が向上しているという、至れり尽くせりな商品です。
価格は、税込 5,832 円
自分の位置をいち早く知らせ、追突などの事故から身を守る。
後方への注意喚起に、ZECTO DRIVE AUTO などはいかがでしょう。
興味を持たれましたら、是非お店に観にいらしてください☆
こんばんは!イワモトです。
本日、ご紹介するのは 『 BROMPTON と tern のコラボ 』 です。
創意工夫のカスタムびと O様のフロントバッグ改です。
BROMPTONは、純正品以外のパーツを付けると
故障した際の保証がうけられなくなりますが、
人間の知的好奇心の膨張は、その制約を超えてしまうようですね☆
tern のパーツ 「 Luggage Truss 」 を装着!
ネジ穴の位置を加工すると付けられるそうです。
アメ~ジング☆
普段背負っているリュックを疲れたら自転車のフロントバッグに装着。
快適で利便性を兼ね揃えた見事なコラボレーションですね。
わたくしのような小者は、、
保証が無くなる恐怖に恐れおののいてしまいますが
そこはさすがの O様です。勇敢です。
リスクの無いカスタムがベストですが、
人生ときには冒険も必要。
カスタムという大海原に船出したい時は、
お気軽にスタッフに声をお掛けください。
LORO福岡店があなたの背中をそっと押してさしあげます☆
こんばんは!イワモトです。
本日、ご紹介するのは 『 EVERS plus+ バイクブラシセット 』
自転車の細々とした入り組んだ部分の汚れを落とすとき
洗車専用のブラシがあると作業がはかどります ♪
この商品 なんと!5 種類のブラシがセットになっています!
どんなブラシがあるかというと・・
◆ 大型ブラシ...フレーム
◆ たわし型ブラシ...タイヤ
◆ 歯ブラシ型...チェーン
◆ 細長ブラシ...ギア
◆ 筆型ブラシ...チェーンホイール
背中がカユいときに孫の手があったときの幸福感。
その感覚を洗車時に味わえると言えば分かりやすいでしょうか。
「 カユい所に手がとどく 」 そんな便利ブラシセットです☆
価格は、税込 2,160 円
春を迎え、自転車に乗る機会が増えてくるかと思います。
洗車して汚れを落として、心軽やかに走ってみませんか。
ケミカル用品も多数揃えておりますので
お近くにお越しの際は、是非お店にもいらしてください☆
こんばんは!イワモトです。
本日ご紹介するのは、『 RIXEN & KAUL サドルバッグ 』 です。
福岡の O様からの情報なのですが、、
なにやら BROMPTON とすこぶる相性が良いらしく
お店に持って来てくださいました☆
こちらのサドルバッグを付けるのですが、
なにが良いかというと・・
シートクランプ部と綺麗にL字になり、
計ったようにピタリと合わさるのです!!
上げ下げもフレームに当たること無くストレスフリーで行えます ♪
税込 5,076 円
O様はこちらのサドルバッグに BROMPTON 輪行カバー
「 Byway SACC 」 をシュルシュルルーっと丸めて入れていたそうです。
サイズもピッタリで時間もかからず快適とのこと。
これは素敵な組み合わせですね☆
このように色々な商品を試して自分好みに快適に
自転車をカスタムしていくって、すごく楽しいこと ♪
この商品は合うのかな?こんなカスタムは出来るのかな?
疑問に思ったら、気軽にスタッフに声を掛けてくださいね☆
こんばんは!イワモトです。
本日ご紹介するのは、『 EVERS plus+ メンテナンス用品 』
「 チェーンオイル 」 & 「 チェーンクリーナー 」 です ☆
自転車は、お手入れをしてあげないと、、
サビて動きが鈍くなったり、異音の原因となります。
見た目もカッコ悪いし、安全性の面からみても良くない。
こちらの商品は、メンテナンスを始めてみたいな
という方におすすめの商品です。
化学洗浄剤のチェーンクリーナーで、油汚れを落とし。
防錆・潤滑性の高いチェーンオイルでチェーンを保護する。
シンプルで分かりやすい仕様ですね。
説明書きも丁寧で、
「耐久性は、600 km ぐらいだよ」
「最後はチェーンリングを数回まわすんだよ」
などと分かりやすく記載されております。
ロゴやデザインも素敵で楽しい気持ちにさせてくれますね。
価格も、税込 1,080 円 とお求めやすい設定となっております。
定期的なメンテナンスで自転車に油と愛情を注入してみませんか?
