
お知らせの最近のブログ記事





ブロンプトン正規販売店を拠点にして、ポタリングと撮影を楽しむイベント。カメラがなくてもスマートフォンで、どなたでもお気軽にご参加いただける体験イベントです。プロのカメラマン指導のもと構図や光の取り入れ方など、写真のテクニックを学びましょう。ランチ会や撮影後のお互いの写真を見せ合う品評会など、参加者同士の交流も楽しみのひとつ。イベント参加者には特典として、当日撮影した写真を厳選したフォトブックをプレゼント!素敵な思い出が形になって皆様のお手元に。
日時:12月1日(日曜日)10時30分〜16時くらい(おおよそ)
※雨天の場合、延期または中止(前日時点での天気予報により可否を決定します。)
集合場所:LORO SLOW SPOT(10時20分集合)
参加費:3,000円(税込、フォトブック代も含む)、別途昼食代等
参加対象:ブロンプトンにお乗りの方
募集人数:5名
持ち物:ブロンプトン、カメラ(スマートフォンOK)、ヘルメット(推奨)
※カメラは撮影した写真をその場で外部転送できるものでお願いします。(スマートフォンなどでアップロードできる、SDカードでPCに取り込める、等)
※スタッフが当日みなさんの様子を撮影し、その写真、動画をブログ、SNS(Facebook,Twitter,Instagram)に掲載する場合がありますので予めご了承ください。
お願い:個々で事故の保険の加入をお願いいたします

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
全店、11月22日(金)より通常営業とさせて頂きます。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。







サドルだけでなく、カスク、ヘルメット、バッグなど自転車や体に取り付けることができます。
台風19号接近に伴い、10月12日(土)下記の店舗は臨時休業とさせて頂きます。
・LORO SLOW SPOT(日本橋店)
・LORO 世田谷
・LORO 馬車道
・LORO BICYCLES 東日本橋店
・LORO BICYCLES 駒沢公園店
なお、翌10月13日(日)は状況により、開店時間を遅らせていただく場合がございます。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。
こんにちは。LORO SLOW SPOTです。
ようやく梅雨明け。本格的な夏到来!
これから自転車で遊べるシーズンになりましたね~
(この暑さに体が慣れるまで時間がかかるかもしれませんが)
以前も紹介させて頂きました
BROMPTONのお友達紹介キャンペーン絶賛開催しております!
お友達にBROMPTON紹介して一緒にサイクリング。楽しみの幅を広げるきっかけになるかも。
-thumb-500x707.jpg)
そこで、
このキャンペーンのお友達の紹介方法や使用方法についてまとめてみました。
①紹介者が専用カードに記入する
紹介カードはこんなカード。

2015年モデル以前のBROMPTONにはここ。(かなり昔のモデルは相談して下さい。)

"プレゼントの受け取り方法"
ご記入頂いた住所に発送。
もしくは
購入者が購入した店頭にてお渡しか受け取り方法が選べます。
"希望プレゼント"
紹介者の方がもらえるプレゼントは下記の三種類から選べます。

A
コットントートバック
非常事態に即時対応できるツールキットです。¥10,800-(税込)の商品。

C
カルガール

車体を収納するとこんな感じ。

こんな形で持つと
BROMPTONをかるがる運びやすい輪行袋。¥8,640-(税込)の商品。
希望プレゼントの欄に"A" "B" "C"希望の商品を一つ選んで下さい。
②BROMPTONの購入予定の方に紹介カードを渡す

LOROグループで購入すると良いよ。
と一言お伝え頂ければサイコーです。
③店頭にて自転車を購入
ご自身の使用方法にあった車種をお選び下さい。
試乗もできます。お気軽にご相談下さい。
参考になるブログです。
↓
④ご購入者が専用カードに記入

氏名、住所、電話番号を記入。
"希望の色"の欄はご購入者にプレゼントされるライトのカラー。
CATEYE×maware前後ライトセット

サイクルパーツメーカーCATEYEとレザーメーカーのmawareのコラボ商品。
(大阪店の画像を拝借。)

