BROMPTONの最近のブログ記事
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
本日ご紹介するのは人気シリーズの新作!
H&H Titanium Ergonomic Lowrisebar (チタンカラー):¥16,500-(税込み)
H&H Titanium Ergonomic Lowrisebar (ブラック):¥20,900-(税込み)
人間工学に基づいた絶妙なバックスイープとライズアングルの
チタン製ハンドルバーシリーズ。
今まで、FlatbarとMidrisebarの2種のみでしたが、ど真ん中のポジションが登場。
ハンドル角度はそのままにFlatbarと比べてハンドルバーの直径分ほどアップライトなポジションに。
重量もど真ん中。
ちなみに金額もど真ん中
H&H Ergonomic Titanium Midrisebar チタンカラー (上):¥18,700-(税込み)
H&H Ergonomic Titanium Midrisebar ブラック (上):¥23,320-(税込み)
H&H Titanium Ergonomic LowRisebar チタンカラー (真ん中):¥16,500-(税込み)
H&H Titanium Ergonomic LowRisebar ブラック (真ん中):¥20,900-(税込み)
H&H Titanium Ergonomic Flatbar チタンカラー (下):¥13,750-(税込み)
H&H Titanium Ergonomic Flatbar ブラック (下):¥18,700-(税込み)
なお、当店にはH&H Ergonomic Titanium Flatbarを装備した試乗車も用意しております。
チタンハンドル特有のほどよいしなりや絶妙なハンドルアングルを体験できます!
是非ご検討の際は一度ご試乗頂き、ご自身のベストなハンドルポジションを導き出して下さい。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2021年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは、LORO SLOW SPOTのシオバラです。
MADE IN ENGLAND
クラシックバイクにオススメの
BROOKS製品が一部再入荷してきました~!!
BROOKS B17 SPECIAL 22,000円(税込)
今回の入荷はブラウンとブラック、
ちょっと薄いブラウンの"ハニー"はまだ先になりそうです...
比較的ゆったり座れるB17のサドルは
BROOKSの定番モデルです。
同じくイギリス製のブロンプトンにピッタリが過ぎます。
(この写真のサドルがハニーのカラーです)
レザーサドルは新品だとそこそこカタく感じますが
しっかり乗っていくことで
ご自身のお尻に沿って柔らかくなってきます。
SPECIALと名の付くこのサドルは
通常のSTANDARDよりもこだわりポイントがあります。
銅メッキのレール(通常のはスチールブラック)
銅の手打ち鋲
(通常のは機械打ちのスチール)
この2つが大きな違いです。
特に手打ち鋲はハンドメイドを感じられるのと
銅がくすんでく経過を楽しめるサドルです。
数量が少なめ&入荷が不安定なので、ご注意くださいませ。
一緒にこちらも
BROOKS ERGONOMIC RUBBER GRIPS 7,480円(税込)
前回入荷してすぐ欠品してしまいましたが、
このタイミングで再入荷しました。
手を置きやすいグリップなので
前傾姿勢しがちな方にオススメっす。
こんにちは、LORO SLOW SPOTのシオバラです。
今週また寒いっすね。
本日のお話は、
先日の休暇をこんなふうに過ごしましたよ~...
というブログです。
最新の車種、カスタム、入荷情報いっさいありませんので
おヒマな方のみ続きをお付き合いくださいませ↓↓
続きを読む: とある春の一日
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
今年に入ってもBROMPTONは大人気!
その中でも新色の「クラウドブルー」は当店では特に人気。
ただ、新色の場合カスタム例が少なくて、(2021モデルはそもそもあんまり入荷数も少ないし)どんな色合いを合わせやすいのか?必然的に情報が少なくなってしまいがち。
そこで、当店にて素敵にカスタムさせて頂いたBROMPTON
クラウドブルーをご紹介!
全体的に重さや硬さのある色を抑えて、
クラウドブルー特有の軽さと柔らかさを生かしたパーツチョイス。
仕様はM6E
(アップライトハンドル+6段ギア+ドロヨケなし)
柔らかく美しいカーブが特徴のMハンドルにドロヨケを外す事で軽やかに。
グリップとサドルはBROOKS CAMBIUMシリーズのナチュラルカラーを選択。
純正からの交換で一番印象が変わったポイント。
見た目の柔らかさと軽さが格段にUP。
フロントライトはBULLET LIGHTING、ケーブルフェンダーディスクはH&H製
カラーは共に"シルバー"。
リアキャリアも軽やかに。
アルミミニリアキャリア + イージーホイール
共にH&H製のシルバーカラーで統一。
ぴかぴかポリッシュ系のシルバーも似合うと思いますが、
マイルドな表面処理のシルバーの方が柔らかさが際立ちますね。
折りたたんでも良い感じ。
フレームカラーに調和されたパーツチョイスが素敵です。
S様ありがとうございました!
本日、当店にBROMPTONクラウドブルーの在庫分が一台のみ入荷。
仕様はM6R。
ご検討の方はお早めにお問い合わせ下さい。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2021年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは、LORO SLOW SPOTのシオバラです。
BROMPTON JAPANさんよりひさびさに
SNSキャンペーンの開催です!
「BROMPTON通勤 応援キャンペーン」
このコロナ禍で自転車通勤を始めた方も多いのでは。
ブロンプトンで通勤をしてる様子や通勤の荷物など写真撮ったら
公式アカウントをフォローして
#ブロンプトン通勤 のハッシュタグをつけてSNSに投稿!
(Twitter , SNS , Facebook)
投稿期間:2021年3月22日(月)~4月23日(金)
抽選でロゴ入りTHERMOSケータイマグが当たる、そうです。
キャンペーン終了後の暖かい時期には重宝しそうじゃないすか。
わたしもさっそく投稿っス!
既にガッツリ通勤してるかたも
これから通勤はじめるかたも
お気軽に投稿しちゃいましょうぜ!
キャンペーン概要はBrompton Japanの
特設ページをチェック↓↓
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
本日は
数あるBROMPTONのカスタムパーツの中で
「隠れた名品」言われる(LORO Tubeでもそんな事言われた)
影の人気商品がリニューアルしましたので、そのご紹介です!
H&H シートクランプ&リア固定フックセット Ver2
価格:¥11,000-(税込み)
カラー:Black・Gray・Gold・Red
その名の通り、BROMPTONのシートクランプとリアフレームを固定するパーツ。
以前のタイプより、着実に進化しておりますヨ。
まずは重量。
BROMPTON純正シートクランプ&リア固定フック
H&H シートクランプ&リア固定フックセット Ver1
H&H シートクランプ&リア固定フックセット Ver2
以前のタイプも十分軽量ですが、Ver2はさらに軽量。
シートクランプ固定力は以前のタイプそのまま。
少ない力でしっかり固定できます。
個人的な印象では純正より固定力が高いと思います。
それにレバーと反対側のツマミを回す事で瞬時に固定力も変えられます。
しかも工具レスで調整可能。
軽量シートクランプって固定力が全然ないモノなどありますがそんな心配はご無用です。
リアフレーム固定レバーも金属製ならではのカッチリした気持ちの良い操作感。
以前のタイプより平らなレバー形状に。
そして、
一番進化したポイントとしては形状。
左:ver2 右:ver1
以前のタイプは純正のシートクランプとほぼ同形状でしたが、
ver2になって薄く、さらに手の形状に沿ったフォルムになっております。
アルミ製だからこそ出来る流線型の薄いレバー形状にする事で、
レバーを押す時、開く時などの操作がラクになっておりますヨ。
また、レバーに大胆な肉抜き加工が施され、
ヌケ感(こんな日本語ないかも)もUP!
見た目軽やか。いつもはあまり見えないフレームの部分がこんにちは。チラっ
金属製レバーだからこそできる特別感ですね。
インストール済みの試乗車もありますので、ご興味ある方は是非お試し下さい。
以前のタイプも含め全色在庫しておりますよ〜
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2021年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
BROMPTONハブダイナモカスタムのご紹介。
今回のハブダイナモ化でご用意させて頂いたのは
ドイツが世界に誇るハブダイナモメーカー「SON」
しかも今回のは特別仕様!
あまり知られていませんが、
BROMPTON用のダイナモハブを好きなカラーでカスタムメイドできるのです。
選択できるカラーは全9色。ハブの4つのパーツを好みのカラー構成に。
左から下記のカラーでオーダー
ブラック・レッド・レッド・ブラック
リム:ブラック
スポーク:ブラック
さすがカスタムメイド。美しく透明感ある仕上がり。
フロントライト「エデュルクスⅡ 」も全8色から選択できます。
フロントハブのカラーに合わせてレッドカラー
光量、配光、美しさ
間違いの無いダイナモライト。
リアライトも"SON"
小型ですが、点灯時の存在感抜群です。
無駄のない美しい造り。
ダイナモハブ及びフロントライトをフレームカラーと同色にする事で
一体感が増し、プレミアムな仕上がりに。
特別仕様なので、時間と費用はそれなりにかかりますが、
ご興味のある方は店頭などでお気軽にご相談下さい。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2021年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは、LORO SLOW SPOTのシオバラです。

ひと息休憩するときに入れるインスタントココアの
ひとことメッセージにいつもホッコリしてます。
本日の紹介はブロンプトン純正のコチラ
BROMPTON ZIP POUCH 1ℓ BLACK 5,500円(税込)
新商品でもありませんが、改めて
シンプルに小物だけ入れたい方にオススメなポーチです。
サドルにとりつけるとこんなカンジ
容量1リットルの大きすぎないサドルバッグになります。
このサイズながら、ちゃんと内ポケットもあり
内容物を分けることもできちゃいます。
パンク修理用の工具&替えチューブとか
飲み物買う時用の小銭入れと外停めるときのカギとか
大きいバッグほど荷物いらないときとかにも
ケータイとおウチのカギだけ入れて~とか
いろいろ使いやすいと思います。
さすが純正、ブロンプトン用によく考えられていて
サドルにとりつけるとき
上の2か所をバンドで固定、それだけだと走行中に
ぶらぶらしてしまいますが
↑写真の指で指してる部分がマグネット内蔵しているため
スチールのシートポストにピタッと吸い付きます。
※社外品の他金属とかカーボンシートポストは除く
ハンドル側にも取り付け可能
この場合もブロンプトンのステム(縦のフレーム部分)がスチールなので
ハンドルに2か所バンドで巻いたら
さきほどのマグネットが
ポーチと車体をしっかり結び付けてくれます。
サドル側でもハンドル側でも付け外ししやすく、
フロントラゲッジとは別にとりつけることも可能なので
わりと重宝するんじゃないでしょうか。
昨年限定で販売された
BROMPTON POUCH 1ℓ Liberty 6,600円(税込)
こちらもまだまだ在庫ありますよ!
内容量や機能はほぼ変わりません。
コラボで限定ものなのに値段差ほとんどないのいいんですかね?
純正ラゲッジ(バッグ類)まだまだ種類たくさんあるので
ちょいちょい紹介していきたいと思います。
こんにちは、横浜店の久保田です!
さて今回は先日入荷してきました
多数の海外パーツ。
その中の一部をピックアップしてご案内!
第一弾はお問い合わせ多数のコチラ!
H&H Brompton Display Stand
¥11,000-(税込)
BROMPTONのシートチューブ下側に差し込んで
使用するタイプのディスプレイスタンド。
展開状態で置いておけますので、非常に楽ちん!