商品に興味を持たれましたら、是非お店にも遊びに来てくださいね☆
こんばんは!イワモトです。
『 BROMPTON / Saddle Height Insert 』 入荷致しましたー☆
この商品、サドルを自分の高さに 「 ピタッ! 」 と合わせられる
超便利アイテムなのです!
仕組みは ↓ こんな感じ。
シンプルな仕組みの見事なアイデア商品ですね☆
サドルは 数mm 高さが変わっただけでも乗り心地が変わる。
逆に適正な高さだと最高の乗り味になる。
一度で正確に高さを合わせられるってすごく便利 ♪
価格は、税込 1,620 円
「 適切なサドルの高さは最高のぺダリングへの第一歩 」
このアイテムで、快適な人馬一体型ライフ 始めてみませんか?
興味を持たれましたら、お気軽にお店に観にいらしてくださいね☆
そんな素敵な商品を装備して、しまなみ巡りなどはいかがでしょう ♪
詳細は ↓ クリック☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆営業日変更のお知らせ☆
通常水曜日が定休日ですが、
2/11(水)は祝日の為、営業致します!!
皆様のご来店心よりお待ちしております♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!イワモトです。
rin project さんからプロテクター入荷致しました☆
その名も『 Cusque (Leather) 』
衝撃吸収剤を牛革で包んだシンプルな造りで、
軽量で通気性がよくストレスフリーな頭部プロテクターです。
通勤から軽いサイクリングまで幅広い場面で活用できます。
コンパクトに折りたたんでの収納もポイントが高いですね☆
普段使っている帽子の上に被れるなどアレンジ次第で
オシャレ度アップ、個性を出せる素敵な商品です ♪
価格は、12,960 円 (税込)
サイズは、BLACK(Lサイズ)、GRAY(Mサイズ)
となっております。
頭部を守りたいけど、ヘルメットまでは・・とお悩みの方、
気軽に使える、スタッフ一押しの商品です☆
こんばんは!イワモトです。
先日、入荷した BROOKS の新型バッグ
『 Millbrook 』 を覚えていますか?
容量が 5L 、サイズが W22×H16×D15cm
と小物を入れるのに適したのサドルバッグです。
このサイズ、形状、ちょうどいいのでは?
と思い、オオイさんご購入の「 Coffee set 」 を
お借りして詰め込んでみました!
サイドの形状、サイズがケトルとほぼ同サイズ。
他のバーナー、ミルなども綺麗に納まりました。
自転車のデザイン、カラーによって合うバッグもそれぞれ。
普段、持ち歩く荷物の量もひとそれぞれ。
これだ!というバッグにはなかなか出会えないつれない世の中ですよね。
もし、小物入れをお探しで途方に暮れている方いらっしゃったら
LORO 福岡店にお越しください。この上品な生地のバッグが
雪解けのようにあなたの心を溶かしてくれることでしょう。
・・・と、なんちゃってナ感じでもう一つお知らせがございます。
来たる3月、『 BROMPTON LOVERS MEETING 』 が開催されます。
しまなみ街道でブロンプトンが集い楽しむ素敵なイベントです!
興味を持たれましたら、↓ 写真をクリック ♪ 詳細をご覧ください☆
こんばんは!イワモトです。
先日、愛車の BROMPTON に愛用のサドルバッグをとりつけ、
常連のT様がふらっと遊びに来てくださいました。目的は、、、
『 コーヒー豆の正しい挽き方講座 』 !!! な、なんとー!(・∀・)
実は、愛用のサドルバッグに、、
コーヒーセットが詰まっていたのです!!
オーストリッチ 帆布サドルバッグ 7,128 yen (tax inc)
その場で、お湯を沸かし、豆を挽き、コーヒーをいれる!!
「蒸らし」の間、タマタマご来店のけん玉達人の妙技に感嘆の声を上げ、
タマタマご来店されたお客様を招き入れつつ、試飲会。。。
素晴らしい香り、濃く深い味わいに一同、感嘆の声があがりました!!
コンパクトな折りたたみ自転車に取り付けられたコンパクトなサドルバッグ。
その中から、お洒落で機能的なコーヒーセットをとり出し堪能する。
自転車で出かけて、大自然の中で飲む珈琲は、さぞ美味しいだろうな ♪
皆さんも、 「 自転車プラスアルファの楽しみ方 」
LORO FUKUOKA で探してみませんか?