キャメル
手続きはこれにて完了!
このカードを購入した店舗に渡してもらえれば、
紹介者と購入者の両方にこれら素敵なプレゼントがもらえますよ〜

不明な点などお気軽にご相談下さい〜でわでわ。
BROMPTON LOVERS MEETING vol.7!!(以下略でBLM)の後編となります!今回はBLM当日!天気予報が二転三転。島の天気は変わりやすいんでしょね。イベント当日の天気に不安を残しつつ。。当日を迎えてみると見事な快晴!!いつもクールなスタッフ石田ですがテンション高め。今治駅前の猿飛佐助像もテンション高め(に見えます。)イベント会場のマリンオアシス伯方までは訳あって車移動♪ここからは 今治〜伯方島 間はしまなみ海道の車窓から捉えた写真でご紹介〜。あっと言う間に会場に到着〜集合時間よりかなり早めに到着したものの、すでに多くのBROMPTONユーザーさんがおりました!BROMPTONをバイクの荷台にスマートに積載して今回のイベントに参加。空も海も綺麗です。ご当地ソフトクリームの伯方の塩味 うまし。(これも仕事。)そしていよいよ。BROMPTN LOVERS MEETING Vol7スタートです!!開会と共に抽選会〜!今年は記念すべきLORO20周年。景品も豪華です!今回の景品の総額は100万円相当!!太っ腹ですね。今回の賞品ご提供頂きましたミズタニ自転車様、COLOR PLUS様、H&H様、Multi-S様ありがとうございます。次はメインイベントの記念撮影!間隔を揃えて。ドン逆アングルからもドン138台のBROMPTONからなるグラデーション。ただただ凄い...!その後個別撮影の後は多々羅しまなみ公園に向かいます。約140台のBROMPTONが改めて集結。そして閉会。快晴のしまなみ海道 最高のシチュエーションで最高に気持ちの良いイベントだったように思います。それに今回イベントの進行の手伝い頂きました参加者の皆様。ほんとうにありがとうございます!!(非常に助かりました!)イベント終了後は各々自由にしまなみ海道を楽しみます。僕達はInstagram投稿キャンペーンのチェックポイントを経由しつつゆったり尾道方面に向かいます。多々羅大橋多々羅鳴き龍
ここで音を出すと響きます。エアストリームInstagram投稿キャンペーンのチェックポイント。ベルベデールせとだ今回はBROMPTON三台のせて。レモネード美味しかったです。ドルチェ耕三寺前店これで3回目w向島の夕暮れ時渡り船からの尾道パンクなどのトラブルもなく無事、尾道駅に到着〜道中でもマシントラブルなど困っている方もおらず何よりでした。夕暮れのしまなみ海道に見惚れていたら逆に僕が乗車予定の新幹線に乗れるかギリギリの時間で焦るwまぁ良い所だかしょうがない。今後もしまなみ海道にてライドイベントなどできればな〜って思っちゃいますね。(ちょっとしまなみロス)それに今回のイベントを通して全国様々なBROMPTONユーザーさんと楽しい時間を共有できて良かったですね。また何処かでお会いしましょう!石田のBLMレポートでした〜でわでわ〜。個人撮影 微妙なポーズの石田■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。LORO SLOW SPOTのinstagram
- DAHON <ダホン>
- 折り畳み自転車のパイオニアブランドであるダホン(Dahon)の誕生は、1982年にさかのぼる。
創業者であるDavid Hon博士(中国系アメリカ人)は、オイルショックを機に「より自分自身にも地球にも優しい移動手段」として折り畳み自転車の開発研究を開始し、四半世紀以上に渡って常に新しい機能・製品を生み出し続けています。
- Tern Bicycles(ターンバイシクルズ)
- 「サイクリストが世界を変える」この"地球への恩返し"という情熱に感銘した世界各国のクリエイターが集結し、2011年6月 Tern(ターン)が誕生した。フォールディングバイクの可能性を追求し、最新テクノロジーによる開発力だけでなく、デザイン性に優れた斬新な発想により創られる製品群。時代の開拓者となり、歴史に名を刻むことになるだろう。
■日程&開催地
・Horize Disc
◎tern
・Verge N8
・GLEAM F1
■日程&開催地
3月16日(土)~ 3月21日(木) LORO SLOW SPOT(日本橋)
■開催時間
11時00分~18時00分
■試乗車ラインナップ
■日程&開催地
3月9日(土)~ 3月10日(日) LORO SLOW SPOT(日本橋)
■開催時間
11時00分~18時00分
■試乗車ラインナップ
日時:2/23(土) AM9:00
集合場所:LORO SLOWSPOT
前日の天気予報で降水確率が40%以上の場合は中止といたします。
募集人数:5名
参加条件:LOROグループで車体を購入
自転車保険加入済み
持ち物:ヘルメット、鍵、輪行バッグ
参加希望、詳細などは
電話、メールにてお問い合わせくださいませ。
電話:03-3231-5112
メール:lss@loro.co.jp
交通ルールを守って楽しく走りましょう!!

下記が各仕様の車体価格です。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
facebookはコチラから↓↓






















ご来店の際はご注意くださーい








細いけど割と操作感もいいんですよ!