写真ではブラックとシルバーで支柱の角度が
違うように見えますが
角度は同じです(笑)
試しに試乗車を乗せてみた状態がコチラ!
玄関ポーチなどに設置して実用的に使うも良し、
マイルームに展示する際に使用しても良し!
夢が膨らみますね(^^)
横浜店への入荷数は各色2個の合計4個のみ!
早い者勝ちですので
ご検討のお客様はお早めに~!
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2021年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
==========================================================
LORO CYCLEWORKS YOKOHAMA Facebook。
お役立ち情報発信中!! 「いいね!」押して頂けると嬉しいです!
-------------------------------------------------------------------------------------------
■LORO CYCLEWORKS YOKOHAMA
(ローロ サイクルワークス ヨコハマ)
2006年7月1日にOPEN致しまして神奈川県横浜市の
風光明媚なみなとみらい地区にて営業しております。
〒231-0011 神奈川県横浜市中区尾上町5-77
TEL:045-662-5612 mail : lrb@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:火曜日(祝祭日は営業致します。)
================================================
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
BROMPTONやbirdyのカスタムパーツが多めに入荷。
そこで今回入荷分の新商品をご紹介!
(本当は前回入荷していたのですが、すぐに売れてしまって紹介できてませんでした。はは。)
H&H Seatpost Original
チタンカラー:¥22,000-(税込み)
ブラック:¥27,500-(税込み)
BROMPTON対応チタン製シートポスト。
意外と珍しいBROMPTON純正シートポストと同形状の軽量シートポスト。
純正のヤグラ(サドル固定パーツ)を使用できるので、
固定力、耐久性、ポジショニングの幅は基本そのまま。
体重制限は90kg。
純正のシートポストと比べて約150g軽量。
上:H&H Seatpost Original 下:BROMPTON純正シートポスト
シートの高さがわかりやすいメモリ付き。
純正シートポストにもあったらのに、、、って思っちゃう細かい仕様がありがたい。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2021年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは、LORO SLOW SPOTのシオバラです。
緊急事態宣言、外出自粛、なにより寒い...
個人的にはウインターセールでsteamライブラリが充実して
おウチ時間を満喫できてます。(コタツ中心の生活)
前回入荷後ご依頼が多数あり(当店だけ?)即欠品してしまった
ブロンプトンカスタム用のボトムブラケットが再入荷しました!
TOKEN TK868TBT(119mm/LORO別注仕様)
17,000円(+税)
ボトムブラケットは足回りの回転部分
人が乗る以上、どうしても体重やチカラがかかるところでもあるので
強度が大事、あとは回転性能が高いとより良し。
こちらの製品は
ブロンプトンに合うよう別注したサイズ
+
"ティラミックベアリング"
"カーボンボディ"
"チタンアクスル"
で構成された
性能面で優れたモノとなっております。
もう少し詳しくは以前のブログにて↓↓
回転、剛性アップ、そして軽量化にも!
(50gくらい軽くなります)
さっそくご依頼いただいたものをインストール中...
ただ、
目立たない部分なので
インストール後のビジュアル的な"変えた感"は
あんまないですね~
さりげない良さってことで。
オンラインストアにもありますよ~
取り付けに際してはタップ&フェイシングという
ちょっと特殊な作業が入りますので
ご希望の方はまずご相談を。
LORO SLOW SPOT シオバラ(トークンではなくトーケン)
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
2月入荷予定分のBROMPTONが一部入荷!
2月入荷分のBROMPTONは少量づづの入荷を予定しております。
今回の入荷分はM6Rモデルの一部が先行入荷。
在庫車もありますヨ。
BROMPTON M6R
カラー:クラウドブルー
価格:¥236,500-(税込み)
BROMPTON M6R
カラー:ブラックラッカー
価格:¥269,500-(税込み)
共に新色。この二台が在庫分として入荷です。
また、今回入荷したM6Rモデルの特徴もご紹介。
BROMPTONのモデル名は
ハンドルタイプ+変速ギア数+リアキャリアやマッドガードの組み合わせ
を表しており、"M6R"とは
下記の装備を組み合わせのBROMPTONという事になります。
Mタイプ
ブロンプトン定番ハンドル。
Sハンドルよりもハンドル位置が高く、程よいしなりがあり
Sハンドルよりもハンドル位置が高く、程よいしなりがあり
優れたコントロール性と乗り心地の良さが特徴です。
通勤などの日常的な使い方からサイクリングまで幅広く使用できるモデルです。
M6Rは全モデルの中で最重量モデルではありますが、
どんな用途にも対応する万能モデル。当店では一番人気。
今回の入荷分はM6Rの一部のみですが、他のモデルの順次入荷予定。
ご成約分の車体も順次整備作業を進めております。お渡しの準備が完了次第ご連絡いたしますので今暫くお待ち下さいませ。よろしくお願いいたします。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2021年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
BROMPTON用シートポスト続々入荷しております!
BROMPTONの軽量化で真っ先にシートポストの交換を検討頂く方も多いのではないでしょうか?
軽量化以外でも乗り味や見た目の変化を体験しやすいパーツなので、
カスタム甲斐がありますヨ。
まずはBROMPTON用カスタムパーツのパイオニア
"Bromfication"軽量シートポストの新色がついに発売です。
Bromfication Black Titanium Seatpost
価格:¥35,574-(税込み)
おそらくBROMPTON用金属製のシートポスト中で最もマットな仕上がり。
マットブラック重々しい印象とは裏腹に、持ち上げた時の軽さに驚きます。
ボルト類まで全てブラック。
ちなみに純正のシートポスト(ヤグラ付き)の重量は512.5gなので、185.5gも軽量化できます。
続いて、こちらは久しぶりの入荷です。
H&H Titanium Seatpost Black
価格:¥31,900-(税込み)
BROMPTON用のシートポストの中では珍しいオフセットタイプのシートポスト。
ヤグラの向きを変える事で、幅広いポジションに対応可能。
色味はブラックよりのガンメタルかな。
他にも様々なカスタムパーツをご用意しております。
ご検討の際はお気軽にご相談下さいね。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2021年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは、LORO SLOW SPOTのシオバラです。
今更ですが今年もヨロシクお願いいたします。
ブロンプトンに使えるタイヤが最近になって
2種類入ってきたので紹介です。
まずは昨年も限定で出ていたコチラ
SCHWALBE ONE Tanwall (35-349) 8,800円(+税)
ブロンプトンをノーマルではなくいじって乗られてる方には
もうおなじみの、サイドが黄色いレーシングタイヤ
ちょっとお値段しますが、走行性能&ルックス重視
スピード感のあるライドが楽しめるスリックタイヤです。
詳しくは昨年入荷時のブログで↓↓
もうひとつはまたちょっと違う味の
Panaracer CrossTown (35-349) 2,640円(+税)
こちらは言わばさっきのと真逆
街乗りや通勤にもってこいのタイヤです。
ガッツリ溝の入った分厚めのタイヤで
ちょっとやれたアスファルトや雨で濡れた路面でも
安定した走りができそうです。
さっそくマイブロンプトンにインストールしてみましたが
どっしりとした安定感はありました。雨はまた今度試してみます。
なにより値段がメチャ安!
通勤でどうしても消耗してしまうタイヤですが、
これなら毎回のコストがだいぶ抑えられます。
どちらも店頭入荷中です。
交換作業も随時承っております。
LORO SLOW SPOT シオバラ(タイヤ年1は替える人)
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
BROMPTONのカスタムパーツの入荷のお知らせです。
COLOR PLUS Lower Stop Disc
価格:¥7,370-(税込み)
カラー:シルバー・ブラック・レッド(NEW COLOR)
通常の自転車パーツ一線を画する美しい仕上がり。
こんな美しいパーツがどこに取るつけされるかというと。
ちなみにこのパーツは折りたたみ状態を維持する為にはなくてはならない超重要パーツ。
通常のストップディスクボルトと比較するとこんな感じ。
左:純正 / 右:COLOR PLUS製
役割地味でも意外と目に入るパーツなので、ドレスアップの満足度高めですヨ。
他にもCOLOR PLUSのパーツ多数入荷!
カラーコーディネートで遊べるパーツ色々ありますよ〜
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
BROMPTON沢山のご予約ありがとうございます!
本日、BROMPTON BlackEditon 2021モデルの一部が入荷!!
今回の入荷でBlack Editionとして生まれ変わった
新色フレイムラッカーも入荷しましたヨ。
今回の入荷で我々も初めて実車を確認しましたが、
パーツがブラックに統一された事でフレームカラーの美しさや深みが強調。
合わせてフレームの輪郭に沿って輝く光束が非常に鮮やか。
間違いないカッコ良さ。
実車を見ないで多数のご予約を承っておりましたが、
ご安心下さい。カッコいいです。
個人的にはこのBlack Editionバージョンの方が好みかなと。
在庫は残りわずか。お問い合わせはお早めにお願いいたします。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
新たなLORO特別注文パーツのご紹介です。
今回はLOROと三ヶ島製作所のコラボレーション。
MKS UB-LITE (Right Side Only)
価格:¥2,860-(税込み)
カラー:シルバー/ブラック・ブラック/ブラック
三ヶ島製作所(ミカシマ、MKS)とは創業1943年日本を代表するペダルメーカー。
その特徴は日本製造にこだわった高い品質。
今回の別注ペダルはBROMPTON純正ペダルを愛用しているユーザー様
に向けて企画。
丈夫で簡単に折りができ、
世界一内側に折りたたみができる左ペダルは非常に優秀。
ただ、右ペダルは、、、、ペダルのベースが樹脂製の為、軽量ではあるものの、
という事で
「純正の雰囲気をそのままに性能UP」のコンセプトで
三ヶ島さんに無理言ってご協力頂きました。(ありがとうございます!)
BROMPTONの純正右ペダルに近い形状のUB-LITEというペダルをベースに特注カラーで右ペダルのみ作成。
※左:別注MKSペダル(シルバー/ブラック) / 右:純正ペダル (シルバー)
重さの比較です。樹脂ベースの純正の方が軽量です。
ただ、それ以外の性能はさすがMKS。
回転性能、耐久性、剛性感など踏み込んだ際の乗り味が別物です。
このLORO別注ペダルを装備した試乗車のご用意もございます。
BROMPTON純正ペダルご愛用のユーザー様の選択の一つとしてご検討頂ければ幸いです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
沢山のご予約頂いております。
BROMPTON2021モデルの最新入荷予定&特別モデルの発表のお知らせです。
BROMPTON BlackEdition 2021
BlackEditionとはBROMPTONの殆どのパーツをブラックカラーに統一した特別モデル。
また2021モデルでは
ステム、フロントフォーク、リアスイングアームもブラックカラーに統一。
通常カラーのほとんどのフレームカラー半マット(ツヤ無し)仕上げに対して、
BlackEditionは全てグロス(ツヤ有り)。
クラシカルな通常のBROMPTONのイメージとは違うクールな一面を兼ね備えております。
モデルは全5種類。カラーは全4種類。
M2L:¥225,500-
M6L:¥236,500-
M6R:¥247,500-
S2L:¥231,000-
S6L:¥242,000-
プレミアムカラーのフレイムラッカーは+¥33,000-
※価格は全て税込み。
※フロントキャリアブロック付属
ブラック
ロケットレッド
ターキッシュグリーン
フレイムラッカー(NEW)
2021モデルの新色はフレイムラッカー(プレミアムカラー)
以前通常モデルでも人気のあったフレイムラッカーがBlackEdition仕様で再登場。
クリアオレンジの塗装とブラックパーツの相性良好な印象。
BlackEditionでも人気が出そうですね。
入荷予定時期はこちら。
M6L S6L : 11月末
M2L S2L M6R :12月中頃〜
今回も入荷台数少量。在庫数が少ない時期が続き申し訳ありません。
お問い合わせはお早めに。よろしくお願いいたします。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
長い期間欠品しておりましたBROMPTONがようやく入荷いたしましたぁ!