偶発的に 『 コーヒー豆を挽き、試飲会を開催するお店 』
大手門にお越しの際は、気軽に店の扉をお開けくださいませ☆
追伸 T様、珈琲ありがとうございました。
たいへん美味しゅう御座いました。(_ _)
こんばんは!イワモトです。
2014年、15色ラインナップの BROMPTON、
2015年は8色減って、6色プラスされるという激動の年を迎えます。
プラスに捉えると、入れ替わりの時期は21色ラインナップ
から選べるという至福の期間も存在しそうですね☆
これだけカラーがあると、ありがたい事に
他のアクセサリーと色をセットにしやすい ♪
色を揃えて並べるだけで、室内・玄関先に
ちょっとしたお洒落感をプラスできますね。
BROMPTONは観て楽しめる、観る人を楽しくさせてくれる自転車ですね☆
LEZYNE
SPORT FLOOR DRIVE DV / RD,BK,YL / 4,968 円 (税込)
CLASSIC FLOOR DRIVE / WH / 8,640 円 (税込)
今回、ご紹介した商品以外にも素敵な
パーツ・アクセサリーがございます。
お近くにお越しの際は、気軽にお店にいらしてくださいね☆
パーツ・アクセサリー選びってすごく楽しいですよ~ ♪
あけましておめでとうございます!
年初め、景気よく新商品が入荷致しましたYo!
『 Carrera Foldable Helmet 』 です☆
しかも4カラぁ~♪
① Green/Red 【サイズM】(右下), ② D.Gray/Brown 【サイズL】(左奥)
③ Black/Gray 【サイズL】(中央奥), ④ Black 【サイズM&L】(右奥)
どれがどれだよ?とツッコみたくなるような細やかな色彩感覚。
BROOKS 創業者の John Boultbee 氏の名前を冠した
シックで気品を感じさせてくれる英国製ヘルメットです。
付属のレザーストラップを使用すれば、あら不思議。
20パーセントも小さくなります.
内装のシンセティックレザーは取り外してクリーニングもできちゃう。
通気性良し、フィット感よし、携帯性ヨシ、クリーニングよし!
お値段は、①②③ スペシャルカラー ・・・ 税込 26,136 円
④クラシックカラー ・・・ 税込 22,248 円
試着できるテストヘルメットもご用意しております。
年初めに今年一年の安全を祈願して、
オサレEN1078規格ヘルメットのご購入などいかがでしょう?
興味を持たれましたら、気軽にお店にいらしてくださいね☆
こんばんは、イワモトです。
本日は、『 CARRY ME 在庫情報 』と 『 犬印鞄 』 のご紹介です☆
涼しげな季節、8インチの極小タイヤで
ゆっくり紅葉を観ながらのポタリングもいいですね ♪
◇◆ 福岡店の CARRY ME 在庫 ◆◇
Pink ... 1台
Green Tea ... 1台
Orange Marmalade ... 1台
Mercury Gray ... 2台
CARRY ME に合うお洒落なバッグ
『 LORO オリジナル 犬印鞄製作所散歩鞄 』
をとりつけて、車体にアクセントカラーを加えてみるのも素敵です。
外へ出掛けるときに、携帯、財布などは必需品。
自転車に付けられる小物入れがあったらなにかと便利。
犬印鞄製作所の散歩鞄はそんな状況に最適なアイテムです。
価格は、税込 12,115 円
在庫は、Purple、White、Gray が各1個ございます。
今月は、DAHON に乗れる試乗会も開催されますので、
商品、イベントで気になる事がございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ~☆
◇◆◇ 大試乗会のお知らせ ◇◆◇
こんにちは、イワモトです。
入荷後、すぐ売り切れる大人気商品!