という事で、期間中に完成車をご成約頂いた方へ下記のいずれかのバッグをプレゼント☆







DAHON 2017年モデル
・Visc EVO
・EEZZ D3
・
・輪行バッグorカバー または ラゲッジトラス
※Dahon/Tern に力を入れている馬車道店。
せっかくですので追加で何かサービス出来ればと考えております!
お誘いあわせのうえ、お気軽にご来店くださーい!

☆Pacific Cycles Japan試乗会☆
Loro馬車道店:3月4日(土)、3月5日(日)
しかも、今回も特典付きです~
・カラーオーダー料金を21,000円引き(シングルカラークラス1まで無料)
(店頭受付のみ、先着順で各店3台限定のご成約特典となります。)
もしくは
・輪行袋をプレゼント
ご試乗頂けるのは・・・
・birdy classic
・birdy monocoque standard
・birdy monocoque Sport
・CARRYME (エアータイプ)
・CARRYME (ソリッドタイプ)
と、豪華ラインナップ。
お誘いあわせの上ぜひご来店くださーい!







こんにちは Loro馬車道です
来る 2月25日(土)、2月26日(日) は OX Bikesの試乗会です!
これだけの数の試乗車がご試乗頂けて・・・
・PECO 3s
・PECO 8s
・PECO-pocci 3s
・PECO-pocci 9s
・PECO-pocci 27s
・PECO-Buccho
さらに豪華成約特典もございます♪
・カラーオーダー料金を20,000円引き(フレーム単色塗装まで無料)
もしくは
・フェンダーセットをプレゼント
もしくは
・ペコート(輪行袋)をプレゼント










LORO関東三店舗にて週替わりで開催中です!
今後のスケジュール、tyrellの試乗会特典はこちら↓
□日程
☆Tyrell試乗車会
・LORO世田谷店:2月11日(土)、2月12日(日)
・LORO馬車道店:2月18日(土)、2月19日(日)
☆OX BIKES試乗会
・LORO SLOWSPOT(日本橋):2月11日(土)、2月12日(日)
・LORO世田谷店:2月18日(土)、2月19日(日)
・LORO馬車道店:2月25日(土)、2月26日(日)
☆Pacific Cycles Japan試乗会
・LORO SLOWSPOT(日本橋):2月18日(土)、2月19日(日)
・LORO世田谷店:2月25日(土)、2月26日(日)
・LORO馬車道店:3月4日(土)、3月5日(日)
☆Tyrellご成約特典
・FX、FSX:カラーオーダー料金23,000円引き(シングルカラークラス2まで無料)
もしくは、輪行バッグトラベルプレゼント
・CXシリーズ:カラーオーダー料金を23,000円引き(シングルカラークラス2まで無料)
もしくは、ホイールをAM-9Plusにアップグレード無料
・CSI:ホイールをAM-9Plusにアップグレード無料
・IVE:輪行バックSPプレゼント
ご成約特典とは別に、tyrellを試乗して下さったお客様にTyrellオリジナル缶バッジプレゼント♪♪(各店先着20名様)

ご来店お待ちしております〜

なんだか暖かくなってきましたね~
Loro馬車道です。
Tern(ターン)も多くお問い合わせを頂くようになってまいりました!
本日ご納車させて頂きましたこの車両 Verge P10。
お値段(税別)133,000円ナリ
こないだもご紹介したんですけどね、
個人的に好きなんですこの子。

カバーもこんな感じでシートポストの後ろに取り付ければおさまりが良いですね。

特筆すべきは、やっぱりギア。
フロント 50T、リア 11-40T! え?40T?!
後ろに写っているディスクブレーキとほぼ同等の大きさ!
登れない坂は無いですねコレは。


あ、あ、馬車道店にも入荷しております。

Brompton ニューヨークエディション
無くなる前に、ぜひ~
LORO関東三店舗にて週替わりで開催中です!
今後のスケジュール、tyrellの試乗会特典はこちら↓
□日程
☆Tyrell試乗車会
・LORO世田谷店:2月11日(土)、2月12日(日)
・LORO馬車道店:2月18日(土)、2月19日(日)
☆OX BIKES試乗会
・LORO SLOWSPOT(日本橋):2月11日(土)、2月12日(日)
・LORO世田谷店:2月18日(土)、2月19日(日)
・LORO馬車道店:2月25日(土)、2月26日(日)
☆Pacific Cycles Japan試乗会
・LORO SLOWSPOT(日本橋):2月18日(土)、2月19日(日)
・LORO世田谷店:2月25日(土)、2月26日(日)
・LORO馬車道店:3月4日(土)、3月5日(日)
☆Tyrellご成約特典
・FX、FSX:カラーオーダー料金23,000円引き(シングルカラークラス2まで無料)
もしくは、輪行バッグトラベルプレゼント
・CXシリーズ:カラーオーダー料金を23,000円引き(シングルカラークラス2まで無料)
もしくは、ホイールをAM-9Plusにアップグレード無料
・CSI:ホイールをAM-9Plusにアップグレード無料
・IVE:輪行バックSPプレゼント
ご成約特典とは別に、tyrellを試乗して下さったお客様にTyrellオリジナル缶バッジプレゼント♪♪(各店先着20名様)