しかも、今回の入荷分は記念すべき2021モデルファーストロット。
少量ですが在庫分も有り。
少量の入荷でありましたが、新色もバッチリ抑えておりますヨ。
クラウドブルー
以前アークティックブルーという近い色味のBROMPTONがありましたが、
その色合いよりも淡い落ち着きのある色味。
良い意味で主張が少ない発色でフォーマルでもカジュアルでも問題なし。
色々な服装に合わせやすそう。
カスタムではレザーパーツやハイポリッシュのパーツも似合うかも。
ブラックラッカー
ブラックエディション(BROMPTONの殆どのパーツをブラックにした特別モデル)
の人気色が通常モデルの新色として登場。
店舗スタッフなのでブラックパーツのブラックラッカーに見慣れすぎて
"新鮮"を超えて"斬新"に見える。
RAWカラーと比べると渋さが増して、シルバーカラーとの相性もバツグン。
もちろんブラックパーツを増やしてもOK。
クラシカルもスポーティも両方いけちゃう良色かな。
今回の在庫分を逃すと次回入荷は2月以降。
お問い合わせはお早めに〜
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
日頃から弊社ブログページをご覧頂いてありがとうございます!
皆大好き!のチタンパーツの紹介です!
シュウペイで~す!
※石田店長です※
Titanium キックスタンド for BROMPTON
¥8,470.-(税込み)
すっきりしたデザインで主張し過ぎず!高級感のUPが出来ます!
溶接もとても綺麗ですし、何より素材感が良い!
先端はチタン、中間部はアルミ、ベースプレートはスチール
軽さとデザインを両立していますが、機能性や耐久性も高く考えられています!
また、BROMPTONでキックスタンド必要?ってお思いの方!
写真とか撮る時はキックスタンドで立てた方が雰囲気いいです!
最近はチタン製品のブログばかりで恐縮ですが。。。
ぜひ実物を御覧下さい!
ご来店をお待ち致しております!
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
いつも弊社ブログページをご覧頂き誠にありがとうございます!
先日、入荷して参りました新商品のご紹介をさせて頂きます!
H & H
Easy Wheel
¥5,610.-
以前から取り扱いのある商品でございますが、
小さいタイプのWheelが新発売です!!
H & H
Easy Wheel 45mm
¥5,500.-
左側は今まで展開していた EasyWheel ですが、
右側が今回の新商品です!
コンパクトなシルエットでスッキリしますが、機能としては十分です!
しっかりベアリングが入っておりますので転がせますし、
アルミ削り出しで高級感と耐久性も抜群です!
他にも数多くの種類を用意致しております!
見た目だけではなく、折り畳んだ際の安定感なども変わります。
案外、気軽に雰囲気を変えられるカスタムパーツで人気がございます!
ホイールサイズによりますが、CarryMeにも装備できるので
実際にご自身の車両に合わせてみませんか?
ご来場をお待ち申し上げております!
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
日頃から弊社ブログページをご覧頂き誠にありがとうございます!
お陰様で、LORO世田谷店はオープンしてから15年が経ちました。
ここまで続けられているのご愛顧頂いているお客様皆様のお陰です!
この場を借りまして、
誠にありがとうございます!!
そしてその15年間、常に進化を続けているLORO世田谷店!
2020年10月30日現在の様子をお伝え出来ればと思います!
まず目に入るのは表からも見える「BROMPTON」コーナー
試乗車はもちろん、LORO世田谷店でしか試乗できない
特別カスタム試乗車も用意しております!
もちろん「birdy」コーナーも鮮やかです!
「DAHON」「TERN」コーナーもしっかりご覧頂けます!
日本が誇るブランド「Tyrell」も用意しております!
縦型フォールディングの「CarryMe」「PECO」
棚下に入るこのサイズ感は素晴らしいですね。
そして問合せの増えている e-Bike コーナーもあります!
ここまで e-Bike の乗り比べができるのも珍しいかもです。
全てのブランドを含めてLORO世田谷店で用意している試乗車が、
34台!
ご用意しております!
色んなタイプの試乗車で乗り比べができて
幅広くご体感頂けます!
そして、車両だけでなく、、、
レザーパーツ
ヘルメットやサドルバック
BROMPTONバック達
ケミカル類
美味しいお水も用意しております!
これからも楽しい店舗を目指して精進いたします
どうぞこれからもご愛顧頂けたら幸いです!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
何卒、よろしくお願い致します!
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
弊社ブログページをご覧頂きありがとうございます!
先日、ご紹介させて頂いた
H&H
Titanium Ergonomics
Midrisebar
ですが、さっそく取付作業のご注文頂きましたので紹介させて頂きます!
高すぎず、低すぎず
本当に握りやすい形状で、ご好評頂いています!
そして何より、
カッコいい!は、正義!
ですが、形状もさることながら。。。
仕上げがとても綺麗で、本当に美しいです。。。
これは写真では伝わらないので、ぜひ現物をご覧下さい!
ご来店をお待ちしております!!
T様
この度はカスタムのご用命頂きありがとうございました!
またいつでも遊びにいらしてください!
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
弊社ブログページをご覧頂き誠にありがとうございます!
本日ご紹介致しますのは、
H&H
Titanium Ergonomics
Midrisebar & Flatbar
バックスウィープ:9°
アップスウィート:7°
幅長さ:555mm
エルゴノミックス形状で角度が付いているので、
とても握りやすく操作性が向上します。
そしてチタンという素材の特性で、しなやかさがあり、
疲労を軽減してくれるはずです。
★★★LORO世田谷店のInstagramもチェック★★★
バー形状としてはMタイプとSタイプが入荷してます!
Mタイプバーの品名は「Midrisebar」といい、
純正のMハンドルよりも約2cm低くなります。
純正Mハンドルと重ねてみました。
手前のハンドルバーが今回ご紹介のハンドルバーです。
「今のMハンドルよりも少し低くしたい」
「今のSハンドルよりも少し高くしたい」
などのご要望にピッタリのサイズ感です!
そして、Sタイプハンドルバーの「Flatbar」です。
こちらは高さなどは変わりませんが、幅や角度がかなり違います。
私、個人的に使用しておりますが、
これがかなり安定する姿勢になれます。
手首や方の疲れが大幅に減り、実際に通勤の時間が短くなりました。
やはりチタン素材のハンドルバーという事もあり、
少しだけ幅が広いことや、
エルゴノミックな角度によって、
本当に交換して違いが顕著にわかったパーツです。
そして、何より一番のポイントが。。。
安い!
Midrisebar チタンカラー:¥18,700.ー(税込み)
Flatbar チタンカラー:¥13,750.ー(税込み)
Flatbar ブラックカラー:¥18,370.ー(税込み)
ハンドルバーとして見たら高額な部類ですが、
チタンバーとして見たらとてもお買い得だと思います。
ぜひ店頭でお手に取って御覧下さい!
ご来店をお待ち申し上げております!!
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
いつも弊社Blogページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
本日は試乗車としてカスタムした「BROMPTOM」をご紹介します!
やはりBROMPTONの姿は愛らしいですよね。
どこが特別なカスタムかわかりますか?
この画像でわかった方はかなーりのBROMPTONマニアの称号を名乗っていいと思います!
わからなかった方にお次の画像です!!
特別なカスタムはこの辺りです!近くに寄ってどーぞ!
わかりましたか?
リアのホイールに秘密がありそうですね。。。
最後にもう一枚!!
大ヒントです!!
★正解★
外装4段のカスタム試乗車です!
ハブはピカピカ過ぎてロゴが見ずらいですが、「hubsmith」社のハブです!
仕上げも綺麗で、良いサウンドを奏でてくれるハブです!!
ちなみに今回の試乗車に装備しているギア歯数は
「フロント:50T」
「リア:20−16−13−11T」
で、設定しております。
もちろんご試乗頂いてギア比の参考になさってもいいと思います。
スポークはSAPIM社製のDoubleButtedスポークを使用しておりますので、軽量に仕上がっています!
このアッセンブルでリアホイールの合計金額としては、
¥38,061.ー(税込み) で組めました!
※ 金額は仕様などによって前後致しますので、詳しくはお問い合わせ下さい ※
ちなみに外装4段ですので、シフトレバーも変更する必要がございます。
今回の試乗車に装備したシフトレバーはこちらです!
DIA-COMPE ENEサムシフター ¥7,700.ー(税込み)
無段階で調整するシフトレバーですので、最初は少しの馴れが必要になります。
ですが、外装4段ですのでそこまで気を使わないでご使用頂けます!
店頭には詳しいお見積りも用意致しておりますし、車両のスペックによってお見積り内容も変わってきます。
お見積りだけでも大丈夫ですので、お気軽にお申し付け下さい!!
ひとまず、ご試乗なさってみませんか?
ご来店をお待ち申し上げております!!
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
大変長らくお待たせ致しました。
世界的な需要の拡大によって長期欠品中しておりました
BROMPTONの最新モデルのお知らせです。
BROMPTON 2021モデル
大きな変更は2つ
①カラーの変更 ②価格の変更
下記に詳細をまとめております。
■カラーの変更
☆新カラー:
クラウドブルー・ブラックラッカー
クラウドブルーは完全な新色、ブルーとグレーの間の色々な方に受け入れられそうな落ち着いてカラーリング。新作フロントラゲッチが寒色が多かったので、フロントラゲッチ各種と相性の良い色合いかも。
ブラックラッカーはBROMPTON BlackEditionの人気色がレギュラーカラーラインナップに仲間入り。RAWカラーを少し暗くダーティな色合いで溶接痕の凹凸も強調され渋い全体的に仕上がりに。
★廃盤カラー:
ホットピンク・パピルスホワイト・RAW・パープルメタリック・ブレイムラッカー・メタリックグラファイト
残念ながら今年はリストラカラーが多め。昨年の新色メタリックグラファイトが早くも廃盤。
■価格の変更
M3L:¥180,000→¥190,000-(税抜)
M6L:¥190,000→¥200,000-(税抜)
M6R:¥200,000→¥215,000-(税抜)
S2L:¥185,000→¥195,000-(税抜)
S6L:¥195,000→¥205,000-(税抜)
ほとんどのモデルが¥10,000-値上がり。
M6Rのみ¥15,000-値上がり。
■仕様の変更
基本的には大きな装備や仕様の変更はないとの事。
最短の入荷予定は11月。
ただ、11月分の入荷は少量の入荷予定。
LORO各店にて予約承っておりますのでご相談はお早めに。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
当店のカスタムパーツコーナーの
各種ラインナップを絶賛増量中!
