こんにちは!馬車道店の久保田です!
今回はそれを踏まえて、チェーン清掃の実践を写真でご案内したいと思います!
今回はBROMPTONを例としてご紹介します!
勿論ほかの車両でも基本は同じです!
まずは車体をメンテナンススタンドに固定してあげます。
勿論メンテナンススタンドが無ければ、普通に車体についているスタンドでもOKです!
地面が汚れやすいので、ビニールや段ボールを敷いてあげると良いと思います。
私が自宅で作業する際はゴミ袋を敷いて作業してますW
作業前のチェーンですW ドロドロでメッチャ動きが悪いです。
そしたらチェーンクリーナーを吹きかけたのち・・・・
ブラッシングします。
その後汚れをふき取ってあげて・・・・・・
その後フォーミングマルチクリーナーでチェーン内部の汚れを浮出し流してあげます。
その後再度ふき取ってあげて、チェーンルブを使ってオイルを塗布してあげます。
その後しばし放置してから、チェーン外側の余計なオイルをふき取ってあげて完了!!
作業前と・・・・・
作業後だとこんな感じとなります!
見た目がしっかり違いますねWW
でも一番の違いは踏み出した瞬間の滑りの良さです!
これは映像ではご案内出来ないところなので、ぜひ体感してみてください!
また今回は全てWAKOSさんのケミカルを使用して作業しました!
使用したケミカルは・・・・・
● チェーンクリーナー ¥1,620-
● フォーミングマルチクリーナー ¥1,080-
● チェーンルブ ¥1,728-
以上です!
これだけで、快適サイクリングが可能になります☆
ぜひチャレンジしてみてください!
それではまたー!!
今年もあとわずか!
さっそく新年のイベントのご案内です!
ライドしてから講習会〜ワコーズ洗浄講習会 BROMPTON〜
日程:2018年1月20日(土)
集合時間:13:50
出発:14:00 LORO SLOWSPOT
到着:16:50 LORO BICYCLES駒沢公園店(17:00講習会開始)
距離:約17km
講習内容:BROMPTON洗浄講習会
定員: 10名
持ち物:ヘルメット、おやつ代、前後ライト、BROMPTON、鍵
"輪行袋、グローブ、チューブ、パンク修理道具"(推奨)
※前日の18時時点のYahoo!天気で降水確率50%以上の場合、走行イベント中止
※雨予報でも洗浄講習会は予定通り行います。
※洗浄講習会のみの参加もできますので、お気軽にお問い合わせください。
参加方法:店頭
電話:03-3231-5112
メール:lss@loro.co.jp
LORO SLOWSPOT→LORO BICYCLES駒沢公園店までライドしてから
BROMPTONの洗浄講習〜♫
講習会はケミカルメーカーのパイオニア。和光ケミカル(WAKO'S)より講師をお招きして自宅でも簡単にできるBROMPTON洗浄方法を教えて頂けますヨ。
沢山の参加お待ちしております!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
BROMPTON用新入荷パーツのご紹介!
こんにちは!馬車道店の久保田です!
さて、昨日ちょこっとご案内しました、BROMPTON用新入荷パーツのご案内です~!
では早速!!
H&H
ロー(艶あり) ¥11,880-
MULTI-S
マッドガードホイール
ブラック/ブラック ゴールド/ブラック ブラック/シルバー
こんにちは!いよいよ2017年も残すところ10日を切りましたね!
お待たせいたしました!
ついにブロンプトン「2018年モデル」RAWカラーが入荷です!
大人気のRAWカラーですが、2018年モデルからはツヤあり(グロス)となりました!
前年モデルまでのツヤ無しとはまた一味違った魅力がありますね〜
鉄の無骨さや落ち着いた質感が感じられ、非常に味わい深い・・・!
私の欲しいものリストに追加です!
当店に現在ご用意してあるRAWカラーは
・S2L:¥232,200-
・P6L:¥237,600-
・S6L:¥243,000-
・M6R:¥248,400-
(いずれも税込価格)
の4種類です!
それではまた!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
こんばんは、馬車道店の久保田です!
さて、ついに今年最後の土日(営業日では、ですがW)となってしまいましたが!
一部モデルや車両であれば、今月納車もまだ間に合います!
S2Lグリ-ン/グリーン
S2L レッド/レッド
M3L レッド/ブラック
特に写真の3台は特別な追加パーツがなければ、確実に今月中に納車準備が整います!
BROMPTONは2017年モデルを対象にした「冬のライトキャンペーン」も今週末で終了と、ギリギリのタイミングです!
先着200名もあと僅かという事で、お早めの行動が絶対お得です(^^)
その他の車種や車両も可能な限り、ご要望に沿えるよう努力いたします!!
皆様のご来店お待ちしておりまーす!!
ここからはいつもの日記ですW
こちらは以前にナイトランで山下公園まで行ったときのマリンタワーです☆
めちゃめちゃ綺麗でした!
カウントダウンの時はなにか特別なライトアップするんですかね~??
それではまた~!!
こんにちは!
馬車道店の久保田です!
年越しまであと10日を切り、カウントダウンも始まっております!
皆様風邪などひかないように、お気をつけてお過ごしください!
さて今日は最近お客様に評判が良い、こちらのコチラのカギのご案内!

CROOPS 5Q44シリーズ!
カラーも豊富ですし、番号も自分で設定できます!
さらに輪っかにしても使えますし、手錠みたいに両端に輪っかを作って止めることも出来ます!

金額が¥3,780-で重さは500グラムを切る重さ!
重量も金額もお手頃で、使い勝手が良いですねWW

盗難が心配で頑丈なカギを使っているけど、いつも持ち歩くのはキツイ!
といった方に丁度良いのではないでしょうか?
ぜひご来店時にお手に取ってみてください!
また店内にある販売車両の一部は整備済みの物もあり、年内納車もまだ間に合います!
車両ご検討の方はぜひお早めに!
先日山下公園に行きましたら、日本が誇る豪華客船、「飛鳥Ⅱ」が停泊しておりました!
さすがにでっかい!スマホでは離れないと全く収まらないW
全貌を収めるには山下公園の端まで行かないと入りませんでしたW
結構お高そうですが、ワンナイトクルーズなどはお一人50000円前後で乗船できるそうですW
いつかは乗ってみたいですねW
それではまた!!
いつかは乗ってみたいですねW
それではまた!!
馬車道店の久保田です。
誠に勝手ながら12月20日(水)は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。
こんにちは!馬車道店の久保田です!
今朝のプチポタは赤レンガ倉庫まで行ってきました!
と言っても、いつもの道のりでは面白くないので、通った事のない道を選んで向かいました!
そんな中で、神奈川県警本部、横浜税関などを発見W
ニュースでよく耳にする建物がこんな所にと、ちょっと感動しました!
そして赤レンガまで到着!
近くの橋から、普段とは違う方向からのランドマークタワーを撮ってみましたW
ちなみに同じ場所から神奈川県警と・・・・
横浜税関も見えるので写真を撮りましたWW
帰り道、交差点に煉瓦の壁が保存されており、案内板を読んでみると、煉瓦遺構との事。
遺跡などが大好きな僕には、こういったものはたまらないですw
横浜はこういった遺跡や遺構が多いので、ちょっとしたポタリングも楽しみでしょうがないです(^^)
皆様も街中散策してみると、行き慣れた場所でも思わぬ出会いや発見があるかもしれませんよ?
それではまたー!