ご来店お待ちしております〜














Loro馬車道です
Tern、何台か入ってきてるんですけど、小出しにご紹介。
こちらは、Tern Verge P10 451ホイールのイケイケの車両ですっ

上位モデルのX11にも劣らないスペックですね

この価格でシマノ油圧ディスクが付いてくるようになりましたかぁ



このスペックで、なんと(税抜)133,000円ナリ
ブラック、シルバー 2色とも入荷済みでーす
Loro馬車道です~
置き場所の関係などで全て出し切れていませんが
即日のご納車が可能な車両もたくさんありますよ~
下記モデルはすぐにご納車できます
Dahon 2017
Boardwalk 全色
Horize 全色
Speed Falco シャンパン・アメジスト
Visc Evo 全色
Curve D7 ホワイト・ブルー
EEZZ D3
一部モデルはまだ一便が届いておりません!もう少しお待ちくださいね

そして大人気の日本製バイク
OX Enginnering Pecoシリーズ
12" 3s Red
14" 9s Red Blue Yellow
14" 27s Red
12" Single Speed カスタムモデル
14" 9s Blue カスタムモデル など
やっと展示車両も確保できました!
Carry Me Solid Tire タイプやカスタムカラーモデルも!

Bromptonも2017モデルが少しずつ揃いつつあります
M6R S2L S6L あたりでしたら在庫ありますよ~


EEZZ D3 最初の入荷でーす!
曇り空で写真全体が暗いのはご容赦ください。
Dahon 2017 EEZZ D3
税別 130,000円 9.8kgナリ



Dahon 2017 モデル 続々入荷中ですよ~!
好評のDove UnoやPresoto SL、EEZZ D3 に使える
14"や16"のタイヤなども届いております。
14"はOX Pocci にもいいですね


Boardwalk D7、Curve D7 は入荷済み!
Horize、Speed Falco は今月末~来月頭にかけて入荷予定です!










2017モデルのBrompton
Black Editionのみですが、当店にも届いております~!
気になるシフター周り。

簡単に分解できますね
カスタムが捗りそうです!!


外装2段側のアウターも少し変更があったんですよ~
気になる方はご来店くださいね♪実車でチェックいただけます!
試乗車もご用意しております!









Helios
SPEED FALCO
Presto SL
Horize
Tern
Verge X11
Verge N8
Link N8
Eclipse X22
ご成約特典


Helios
SPEED FALCO
Presto SL
Horize
Tern
Verge X11
Verge N8
Link N8
Eclipse X22
ご成約特典















CARRYMEの試乗車が増えましたよー!!
今までの試乗車は
CARRYME ソリッドタイヤタイプ(オレンジ)のみでしたが、
CARRYME エアータイヤタイプ(グリーン)もご用意致しました!

通常のタイヤと同じように空気の補填は必要ですが、乗り心地の良いエアータイヤ。
乗り心地は多少硬くはなりますが、
パンクなど様々なタイヤトラブルから解放されるソリッドタイヤ。

今まで以上にお客様の使い方に合った車体を選びやすくなりました♪♪
CARRYMEのエアータイプかソリッドタイプか検討されている方は、
お気軽に乗りに来てくださいね~
ちなみに20台のみ生産された限定カラーのCARRYMEが日本橋SLOWSPOTに一台のみ在庫ございます!

CARRYME ソリッド マーキュリーグレー ¥ 103,680-(税込み)
お探しの方はお早めに~
Birdyクラシックご成約で(①,②)のいずれかお好きな方をプレゼント
Birdyモノコックご成約で(①,②)の両方をプレゼント
①は第1回クラブバーディーミーティングIN浜名湖参加料(¥5000相当)
②はマルチ キャリング バック ¥5800(税別)
・マルチキャリングバックは現在欠品中ですが7月初旬に生産が上がる予定でおります。
それまでに頂きましたご成約につきましては生産完了後に別途発送させていただきます。