今回はBROMPTONのカスタムパーツコーナーをご紹介!
ハンドル、グリップ、ブレーキレバーなど
ハンドル周りのパーツ類。
ケーブルフェンダーディスクなどフロントフォーク周りのパーツ。
フロントキャリアブロック、シフター、Eタイプ用フックなど。
シートポスト、リアライト、イージーローラー、フェンダーローラー、
リアサスペンション、キックスタンドなどリアフォーク関連パーツ。
チェーンリング、チェーンテンショナー、プーリー、ディレーラー、
リム、リアハブ、フレームプロテクター、クランクボルト、ストップディスクボルト、
ドライブトレイン関連パーツ。
ヘッドパーツ、専用ツール、ハブ、ボトムブラケットなどの高級パーツはショーケースに。
リアキャリア、完成ホイール。などなど。
BROMPTON関連のカスタムパーツだけでも
見応えあるパーツコーナーに仕上がっております。
今後もさらにラインナップを充実させていきますのでご期待下さい。
LORO HPV GROUP スタッフ募集 2020年度
未経験者歓迎!
スポーツ車に乗ってなくても大丈夫です!
いちから丁寧に指導します!
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどの
ニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。
ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
ちょっと前にご紹介したブロンプトンカスタム
こちらで使用したワイヤーケーブルが
-thumb-400x300.jpg)
日泉ケーブルのカラーアウターワイヤーです。
アクセントカラーで自転車イメージが変わるのと
ブレーキ引きなどの抵抗感が減るので
お手軽カスタムとして最近注目度高し!です。
というわけでたくさんご依頼いただきました!
ブロンプトンのニッケルブラックエディション
フレームのニッケルカラーに合わせて
ケーブルは「クリアー」カラーワイヤーをチョイス
お次はホワイトの車体
一見目立ちませんが
各所にチェリー系のピンクをアクセントカラーにしてるので
シフトワイヤー1本のみオールドローズで差し色にしました。
お次もブレーキとシフトで違う色
車体はターキッシュグリーンに
ブラウン調のフレームカバーとバーテープ
で、ケーブルもシフトはミントグリーン
ブレーキはダークブラウンで車体と同色カラーチェンジ
ラストはSTRiDA
ワイヤーほとんど中通しで見える部分少ないです。
少ないですけど
ゴールドでちょい目立ち。
こんなカンジでいろいろな車体にいろいろ色を入れれます!
ケーブル類は伸びたり錆びたりで
動きが悪くなるともう交換が必要になります。
どのみち変えるタイミングが来るので
せっかくならイメージチェンジ、してみませんか。
LORO SLOW SPOT シオバラ(カラフルステージ)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
先日入荷した
「BROMPTON NEW BAG」に引き続き
またまたバッグ類の入荷です!
「BROMPTON × LIBERTY」
コラボレーションBAG
英国の老舗デパートにしてファブリックメーカーである
「LIBERTY」(リバティー)
LIBERTYでも特徴的な花柄の「Thope」というデザインを
ブロンプトンのバッグに施して登場しました!
Tote Bag 9L Liberty 13,000円(+税)
容量9ℓ、日常使いの荷物+ちょっとしたお買い物品が入る
トートバッグ
Basket Bag 23L Liberty 21,000円(+税)
お買い物カゴとしても使える
容量大きめ(23ℓ)のバスケット
ブロンプトンから外したらそのままお買いものカバンになるので
スーパーでもコンビニでもレジ袋いらず(そこ重要?)
ストラップが長いので、ショルダーバッグっぽく
背負うこともできます。
以上2つがフロントバッグ
どちらも花柄で存在感あってクラシックなブロンプトンの車体を
彩ってくれます。
そしてもうひとつ
Pouch 1L Liberty 6,000円(+税)
フロントバッグではなく、サドル、またはハンドルにとりつける
1ℓの小さいポーチです。
交換用チューブ入れておいたり、
最低限の荷物だけでお出かけしたり
ハンドルにつける際は手前(カラダ)側につけると
ワイヤー干渉もないし、折りたたんだ時にも挟まれないし、です。
以上3つ、まとめて入荷してます!
個人的なオススメとしては
フロントにバッグ、リアにポーチで
LIBERTY合わせするとよりカッコかわいい感アップ!
LORO SLOW SPOT シオバラ(メイドウィズリバティー)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
ブロンプトンの新作ラゲッジ(バッグ類)
7月に入荷した5つ(紹介ブログはコチラ)と
残りの5つ、8月入荷予定でしたが
ようやく本日入荷してまいりました!
というわけでひとつずつ、さくっと紹介↓↓
Messenger Bag 13L Black 20,000円(+税)
7月に出たメッセンジャーバッグ23ℓの
一回り小さい版
大きいほうとは違ってバックポケットはない、シンプルなカンジ
両サイドのメッシュポケットは伸びる素材なので
ボトル系も余裕で入ります。
日常から小旅行くらいにいいサイズ感ではないでしょうか。
Back Pack 14L Black 20,000円(+税)
こちらも上のとだいたい同じくらいのサイズ感
こちらは何といっても自転車降りた時の担ぎ方
バックパックの名前の通り、背中に背負うことができます!
両手も空くし、輪行時にブロンプトンを片側に担ぎつつ
バッグは背負ってのスタイルが活躍しそうです。
Roll Top Waterproof Bag 25L Navy 33,000円(+税)
今回の中では一番大きいバッグ
ちょっと前に発売されましたロールトップバッグ28ℓ ↓↓

こちらと比べると"ちょっとだけ小さくて""その代わり防水"版
バッグ自体が防水なので不意の雨でも安心。
通常のロールトップバッグ同様
ハの字ストラップがヘルメットを保持できたり
バッグの容量以上に荷物入れれたりします。
バッグポケット部分ももちろん防水
こちらもロール式でキャンプギアを彷彿とさせます。
City Bag 12L Black 25,000円(+税)
見た目でわかると思いますが、
ビジネスバッグ、ブリーフケース系のバッグ
ポケットも多めなので、パソコンと手帳とあれとこれと
しっかり分けて入れられます。
カタチも四角く型崩れしづらいので
まさにビジネス、通勤でブロンプトン使うかたにピッタリかも。
バッグの後ろ側にいままでないスリットが!
スーツケースなどと併用する方は、ここにスーツケースのハンドル通して
出張用のバッグとしても使えるのでは
Zip Pouch 1L Black 5,000円(+税)
こちらはフロントキャリアブロックとは別
サドルまたはハンドルにぶら下げるタイプの小さいポーチです。
容量1ℓなので、ちょっとしたものを入れるカンジ
ケータイと小銭入れだけなど
これだけつけてお出かけってのも?
サドルでもハンドルでも、ベルクロバンドを2本とおしてあげて、
写真の指さしてるところがマグネット内蔵なので
シートポストorステムにパチっと吸い付くカンジが手軽でいいです!
以上5つ入荷しました!
ぜひ店頭にてご覧いただければと思います。
(最後のポーチがちょっと少なめです...)
LORO SLOW SPOT シオバラ(選択の自由)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
ブロンプトンのオーダーシステム「B-SPOKE」で注文した車体を整備しました。
レギュラーモデルでは選べないツートーンカラーがB-SPOKE最大の魅力!
(もちろん単色でもオーダーできますが)
今年のオーダーについては残念ながら終了しており現在は新規受注することができません。
来年のオーダー開始が待ち遠しいです。
今回ご納車の1台、グリーン×テンペストブルーの車体は、ここからさらにカスタマイズ!
ご用意するはコチラ
小径車のカラーカスタムでは最近定番になりつつある
「日泉ケーブル」さんのワイヤー
と
ブロンプトンブラックエディション用のパーツを使って
こーなりました!
ケーブルをカラーものにチェンジ
ブレーキはグリーン系、シフトはブルー系で分けて
フレーム同様2色使い
(ブレーキの引きも通常ワイヤーより軽くなります)
ハンドル、シートポスト、フェンダーをブラックに
足回りのシルバーもゆくゆくは黒系に...となるかどうかは今後の遊び幅ということで。
オーナー様の方向性次第です。
B-SPOKE年内次回入荷予定分では
店頭在庫のツートーンカラーも届く予定なので
入ってきたらまた紹介します。
今回カスタムに使用した
日泉ケーブル「ステンレスアウターケーブル」
1,300円(+税) / 1本
各カラー在庫してます!
カラーのサンプルも常備してます!
カラーカスタムの一歩として、
単純にワイヤー交換時のちょいグレードアップとして、
推しメンアピールとして(?)
いろいろ使えますよ~
LORO SLOW SPOT シオバラ(いろあそび)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
馬車道店 カネダです。
馬車道店では初?となるBROMPTON3速化のご依頼を頂いたので
サクっとカスタムしてみました。
少し前まで外装3速化かぁ~。(難しいなぁ)
と思っていましたが、最近は無加工でポン付けで出来るので
カスタムが楽になりました♪
チェーンテンショナー、ウィングプレートは
H&H製に変えた方が変速がバッチっとキマリマス。
勿論、ホイールは安心と安定の「ORZ」製をチョイス♫
イージーホイールはH$H製、リアサスはマルチ製
にする事で統一感を出しスッキリと纏めてみました。
右の画像に少しだけ写っていますが、
ヒンジクランプはブロンフィケーション製です。
BROMPTONツールキットを納める為に多少、加工してあります。
(ヒンジクランプ、折り畳み性能は問題ありません)
9月の連休をこの最高のBROMPTONで楽しんじゃって下さい♪
また、様々なカスタムもお待ちしておりますので宜しくお願い致します。
==========================================================
LORO馬車道のFacebook。
お役立ち情報発信中!! 「いいね!」押して頂けると嬉しいです!
-------------------------------------------------------------------------------------------
■LORO 馬車道(ローロ馬車道)
2006年7月1日にOPEN致しまして神奈川県横浜市の
風光明媚なみなとみらい地区にて営業しております。
〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町5-69山田ビル104
TEL:045-662-5612 mail : lrb@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:火曜日(祝祭日は営業致します。)
=========================================================
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
ひさしぶりとなってしまいました、
今月9/13(日)にワークショップ
「洗浄講習会」
開催いたします!
路上を走る以上、どうしても汚れてしまう自転車ですが、
家にガレージや庭など広い場所もないので
なかなか自宅で洗うのは難しいという方も...
そんな中でもベランダやお部屋でも
水回りを用意しなくてもできる
カンタンな自転車洗浄方法を伝授します。
ドロドロになったチェーンを
ピカピカにしたらそれだけで気持ちいい!