『 ブロンプトン輪行バッグ 』 入荷しました~☆
この時期、入荷する商品もあれば、去りゆく商品もあります。
BROMPTON のカラー8色が来年度から無くなってしまうのは
残念でなりません。(T-T )
そこで、あまり観られなくなる組み合わせでコラボしてみました。
まずは、観る人を楽しませてくれたポップカラー4台
左から、Apple Green / Arctic Blue / Hot Pink / Yellow
お次は、観る人を癒してくれたシックカラー4台
左から、Sage Green / Sand Beige / Claret / Cobalt Blue
どれも素敵な色でしたね・・。(過去形ですがまだ在庫あります)
そして素敵な輪行バッグです。(過去の紹介Blog)
お近くにお越しの際は、入荷する商品や去りゆく商品を
是非、観にいらしてください。
お待ちしておりまーす☆
◇◆◇ 大試乗会のお知らせ ◇◆◇
こんばんは、イワモトです。
前回入荷時、即品切れとなった商品、
『 upstand 』 再入荷致しました☆
↑ 素敵な笑顔でご来店されたお客様の車体
購入されたお客様の満足度も上々で、
某通販サイト的なレビューで言うと、現状こんな感じです。
5つ星のうち4.5
5つ星 ■■■□□□ 1 あなたの意見やご感想を教えてください
4つ星 ■■■□□□ 1
3つ星 □□□□□□ 0
2つ星 □□□□□□ 0
1つ星 □□□□□□ 0
最も参考になったカスタマーレビュー
3人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★☆ 軽くて見た目がシンプル♪
投稿者 某自転車店スタッフ
携帯性も良いし、写真を撮る時にいいよね ♪
加工に少し手間がかかるけど、最初だけ。
まわりの人にも勧めてみよっかなぁ~、てへぺろ☆
価格は、税込 5,000 円
現在、在庫は4点ございます。
加工後の商品もありますので興味を持たれましたら、
気軽にスタッフに声を掛けてくださいね☆
『 前回の記事 』 もございます。
宜しければ ↑ コチラもご覧ください。
今月から、「 PECO Pocci LORO 15th Anniversary Model 」
の販売もスタート! 詳細は ↓ 写真クリックでご覧になれます☆
こんにちは! イワモトです。
本日は、『 ABUS / IONUS 6800 』 のご紹介です☆
昨日の輪行イベントでも、食堂に入る際などに使用しました。
鍵は携帯しておけば必ず役に立つ、サイクリスト必須アイテムですね。
こちらの鍵は、ドイツ国旗をイメージした リミテッド・エディション。
カギ式の 6 mm チェーンで、長さは 850 mm 、
使いやすく、程よい長さです。
さりげないアクセントのきいた3色カラーは、
様々な車体カラーにとけ込んでくれます。
適度な主張は、遠くから鍵が付いていることをアピールし、
大切な自転車を盗難から守ってくれますね☆
価格は、税込 4,752 円
人気の ABUS チェーンロック。
現在、在庫数は「 4 」となっております。
興味を持たれましたら、気軽にお店に観にきてくださいね☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LORO福岡
◆◇ 今後のイベント情報 ◇◆
9/28 9月度ワークショップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんわ、イワモトです。
本日は、『 Knog / Blinder ARC 1.7 』 のご紹介です。☆
Blinder 1 や 4 が、自分の位置を知らせるのに対し、
こちらは、前方を照射するタイプになります。
さりげなく光る青いLEDがめっちゃクールですね☆
明るさは、170ルーメン!
照らすライトだとどうしてもサイズが大きくなってしまうのですが、
ARC は、非常にコンパクトに設計されています。
BROMPTON に付けて折りたたんでみましたが干渉しません!
素晴らしい!!
小さくても大容量リチウムイオン電池を搭載し、
高出力・ロングライフを実現。
車体に傷のつかないシリコン製マウントも改良が加えられ、
首振り、確実なハンドルへの固定が可能となりました。
価格は、税込 7,128 円
パーツも日々、日進月歩の進化を遂げています。
興味を持たれましたら、是非ご来店ください。
コンパクトで可愛らしいライト、この商品ナイスです☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LORO福岡
◆◇ 今後のイベント情報 ◇◆
9/21 輪行イベント
9/28 9月度ワークショップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんわ、イワモトです。
本日は、『 Knog / KRANSKY 』 のご紹介です☆
こちらは、Knog のロックシリーズの中でも 「 最強 」 を誇る商品です。
外側は耐紫外線・医療品質のシリコンで覆われており、
大切な自転車に傷が付きにくく、
内側のスチールケーブルも、12mm と太い!
リフト等にしようされている「ファイバーコアスチールケーブル」
が負荷をかけても柔軟に力を吸収するため、
Knogのロックは 「 つぶれる 」 が 「 切れない 」 のです!
他の商品と比較しても、やはり堅牢な姿ですね。
カラー・Black / 長さ・740mm / 重さ・500g
価格は、税込 5,832 円
Knog の鍵はシンプルなデザインで、
自転車の見た目を損なわない点が素晴らしいですよね。
興味を持たれましたら、気軽にお店に観にきてください☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LORO福岡
◆◇ 今後のイベント情報 ◇◆
9/21 輪行イベント
9/28 9月度ワークショップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは、イワモトです。