(性能面でもよくなります)
以下概要です。
内容
・おりたたみ自転車をご自宅でカンタンにキレイにする方法を伝授
・洗浄とともに日常のちょっとしたメンテナンス方法もご案内します
開催日時
9/13(日) 13:00~
(1時間程度の予定です。)
場所
LORO bicycles 東日本橋店
※場所が当店ではないのでご注意ください。
当店より自転車で5分程度の姉妹店です。
(ご希望の方は当日当店より現地までご案内します。)
募集人数
(おかげさまで定員となりました、今回は締め切りとさせていただきます。)
参加費
無料(当日、講習で紹介した洗浄剤も別途販売しております。)
応募方法
TEL、メール、店頭
※Facebookのメッセージ、InstgramやTwitterのDMなどでは
お受付できませんので、上記方法にてお願いいたします。
また、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止として以下の要件も設けさせていただきます。
~注意点~
①来店時に検温を実施します。
37.5度以上の方の入店をご遠慮頂きます。
②体調が優れない方、風邪の症状がある場合(同居されている方も含む)の場合、
ご来店をお控え頂くようお願い致します。
②入店時に「手の消毒」「マスクの着用」をお願いします。
(手指消毒剤は店舗に用意しております。)
③講習会中は参加者の間隔を1m以上空けて頂きます。
④講習会中、店舗は完全換気を行います。
⑤参加者は氏名・連絡先を控えさせて頂きます。(1ヶ月間保管)
⑥予約の無い方のイベント参加はお断りさせて頂きます。
みなさまへ感染をさせないためにご協力お願いいたします。
当日は洗浄剤、ケミカル類のエキスパート「和光ケミカル」の講師さまをお招きして
ブロンプトンを題材にして実際に洗浄の作業をしながら、講習を行っていきます。
(ブロンプトンで行いますが、他の自転車にも応用できる内容です。)
というわけで久しぶりの講習会となりますので、
タイミングよろしければご参加よろしくお願いします!
LORO SLOW SPOT シオバラ(洗浄後のライドはド気持ちいい)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
もうすぐ8月も終わりますね、早く涼しくなってほしいものです。
ブロンプトン(と一部折り畳み自転車)に合う
バッグ類のご紹介!
ハンドメイドにこだわる
イギリスのバイクバッグメーカー
「RESTRAP」
もともとは、シートベルトの廃材をリサイクルして
トゥーストラップ(裾バンド)を作り始めたのがきっかけで、
ストラップをリサイクルすることから
RESTRAP(リストラップ)というブランド名にしたそうです。
ツーリング自転車用のバイクパッキング系バッグや
カメラ用のアイテムを作っていたり
とにかく自転車愛とイギリスハンドメイドにこだわるメーカーさんです。
このたび、ブロンプトンや折り畳み自転車に合わせて
バッグが揃って入荷してきました!
今回の入荷が3種類(+バッグじゃないの1つ)
まずは今回本命のコチラ
RESTRAP CITY BAR BAG 6,800円(+税)
シティーバッグという名前ですが、ブロンプトン用の
ハンドルとりつけバッグです。
つけるとこんなカンジ
現行ブロンプトンのMハンドルバーの
スキマにジャストフィットなバッグです。
あ、MだけじゃなくHハンドルもいけます。
(2017年以降のM or Hハンドルに対応)
容量は1.2ℓなので
ちょっとしたものを入れる程度ですが
ここのスペースを有効活用できるのが良くないすか?
とりつけはベルクロストラップだけなので
ベリーイージー
開け閉めもゴムストラップをひっかける(外す)だけ
こちらもベリーイージー
お次がステムにつけるタイプ
RESTRAP CITY STEM BAG 6,240円(+税)
こちらは名前のとおり、ステムにつけるバッグ
容量が1ℓ、縦長でステムに沿うカタチ
こちらも3点ベルクロ止めなのでつけ外しも問題なし
ブロンプトン以外でも似たようなステム構造の車体ならいけそうです。
口をすぼめるタイプなので
ペットボトルホルダーとしても使えます。
ハンドル周りだけじゃなく後ろにつけるバッグもあります
RESTRAP SADDLE BAG LARGE 7,980円(+税)
RESTRAP SADDLE BAG SMALL 7,240円(+税)
いわゆるサドルバッグ、
LARGEが2ℓでSMALLが1.2ℓとサイズ違いで2種類あります。
一般的なサドルバッグと違い、縦長なので
折りたたみ自転車に都合よくできてます。
BromptonやBirdyなら
サスペンションにストラップをひっかけることで
バッグが安定します。
以上3種類、
全部いっぺんにつけたら
まさにバイクパッキング!
容量はそこまで入りませんが
ウルトラライトギアでミニマムに揃える方にはいいかも?
3つつけて折りたたんだときもそのまま問題なし
あとひとつ、バッグではないですが
RESTRAP CITY CARRY HANDLE 4,400円(+税)
こちらはよくあるアレです。
とって。
他メーカーよりはややシンプルめでしょうか。
ストラップも込みでこの値段なのでリーズナブルっす。
以上、どれもベルクロで取り付け、取り外しがしやすい
気軽に使えるアイテムたちです。
言い忘れましたがWATERPROOF(防水)です。

さすがハンドメイド製品、
商品タグに作った人のサインが!
こういうところがブロンプトンに通ずるものがあって
意気込みを感じちゃいますね。
最近ブロンプトン用のバッグが各種選べるようになってきました。
(来月には リバティコラボ などいろいろ入ってきそうですし)
ぶっちゃけ種類がありすぎて迷ってしまうのですが(うれしい悲鳴)
ご用途などでご相談いただければ
バッチリのものを紹介させていただきます!
LORO SLOW SPOT シオバラ(バッグ三昧)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
ちょっとだけ気温下がりましたね(でも暑い)
MADE IN JAPANで独自のサイクルアパレルを展開している
当ブログでもおなじみ「rin project」(リンプロジェクト)から
ブロンプトン向けの商品が入荷しました。
マッドフラップ(ブロンプトン用フロントフェンダーフラップ)
5,000円(+税)
これだけ見るとなんだかわかりづらいので
とりつけると
ここです。ブロンプトンの前輪側の泥除け
通常なら黒いペラペラのフラップがついていますが、
こちらのものはレザーと帆布でクラシカルなドレスアップができる用品です。
カラーは3色
(左から)カーキ、ブラック、ベージュ
レザーサドルやグリップと合わせるのも楽しそうです。
"オシャレは足元から"ってやつです。
純正とは違い丸みを帯びたデザインですが、
長さ的には純正と同じ長めなので泥除け効果としてもしっかり機能します。
(半端丈の裾はNGってMBさんも言ってましたよ!)
ちなみにこのフラップをつけたときのワンポイント
折りたたんだときに、よく見える位置にくるんです。
しかもメインフレームのブロンプトンロゴのすぐトナリ
性能アップにも軽量化にもなりませんが
自分らしさを出したい方、どーでしょうか。
LORO SLOW SPOT シオバラ(使い込んだらまたいい味出そうです)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
日本橋界隈では先週まで大音量で鳴いていたセミの声がパッタリ消えました。
セミも倒れるほど暑すぎて...?
本日も夏の暑さに負けないHOTな話題で!
何度かご案内しておりますが、ブロンプトンのコラボレーションバッグ
「BROMPTON × LIBERTY」
がもうすぐ発売されます。
(納期が9月上旬予定とご案内しておりましたが、遅延しており
9月中~下旬の入荷予定です。)
イギリスの伝統ある生地ブランドの「LIBERTY」(リバティ)
イギリスの商業地域「ウェスト・エンド」の一角で老舗百貨店としても営業しています。
(ちなみにブロンプトン専門店、BROMPTON JUNCTION LONDON COVENT GARDEN
も同じウェスト・エンドの地域内なので歩いていけそうな距離です)
今回のコラボではリバティでも1930年代にデザインされた「Thorpe」(ソープ)と
呼ばれる花柄デザインをブロンプトンのバッグに取り入れました。
※上記写真はブロンプトンジャンクション神戸店ブログより
(写真左) Tote Bag 9L Liberty 13,000円(+税)
(写真右) Basket Bag 23L Liberty 21,000円(+税)
(写真下) Pouch 1L Liberty 6,000円(+税)
ポリエステルの生地に、撥水加工を施した
(当然ですが)自転車乗る際の耐久性も考えられたバッグです。
どれもブロンプトン用に出ているバッグの、
柄がリバティーコラボ版
でもノーマルのものと比べて値段差がほぼない(ぜんぶ1,000円差)ので
目立ちたい方、イギリスブランド好きな方は
迷わずこっちでしょ!ってカンジです。
今回、期間限定、種類限定ではありますが、
週末だけ実物のサンプルをお借りして店頭展示することになりました!
8/22,23(土、日)の2日間
「BROMPTON × LIBERTY」コラボバッグのうち、
・Tote Bag 9L
・Pouch 1L
の2つをサンプルにて店頭展示します。
本日そのサンプルが届きましたので、さっそく写真撮ってみました。
トートバッグは普段のちょっとしたお出かけにいいサイズです。
ポーチはサドルまたはハンドルバーに取り付け可能
容量1ℓなので小物入れ(パンク修理道具とか携帯食とか)として
ハンドルにスマホでナビ付けてる人は
モバイルバッテリー入れたりとかできそうな気がします。
インナーポケットにはネームタグ
性能うんぬんではないですが
こういうこだわりポイントがあるのがいいですよね
8/22,23の2日間、展示してますので
まずは見に来てください!
ご自身のブロンプトンにも合わせてみてください!
(当日ご予約は可能ですが、前述のとおり
販売自体は9月中~下旬となります。)
コラボバッグサンプルについては
トートバッグ、ポーチの2つとバスケットバッグの1つに分かれて
全国の販売店いくつかで順番に展示されます。
今回都合合わないって方でも
どこかで見れるチャンスあるかもです。
(今後の日程についてはBrompton JapanのFacebookページにて)
ちなみにもう一方のバスケットバッグについては
今週末(8/22,23)当店と同日程で
LORO CYCLEWORKS FUKUOKA(福岡店)
でご覧いただけますよ!
んで、トートとポーチは次の週末(8/29,30)に
LORO CYCLEWORKS KYOTO(京都店)
で見れますので
関西方面の方はそちらで見てくだいまし!
LORO SLOW SPOT シオバラ(前にバッグ、後ろにポーチで合わせるのもアリ)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
先日お伝えした「BROMPTON WORLD CHALLENGE」
実際に参加してみましたのでレポっす。
詳しいやり方は ミズタニ自転車さまのサイト に
方法など載っております。
8/17追記:イベント期間が8/23(日)まで延長になったようです。
今からでも参加可!!
今回わたしは19マイル(約30.6km)を選択しました。
指定距離を走るのとは別に、イベントでやるべきミッションは5つ
1.Best Dressed(ベストドレッサー)
2.Highest Point(標高、見晴らしのいいところ)
3.Beautiful Scenery(キレイな景色)
4.Good deed(善行)
5.Fastest Fold(早たたみ)
現在東京の気温が真夏で昼間は熱中症のリスクが高い...
ということで仕事終わりの夜スタートで19マイルに挑戦しました!
と、まずはミッション①
Best Dresserd(ベストドレッサー)
ブロンプトン乗りたるものイギリス文化にのっとって
ジェントルマンの精神が大事!
例年行われてるレースの方のBWCでも
ジャケット、ネクタイ着用などのドレスコードが設定されてます。
今年も引っ張りだしてきました。
昨年と同じオレンジスタイルで挑みます!
上記の写真フレームは今回のイベントで使用する
Prudential RideLondonアプリから選択することができますよ
19:30に閉店作業して、ここからスタートします!
夜でもムシムシしますね...水分補給をしっかりしないと。
日本橋を出て皇居前を通過して
芝公園に到着。
以前にもブロンプトン乗りの方ときたことがありましたが、
東京タワーがよく見えるポイントで撮影
ミッション③の
Beautiful Scenery(キレイな景色)にしました。
そのあとはまた逆方向、皇居外周を戻って
東京駅到着
まだこの時点で6マイル(ざっくり10kmくらい)、1/3くらいっすね。
ここから中央通りを
日本橋~秋葉原~上野と突っ切って
途中で
ミッション④、Good deed(善行)
写真では何してるかわかりづらいのですが
車道に転がってる段ボールを拾って端に寄せてるとこです。
こんなんでいいんすかね?(不安)
しばらくして着いたのが
浅草・雷門前
ここで隅田川を超える橋を渡る前に
ミッション②
Highest Point(標高、見晴らしのいいところ)
日本で一番高いタワー(の前で)
これでライド中にできるミッションは完了すかね?
この時点で14マイルくらい(約23km)
残り5マイル(約8km)はここから
お家に帰るルートがちょうどそのくらい
なのでこのあとのルートはプライベートということで。
走り終わるとセルフィー撮れます!
(今回ナイトライドで写真が全体的に暗くて申し訳ないっす)
あとは残り1ミッション、
Fastest Fold(早たたみ)
自分なりにけっこう早くできたと思うんですが...どうでしょうかね。
これら行った5つのミッションの写真、動画を
専用サイトにアップロードして完了です。
新型コロナウイルスが広がり、各種イベント事が
中止になってたりするなか、ブロンプトンや自転車関連のイベントなども
大勢が一か所に集まることが困難な状況です。
そんな中でもできるイベントとして今回の
Prudential RideLondon、Brompton World Challenge
面白い試みだと思います。
(ちょっと日本人にはハードル高めだったかもですが)
(ちょっと日本人にはハードル高めだったかもですが)
もうちょっと世の中が落ち着いたら
当店でもたくさんライドイベントしていきたいんですけどねぇ...
LORO SLOW SPOT シオバラ(今は静観)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
今年、2020年のBrompton World Championship Japan(BWC)は新型コロナウィルスの影響により開催中止の発表がされました。そんな状況下の中でBrompton社より嬉しいお知らせが届きました。
略すとBWC!イベントサイトを見るとこの時勢でも楽しめるBrompton World Championshipって感じです。
簡単なイベント概要は、Bromptonで走行して、その最中に課題として挙げられているテーマに沿った写真と動画を撮る、そして、それらをアップロードして、楽しもうというイベントです。
さっそくイベント参加の流れと課題をみていきましょうー
BromptonWorldChallenge への 参加方法
1 .https://myridelondon.co.uk/ ウェブサイトで登録
「REGISTER NOW」を選択
走行距離の選択
19マイル(30.58km)、46マイル(74.03km)、100マイル(160.93km)、フリーサイクル(自由距離)のいづれかを選択します。ここは自分が記録を残す距離を選択しましょうー!
自身の情報入力
名前、住所などご自身の情報を入力していきます。
2. 選択項目でブロンプトン・ワールドチャレンジを選択
このフォームで忘れないのは最後の質問で「BromptonWorldChallenge」を選択する
登録情報の確認画面でFINISHボタンで登録完了です。
3. イベント専用アプリをダウンロード(8月10日からご利用可能予定)
8月10日以降から利用できるアプリ「 the My Prudential RideLondon app」をダウンロードする。このブログ書いている時点では、まだダウンロードできないですね。カミングスーン。。。
4. 2020年8月15 - 16日に、3つの距離(100、46、19)またはフリーライドのいずれかで記録を残します。
おそらくアプリを使用し、GPSで走行距離と記録、課題写真と動画のアップロードをする形ですかね。ここは登録時に選択した距離を走る形でしょう。
5. 走行中に5つの課題にチャレンジ!
この課題に挑むのがメインイベントなのでしょう!どんな課題かというと、Brompton社より提示されたテーマに沿って写真と動画を撮っていく形です。どんなテーマか見ていくと......
Best Dressed,
Highest Point,
Beautiful Scenery,
A Good deed,
Fastest Fold
でこれを翻訳していくと
・ベストな服装での写真
これは例年のBWCでもあったドレスコードで写真を撮ってくれーとの事でしょう。ジャケット!シャツ!ネクタイ!をびっちりキメて撮っていきましょう。
・最高地点での写真
最高地点で写真を撮ろうというのが課題です。イベントサイトに"標高に限らない"という注意書きがあるので、ちょっと頭使ってみなさんの"最高"地点で撮りましょう。
・美しい景色での写真
これはその文字どおりに美しい景色でBromptonを撮ろうテーマですね。自分が美しいと感じる所で、おもいきりBromptonを撮りましょう。
・善行での写真
これはグッドアクションを起こした際の写真ですね。たとえば、支援団体に寄付したりなど色々とあるかと思います。これは難しいテーマかもしれないですね。
・最速の折りたたみ動画
これはBromptonをはやく折りたたんだ様子を動画で撮ろうというものですね。
このような形で。速さ力!
6. 走行を完了すると、自撮りフレームのロックが解除されます
これはアプリ上で走行の完了操作を行うとロックが解除されるものだと思われます。まだ、アプリを使っていないので、アレなんですが(^◇^;)
7. 課題をこなしたことを証明するために、自撮りフレームを画像に当てはめてください。
解除されたフレームに、走行中に課題で撮った写真と動画を当てはめましょう。おそらくこれもインスタグラムの加工画面みたいなもので操作していくのではないかと思います。
8. フレーム付きの画像を「Brompton World Challenge」のイベントページにアップロードしたらミッション完了です。
これもおそらくアプリの操作画面にしたがってアップロードしたら、完了です!
今年のBWCの為に、色々と準備してきた人は多いかと思います。イベントに向けて準備したドレスコードやカスタムをここで披露するタイミングでもあるかと思います。みんなが集まって何かするというのがしづらい時勢ですが、このイベントなら離れていても楽しめますね。
また、本イベントBrompton World Challengeでは賞品もあるそうです!
はやくBromptonを折りたためた人とベストドレッサーで、ランダムに選ばれた男女2名が選ばれるそうです。その為には、チャレンジを全て達成する必要があるそうなので、これはやりがいがありますね。
レースイベントではないのでピースフルに楽しみたいっすね
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
ブロンプトン用のコンパクトになる輪行袋
「ぷち輪バッグ」
限定カラーのグレーが入荷!
ロードバイクの輪行袋ではおなじみ「OSTRICH」製
パラシュート生地のような編み込みがしっかりしてるので
出し入れの多いブロンプトンでも布がやぶれず何度も使えます。
動画では新品で一発撮りしたので
輪ゴムやら結び目でちょっとまごつきましたが
慣れたら1,2分で出し入れ可能です。
フロントラゲッジを使ってる方でしたら、
そこに入れておけばそうそう邪魔にならないサイズ感が良し。
グレーは限定なので数に限りがございます。
よろしくお願いいたします。
LORO SLOW SPOT シオバラ(ぷち輪発売以来激愛用中)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
LORO馬車道店です。
冒頭からあまり関係ないですが、
自然と遊ぶ事とは・・・・・。
山を登る、水辺でカヤックや釣りをする、キャンプをする、自転車で遠くまで走りまだ見ぬ景色を堪能する。
それぞれの楽しみ方があるが、
そこで起きたトラブルは全て自分で対処しなければいけない。
トラブルが起きた場所によっては誰にも頼れない、
金で解決も出来ないいまある道具で自分で何とかしなければいけない。
それが「アウトドア」外で遊ぶと言う事だと思います。
では、自転車に「乗る」と言う事において必ず付いて回る心配・・・・・・。
そう・・・・・。パンクですよね。
これ、街中だったら自転車屋さんに駆け込めば何とか対応はして頂けると思うのですが、
人っ子一人居ない山の中や工具が揃っていなかったり、
そもそも自分にチューブを交換するスキルがなかったら・・・・・・。
かなり焦りますよね。
工具とチューブを交換する技術があればBROMPTONのチューブ交換なんて朝飯前です♪
このパンクトラブルもきっと皆様の良い思い出になるはずです(笑)
「以前、○○に自転車で行った時にパンクしてえらい目にあったな~」
でもチューブ交換講習会に参加しておいて助かったわぁ~♪
もうBROMPTONのパンクなんて怖くない!
と思って頂ける日がいつか来ると思います(笑)
前置きがかなり長くなりましたが、やっと本題です!
BROMPTONチューブ交換講習会を開催致します!
・場所:LORO馬車道店
・日時:2020年 7月18日土曜日 7月19日日曜日
午前11時~午後12時
・募集人数 先着3名様まで。
・応募方法:メール(irb@loro.co.jp)、店頭にて。
お電話、メッセンジャー等からのご予約は
承っておりませんのでご注意下さい。
・会費 お一人様1100円 ※チューブ一本プレゼント
---------------------------------------------------
BROMPTONのプロがレクチャー致します!
取り扱い説明書にも載っていない、
長年培ってきたBROMPTONならではの技術を余すことなく
お伝え致します!
---------------------------------------------------
時期的に3名様と少人数でやらせて頂きますが、
ご参加お待ちしております。
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
この度、LOROグループとメーカーとで共同設計、
TOKEN製 最高級 スクエアテーパーボトムブラケット
TOKEN TK868TBT(119mm)をLORO別注仕様で取り扱い開始!!
TOKEN TK868TBT(119mm):¥18,700-(税込み)
ボトムブラケット(通称BB)とは
あまり外観からは見えないパーツではあるのですが、
非常に大きな力がかかるクランクの軸を支える縁の下の力持ち的なパーツです。
TOKEN TK868TBT とは
ベアリングは"セラミック"アクスルは"チタン"
カップは"アルミニウム"ボディは"カーボン"
構成されている材質を羅列させるだけでも高性能ぶりを感じせますが、
実際、市場のボトムブラケットの中で
非常に軽量で高回転、ついでに耐久性もある人気のカスタムパーツです!
特にBROMPTONのボトムブラケットからインストールする機会が多め。
ただ、BROMPTON純正のBBはアクスルシャフト長が119mm。ですが、
今までの TOKEN TK868TBT通常ラインナップの近いサイズは118mm。
そのため、通常118mmのBBでカスタマイズさせて頂きましたが、この度119mmバージョンで別注モデルが登場。
わずか1ミリの差。
ではありますが、たかが1ミリ。されど1ミリ。
BROMPTONの適したチェーンライン(フロントチェーンリングとリアスプロケットの位置関係)が最適なままグレードアップできるように!
わざわざこの1ミリの為のLORO別注モデルです。
この機会にBB用工具の刃もこっそり新調しましたよ〜
LORO別注モデル TOKEN TK868TBT是非ご検討下さい〜
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
2020年ブロンプトンの新型ラゲッジ
7月入荷予定の5つについて、入荷の前にサンプル展示会を開催いたします!
6/20(土)、21(日) 営業時間内(10:30 ~ 19:30)
新発売ラゲッジシリーズのうち、7月入荷予定の5種類を販売まえにサンプル展示。
その場で見て、触って、ブロンプトンに合わせて、お試しいただけます。
(発売は7月予定ですが、その場でご予約することも可能です。)
...というご案内は先日もさせていただきましたが、
展示用のバッグが本日届きましたので、それぞれ個別に紹介です!
Messenger Waterproof Bag 20L Black 33,000円(+税)
先に販売されたメッセンジャーバッグの防水仕様版
容量はノーマルが23㍑に対してWaterproof版が20㍑とちょっとだけ小さいですが、
じゅうぶん旅行などに使えるサイズです。(以前に出てたSバッグが20㍑なのでいっしょ)
バックルはシンプル
Waterproof(防水)系は止水ジッパー採用
後ろ側のポケット両方ももちろん防水仕様
Roll Top Bag 14L Olive Green 20,000円(+税)
蓋部分をロールすることで、容量を調整できるバッグ
ここ数年でロールトップと名の付くバッグがいくつか出ていますが、
そのなかでも小さすぎず、大きすぎずな中間のサイズ(14㍑)
ショルダーストラップは取り外し式
大きいサイズのロールトップバッグ同様
フロントにカラビナやカギを通せるホールと
ヘルメットなどをはさめるフロントストラップになってます。
Roll Top Waterproof Bag 9L Navy 20,000円(+税)
ロールトップシリーズの"小さめ"で、"防水"版
不意の雨でも安心、そして2WAYのストラップは
ショルダー型、バックパック型の2通りで背負えます。
Tote Bag 9L Olive Green 12,000円(+税)
定番ラゲッジ、トートバッグの改良版
フロントポケットが2か所に増え、生地も以前のコットンから高撥水性ポリエステルに変わり
使い勝手、耐久性アップ。お値段そのまま。
フロントポケットも1つだったのが2つに増量(?)
バッグ自体にもチャックで蓋ができるのと、
インナーポケットもあるので
お家のカギなど小物を入れてもなくさないですね。
Waterproof Pouch 2L Black 8,000円(+税)
フロント台座につける他のバッグと違い、こちらはハンドルやサドルにつけるタイプのミニバッグ。
名前のとおりこちらも防水です。
ときにはハンドル、ときにはサドルとベルクロのつけ外しで
その場で付け替えるのもラクなので、汎用性が高そうです。
2㍑と小さめではあるので、替えチューブや工具などのツール系を入れるのもいいですし、
ちょっとしたポタリングならこれだけで最低限の荷物で行くのもアリ?
以上7月発売の5種類。
明日と明後日(6/20,21)の2日間当店で展示しておりますので、ぜひご覧になってみてください。
LORO SLOW SPOT シオバラ(最後のポーチがいちばん気になる人)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
先日ブロンプトンの新作ラゲッジが発表されました。
全部で10種類とひさびさにラインナップ一新ってカンジです。
ラインナップについてブロンプトンジャンクション神戸店のブログに詳しく書いてあります↓↓
新作ラゲッジ類については7月、8月と分かれて
入荷してくる予定です。まだ店頭に並ぶのはちょっと先
今回メーカーさんよりサンプルをお借りできることになりましたので
次の週末二日間でバッグの展示会を開催いたします!
「BROMPTON 2020 NEW LUGGAGE展示会」
6/20(土),21(日) LORO SLOW SPOT(日本橋店)
10種類のうち、7月に入荷してくる予定の5種類をサンプルでご用意。
ラインナップは以下のとおり
※モノがまだ到着してないため、以下写真は神戸店のをお借りしてます。
Messenger Waterproof Bag 20L Black
Roll Top Bag 14L Olive Green
Roll Top Waterproof Bag 9L Navy
Tote Bag 9L Olive Green
Waterproof Pouch 2L Black
以上5つが来週末(6/20,21)の2日間、
店頭にてご覧いただけます。
当日はサンプルのみで販売する在庫はございませんが、
気に入っていただければその場でご予約可能です!
(7月以降の入荷予定)
今回は防水性のアイテムが多いので
どんな状況でもブロンプトンに乗る!って方や
途中で雨に遭遇すること多くて...なんて方にも
ぜひ見ていただきたいラインナップです。
実際のサンプルが届きましたら
また詳しく紹介させていただきたいと思います。
LORO SLOW SPOT シオバラ(防水バッグ好き)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
馬車道店 金田です。
現行のBROMPTON M6Lを「MINI P」ハンドルを使ってカスタマイズさせて頂きました!
MINI Pハンドル化にする事で、ポジションがアップライトになりポジション変更も多様に
折りたたみも全く問題なくできますよ~♪(ASUKA2が迫力満点♪)
比較的、お安く出来るので
MからPハンドルに替えてみたい方がいらっしゃったら如何でしょうか?
==========================================================
LORO馬車道のFacebook。
お役立ち情報発信中!! 「いいね!」押して頂けると嬉しいです!
-------------------------------------------------------------------------------------------
■LORO 馬車道(ローロ馬車道)
2006年7月1日にOPEN致しまして神奈川県横浜市の
風光明媚なみなとみらい地区にて営業しております。
〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町5-69山田ビル104
TEL:045-662-5612 mail : lrb@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:火曜日(祝祭日は営業致します。)
=============================================================
=============================================================
こんにちは、LORO SLOW SPOTです。
東京オリンピックが残念ながら1年延期になってしまい、来年までおあずけですね。
日本での開催ということで日本勢のメダルが期待できるのではないかと思うのですが、
来年なにごともなく開催できればいいですね。
で、本日は"金"ではなく"銀"でもなく
「銅」のお話をば。
英語では「COPPER」、元素記号では「Cu」です。
(試験には出ませんので覚えなくていいです)
わたしたちに一番身近な銅といえばおそらく10円玉かと。
最初はピカピカの茶色系ですが、だんだん使ってくとくすんでくるような
そんなくすんでくところにノスタルジーとかロマンを感じる方にお届けする本日のブログです。
英国の老舗サドルブランド「BROOKS」
1866年からあるこの会社は革素材を使った
レザーサドルを多く手掛けてるメーカーです。
(ブロンプトン乗りにはおなじみ)
BROOKSのレザーサドルは大量生産の外注などはせず、英国の工場でつくられています。
BROOKSベストセラーの定番サドルがこちら
BROOKS B17 STANDARD 14,600円(+税)
一枚の牛革からつぎはぎなしで贅沢に切り抜いて作られたこのモデル
革のなかでも硬さが平均的なところを使用して作られているので
買って乗ると最初は固いのですが、乗り続けていくうちに
自分に合ったほどよい柔らかさが得られます。
BROOKSサドルのなかでも
金属部分に銅を使用した「SPECIAL」の名がつくモデルがあります。
BROOKS B17 SPECIAL COPPER 20,000円(+税)
一見するとSTANDARDと同じサドルっぽいですが、
ここです!
革を止めてサドルの形状にしている鋲が手打ちの銅になってます。
そしてここも!
通常はただのスチールレールですが、SPECIALのものは
ここが銅メッキで処理されてます。
鋲もレールも買いたてはキラキラしてますが、
使っていくうちに10円玉のごとく少しずつくすんでくるのが
ノスタルジックな味わいとして楽しめます。
そんなB17 SPECIALのちょっと小さいサイズ
BROOKS B17 SPECIAL SHORT 20,000円(+税)
B17の"短い"版です。
左がノーマル、右がショートタイプ
座る面の横幅は(わずかですが)より広く、
サドルのノーズ(先端)は通常より短くなってます。
STANDARDサドルのショートタイプは以前からありましたが、
手打ち銅鋲のSPECIALでもこのサイズがラインナップになりました!
(関係ないですが、以前ブロンプトンのB-SPOKEではこのサドルがオプションで選べました)
一般的に男性に比べて女性のほうが骨盤が広くなりやすく
それをしっかり座面で支えるために女性用サドルはたいてい横幅が広くとられています。
逆にデリケートゾーンがこすれやすくなる方が多いため
その分先端が短く、当たりづらく作られています。
具体的にはブロンプトンのMハンドルなどの
さほど前傾姿勢にならない乗り方
をする女性の方にオススメです。
※写真はSPECIALではないSタイプ
長時間ライドでお尻が痛くて悩んでる方、
試していただく価値はあるかもしれませんよ。
機械打ちの鉄鋲「STANDARD」か職人の手打ち銅鋲「SPECIAL」かについてですが、
ぶっちゃけ言うと、座り心地、重量なんかはどちらでも変わらないです。
比べると値段が約5,000円違いますが、
風合いやクラシックさ、そして
職人の手作業を感じ取れるSPECIALは
BROOKS好き、英国好きな方には間違いないセレクトだと思います。
性能うんぬんではなく"こだわるかどうか"ですね。
BROOKS本国工場の様子やこだわりなど
詳しくはメーカーさんのページに特集で記載されてますので
お時間あるかたはぜひ見てみてください
↓↓
ついでに
グリップの方もサドルと同色で揃えるとよりベターです!
LORO SLOWSPOT シオバラ(体重ある人にもいいかも)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOWSPOTです。
前々からお伝えしておりましたアレが入荷してきました。
Schwalbe ONE クラシックスキン 35-349 16x1.35
8,800円+税 / 1本
ブロンプトンの限定モデル「CHPT3 V2」に標準装備されてた
サイドタンウォールのスリックタイヤです!
黄色いサイドが目立ちます!
ブロンプトンの見た目がガラッと変わります。
純正Sハンドルに標準でついてるKOJAKと比べると
ちょっとだけ太めなので
フェンダーステーギリギリ、ちょっと調整は必要かも
でも太い分コーナリングで傾けた時の
安定感はけっこういいかなぁ~と思ってます。
LORO全店、BROMPTON JUNCTION KOBE
各店随時入荷してます!(よね?)
ちょっとお値段するタイヤですが、スリックで軽いの選ぶなら
純正KOJAKにちょっと足したらって値段なので
一度お試しいただくのもいいかもですよー。
↑↑LORO京都チャンネルもチェックしてみてください
そして、ブロンプトンのオーダータイプ「B-SPOKE」は
次の日曜5/17が年内最終締め切り
今年中に自分だけのオーダーブロンプトンを手に入れるには
最後のチャンスです!
詳しくは前のblog記事↓↓
ご相談随時受付中です!
※当店日本橋店のみ現在時短営業とさせていただいております。
(12:00~19:00)
LORO SLOWSPOT シオバラ(この次の入荷は未定です)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOWSPOTのシオバラです。
岩佐先輩に続き
わたしもあのゲーム抽選で手に入れられました!
ありがとうヨド〇シカメラさん!
ちなみにウチのSWITCHは個人的な好みで
カラーオーダーで頼みました
...
カラーオーダーと言えば(強引)
ブロンプトンを自分好みの仕様、カラーにカスタマイズして
オーダーできる「B-SPOKE」(ビスポーク)
次回締め切りが5/17(日)までなのですが、
この締め切りが年内オーダーの最終締め切りとなっております。
B-SPOKEだとレギュラーモデルにないMハンドル2速タイプや
フェンダーレスタイプを選べたり
ギア比やタイヤの種類、オプション品なども選択して
自分だけのブロンプトンを決めていけます。
Brompton Bicycleのホームページから
「Bike Bulider」という項目でご自宅でもシミュレーションしてみることもできます。
お家時間ある方は下のリンクをクリックして実際にやってみてください↓↓
実際webブラウザから操作してみるとこんなカンジ

できあがりイメージがコチラ
このB-SPOKE
最大の特徴といえばやはり
車体カラーを好きなツートンカラーで選べること
ではないでしょうか。
レギュラーカラーの全7色
(ブラック、レーシンググリーン、ハウスレッド、オレンジ、テンペストブルー、ホットピンク、パピルスホワイト)
これらの中から選んでツートンに設定することができます。
(オプションカラーのRAW、パープルメタリック、メタリックグラファイトについては一色のみ)
(スーパーライトフレームを選択した場合は一色のみ)
他にもいろいろな組み合わせで作れちゃいますよ!
カラーを2色にしても追加料金などはないので
納期さえ待てばレギュラーモデルと同価格で
オリジナルブロンプトンが手に入ります!
(納期がオーダーから約2,3か月、じっくり待っていただく必要はあります。)
もう一度申し上げますが今年の最終締め切りが5/17(日)です!
ここを逃すとまた来年のオーダーになってしまいます。
細かい仕様などわからない、決めきれない方は店舗で
スタッフがみなさまに合った仕様をセレクトさせていただきます。
そして、さらにただいまメーカーさんでこんなイベントが!
「BROMPTON Dream Challenge!!」
InstagramかTwitterでブロンプトンの塗り絵を投稿
抽選で一名様に塗ったカラーのブロンプトンをプレゼント!してしまうという
夢のような企画です。
塗り方は自由なので、B-SPOKEでも選べない
多色塗り分けとか、ラインナップにないカラーとか
普段妄想してることを実現できる機会かもしれません。
詳しくは公式ページをチェック!
(塗り絵用のPDFもこちらから)
Instagram,Twitterのアカウントお持ちの方は
ぜひ参加してみてください!
LORO SLOWSPOT シオバラ(オレンジ、レッド、イエローあたりが好き)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOWSPOTです。
本日朝の通勤でもまだ桜の色がギリギリ見れました。
四季の移り変わりを如実に感じられるのも自転車通勤のいいところです。
本日より
「春のBROMPTONバッグキャンペーン」
が LORO各店&BROMPTON JUNCTION KOBEで開催しました!
開催期間
4月11日(土)〜4月26日(日)
期間中LOROでブロンプトンご成約いただくと
ブロンプトンのフロントに取り付けできるバッグ
「バレリアバッグ」「バレリアバッグミニ」
どちらかおひとつプレゼント!
バスケットのように使える大きめな「バレリアバッグ」
ポタリングなどにちょうどいい控えめサイズの「バレリアバッグミニ」
これからブロンプトンで通勤を始めてみたい方や
近所を走る用途の方にも最適です!
(逆にガッツリ旅行や荷物の多い輪行旅だったら純正バッグに分があるかも?)
種類がたくさんあるので、ご来店の際にお選びください。
昨今の外出を極力控えていただく必要がある中で
何度もご来店いただかなくても済むよう事前の電話、メール相談なども受け付けております。
車体の選び方、カラーの在庫確認などお気軽にご連絡ください。
↓↓
TEL : 03-3231-5112
e-mail : lss@loro.co.jp
また、BROMPTONとBirdyのカスタムパーツブランド「COLOR+」のオンラインストアでは
現在最大40%OFFの期間限定セール中!!
ご自宅でポチっと購入できちゃいます!上のバナーをクリック!
(取り付けなど不安な方は別途ご依頼ください)
LORO SLOWSPOT シオバラ(よくね?)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOWSPOTです。
昨日3/29(日)は 東京でもけっこうな雪模様でした...
BWC JAPANが本来通り開催されていたとしても
かなりバッドコンディションだったかもしれませんね。
中止で参加できなかったスタッフは無念を晴らすため(?)
店内で #エアBWC してました。
明日で3月も終わり、同時にいくつか終わってしまうものが~
LORO各店を周った「BROMPTON RIDEA外装8Sカスタム」デモバイク
現在SLOWSPOTにて展示しておりますが、明日でラストとなります。
そして
「BROMPTON NEWラゲッジ発売記念キャンペーン」
こちらも明日のご成約まで!です。
最大26,000円(税別)のバッグがまるまるついてくるチャンスです!
ブロンプトン以外でも
DAHON 「DOTCH?キャンペーン」
も明日まで

DAHON一台ご成約につき、
輪行バッグかフロントバスケットのどちらかをプレゼント!
以上、新生活の前にどーぞー
LORO SLOWSPOT シオバラ(BWC JAPAN来年に期待)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは、LORO SLOWSPOTです。
数年前まで種類が非常に少なかったブロンプトン(に使える)タイヤ、
ここにきて純正タイヤ以外でも選択肢が増えてきました。
まずは定番ともいえるコチラ
Schwalbe KOJAK 16x1-1/4 3,400円(+税)
ブロンプトンSハンドルモデルに標準搭載されているタイヤ「KOJAK」
...の、ちょっと重いけど価格は安い版とでも言いましょうか。
走りは転がりよくしたいけど、消耗品としてはコストも抑えたいな、
って方にはオススメなレーシー系定番タイヤです。
先月まで在庫切れしていましたが、ようやく再入荷してきたトコロっす。
そして、比較的近い価格帯のNEWタイヤがコチラ
Continental Contact Urban Reflex 16x1.35 3,500円(+税)
ロードバイクではおなじみのタイヤメーカー「コンチネンタル」
ブロンプトン対応サイズのタイヤが満を持して登場しました!
アーバンの名前が示すようにシティライドに向いたタイヤ
...ですが、走り的に見ても意外と走行性能も高そうです!
最大8.0bar(110PSI)、重量も260gと
価格が高くないわりにイイ線じゃないすか?
タイヤの側面ではなく、トレッド面にメーカーロゴが!
そして、発売するようなしないようなアヤフヤだったあのタイヤも!
もうすぐ発売されることが決定しました!
Schwalbe ONE クラシックスキン 8,800円(+税)
前述の2つよりはお高いタイヤですが、
タイヤサイドがイエローなタンウォールの見た目と
ちょっと幅のあるスリックタイヤのグリップ感で
魅せる&走れるタイヤです。
5月入荷予定、もうちょっと詳しくは大阪店ブログにて ⇒ ☆
その他純正タイヤ、別メーカーのも在庫あります。
ブロンプトンタイヤでどれを選んでいいかわからない方は
ご相談くださいませ。
LORO SLOWSPOT 塩原(大径でも18インチでもKOJAK使ってます)
■LORO SLOW SPOT(ローロ スロースポット)
オフィス街の一角に自転車を融合させたスローな空間をご用意しております。
折りたたみ自転車全般を取り扱っております。折りたたみ方法からカスタムまでお気軽にご相談下さいませ。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-9
tel:03-3231-5112 mail:lss@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
LORO SLOW SPOTのinstagram
こんにちは。
LORO世田谷店の石田です。
大変ご好評頂いております!
BROMPTON NEWラゲッチ発売記念キャンペーン
詳しくはこちらから↓↓↓
BROMPTONを期間中にご購入につき新作バッグプレゼント。
めちゃめちゃ得なキャンペーンですからね。店頭に足を運んで頂くお客様が多いのも当然。
そのため、通常であればお客様の使用用途に合わせて、
スタッフがしっかりと対応させて頂くのですが、
キャンペーン期間中はご対応まで少しお時間頂く場合もございます。
そこで
簡単なBROMPTONの選び方をご紹介!
モデルによってハンドル、ギア、リアキャリアの有り無しなど装備は様々。
STEPに分けて紹介しますよ。
STEP1.ハンドル
乗り方や体格に合わせて選びます。
Sタイプ
ハンドル位置が低く、ストレート形状で強度の高いハンドルで
軽快で安定した操作感が特徴です。
より、スポーティにブロンプトンを楽しみたい方向けです。
Mタイプ
ブロンプトン定番ハンドル。
Sハンドルよりもハンドル位置が高く、程よいしなりがあり
Sハンドルよりもハンドル位置が高く、程よいしなりがあり
優れたコントロール性と乗り心地の良さが特徴です。
通勤などの日常的な使い方からサイクリングまで幅広く使用できるモデルです。
STEP2.ギア
走る場所や体力に合わせて選びます。
2段変速
軽い、重いの2つのみ。シンプルで軽量なモデルです。
平坦が多い街中に適したギアです。
3段変速
イギリスの伝統的なブランド「スターメイ・アーチャー社」の変速機を改良し使用。
トラブルが少なく信頼性の高いモデルです。
ギアも幅広く日常的な使用に適しています。
6段変速
2段×3段=6段変速
より細かく、幅広い変速が可能なモデル。
走る場所に適したギアを選択できるため
疲れにくく登りの多い場所や長距離を走る方に適しています。
STEP3.マッドガード、リアキャリア
Lタイプ(マッドガードのみ)
専用デザインのマッドガード搭載。
リアキャリアが無いぶん軽量です。
Rタイプ(マッドガード+リアキャリア)
最大積載10kgのリアキャリア+マッドガード搭載。
リアキャリにちょっとした荷物を積んだり、折りたたんだ状態で転がせます。
STEP4.カラー
通常カラー11色の中からお選び頂けます。
大体のカラーは店頭にて見れるようにしておりますので、お気軽にご相談下さい。
また、LORO各店にはBROMPTON試乗車を豊富にご用意しております。
ある程度気になるモデルが決まったら試乗あるのみ。

・BROMPTON M3L (House Red/Black) 2020Model
ハンドル:Mハンドル
変速:3speed
リアキャリア:なし
ハンドル:Mハンドル
変速:3speed
リアキャリア:なし
・BROMPTON M6R (Racing Green) 2020Model
ハンドル:Mハンドル
変速:6speed
リアキャリア:あり
ハンドル:Mハンドル
変速:6speed
リアキャリア:あり
・BROMPTON S2L (Tempest Blue) 2020Model
ハンドル:Sハンドル
変速:2speed
リアキャリア:なし
ハンドル:Sハンドル
変速:2speed
リアキャリア:なし
・BROMPTON S6L (Hot Pink) 2020Model
ハンドル:Sハンドル
変速:6speed
リアキャリア:なし
ハンドル:Sハンドル
変速:6speed
リアキャリア:なし
・BROMPTON S2L-X (Papyrus White) 2020Model
ハンドル:Sハンドル
変速:2speed
リアキャリア:なし
※チタンモデル
ハンドル:Sハンドル
変速:2speed
リアキャリア:なし
※チタンモデル
是非お近くのLORO各店にてお気軽にご試乗頂き、
ご検討にご利用下さいませ。
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-7-8
tel:03-3700-1765 mail:adl@loro.co.jp
営業時間:10:30~19:30/定休日:曜日火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
こんにちは、LORO SLOWSPOTです。
桜の見頃までもう少し!
本日はブロンプトンの新型ラゲッジ紹介
各店ブログとかぶってる情報ばかりなので
LOROのブログしっかり見ていただいてる方はスルーでいいっすよ...
続きを読む: BROMPTONラゲッジ各種入荷中!
こんにちは〜
LORO世田谷店の石田です。
大変お待たせいたしました。
新作ラゲッチ三種入荷致しました!
主力ラゲッチを約4年ぶりにリニューアルですからね〜
楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか?
非常に気合に入った造りになっているので、
進化のほどを店頭にて実際ご確認頂ければと思います。
また、BROMPTONで来店された際は、
ご自身の車体に取付て検討頂いても問題ないですよ。
それに、フロントラゲッチだけではなく、
2020モデルのBROMPTONも合わせて再入荷!
BROMPTONの在庫が一気に潤沢です。
なお、キャンペーンは3月20日(金祝)〜3月31日(火)まで。
ただ、数量限定の為、期間内でも早期終了する場合もございます。
ので、
ご検討頂いている方はお早めに!